
ドラ
▼所有車種
-
- sr400
R4/9/26 ドラスタ
R5/5/29 w800
R5/9/29 z1000
R6/4/25 xL883L
インスタ https://www.instagram.com/tarao_2647
tiktok tiktok.com/@tarao_2647
カーチューン https://cartune.me/users/288335
RZ50、XJR400、Tw200と乗り継ぎ一旦休憩。
初めてバイクに乗った日は、風になった気分だった。あれをこえる爽快感は他にあったかな?
溶接やfrp加工など、基本全てdiyでやってます。







sr400 レストア
キャブホース備忘録
キャブレターo/h
入り前
えっちらおっちらバラしてキャブにアクセス。
石化している中身を全バラして、キャブクリ、ツンツン棒と配線の動線で清掃。
10回蹴ってだめなら後日筋肉マンにお願いしようかと思っていたけど、気づいたら50回位キックしていた。
エンジンが掛かって感動したけど、夜勤前、全ての体力を使ってしまった(笑)
フロート室ガスケットとメインジェットホルダーoリング、サイドのダイヤフラムでいけそう。
リヤサスはだめだなー
そして、またしてもギボシのオス側カバーがついてない。
こーゆーことするからバイク屋は素人でも出来るって言われちゃうんだよ。やるならプロらしい仕事をしてほしい。