2019/09/27 08:19:40 更新センターショック 1ホンダ ズーマー
お疲れ様です! 今日も元気に大阪城♪ なてぃりんです♪ 元ネタがわからない時はもえりんチャンネルで検索してください。 可愛いいので。 癒されますww さて、以前にカスタムさせて頂きました車両のダイジェスト! 前編後編でご紹介致します。

毎度同じ位ズーマーのサブフレームです。 いらないステーなどをスムージングしたり、 溶接する箇所のペイントを剥がしていきましょう。

今回使うのはnattyworksのセンターショックです。 短くてカチカチなのでローダウンしたり、スワップしたりするユーザー様にオススメです。 汎用品なのでワンオフ等にお使いください。

今回はツインショックにさせて頂きました。 取り付け角度とかを左右で合わせるのは大変なのですw 見えない苦労です。

耐久性と見た目のかっこよさも気にしながらフレームワークします。

なんとなく形になってきました。 ここまでくるのに数週間かかっております。 ブログだと1分くらいですね。。。

仮組みが終わったら本溶接していきましょう。 いい感じに仕上がりそうです。 次回に続きます。
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
センターショック加工 | 1 | 80,000 | 80,000 | 課税 | |
部品代金 | 2 | 7,800 | 15,600 | 課税 | |
オールペイント代金 | 1 | 80,000 | 80,000 | 課税 |
課税-小計(①) | 175,600円 |
---|---|
消費税(②) | 14,048円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 189,648円 |
---|
対象車両情報
作業時間目安
30時間