2019/09/03 11:41:24 更新AF09タクトにAF27エンジンをスワップ パート3ホンダ タクト
おはようございます! また暑い日々が続いております。 夏バテ中のナッティーですw

今回も前回の続きです。 エンジンも無事に搭載しましたので、 配線をまとめたり、設置をしたり細かい作業に移ります。

イグニッションコイルの設置をします。 手持ちで持っていたステーに穴を開けて、ステーを曲げます。

こんな感じで借り止めして位置の確認をしていきます。

このへんで良さそうです。 スワップしたら補記類もしっかりと固定したりするので、 見えない部分ですが時間がかかりますね。

とりあえず、ノーマルのリヤショックを組み込みましたが・・・ このままでは車高が低すぎてカウルの装着が厳しそうです。

とりあえず、ノーマルマフラーにてエンジンの始動も確認できたので一安心です! 次回は車高を決めたり、カウルをつけたり最終チェックまでもう少しお時間かかります。。。 Nattyworks三宅でした!
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
車両制作費 | 1 | 50,000 | 50,000 | 課税 | |
AF27車両代金 | 1 | 25,000 | 25,000 | 課税 |
課税-小計(①) | 75,000円 |
---|---|
消費税(②) | 6,000円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 81,000円 |
---|
対象車両情報
作業時間目安
8時間