2020/01/12 19:03:55 更新福島県 福島市 カワサキZZR1100 クラッチホース交換 ステンメッシュカワサキ ZZ-R1100
作業実施日 2020/01/12
今回はカワサキ ZZR1100のクラッチホース(クラッチライン)を純正から社外のステンメッシュホースに交換します。


まずクラッチフルードを抜き取ります。

純正のクラッチラインを固定しているゴムブッシュ、タイラップなどを取り外します。

バンジョーボルトを取り外します。 この時残ったフルードがこぼれてくるのでウエスで保護しておくといいです。


新たに取り付けるステンメッシュホースを取り付けます。 今回の車両は1mm厚のワッシャーだと車体側にわずかに干渉したため2mm厚のワッシャーを使用しました。

ねじれが無いように取り回しをします。 ステンメッシュホースはねじれに弱いので取り回し方が大切です。

マスター側も取り付けます。


ホースに負担がかからないようにタイラップで固定します。

最後にクラッチフルードのエア抜きをして完了です。 ZZRのクラッチフルードはブレーキフルードと同じDOT4です。

純正のゴムホースから社外のステンメッシュホースにすることによってダイレクトなフィーリングになります。 なにより見た目もかっこよくなるのでブレーキホースと合わせて交換するとかっこいいと思います。
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
ステンメッシュクラッチホース | 1 | 9,900 | 9,900 | 課税 | |
クラッチオイル交換 | 1 | 2,500 | 2,500 | 課税 | |
工賃 | 1 | 3,750 | 3,750 | 課税 |
課税-小計(①) | 16,150円 |
---|---|
消費税(②) | 1,615円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 17,765円 |
---|
対象車両情報
作業時間目安
20分