2020/04/26 20:22:13 更新DT200R 修理とメンテヤマハ DT200R
作業実施日 2020/03/01



DT200Rのエンジンメンテ&電装修理のご依頼です。

手に入らないガスケットは独自で作製いたしました。使用箇所に合わせて適切な材質を選んでます。

廃盤パーツを除き、ボルトを含む消耗部品はすべて交換済みです。

ピストン、リング、ピストンピン、小端ベアリング、クランクカラー、シリンダー、ウォーターポンプシャフトはWPC処理、DLCコート等を施しました。


同にキャブレター、オイルポンプ等の整備も行いました。


ラジエーター、オイルタンク、リカバリタンクの洗浄とエンジンオイル、冷却水、ギヤオイルも一新しました。


点火時期不良。さすがに部品が出ないため修理で対応致しました。キャパシタ、IGコントロール不良でした。


謎のオーバーヒート、謎の始動困難、謎のエンストの症状も改善されました。DT200Rは文句のつけようのない名車で希少車です。長く乗り継いで下さい。ご依頼ありがとうございました。