車種 V-Strom 650のカスタム・ツーリング情報1141件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 V-Strom 650の検索結果一覧(18/39)
  • V-Strom 650の投稿検索結果合計:1141枚

    「V-Strom 650」の投稿は1141枚あります。
    ツーリングバイクが好きだバイクのある風景SUZUKIスズキ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などV-Strom 650に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    V-Strom 650の投稿写真

    V-Strom 650の投稿一覧

    • こひろさんが投稿したツーリング情報

      2022年11月26日

      104グー!

      岩手の宮守川橋梁にいったらちょうどSLの運行時間だったので当然写真撮ったよね〜🤣

      #ツーリング#絶景#SL#宮守川橋梁
      https://www.instagram.com/kohiroppi

    • ucci さんが投稿したツーリング情報

      2022年11月26日

      41グー!

      年末ジャンボ🎶
      宜しくお願いします🙏

    • とぅもろぅさんが投稿したツーリング情報

      2022年11月15日

      30グー!

      残すところ3箇所となっていた
      愛媛県の道の駅スタンプ収集。

      南予方面、一番遠くの
      みしょうMICからスタート。
      津島やすらぎの里では
      たこ焼きで一息ついて
      混雑気味の
      うわじま きさいや広場は
      スタンプ押したら
      とっとと退散。

      〆はガストで
      チーズインハンバーグ、と
      旅情もへったくれも
      ゴザイマセンが
      往復280kmホドの
      お出かけを満喫してきました。

    • こひろさんが投稿したツーリング情報

      2022年11月13日

      113グー!

      福島の鵜の尾岬灯台の道がようやく走れるようになりました🤣8ヶ月ぶりでしょうか😅
      続いて更に南下して道の駅四倉港へ🏍
      昼食もいい時間になり蕎麦を食べました😋テラス席もあり、景色もいいのでオススメです👍
      すぐ近くには弁天島があり、ちょうど引き潮で潮だまりにはフグがじっとしていました。
      帰りにはあぶくま洞からの絶景を見て帰路に着きました。あ、鍾乳洞には時間の都合上入りませんでした😅
      #ツーリング#絶景#福島#バイク#福島
      https://www.instagram.com/kohiroppi

    • ucci さんが投稿したツーリング情報

      2022年11月12日

      46グー!

      明日のVストロームミーティングに参加すべく、浜名湖に来ています。本社では会場設営、やってましたが雨だろうな😅

    • とぅもろぅさんが投稿したツーリング情報

      2022年11月09日

      42グー!

      愛媛県の道の駅スタンプ集め、
      残り4か所。
      ウチからだと
      東の端と
      南の端を残すという
      収集に
      自分の性格が出てる😅

      休みの午前中を利用して
      高速でビューンとお出かけ。
      この日は好天で
      スレ違うバイクも
      けっこう多かった^ ^

      道の駅霧の森、紅葉を楽しみ、
      松山市内でも買えるのに
      敢えての霧の森大福を購入して
      昼ごはんは石鎚山SAで。
      9時出発の13時には帰宅という
      バイクお出かけ。

      ナカナカ1日使うツーリングが
      できないのがここのところ残念…

    • 月子さんが投稿した愛車情報(V-Strom 650)

      V-Strom 650

      2022年11月03日

      38グー!

      紅葉狩りツー
      昨日アップした通仙峡から瑞牆山の麓
      【みずがき山自然公園】に到着です
      実はセローで横尾山からの松平林道からのこの公園に来るのがてっぱんコースだったので、ゆったり通仙峡経由は一度くらいしか無いかなーなんて記憶してます…
      この季節は夏のモシャモシャと雑草が伸び伸びの林道と違い、雑草が枯れ初めて走りやすくなるので、秋のダート林道が一番好きなんですけど😃(余談)

      平日でしたが、紅葉狩りの人達でまあまあ混んでいました
      瑞牆山はロッククライミングでも有名なのですが、皆、マット持参で来る人も多く見られました

      お昼に到着したので、鍋焼うどんを食べます
      空いたアルミ鍋に肉野菜炒めを作ります
      調味料は【ほりにし】
      大ヒット調味料ですねー

      のんびり過ごしてお腹いっぱい

      信州峠で長野県川上村に出て
      野辺山ヤツレンでソフト部
      ソフトクリームとヨーグルトを注文
      帰宅となりました


      #Vストローム650
      #SUZUKI
      #スズキ
      #スズ菌
      #バイク最高
      #バイクが好きだ
      #ツーリング
      #バイクのある風景
      #バイクのある生活
      #バイク女子 
      #バイクおばさん
      #むしろバイクおじさん
      #女ライダー
      #おばさんライダー
      #バイク好きと繋がりたい
      #山梨県
      #北杜市
      #通仙峡
      #紅葉とバイク
      #絶景
      #YAMAHAが美しい
      #td#tdm9
      #秋のツーリング
      #プチツー
      #黄色い世界
      #瑞牆山
      #みずがき山自然公園
      #紅葉狩り
      #山とバイク
      #長野県
      #川上村
      #野辺山
      #ヤツレン

    • ucci さんが投稿したツーリング情報

      2022年11月03日

      44グー!

      来週はVストミーティングで浜名湖なので、今日は琵琶湖🏍

    • AraRiverさんが投稿したツーリング情報

      2022年11月03日

      84グー!

      晩秋の霧ヶ峰

    • AraRiverさんが投稿したツーリング情報

      2022年11月03日

      78グー!

      初狩パーキングエリアの吉田うどんは美味しいです。

    • 月子さんが投稿した愛車情報(V-Strom 650)

      V-Strom 650

      2022年11月02日

      46グー!

      通仙峡…
      山梨県北杜市須玉町にある峡谷です
      塩川と本谷川がみずがき湖に注がれます…
      県道23号を走ります
      増冨ラジウム温泉にアクセスする道でもあります

      目的地は第52回全国植樹祭の行われたみずがき山自然公園

      そこまで行くのに素晴らしい紅葉🍁に、ただ走るのがもったいないくらい…
      1速、2速でスローペースで走ります…
      この景色を目的としたドライブしている方も多く、空いているスペースには車を停めて写真撮っている方も多く見られました

      今週末くらいがピークでしょうか…

      途中紅葉した木々のトンネルがあまりにも美しくて停まって写真大会
      本当は本谷川の美しい清流と紅葉の写真を撮れば良かったなーなんて思いながら
      みずがき山自然公園に走ります…
      今回はここまで…



      #Vストローム650
      #SUZUKI
      #スズキ
      #スズ菌
      #バイク最高
      #バイクが好きだ
      #ツーリング
      #バイクのある風景
      #バイクのある生活
      #バイク女子 
      #バイクおばさん
      #むしろバイクおじさん
      #女ライダー
      #おばさんライダー
      #バイク好きと繋がりたい
      #山梨県
      #北杜市
      #通仙峡
      #紅葉とバイク
      #絶景
      #YAMAHAが美しい
      #td#tdm9
      #秋のツーリング
      #プチツー
      #黄色い世界

    • 月子さんが投稿した愛車情報(V-Strom 650)

      V-Strom 650

      2022年10月31日

      36グー!

      分杭峠、パワースポットツーリング
      数年前一度職場の人達と行ったことがあります。
      が!しかし!その時は行く途中でスピード違反でサイン会をし、パワースポットどころではなく…パワーはサイン会場に没収された苦い想い出…😥

      今回は没収された運気を奪還です!
      のんびりツーリングなので9時過ぎに出発
      杖突峠に入る前にコンビニでコーヒーを水筒に…
      まずは南アルプスむら長谷にて朝パンとコーヒーでモーニング☕
      分杭峠に行くシャトルバス往復チケット購入
      分杭峠に到着して、ゼロ磁場と言われている最もパワーがある場所に歩いて向かいます
      そこではパワーを十分に吸い込み
      暫くぼーーーっとパワー注入します

      シャトルバスで駐車場に戻り
      バスチケット売場のパワースポットの場所に
      ここは方位磁石の針が定まらず、くるくる回ってました
      そこでも写真を撮ります
      結果は特に何も写らず、光が写ると良いらしいですがね… 

      さて、お昼難民になりそうなので
      南アルプスむら長谷に戻り遅めのランチタイム

      唐揚げ定食だったかなー
      外のテラスで食べます
      おいちかった😊

      地域猫が来ました
      この猫!慣れているので人見知りをせず
      にゃんかくれーーー!ってスリスリしてきます
      ぶちゃいく猫で、私の大好きなお顔です

      世渡り上手で違うベンチに人が座るとそこに移動…
      ほんとかわいいのです

      予約していたクロワッサンも4時に出来上がるとのことなのでのんびりまったり…紅葉眺めながら猫を眺めながら…、もちのろんでソフト部も忘れてないですよー😆

      帰宅は18時前には着きました


      参考までに…シャトルバスは往復1000円
      パワースポットには駐車出来ませんよ


      #Vストローム650
      #SUZUKI
      #スズキ
      #スズ菌
      #バイク最高
      #バイクが好きだ
      #ツーリング
      #バイクのある風景
      #バイクのある生活
      #バイク女子 
      #バイクおばさん
      #むしろバイクおじさん
      #女ライダー
      #おばさんライダー
      #バイク好きと繋がりたい
      #長野県
      #伊那市
      #南アルプスむら長谷
      #分杭峠
      #クロワッサン
      #猫
      #ソフト部
      #YAMAHAが美しい
      #tdm9
      #紅葉とバイク
      #パワースポット
      #ゼロ磁場
      #山梨県発

    • AraRiverさんが投稿したツーリング情報

      2022年10月30日

      71グー!

      曇天富士山見えず。
      紅葉もボチボチかなぁ。

    • AraRiverさんが投稿したツーリング情報

      2022年10月30日

      62グー!

      寒いです。マジで。

    • 月子さんが投稿した愛車情報(V-Strom 650)

      V-Strom 650

      2022年10月23日

      29グー!

      ブルーインパルス!
      カッコいい!
      自衛隊の乗り物全てカッコいいですが…

      三年振りなのかなー
      浜松基地にて航空祭がありました。
      バイクで磐田まで行き磐田のビジホでお泊まり
      翌日浜松へ!
      駐車券は当選していたのでハガキを持ってエアパークに!
      シャトルバスで浜松基地に行き、展示車両見たり
      買い物したり…
      感染対策なのか…飲食ブース無しなのでコンビニで🍙買って行きました。

      今回の行程
      ◼️1日目◼️
      ①甲州台ヶ原宿市で骨董やクラフトを見て購入
      ②韮崎市の吉田のうどんさくらにて遅めのお昼
      ③中部横断道途中南部道の駅で休憩
      ④磐田インターのルートイン到着
      ⑤ホテル内の居酒屋で夕食

      ◼️2日目◼️
      ①ホテル出発
      ②コンビニで🍙購入
      ③エアパーク到着→シャトルバスで浜松基地
      ④航空祭
      ⑤浜松市内のうな竹で鰻重の夕食
      ⑥帰宅

      国の観光対策の対象になっていて、宿泊料金が安くなっており、しかも!土日対象の1人1000円のクーポン付き!
      ホテル内の居酒屋に使いましたーーー😉
      良いことずくめで浮いた分翌日エアフェスタの帰りゴージャス鰻重4000円を食べられましたー!
      ビジホはネット予約で飲み物2本無料!
      朝食バイキング付きでガッツリ食べて…
      秋の1泊ツーリングは大満足でした!

      ブルーインパルスの動画が載せられないのが残念です。


      #Vストローム650
      #SUZUKI
      #スズキ
      #スズ菌
      #バイク最高
      #バイクが好きだ
      #ツーリング
      #バイクのある風景
      #バイクのある生活
      #バイク女子 
      #バイクおばさん
      #むしろバイクおじさん
      #女ライダー
      #おばさんライダー
      #バイク好きと繋がりたい
      #浜松市
      #磐田市
      #山梨県
      #静岡県
      #北杜市
      #台ヶ原宿市
      #浜松航空祭
      #エアパーク浜松
      #ブルーインパルス
      #自衛隊
      #青空にブルーインパルス
      #うな竹

    • ucci さんが投稿したツーリング情報

      2022年10月23日

      34グー!

      紅葉狩り🍁
      高野山は色付き始めました。来週以降は渋滞で来れないな😅

    • こひろさんが投稿したツーリング情報

      2022年10月16日

      112グー!

      海沿いにあり、景色がいいですね😁
      少し南下すると塩屋崎灯台もあります🤩

      https://www.instagram.com/kohiroppi

      #バイクのある風景#バイクが好きだ #ツーリング #ツーリングスポット #バイク乗りと繋がりたい #道の駅#いわき市

    • とぅもろぅさんが投稿したツーリング情報

      2022年10月14日

      43グー!

      所用で久万高原町まで
      出かけたので
      インスタで知った
      バイク乗りの休憩所、という
      アッププレイスさんまで
      足を伸ばしてみた。

      カフェがオープンしていたので
      ついでにハンバーグプレートで
      昼ごはんも(^_^)

      帰りには
      道の駅天空の郷さんさんで
      星空ソフトなるソフトクリームをば♪

      午前中の
      休日出勤の疲れを
      忘れさせてくれる
      お出かけでした🎶

    • ucci さんが投稿したツーリング情報

      2022年10月08日

      41グー!

      日帰り500
      寿司と肉🎶さすがに寒くてソフトクリームはお預け😅

    • こひろさんが投稿したツーリング情報

      2022年10月08日

      103グー!

      何回も行ってる あら伊達な道の駅~三三商店街経由の道の駅津山🏍
      まあまあ晴れてて走りやすかったですね(*^^*)
      気温もちょうどだったかな

      https://www.instagram.com/kohiroppi

      #バイクのある風景#バイクが好きだ #ツーリング #ツーリングスポット #バイク乗りと繋がりたい #道の駅

    • こひろさんが投稿したツーリング情報

      2022年10月02日

      113グー!

      最高のツーリング日和🏍😆
      磐梯山~赤べこ発祥の地へ

      https://www.instagram.com/kohiroppi

      #バイクのある風景#バイクが好きだ #ツーリング #ツーリングスポット #バイク乗りと繋がりたい#福島#赤べこ

    • ucci さんが投稿したツーリング情報

      2022年10月02日

      39グー!

      天気が良いですね。暑いくらい…
      インドカレーからコスモスパーク、グリーンソフトの抹茶アイスで親父の休日は終了です。

    • AraRiverさんが投稿したツーリング情報

      2022年10月02日

      76グー!

      富士山見えた!

    • AraRiverさんが投稿したツーリング情報

      2022年10月02日

      71グー!

      この時間だと奥多摩周遊道路とは言え、追いつくことも追いつかれることもなく自分のペースで走れます。

    • kame3939さんが投稿した愛車情報(V-Strom 650)

      V-Strom 650

      2022年10月01日

      12グー!

      Rブレーキパッド交換
      12月の車検までいけるつもりだったけど
      異音が出始めたので交換
      危なかった ディスクまで交換になるところだった

    • とぅもろぅさんが投稿したツーリング情報

      2022年10月01日

      24グー!

      本日の道の駅スタンプ収集。
      33号線沿いの2箇所
      道の駅みかわ
      道の駅天空の郷さんさん
      にお出かけ。

      いつもは平日の休みが多いので
      他のライダーとすれ違うコトが少ないケド、
      晴天の土曜は違いマスねぇ(^^♪

      三坂峠、久しぶりに走ったが
      高所恐怖症の自分は
      あの高さまで上がるのは
      チト辛い😭(笑)

      帰りは陶街道から
      こぶしの家さんに
      お邪魔して
      テラス席で
      山菜うどんといなり寿司で
      昼ごはん。
      ご馳走様です🎶

      朝出て昼には帰れる
      プチツーリングコースでした(^_^)

    • 月子さんが投稿した愛車情報(V-Strom 650)

      V-Strom 650

      2022年09月29日

      42グー!


      山梨プチっとツーリング
      本日はセローのタイヤの注文に【2りんかんに】向かいます↑↑↑
      PayPayの還元とタイヤの値上げの関係で、今ではなくてもいいのだけれど…今でしょ!なんです

      IRCのタイヤは2りんかん祭りで出店してた社員に聞いたところ、11月頃から値上げになると言ってましたので…
      とりあえず買っときましょう!

      リアはもうそろそろなんですけど…
      もう少し粘ります!

      林道走る時の儀式…エア抜きをするため、チューブも交換する予定です



      さて!本日は【笛吹市の桔梗屋の工場】に行きます!
      彼が桔梗信玄餅が好きなので行ったのですが…
      国内ツアーの大型バスのプール状態化してまして…
      経済が回り出して凄いことになってました!
      平日なんですけどね…
      のらりくらりとお昼頃到着したんですが…
      アウトレット店内はすっからかん!
      アウトレットスイーツを数点購入して、敷地内のソファーにて食べました
      で、お決まりの顔ハメでございます😂
      顔ハメがあれば、やらずにはいられませんのでね…
      ワタクシは😁

      さて、シングルバーナーを持って来たので、冷凍鍋焼うどんをセブンイレブンで購入
      ついでにウインナーと野菜炒めの野菜を購入したので、韮崎市の【甘利山】に向かいますが…
      ちーーーーーーーーーーん・・・・・
      通行止めでした

      仕方なく釜無川の反対側の同じ韮崎市の【穂坂自然公園】に向かいます
      ここで鍋焼うどんパーティーピーポーしようと…
      残念…ベンチなど見当たらず、ムシキングの
      みやまクワガタの特大オブジェとバイクの写真だけ撮り
      【銀河鉄道展望公園】に向かいます
      ここで、ようやく鍋焼うどんパーティーです
      うまうまでしたよ😁
      ほりにしの調味料も持って行ったので、ウインナーと野菜炒めはほりにし味
      安定です😉
      ちなみに…展望公園とありますが、大きな木が邪魔をして展望…どこが???な残念感たっぷりでした


      ノープランなので行き当たりばったりなダメダメプチっとツーリング…
      台風などの影響で、そこかしこの林道は通行止めが多いようです
      県や市町村のホムペなどを確認して行き先を決めるのがオススメです
      そう!ちなみに埼玉長野の中津川林道はもうここ数年通行止め…
      秩父市に電話で問い合わせたところ、崩れた箇所が何ヵ所かあり、入札業者もなかなか決まらず工事が進まないそうです😢
      山奥ですから、業者も燃料費などの経費を考えると…ですね😢


      #Vストローム650
      #SUZUKI
      #スズキ
      #スズ菌
      #バイク最高
      #バイクが好きだ
      #ツーリング
      #バイクのある風景
      #バイクのある生活
      #バイク女子 
      #バイクおばさん
      #むしろバイクおじさん
      #女ライダー
      #おばさんライダー
      #バイク好きと繋がりたい
      #山梨発
      #笛吹市
      #韮崎市
      #クワガタとバイク
      #バスとバイク
      #ヤマハが美しい
      #桔梗屋
      #2りんかん
      #タイヤ交換
      #IRC
      #ツーリングスポット
      #tdm900
      #穂坂自然公園
      #銀河鉄道展望公園
      #甘利山
      #桔梗信玄餅
      #アウトレットスイーツ
      #ミヤマクワガタ
      #ムシキング

    • ucci さんが投稿したツーリング情報

      2022年09月26日

      58グー!

      せせらぎ街道、良いコースですネ🎶紅葉のシーズンは更に映えららしいです。

    • ucci さんが投稿したツーリング情報

      2022年09月25日

      40グー!

      信州ツー、大雨に始まり善光寺で満願奉納。土曜日はビーナスライン、気持ち良し。あと1日、ご安全に!

    • 月子さんが投稿したツーリング情報

      2022年09月20日

      53グー!

      山梨プチっとツーリング続きです

      最終目的は2りんかんへリアタイヤ交換!
      値上げの波に押されて…
      鈴鹿8耐に行く前にフロントタイヤ交換を済ませ
      リアタイヤは廃盤になるとのことで、入荷待ちで今回の交換となりました。

      昇仙峡を後に2りんかんへ向かいます
      ピット作業を終え帰宅に向かいます

      そうだ!韮崎の平和観音に寄ろう!
      インカムで平和観音に寄ってーーーと伝えます

      ここはアニメスーパーカブの聖地です
      アップガレージに行った礼子と小熊がここを走った場所

      八ヶ岳からの何千万年もの時を経て作られた
      【七里岩】その先端にそびえ立つ平和観音です
      私の大好物自然の造形物
      その中でも【七里岩】は素晴らしい物です
      七里と言うだけあり20キロ以上はあるのでしょう

      タモリさんも地質とか大好きでこの【七里岩】を絶賛していますね✨



      今日はスーパーカブつながりの情報です
      マニアやファンはもうすでに行ったでしょう…
      北杜市須玉町にある三代校舎ふれあいの里にある
      【ぼのぼーの】と言うイタリアンを食べに行きました
      もう一つは【おいしい学校の給食】で懐かしい給食が食べられます
      私はイタリアンの【ぼのぼーの】のパスタが超絶うまうまでオススメです

      北杜市武川町がメインのスーパーカブですが
      今ではここでイベント等も行われ聖地化しております

      店内は礼子の郵政カブも展示されております

      プチっとツーリングでしたが
      もし…もしも読んでくださった方…おりましたら
      本当にありがとうございました

      パワースポットの紹介とスーパーカブ聖地の
      ツーリングの参考になればと思います

      #Vストローム650
      #SUZUKI
      #スズキ
      #スズ菌
      #バイク最高
      #バイクが好きだ
      #ツーリング
      #バイクのある風景
      #バイクのある生活
      #バイク女子 
      #バイクおばさん
      #むしろバイクおじさん
      #女ライダー
      #おばさんライダー
      #バイク好きと繋がりたい
      #山梨発
      #甲府市
      #韮崎市
      #北杜市
      #雲とバイク
      #空とバイク
      #観音像とバイク
      #ヤマハが美しい
      #平和観音
      #2りんかん
      #タイヤ交換
      #おいしい学校
      #ツーリングスポット
      #tdm900
      #スーパーカブ
      #聖地巡礼
      #パワースポット
      #アニメスーパーカブ
      #七里岩
      #ぼのぼーの
      #礼子
      #小熊

    バイク買取相場