 |
3月初旬、暦は春だが、山はさすがにまだまだ寒い。曇り空も相まって、温泉メインの旅になりそうである。今回は、温泉地がそこかしこに点在する国道442号を瀬の本から小国町に向けて走ってみた。このルートは九州のへそ、雄大な阿蘇山を一望できる大観望へもアクセスでき、温泉も満喫できるお手軽なツーリングコースである。
スタート地点は瀬の本にある「三愛レストハウス」。とにかく、たくさんのお土産物をおいてあるので、ひっきりなしにドライブ客や観光バスの出入りがある。ガソリンスタンドも併設されているので、便利。
いよいよ出発!瀬の本から10分、有名な温泉地「黒川温泉」が見えてくる。平日だというのに多くの観光客で賑わっている。黒川温泉は1,500円の温泉手形で3つの旅館を立ち寄り湯できる、全国的にも名を馳せた温泉地。そんな黒川温泉の中にあって、なんと100円で入れる温泉があった。それが「穴湯」である。 |
 |
  |
 |
国道442号 |
三愛レストハウス TEL.0967-44-0011 |
 |
 |
穴場共同温泉 大人100円 小人50円 |
|
黒川温泉の細い道を温泉客とすれ違いながら、再び国道へ出て、小国方面へ走る。道沿いには温泉宿の看板がやたらと目につく。しばらく走ると、道路の案内標識に「満願寺温泉」の文字。興味をひかれ、国道から県道へ入る。道端に「ようこそ、鎌倉幕府ゆかりの里。満願寺温泉」の看板。さあ、いよいよ満願寺温泉だ。 |
 |
|
 |
|
 |
|