2019/09/30 18:03:35 更新CB1300SB(2009モデル)フルパワー化&ECUチューニング&セッティングホンダ CB1300Super ボルドール
【CB1300SB(2009モデル)フルパワー化&ECUチューニング&セッティング】 ご依頼いただきましたお客様は徳島からお越しいただきました。 CB1300SBの日帰りセッティングになります。

こちらのオーナー様は20数年ぶりにバイクを復帰されたとのことです。 ご一緒にお越しになられたご友人も最近にZRX1200DAEGをご購入されました。 いくつになっても楽しめるのがバイクの醍醐味になります。


それでは各パーツのご紹介になります。 マフラー=ヤマモトレーシングのJMCA対応のフルエキマフラーになります。 CB1300SFのフルパワー化の作業として、燃調リセッティングを行います。 内容としては、 CB1300SFの2008モデルからは裏ロム的がなく、ECUファンネルを取り付ける工程になります。

それでは、 エアファンネルもEUモデルに交換します。

インテークファンネルもTSRへ交換しました。 オーナー様がこの日のために交換していただいた、社外のエアフィルターと相まってかなりエア吸入量増えてます。 現車ECUセッティングする際は、今回のオーナー様のように事前に交換を行っていただくか、ご来店前にご注文頂ければ、並行しての作業を行わせていただきます。 無料で交換作業を行わせていただける場合もございますので、お気軽にご相談ください。
現車セッティング動画は、YouTubeに掲載しております。 ご覧ください。 https://www.youtube.com/watch?v=ZkQv89mROZE
本日も猛暑により、それに加え日帰りセッティングのご依頼ということもあり、エンジンコンディションも良好とは言えませんでした。 その中で 後輪の測定値が 103ps→116ps となりました。 JMCA公認マフラーを採用しておりますので、この当たりを考慮するとかなり満足な仕上がりとなりました。 実際に試乗していただき、頂いたご意見をもとに、リセッティングさせていただければと考えております。
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
ECU書換(ECUチューニング) | 1 | 40,000 | 40,000 | 課税 | 加工 |
現車セッティング | 1 | 50,000 | 50,000 | 課税 | 加工 |
セッティングセットアップ | 1 | 10,000 | 10,000 | 課税 | 加工 |
課税-小計(①) | 100,000円 |
---|---|
消費税(②) | 8,000円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 108,000円 |
---|
対象車両情報
- メーカー・ブランド
- ホンダ
作業時間目安
5時間