SR400の投稿検索結果合計:16158枚
「SR400」の投稿は16158枚あります。
sr400、YAMAHA、カスタム、ヤマハ、FCR台湾 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSR400に関する投稿をチェックして参考にしよう!
SR400の投稿写真
-
SR400
2023年11月08日
78グー!
さて、前回お話ししました"和歌山弾丸ツアー"なんですが…
…(´。•ㅅ•。`)
早くも玉砕いたしました…( ̄▽ ̄;)💣チーン
意気揚々と出発し、最初の休憩ポイントである"道の駅道志"に着いた時…
ふと確認作業を行なったところ、やはりオーバーフローしてました…_:(´ཀ`」 ∠):ヒイィ
下界では信号待ちの際にちょいちょい確認はして問題なかったのですが、ここまで来てお漏らしするとは…
このままでは危険と判断し、非常に残念ではありますが、今回の弾丸ツアーは断念することに…(´・∀・`)💧
溢れたガソリンを綺麗に拭き取り、今回のOHで使いきったパーツクリーナーを買いに2りんかんに寄り道…
無事にダーマチに帰ってきましたよっと…🏠🏍️💨
"SRで想いでの地巡り"がこうもあっさり潰れてしまったことに完全放心状態ではありますが、そうは言っても仕方がないので、少し落ち着いて考えられる可能性を整理することに…(´・∀・`)💧
まず今回発生したオーバーフローですが、これは常に漏れ続けているわけではないということ…
栃木で発生した際も、帰りに様子を見つつ走っていましたが、帰宅するまでオーバーフローは確認出来ず…
今回も道志で確認しましたが、やはり帰りは帰宅するまで発生はしませんでした…(´・∀・`)💧
次に気になった症状は"アイドリング回転数がスロットルを戻すたびに変化すること"…
こちらは以前のOHの際に同様の症状が発生し、結論としてはリンクレバーのストップスクリューが緩んでいたことによるものでしたが…
今回もそれが発生し、2回ほど全バラ&清掃しましたが、緩和されたとはいえ、やはりこの症状も出ておりました(その後、リンクレバーのだけの確認も含めて計3回確認しました)
あと、併せて気になったのが、セッティング如何に関わらず突発的に発生する“くしゃみ(バックファイヤ)"です…(´・∀・`)💧
最初は燃調の問題かと思っていましたが、今回のOHにあたり色々とセッティングを弄ってみたものの、薄くても濃くても発生することがあるようです…( ̄▽ ̄;)💣www
上記のことから、オーバーフローはフロートバルブ周りが問題なのではなく、何らかの要因が原因で突破的に漏れているのでは…と(´。•ㅅ•。`)フム
可能性としてはたまに出るくしゃみですが、CRキャブってくしゃみが原因でオーバーフローすることってあるんでしょうかね…( ̄▽ ̄;)
またアイドリングの件に関しても、リンクレバーが原因ではなく、どこかから二次エアーを吸っていると仮定すると…
なんとなく、どのセッティングでもくしゃみが出るのも分かるような気もしますし…
ただ、前回OH時にインシュレーターは新品を調達してまだ1年弱…
ここが大丈夫と仮定すると、キャブ本体でエアリークしている可能性が…( ゚д゚)
CRキャブには持病的なエアリークの要因ってあったりするんですかねぇ…(´。•ㅅ•。`)
何はともあれ、しばらくはこれの原因究明に頭を悩まされそうな気がするおとっつぁんでした…(´・∀・`)💧www -
SR400
2023年11月07日
89グー!
さて、またまたずいぶんとご無沙汰のおとっつぁん…
突然ですが、SRで実家に凸ツーしますよっと♪(´・∀・`)
以前からSRで懐かしの地に行ってみたいと思っていたのですが…
この度、少しまとまった時間を取ることができたので、帰省も兼ねて関西の方に行ってみようかと…
ただ、実は先日栃木でのSRミーティングに参加した際に、キャブのオーバーフローに見舞われまして…
そのOHが昨日やっと終わったばかり…
正直十分なテスト走行を終えていないので、少し不安もあるのが実情でして…
場合によっては途中で引き返す、もしくはリタイアもあり得る話ですが…
こんな機会は滅多にないので、一応チャレンジをしてみることに…(*´ー`*)
もしどこかでおとっつぁんを見かけた際は、ぜひともお手柔らかに…♪(´・∀・`)🏍️💨トコトコ -
SR400
2023年11月05日
37グー!
SR400 カスタム その2
以前から気になっていた
若干のポジションの収まり
シート交換で変化あるかなって思ったけど
ほとんど変わりなし
これ目的で交換したわけじゃないけど
副産物的な感じを期待したけど仕方ない
ちょうど納車の予定だったので
バイク屋に相談したら
こんなのありますよ〜って出てきたのが
このライザー!
ハンドル交換は金額も掛かるし大掛かりになるからまずはこれを試してみたら
とのことで注文
付けてみたら圧倒的体制変化!というわけではないけど
なかなかいい感じ👍
試運転して干渉も違和感も無いので
しばらくはこのままかな〜
SRを所有して1年10ヶ月純正のライザー?ポスト?がめっちゃ錆びてた
バイクってこんなもんなのか
SRが錆びるの早いのか🤔 -
SR400
2023年11月05日
60グー!
朝イチで40周年モデルの方を洗車。
タイヤワックスがいい感じ
25周年モデルに乗り換えてデイキャンの準備
終わってガレージに保管。
デイキャン、今からワクワクです🎵
#バイクのある風景
#バイクキャンプ
#バイクでデイキャン
#SR400
#YAMAHA