2020/02/29 11:21:10 更新W400 放置車修理 神戸市灘区 東灘区カワサキ W400
作業実施日 2020/02/24
カワサキ W400 修理 夏頃よりウィンカーの調子が悪くなり乗っていない・・・・ バッテリーも上がってしまい始動せず(泣) 頑張って押してご来店いただきました。 半年程動かしていないのでキャブもダメ バッテリーは交換 プラグ等の消耗品は一式交換 ウィンカーはヒューズでした。 多少費用がかかってしまいましたが始動性吹け上がりが 非常に良くなりいい仕上がりとなりました!!


キャブレターは、エンジンを始動せずに放っておくと 高額な修理代金がかかってしまいます。 特に冬のあまり乗らない間は、2周間に一度くらいは エンジンを始動して動かしてあげて下さい。 機械は生き物と一緒なので放っておくとスネちゃいますよ〜笑 #ゲンチャリ屋灘店#カワサキ#W400 #修理#点検#整備#キャブレター
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
キャブレターO/H | 0 | 0 | 0 | 課税 | |
バッテリー交換 | 0 | 0 | 0 | 課税 | |
プラグ交換 | 0 | 0 | 0 | 課税 | |
エアエレメント交換 | 0 | 0 | 0 | 課税 | |
エンジンオイル交換 | 0 | 0 | 0 | 課税 | |
ヒューズ交換 | 0 | 0 | 0 | 課税 |
課税-小計(①) | 0円 |
---|---|
消費税(②) | 0円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 0円 |
---|