車種 RZ250RRのカスタム・ツーリング情報416件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 RZ250RRの検索結果一覧(13/14)
  • RZ250RRの投稿検索結果合計:416枚

    「RZ250RR」の投稿は416枚あります。
    2ストロークRZ250RRYAMAHA2stスモークワークス などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などRZ250RRに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    RZ250RRの投稿写真

    RZ250RRの投稿一覧

    • あなちゃんさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      2020年02月13日

      118グー!

      何年か前(ㆁωㆁ*)
      若いときw
      #TEAM白煙 #YAMAHA #YAMAHAが美しい #昭和 #nostalgic #2ストローク攻撃 #2ストローク #2スト #2スト女子 #バイク女子 #twostroke #RZ250RR #RZ250R #もののり姫 #零参 #motorcycle #motogirl #bikegirl #bikelife #bike #motolife #熟女予備軍

    • あなちゃんさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      2020年02月13日

      118グー!

      プロフ画
      #TEAM白煙 #YAMAHA #YAMAHAが美しい #2ストローク攻撃 #2ストローク #2スト #2スト女子 #バイク女子 #twostroke #RZ250RR #RZ250R #もののり姫 #motorcycle #motogirl #bikegirl #bikelife #bike #motolife

    • Yokohama street jokers さんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      2020年02月13日

      16グー!

      干してます😄水気は厳禁です。パーツ的には少ないしこんなもんでバイクが止まるって凄いなぁ💦

    • Yokohama street jokers さんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      2020年02月13日

      28グー!

      こーゆー事を家の流しでやると、思いっきり怒られますから皆さんお気をつけあそばせ😭😭😭

    • Yokohama street jokers さんが投稿したツーリング情報

      2020年02月13日

      20グー!

      この時はアップハンで走りました。マルボロにしてからはサーキットの時だけセパハン。セパハンのがサーキットは走りやすい😄😄

    • Yokohama street jokers さんが投稿したツーリング情報

      2020年02月13日

      20グー!

      3年前、まだアッパーカウルがマルボロの前。

    • あなちゃんさんが投稿したツーリング情報

      2020年02月12日

      57グー!

      オレ氏
      #TEAM白煙 #YAMAHA #YAMAHAが美しい #2ストローク攻撃 #2ストローク #2スト #2スト女子 #バイク女子 #twostroke #RZ250RR #RZ250R #もののり姫 #motorcycle #motogirl #bikegirl #bikelife #bike #motolife

    • Yokohama street jokers さんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      2020年02月12日

      26グー!

      宮ヶ瀬

    • Yokohama street jokers さんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      2020年02月12日

      21グー!

      袖ヶ浦フォレスト 2

    • Yokohama street jokers さんが投稿したツーリング情報

      2020年02月12日

      28グー!

      ある日の宮ヶ瀬ふれあい

    • あなちゃんさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      2020年02月12日

      47グー!

      かっこい
      #TEAM白煙 #YAMAHA #YAMAHAが美しい #2ストローク攻撃 #2ストローク #2スト #2スト女子 #バイク女子 #twostroke #RZ250RR #RZ250R #もののり姫 #motorcycle #motogirl #bikegirl

    • あなちゃんさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      2020年02月11日

      51グー!

      俺氏σ(゚∀゚ )

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      2019年12月31日

      129グー!

      hammerです。
      令和元年の大晦日、皆様いかがお過ごしでしょうか。
      走り納めに行った方、或いは大掃除とそれぞれの大晦日を過ごしている事と思います。

      某インスタントなSNSでは年末になると「ベスト9」と言って、今年投稿した記事の中で「いいね」の多かった順に9つピックアップするものがあったりします。
      そこで、令和元年の締めくくりとして自分のベスト9を…

      と言いつつ、9月以降は走れていないので、それ以前の画像からのピックアップですが( ̄▽ ̄;)

      今年は茨城へ行ったりSSTRに参加したりと、長距離を走る機会も多かったですねぇ…。
      「出逢わない系ライダー(笑)」の自分ですが、インスタントなフォロワーさんやモトクルのフォロワーさん(当時)との出会いがあったり、非常に充実した一年となりました。
      後半はご存知の通り貰い事故により現在も治療中ですが…。

      おまけとして2枚目、バイク雑誌「ヤングマシン」の今月号に「80年代の特撮の雰囲気!?」というなんだかなぁ…なキャプション付きで載ってました(笑)

      さて、今年一年モトクルの皆様には大変お世話になり、ありがとうございました。
      また、事故の件では大変ご心配をおかけしました。
      来年も一つ、宜しくお願い致しますm(_ _)m

      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #2st
      #2ストローク
      #白煙製造機
      #スモークワークス
      #SMOKEWORKS
      #YAMAHAが美しい
      #フォトツー
      #ソロツー
      #今年もお世話になりました
      #来年もよろしくお願いします

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      2019年12月27日

      97グー!

      hammerです。
      フォロワーのモリモさんから既に投稿がありましたが、来年のSSTR(サンライズ・サンセット・ツーリングラリー)に向けて、事務局が動き始めていますね。
      開催日については年明けの1月中旬頃に発表、エントリーの申し込み開始は3月1日を予定しているようです。

      令和元年のSSTRは当初3800台の定員に対して応募が殺到、結果的に4000台以上の登録があったようです。
      来年2020年の予定定員は…


      5000台( ̄▽ ̄;)


      今年と同じようにゴール会場を3ヶ所に振り分けて混雑の緩和を図る事になると思います。

      にしても、定員5000台…凄いコトになりそう( ̄▽ ̄;)

      参加を考えている方、もう既に参加を決めている方(笑)、今後の情報に要注目ですね(^ω^)


      ちなみに自分は…どうしようかなぁ…( ̄▽ ̄;)
      5月末であればバイクは完治しているとして身体の方が…それ以前に…




      次回の出発は九州からだ( ;´Д`)



      ちょっと考えよう…( ;´Д`)

    • hammerさんが投稿したツーリング情報

      2019年12月24日

      142グー!

      hammerです。
      クリスマスとは直接関係はありませんが( ̄▽ ̄;)、時期的にイルミネーションの投稿も増えるのかな…と思い、過去画ではありますが数少ない(失礼)静岡の名所を。

      静岡県静岡市清水区にあるエスパルスドリームプラザ、ここで毎年11月半ばからイルミネーションが点灯されています。
      今年も点灯され、多くの方々で賑わっている…筈です( ̄▽ ̄;)

      エスパルスドリームプラザのイルミネーション、早い時間帯は散策や撮影する方々も多くてなかなかバイクと撮影ってのも気がひけるんですが、21時を過ぎると人もまばらになり、22時以後は本当に少なくなります。

      この時が撮影の狙い目♪

      ドームって外から撮るとイルミネーションが潰れてしまいがちになるんですが、ドーム内部だとモチーフもはっきり見えて良い感じ。
      ミラーやメーターに映ったモチーフも綺麗です♪ヽ(´▽`)/

      エスパルスドリームプラザのイルミネーションは、観覧車が22時30分でドーム型イルミネーションが24時でそれぞれ消灯しますので、もし行かれる方がいましたら参考までに。

      ※ドーム型イルミネーションで撮影する場合、必ずエンジンを切って押して移動してください。
      ※くれぐれも他の方のご迷惑とならないようにご配慮をお願いします。


      清水港 海と光の空間
      ~Sea Light Harbor~
      期間:2019年11月16日(土)~2020年3月1日(日)
      点灯時間:16:00~24:00
      ※音と光の演出は、21:00まで(1時間に4回)

      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #2st
      #2ストローク
      #白煙製造機
      #スモークワークス
      #SMOKEWORKS
      #YAMAHAが美しい
      #イルミネーション
      #クリスマス
      #エスパルスドリームプラザ
      #フォトコン
      #フォトコンテスト

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      2019年12月24日

      105グー!

      ご無沙汰してます、hammerです。
      貰い事故から3ヶ月が経過し、退院前から装着していた左足の装具も取れて、引きずりながらも自分の足で歩く事ができるくらいまで回復してきました。
      ただ、それまで荷重が掛けられなかったために関節周りの筋肉が硬直していたりして、しっかり荷重を掛けると痛みがありますが…まぁ、時間の経過とともに良くはなると思って、無理せず治療を続けていきます。

      RZの方も事故後にYSPに入庫しましたが、保険の関係で修理開始まで日を要していまして…12月に入りようやく修理開始となりました。
      が、基本的に外装修理がメインとなるんですが…30数年も前のバイクなので当然カウルやタンクの新品は入手できず、部分補修という形での修理となるようです。

      ここで1つ問題が…。

      タンクの凹み、それほど酷い状態ではないと思っていたんですけどねぇ…引っ張って戻した後にパテ盛り修正だと思っていたら、YSPではなく板金屋から
      「内部のコーティングが割れた所についての保証ができない」
      「再度コーティングしてもそこから錆が出る可能性が高い」
      などと言われ…

      はあ?( ;´Д`)
      板金屋ってプロじゃねーんかい!

      もう意味分からんわ…

      まぁ幸い、修理見積もりは新品で交換した場合の金額で出してもらってるのでマイナスになる事はないんですが…費用もほぼ相手方持ちだし。
      (9:1なので1割こちらの負担)
      そんな事でタンクの中古を探し出し、ついでに左サイドカウルも滅多に見ない美品が出品されていたので、金額に糸目をつけずにポチ!

      いや実際は金額も考えましたが( ̄▽ ̄;)

      そんな感じで、中古のタンクと左サイドカウルを落札しました。
      この時、他にも程度の良いYSP仕様のアッパーカウルと右サイドカウルも出品されていましたが…アッパーが限定品のためかなりの高値になったので断念、右サイドも新品を持っていたので出費を抑えるために断念しました。
      どっちみちアッパーも補修用に1つ中古で持ってますし。

      結局、この時点でカウルは既に補修に取り掛かっているとのことだったので、入手した左サイドは後々のスペアとして取っておくことにして、タンクだけYSPに搬入してきました。

      時期的に年末年始でもあるので、補修が完了するのは1月終わりくらいかなぁ…と見込んでおりますが、自分の身体がまだ補修完了しませんがな( ;´Д`)

      という事で、走れるようになるのはまだまだ先なのかなぁ…というご報告です。

      皆さんも、事故にはお気をつけくださいね。

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      2019年08月18日

      163グー!

      母校を訪ねて…〜第1回〜(最終回)

      こんばんは、hammerです。
      母校を訪ねて…〜第1回〜(最終回)は、Yassu-1さんの母校、日本航空学園を訪ねました。

      日本航空学園は山梨県甲斐市にある、全国でも珍しい飛行機関係の教育を行う私立の学校です。
      学校の正門に向かう道路沿いには学校の看板とともに飛行機が展示してあり、この学園が飛行機の教育に力を入れている事が伺えます。
      この他にも敷地内には、退役した自衛隊の飛行機が展示されていたり、さすがに「航空」というだけあり、敷地内に滑走路があったりします。

      正門前には武道館があり、この日は土曜日だったんですけど剣道部員さん?が練習していたようです。


      あれ?今夏休みじゃね?
      ま、いいや( ̄▽ ̄;)


      富士山と八ヶ岳に挟まれた「日本航空学園」、通常は内部に立ち入る事はできませんが、毎年秋には「航空祭」と呼ばれる学園祭が行われるので、これを見に行く山梨ツーリングっていうのもいいかもしれません。

      以上、Yassu-1さんの母校「日本航空学園」でした(・ω・)ノシ



      って、前にYassu-1さんの投稿にもコメしたんですが…





      ここ、自分の母校でもあったりします
      ( ´_ゝ`)(笑)
      おそらく、モトクルをやってなければ知る事もなかった驚愕の事実(笑)
      本来なら、この日はビーナスラインへと行く予定だったんですけどね。
      既報の通り途中でクーラントが噴き出してリタイア、大型ショッピングモールでメンテ始めた…のが、この学校の目の前だったという訳です( ̄▽ ̄;)

      ん十年ぶりに立ち寄ってみて、周囲も学校もかなり環境が変わっていたのは驚きましたが、次回ビーナスに向かう時にはさすがにここはスルーしますよ(笑)

      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #2st
      #2ストローク
      #白煙製造機
      #スモークワークス
      #SMOKEWORKS
      #ソロツー
      #フォトツー
      #山梨県
      #甲斐市
      #日本航空学園

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      2019年08月11日

      132グー!

      hammerです、おはようございます。

      昨日のネタもUPしていないのに、もう何処かに出かけようとしている( ̄▽ ̄;)

      今日も一日ご安全に♪ヽ(´▽`)/

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      2019年07月13日

      145グー!

      hammerです。
      結局、フォーレなかかわね茶茗館を発つ前からポツポツ降り始め、今掛川の道の駅で雨宿り中…( ;´Д`)

      ちょうどタイミングのいい事に、米津玄師のLemonが流れるというね…

      『雨が降り止むまでは帰れない』

      っておーい!(笑)

      小降りになってきたので帰りますわ… ┐(´д`)┌ ヤレヤレ

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      2019年07月04日

      177グー!

      hammerです。

      九州南部を襲った大雨の影響がかなり出ていますが、モトクルユーザーさんは大丈夫でしょうか?
      雨が上がっても尋常ではない降水量だったので地盤が緩んでいると思いますので、ツーリングの際は気をつけてくださいね。


      さて、5月末に行われたSSTRについては既にUPした通りですが、公式の写真が販売されました。
      自分も確認したところ…結構な枚数で写ってました( ̄▽ ̄;)
      しかしながら、全部を購入となるととんでもない金額になるので( ;´Д`)
      悩みに悩んで4枚に絞りました。
      普段、自分が走っている所を撮影するのはなかなか難しいので、走行写真は新鮮な感じがします♪

      画像データの購入なので、いずれ引き伸ばして飾ろうかなー♪と画策中です( ´ ▽ ` )

      これ見ると、当時の思いがまた浮かんできて、仕事が手に付かん(笑)

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      2019年06月24日

      159グー!

      hammerです。

      昨日、大井川鐵道のトーマス列車の初便でしたが早朝の雨によりキャンセルしたのはこの前のUPで書きました。
      変わって今日は別件で藤枝市に行く事にしていまして。
      その前に掛川に寄って、そこから藤枝に向かう途中…踏切が見えてきた。
      おや?ここってJR走ってたっけ?
      いや、これ大井川鐵道やん…で、踏切脇に人がそこそこいる?

      あ、トーマス狙いやな?
      って事はまだ通過してないと。
      で、踏切を通過する時に横目でチラッと見てみると、視線の先に青い物体が…

      新金谷駅近くの踏切を通過していたようです( ̄▽ ̄;)

      スマホ持ってる人が結構いるって事は、そろそろ発車する筈…と、踏切を通過したあとにRZを端に寄せて停車、待つ事2〜3分…。

      キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

      昨日撮れなかったトーマス、RZと共に撮影できました♪ヽ(´▽`)/


      斜め後ろからですけどね( ̄▽ ̄;)


      その後とある所で食事を済ませ、蓬莱橋に寄って藤枝に向かいました。

      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #2st
      #2ストローク
      #白煙製造機
      #スモークワークス
      #SMOKEWORKS
      #大井川鐵道
      #きかんしゃトーマス
      #蓬莱橋
      #島田市

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      2019年05月30日

      135グー!

      hammerです。
      SSTR2019の記事も3日目の最後となります。
      長々とお付き合いありがとうございます( ̄▽ ̄;)

      道の駅狼煙から千里浜に向かい、3日連続で千里浜なぎさドライブウェイを走る♪
      気持ちいいのは気持ちいいんだけど、やはりSSTR程の感動が得られない…。

      まぁ、当然っちゃ当然ですが( ̄▽ ̄;)

      4,000人以上の参加者と運営スタッフ、ボランティアの方々が出迎えてくれた当日と2日目に比べれば閑散としてますからねぇ…。

      千里浜なぎさドライブウェイを走り抜け、レストハウスでささやかながらお土産を購入した後は、一路浜松に向けて休憩以外はノンストップで駆け抜けます。

      そこでまたエンジン不調…( ;´Д`)
      そして、豊田付近に差し掛かった時に水温計が異様に高くなっている事に気付く…。
      ウォーターポンプのオイルシールが逝ったか?
      水温計がレッドゾーンを指さない程度の速度で走り、自宅までもうすぐの浜名湖SAに立ち寄ってオイルゲージを抜いてみると、ギアオイルはごく普通…どうもシールは逝っていないみたい。
      じゃあ原因は?

      回し過ぎでオーバーヒートしたようです( ;´Д`)
      過熱で吹き出してまして、クーラントがすっからかんになってました( ;´Д`)
      SAで南アルプスの天然水を購入し投入!
      家まであと30分もってくれれば…。
      それと同時に2stオイルの警告灯も点灯って、もう満身創痍のRZRR(´;Д;`)
      よく頑張ったよ、うんうん…。

      結局、千里浜をスタートして約8時間で自宅に到着しました。
      3日間の総走行距離は約1,130km
      振り返ってみると、色々と課題も見つかったSSTRでした。

      この経験を次回に活かせればいいなぁと思いつつ、次の参加者はいつになるのか未定ですが( ̄▽ ̄;)

      SSTR期間中、インスタントなSNSのフォロワーさん3名とお話させていただきました。
      当モトクルでは、フォロワーのモリモさんとGonFatBさんと出会い、GonFatBさんからはお土産までいただいてありがとうございました♪ヽ(´▽`)/

      そして、今回SSTRに参加者した皆さん、運営スタッフ、ボランティアの方々、皆さんお疲れ様でした( ´ ▽ ` )

      自分の長々とした書き込みにお付き合いしていただいた皆さんもありがとうございました( ̄▽ ̄;)


      あとは単発で写真貼っていきます( ̄▽ ̄;)

      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #2st
      #2ストローク
      #白煙製造機
      #スモークワークス
      #SSTR2019
      #千里浜なぎさドライブウェイ
      #狼煙
      #ソロツーリスト
      #満身創痍

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      2019年05月27日

      130グー!

      hammerです。

      家に帰るまでが遠そ…

      いや、SSTRです( ̄∀ ̄)


      という事で、先ほど帰ってまいりました♪
      いやぁ…色々ありました( ̄▽ ̄;)
      それはまた後ほど( ̄∀ ̄)

      とりあえず報告まで♪

      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #2st
      #2ストローク
      #SSTR2019

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      2019年05月25日

      138グー!

      hammerです。
      今年のSSTR、無事に終了しました。

      正確にはまだ終わってないんですが…( ̄▽ ̄;)

      ゴールして受付を済まそうとしたところ、キャンプ場の受付時間が迫っていた!
      なので、SSTRの受付は翌日に回してキャンプ場に行ってしまいました( ̄▽ ̄;)

      今回初めて参加させていただきましたが、出て良かった♪ヽ(´▽`)/
      これ、ほんと感動しますね。

      道の駅ななもり清見でフォローしていただいたモリモさんと出会い、たまたま撮った画像にインスタのフォロワーさんのガンマが写っていた事からフォロワーさんと出会い、そしてまた別のインスタフォロワーさんとも出会いました♪

      あれ?モトクルメンバーは?( ̄▽ ̄;)(笑)

      兎にも角にも、SSTRは参加する楽しさと感動が味わえるイベントでした♪

      これ、ハマるわぁ( ´ ▽ ` )
      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #2st
      #2ストローク
      #千里浜なぎさドライブウェイ
      #SSTR2019
      #ソロキャン

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      2019年05月25日

      131グー!

      暑い…今日はめっちゃ熱くて暑い( ;´Д`)

      道の駅パスカル清見で熱いコーヒーの後に冷たいソフト(ラベンダーミックス)で糖分補給して、次の目的地道の駅ななもり清見に到着♪
      到着直後にモトクルユーザーのモリモさんからお声がけいただきました♪ヽ(´▽`)/

      この時点で、まだフォロワーさんに誰一人として会ってない( ̄▽ ̄;)(笑)

      あ、モリモさんフォローありがとうございました♪
      フォロバさせていただきました♪

      暑いのでこまめな水分補給をして、次へと向かいます(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      2019年05月25日

      119グー!

      hammerです。
      道の駅パスカル清見に到着…


      めちゃめちゃ暑いんですけど( ;´Д`)

      指定道の駅や指定のない道の駅の一部でSSTR参加者に特典サービスがありまして。
      パスカル清美では


      ホットコーヒー( ̄▽ ̄;)


      暑い岐阜で熱いコーヒーをいただきました( ̄▽ ̄;)(笑)


      さて、休憩したら出発するか…キャンプ場の受付、間に合うかな( ̄▽ ̄;)

      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #2st
      #2ストローク
      #白煙製造機
      #スモークワークス
      #道の駅パスカル清美
      #SSTR2019

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      2019年05月23日

      153グー!

      hammerです。
      SSTR2019まであと1日とちょっととなりました。
      参加する方々、安全運転で千里浜を目指しましょう♪ヽ(´▽`)/


      で、タンクの方ですが…
      タンクは磨きする時間もなく敢えなく断念( ;´Д`)
      SSTRから戻ったら、夏のイベントに向けて手を入れる事とします( ̄▽ ̄;)

      そのタンクですが、まずは古いタンクからコックを取り外…せない( ;´Д`)
      ドライバーの角度が合ってない( ;´Д`)
      手持ちドライバーがリード&プリンスに対してコックのスクリュー頭はフィリップスときた。
      たまたま+ビットにフィリップスのものがあったから良かったものの、それがなければ頭舐めてSSTR自体が危なくなる所だった…( ;´Д`)

      無事コックのスクリューを取り外しコックを抜き取ると、タンクからサラサラと音が…中、結構錆びてました( ;´Д`)
      まぁ、ちょうど交換して良かったかも。

      コックを塗装したタンクに取り付け、真っ暗な中ハンディ蛍光灯とLEDライトを頼りに交換、ガソリンも注入して漏れが無い事も確認♪
      なんとか間に合った…ヽ(´▽`)/

      というのが昨日夜の話
      今日は残ったゼッケンナンバーとかステッカーをちょこっと貼り付けて車体の方は終了と。
      カメラのバッテリーも充電は完了と、明後日早朝に向けて着々と準備を進めています( ´ ▽ ` )


      あとは、忘れ物が無いようにしなきゃだね( ̄▽ ̄;)

      1枚目:交換前のタンク
      2枚目:交換したタンク
      3枚目:ステッカー貼ったら逆に割れが目立つ(自爆)

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      2019年05月07日

      172グー!

      hammerです。

      大型連休の終盤にタンクのサビ取りとシーリングをしていたのと並行して、もう一つ作業していました。
      まずは傷だらけのスクリーンをコンパウンドで磨いて…

      あまり変わらん( ;´Д`)

      まぁ、当事物のスクリーンとしては綺麗な方でしょ、と自分に言い聞かせ(笑)
      貼り貼り…これが何気に難しい( ;´Д`)
      気泡が入ったりシワが寄ったり…少しずつ貼っては剥がし、また貼っての繰り返し。
      そして完成♪ヽ(´▽`)/

      やっぱり今年のゼッケンナンバーはデカい…めっちゃ目立つ( ̄▽ ̄;)

      SSTRのゼッケンナンバー、スクリーンに貼りました( ´ ▽ ` )
      さぁこれで後戻りはできないψ(`∇´)ψ(笑)

      それにしても目立つなぁコレ。

      SSTR当日は目立ってナンボだから、これでいいんでしょうねぇ(・∀・)

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      2019年03月02日

      134グー!

      hammerです、おはようございます。
      年度末は何かと忙しい…_​ノ​乙​(​、​ン​、​)​_​


      行くぜ、東ほ…



      いや、北関東(笑)

      これから茨城に出発です。
      今日は天気がいいらしいので、皆さんもご安全に〜♪

      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #2st
      #2ストローク
      #白煙製造機
      #スモークワークス
      #行くぜ、東北
      #いや北関東
      #フォトコンテスト

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      2019年02月25日

      131グー!

      hammerです。
      最近コメントに対するレスポンスが追いついてないです( ̄▽ ̄;)


      今度の週末で3月なんですね。
      早いものです…(*´ω`*)

      その3月に、RZを導入してから1番の遠出、茨城に行く事になりました。
      これまでは昨年のモーターサイクルショーでビッグサイトを経由しての千葉だったので、それよりも距離を伸ばす事に Σ(゚д゚lll)

      一応私用とはいえ、集合時間が決められているので寄り道ができないんですが( ;´Д`)チェッ

      で、遠征するのに荷物があるのですが、そこを敢えてRZで行こうとするのがなんとも自分らしい ┐(´д`)┌ ヤレヤレ
      なので、シートバッグの取付確認を事前にやってみました。

      実際取り付けてみると…RZには結構不釣合いな感じが…( ;´Д`)
      まぁ仕方ない、どうせそのうちキャンツーにも行くつもりだったので、結果的には同じコトだし(笑)

      装着確認をして、あとは前日までに荷物の準備をしなきゃだね( ̄▽ ̄;)

    バイク買取相場