車種 RVF/NC35のカスタム・ツーリング情報515件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 RVF/NC35の検索結果一覧(5/18)
  • RVF/NC35の投稿検索結果合計:515枚

    「RVF/NC35」の投稿は515枚あります。
    春スポットnc35rvf400HONDARVF などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などRVF/NC35に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    RVF/NC35の投稿写真

    RVF/NC35の投稿一覧

    • かれ~さんが投稿したツーリング情報

      2024年04月27日

      53グー!

      普段はビーコムで音楽聴いてるけど、NC35に乗る時は聴いてない🎧V4の音が心地よい♪

    • りょさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月27日

      40グー!

      定山渓ダム

    • かれ~さんが投稿したツーリング情報

      2024年04月26日

      102グー!

      あまりにも天気が良かったので、仕事前に先週開通したビーナスラインへ💨何箇所か補修のための道路工事してたので、GW行かれる方はお気をつけて

    • りょさんが投稿した愛車情報(RVF/NC35)

      RVF/NC35

      2024年04月26日

      39グー!

      明日からGW!!!
      バイクにも乗りたいし車も乗りたい!

      #rvf400
      #nc35
      #ジムニー

    • かれ~さんが投稿した愛車情報(RVF/NC35)

      RVF/NC35

      2024年04月26日

      74グー!

      やけに燃費悪いな と思っていたが、サイドスタンドがナナメ過ぎてガソリンが満タンにならないってことか。起こし気味にしたら2Lは入るwかといって今更フルサービスのスタンドなんて行かないしなー

    • りょさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月24日

      33グー!

      エスコンフィールドとRVFのコラボレーション

    • りょさんが投稿した愛車情報(RVF/NC35)

      RVF/NC35

      2024年04月23日

      59グー!

      この後ろからのフォルムが最高なんよ
      早く連休にならないかな〜!!
      #rvf400
      #nc35
      #バイクのある風景

    • chikotomieさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月21日

      78グー!

      今日は二日酔いじゃない~🌸
      先週はホントにボーっとして変な気分で走りました💦🏃
      珍しく早く会場来てとりあえず軽くアップ💦
      また練習もジョギングもしないで本番迎えてしまったー😓
      今回ゲストランナー、谷川真理さんです❗🤗
      本宮市、頑張りましたね~👏🙋
      東京女子マラソンで優勝したし、一時代を築きました。
      一緒に10km走りましたが、風の如く、原付とSSの違いの如く颯爽と抜かれて、先にゴールしてゴール前で声援してくれました😊
      ありがたや~ありがたや~🙇😂
      先導白バイの後ろなんて着けないから、とりあえずバイク同士のツーショット🏍️🏍️
      登り少なく、フラットコースなのでタイムも自分のストップウォッチでは62分位、グロスタイムは未だ見てないが、10秒から20秒位は上がるかなと。
      暑くなくて、ほぼ無風、昨日早く帰宅して布団で休んでいたらもう少し短縮出来たかも。
      投稿書いてる今は仕事なので、休憩中。
      今夜は早く上がりたい。
      明日はかなりデカい部品交換するので。
      今年は3月のクロスカントリー、先週の伊達市ももの里ロードレース、そして今日の本宮市ロードレースと、雨☔にならなくて助かる〜🤗
      8日後の郡山シティハーフマラソンも降らないで欲しい👏
      今年初のハーフ、まだ1週間ある❗
      とりあえず火曜日からウォーキングだけでもしようと思います😊

    • かれ~さんが投稿したツーリング情報

      2024年04月21日

      51グー!

      黄砂で視界すっきりしてないし、雲は多いし、想像してたより寒くて萎えた。。。
      ETC確認おっけー👍そして高速でガス欠……w走りながらリザーブに切り替えたものの、思ったより燃費悪いな。
      200km弱乗ったら身体があちこち痛い。やっぱ普段から乗らないとダメだぁ😟

      #NC35 #RVF #RVF400 #ForceV4 #V4
      #ホンダ #HONDA
      #バイク #レーサーレプリカ
      #バイクのある生活

    • RVF ひーさんが投稿した愛車情報(RVF/NC35)

      RVF/NC35

      2024年04月21日

      125グー!

      おはようございます😃
      大井PAです。
      これから大黒PAに行きます!

    • かれ~さんが投稿した愛車情報(RVF/NC35)

      RVF/NC35

      2024年04月18日

      75グー!

      職場から徒歩一分🌸
      さすがに朝の雨で散り始めましたな。
      今年は桜との📷はRVFのみでした。

      #春スポット

    • かれ~さんが投稿した愛車情報(RVF/NC35)

      RVF/NC35

      2024年04月16日

      63グー!

      ちょうど満開🌸🌸🌸

      と、鯉のぼり🎏

      鯉のぼりが絡まってしまっていて壮大なのは撮れなかった😢

      今夜の雨でだいぶ散ってしまうだろうな。


      #春スポット

    • G-shockerさんが投稿した愛車情報(RVF/NC35)

      RVF/NC35

      2024年04月15日

      82グー!

      ZX-25Rからの乗り換え😢
      猫みたいな瞳が可愛い😍

    • chikotomieさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月15日

      53グー!

      暑かった〜💦🌞
      土曜日の夜に岳温泉光雲閣で中学の同級会参加しました。
      前回2019年、還暦祝いの同級会以来の2回目の参加でしたー😹
      みんな今年は65歳を迎えた同級生、これから65歳を迎える同級生、私も8月後半で迎えます。
      かなり飲んで🍺🥂深夜まで話をしたり、寝不足なのに5時半目覚めていそいそ岳温泉を出発🏍️💦
      半分寝てる様な?半分お酒残っている様な?変な気分で道の駅土湯を過ぎて西道路を走り、早くも伊達市保原町に到着😊
      それでもかなり眠い様な朝ぼらけの体調でしたー❗
      毎年ももの里ロードレース大会は8月末の日曜か9月初めの日曜なんですが、酷暑とか考えて桃の花咲き乱れるこの4月14日に開催になりました✨
      とにかく快晴🌞、しかも無風、沿道は沢山の地元の応援📣と地元聖光学院の高校生が沢山出てくれて、ホントに毎回素晴らしい大会なんです❗😊
      ダラダラとアップした様な足りない様な感じでしたが、9時、スタートしてもまだ半分おかしい目覚めてない体調でしたー😰💦🏃
      今年初の10kmロードレースなので、とにかく無理せず身体のあちこちに問いかけながらマイペースを維持、ラスト500M辺りから聖光学院高校生がハイタッチの列👏✌️
      これがとても楽しく嬉しく元気付けられます🙋🤗
      それ程ラストスパートしないで何とかゴール❗
      手首のストップウォッチでは67分位でしたー💦
      70分切れたので今の体調からしたら良かったです🙋
      昨年10kmベストが55分位でしたから、出だしの掴みは、オッケー🙆OKかと。
      ゴールしても眠い様な感じは取れなくて保原体育館脇で30分以上座り込んで、更にバイク置いた信用金庫日陰で更に1時間位休んでようやく着替えて、南相馬市とか太平洋沿いのツーリングはこの暑さと体調不良考えて止めました。
      福島市の道の駅安達を過ぎたら白バイさんがバイパスに合流🏍️しばし2台でプチツー🏍️🏍️
      その後取締りの為か下り線へ流れて行きました~🤗
      一応白バイさんに安全運転の意味を込めて手を挙げて挨拶、CB1300SP共々ご苦労さまです✨
      何とか市内に戻りガソリン満タンにして帰宅して暫く横になり1時間位休んで車庫に入れて更に1時間位休んで、大型空調設備の修理に向かい、何とか目処が立って22時半過ぎには帰宅、サーモンと鰤の柵を買って風呂上がりに柳包丁で刺身にして缶ビール2缶でお疲れ会、今朝は早く起きれたので車に充電ケーブル繋いで二度寝💤😴
      今週もマイペースで仕事、頑張れます🙋💦

    • かれ~さんが投稿したツーリング情報

      2024年04月13日

      67グー!

      今日一日でだいぶ開花が進みました🌸
      明日の気温予報は6℃→22℃。明日で満開になるかな😊

      #春スポット

    • chikotomieさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月12日

      64グー!

      先月24日、今年初のランニング大会、クロスカントリーなんですが参加しました🏃💦
      毎年この霞ヶ城のお城🏯で開催するクロスカントリーを初レースにしています。
      昨年はコロナ明けという事もあり、60歳以上は5.3kmしか参加出来ませんでしたが今年は8.2km参加出来ました🏃
      相変わらずですが昨年年末のクロスカントリー大会以来3ヶ月以上NOトレ、NO練習、ぶっつけ本番でした、今回も❗
      天気も良くて、しかしバイクのギアの入りが悪くて4速発進とか3速発進でそれには閉口しました💦😰💦
      ローカル大会なので直ぐ近くにバイク置けました🏍️😀
      規制が緩いのもローカルならでは✨
      時間有りましたから1時間位アップしたら、逆に疲れました😰
      スタートして最初だけは頑張って、後はドンドン抜かれて抜かれて、気が付いたら後ろのランナーの足音はピッチも正確、軽い足音🏃
      後ろ振り返ったら何と❗スタッフさんで、当然市内陸上連盟のランナーさん、胸には最後尾のゼッケン😣💦
      私が最後尾でした〜😹
      まぁ特に気にもしないし、マイペースを維持、折り返し過ぎたら一人追い付いて何とかブービーです🙋
      ゴール前の長い下り坂を膝を労わりながら下って何とか1時間位でゴール出来た~❗😰
      公式タイムもギリギリ1時間⌚
      まぁ、完走が一番の目標なのでとにかく完走出来て良かったし、ホッとしてます。
      丁度2年前にRVF納車して参加、昨年は雨天で車🚗で来ましたが今年はRVFユーザー車検受けての参加、喜びもひとしおです😀🏍️
      あれからランニング大会、日帰りツーリングで13.000km位走りました🏍️
      この2年間でタイヤも交換したし、パンクにも遭遇、今年はノートラブルで参加、帰りも安全運転で帰るのを目標とします。
      2回目の大会は14日の伊達市ももの里ロードレース、10kmです。前日に二本松市岳温泉で同級会です、深酒しないでそこそこ早く休んで早朝早く岳温泉出発して伊達市向かう予定です。

    • かれ~さんが投稿した愛車情報(RVF/NC35)

      RVF/NC35

      2024年04月12日

      42グー!

      初乗り!最高でーす、V4!
      入手してからナンバー取るまでだいぶかかってしまったがw

      動き出せば車重感じないし、乗りやすい、回せる。
      足付きも良いし。
      これぐらいがちょうどいいな💨😂

      #春スポット

    • 自由人さんが投稿した愛車情報(RVF/NC35)

      RVF/NC35

      2024年04月11日

      21グー!

      nc35も乗ってたなー

    • かれ~さんが投稿した愛車情報(RVF/NC35)

      RVF/NC35

      2024年04月11日

      49グー!

      晴れ渡る空、雲一つない快晴☀
      ナンバー登録&車検へ💨

      見事!……光軸落ちwww
      どんだけ下向いてんだって話。

      ようやくこれで公道走れる。
      とりま試しに湖一周してくるか。

      音は最高なんだけど……センダボ(178PS)とほぼと車重変わらないんだよなぁ、53PSで

      とりあえず乗ってみよう
      とりあえず…ね。

      それから考えよう

    • くろちゃんさんが投稿した愛車情報(RVF/NC35)

      RVF/NC35

      2024年04月09日

      46グー!

      3台ショット📸
      その後伊豆へぶらり

    • chikotomieさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月08日

      64グー!

      先月18日、よりによって暴風警報出ている日に車検受けに行きました~🌀💦🏍️
      強風と雪☃の舞う中、陸運局迄の50KMが物凄く遠く寒く、トラック🚚の間の強風で2車線右往左往しながらヘロヘロで予備検受けて、光軸💥調整して貰い速度計もややズレてましたが何とか通りそうです。
      最初に子供の車のローン一括返済したので名義変更して500円支払いましたがこれが中々手間が掛りました💦❗
      晴れて自分所有名義車検証受け取り、第3ラウンドの車検受けにQRコードかざしてバイク動かそうとしたら、何と❗キーが無い❗💦ポケット5回、6回見直して、ヘルメットの中も何回も見直して、トイレ🚻かなとかあちこち聞いたけど見付からず💦❗
      13時過ぎて車検受けに皆向かっているし、もしや財布出す時に落としたかと自動車会館行ったら預かってくれてました❗😹
      やはり重量税、印紙代支払い時に財布出してカギを落とした~💦
      ちゃんとお礼を述べて晴れて車検受けに並んだが、まだ始まってなくて、しかも粉雪飛んで強風で寒いし、ようやく始まり、何と古いバイクだからか?スモークテスターやリませんでした、何故に❓古いからか?
      光軸✨OKでしたが、速度計計測が駄目😰❗
      再度並んで40KM指針少し手前でスイッチ踏んで2回目でOK✌️🏍️
      やはり昨年車検受けたNC42SBとはLEDで光軸調整要らず、速度計も古くないから色々違いましたが昨年の経験は活きました😄
      自分で取付したLEDライト、シーケンシャル方向指示器、こちらが不安でしたが、検査官指摘も無くて無事に車検証交付されました✨✌️🏍️
      自分で点検整備記録書いておいたのも良かったです。
      帰りは帰りで、午前中より雪⛄が強く降ってるしガソリン入れる余裕も無くてヘロヘロで帰宅、車庫に入れてドッと疲れた1日でした~💦😹

    • Zainさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月07日

      98グー!

      いよいよ桜も満開になったため、恒例の桜を求めて朝活で徘徊に行きました!

      1、2、3枚目
      埼玉県で桜と言えば必ず名前が出てくる埼玉県幸手市の権現堂桜堤へ桜を見に行ってきました。
      関東一円から観光客が押しかけて辺り一帯が渋滞するため、朝7時台に行ったところ、すでに渋滞して駐車場もメイン駐車場が満車になってました。
      バイクは無料でかつ、車と違って駐輪場に余裕があったため、楽に現地到着です😚

      桜は菜の花畑の甘い香りと相まって、堤の至る所に連続的に並び、圧巻の一言です!
      朝から観光客もいっぱいで賑わっていて、わざわざ来た甲斐がありました。

      4枚目
      桜巡回ということで、先週一分咲きだった、埼玉県伊奈町の無線山の桜も満開で、桜祭りも開催されてました。

      5枚目
      埼玉県蓮田市の元荒川沿いの桜並木も満開でした!

      6枚目
      バイクの機動性を生かして朝活で自分だけ桜を満喫するのも申し訳ないため、日中は子供を連れて近場の公園で桜の木の下にレジャーシートを広げて、お昼ご飯を食べながらのお花見です。
      権現堂ほどではないですが桜はきれいでした😆

      7枚目
      家族サービスも無事果たせたため、夕活に再出撃です!
      今回訪れたのは埼玉県さいたま市の「ギャラリーカフェ温温」。
      先週訪れたカフェ同様、林の中に囲まれた立地で、落ち着いた雰囲気が漂ってます。

      8枚目
      店内で手作りパンとスープのセットを注文し、林を眺められる窓際の席で、日常を忘れられる特別な時間をすごしました。
      パンもしっとりとした口当たりと、まろやかなスープの味とがマッチし、非常に美味でした😋

      9枚目
      店内ギャラリーでは、今回は柿渋染め展をやっており、普段目にしない世界を楽しめました。

      今回もRVFでいろいろと走り回って、改めてV4エンジンのサウンドに釘付けです😁
      でもたまにはCBR1000RRにも乗ってやらないと💦と思いつつ、またどこかへ行こうと思います😊

    • chikotomieさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月05日

      40グー!

      久々のオイル交換しました💦🏍️
      前回から約6000キロも走ってしまいました❗😣
      しかし、シフトの入りもエンジンも好調なのでついつい後回ししてしまいました🙇
      RVFちゃん、ごめんなさいm(_ _;)m
      3月18日ユーザー車検なので17日の交換でした~。
      トルクレンチも買ったしオイルもウルトラG3入れました❗
      しかぁ〜し、かなり暖機して走りましたがとにかくシフト入りにくい💦😰
      いつもの道の駅古殿迄片道60km前後ですが、3.4.5速からのシフトダウンがまあ入らない、入らない❗
      3速から仕方なく吹かして半クラ多用して帰りました~💦
      明日の車検行くのに大いに不安を残したオイル交換でした~😓

    • Zainさんが投稿したツーリング情報

      2024年03月31日

      96グー!

      今日は暖かかったので埼玉県伊奈町のカフェに行きがてら桜がどの位咲いてるか見て来ました。

      1、2枚目
      元荒川沿いの桜並木が例年見事なので行って見たところ、まだ一分咲きでほとんど咲いてなかったです。
      代わりに、1本だけあった早咲きの八重桜が満開だったのでひさびさに稼働したRVFとのコラボ写真です😊

      3、4、5枚目
      本日の目的地、埼玉県伊奈町にある森のカフェ「寧」でゆっくりと癒やしの時間です。
      バイクをとめて林の中を100mほど歩くと木々に囲まれてカフェがあります。

      6枚目
      店内でケーキセットのアップルケーキとストレートティーを飲みながら、ウグイスのさえずりを楽しむこともできて、満足度が非常に高かったです😋

      7枚目
      帰りがけ埼玉県伊奈町の桜の名所、無線山に行ったら桜祭りをやってましたが、残念ながらまだ一分咲き。
      来週末あたりで満開になりそうですね。

    • RVF ひーさんが投稿した愛車情報(RVF/NC35)

      RVF/NC35

      2024年03月30日

      93グー!

      こんばんは♪
      今日は房総ツーリングに行って来ました〜
      渋滞で疲れました…

    • くろちゃんさんが投稿した愛車情報(RVF/NC35)

      RVF/NC35

      2024年03月10日

      35グー!

      RVF‪✕‬富士山

      静岡県民すぎて全然富士山の写真撮ってないけどたまには📷🏍

    • Zainさんが投稿したツーリング情報

      2024年03月09日

      125グー!

      天気が良かったので、朝活で埼玉県久喜市の鷲宮神社沿いの河津桜をみてきました。

      1、2、3、4枚目
      前回RVFのキャブレターを調整し、再び乗るのが本日だったため、またキャブレターの調子が悪くなってたらどうしようと心配でしたが、そんな心配を吹き飛ばすように、エンジンをかけた瞬間から快調そのもので、実に快適でした😄
      そんなRVFで向かったのが鷲宮神社沿いの青毛掘川で、川岸の両岸に河津桜が咲き誇り、寒さを忘れるぐらいに見事です!
      実際朝の6時台で1℃しかなくて氷がはる寒さなんですが、そんな中で元気に咲いていました😊

      私は完全防寒で着ぶくれでモコモコだったので、地上を歩くには不格好でしたが、バイクに乗ってる分には快適でした👍️

      5枚目
      鷲宮神社は10年以上前にアニメで有名になって普段けっこう混んでるんですが、さすがに朝の6時台はガラガラで、鳥居の前で写真を撮れました😁

      6、7、8枚目
      私の他は早朝散歩してる人が2人ぐらい居るだけで、境内もほぼほぼ独り占め状態です👌

      9枚目
      家に帰ってからは、NSR250Rのエンジン修理にいそしみ、ゆっくりとですが、ミッションおよび周辺の組み付けができました。
      次はシリンダーとピストン関係ですね。

    • くろちゃんさんが投稿した愛車情報(RVF/NC35)

      RVF/NC35

      2024年03月08日

      49グー!

      レーサーレプリカとツアラー
      バイクが2台あるといいですね!

    • ベチャベチャーハンさんが投稿した愛車情報(RVF/NC35)

      RVF/NC35

      2024年02月28日

      56グー!

      純正カウル仕様!

    • Zainさんが投稿したツーリング情報

      2024年02月25日

      132グー!

      RVFのキャブレター調整がようやく完了したので備忘録です。

      以前からRVFがニュートラルでアイドリング中に、回転数が4000回転まであがってしまっていたため、キャブレター関係の不調を疑い作業しました。

      3枚目
      前のオーナーがサーキットで使用してたため、スロージェットの番手が高いのに変えられてるのを疑いましたが、写真の純正# 35で変わっていませんでした。

      4枚目
      次に疑ったのがスロットル閉時のバタフライの閉じ具合です。
      結論から言うと、ここが原因でした。
      キャブレターがV4のため、微妙に各キャブレター間の角度が変わると、各キャブのバタフライ閉時の隙間に微妙な差が生じてしまいます。
      今回は写真のエアーファンネル取り付け時にV4形状だけに微妙に隙間が開き

      5枚目
      の写真のように、各キャブのバタフライに生じた隙間で、スロットルが開いた状態となり、ニュートラルで高回転となってたようでした。

      6枚目
      解決法として、キャブを取り外して各キャブレターの閉度を調整する際に、エアーファンネルを付けて、車体に付けた状態として、各キャブのバタフライ閉度を調整しました。
      ついでにエアスクリューを二回転ほど開けて、混合気を薄い状態としました。

      1、2枚目
      次の日の朝、テスト走行すると、ニュートラルでのアイドリング状態で1000回転まで落ちるようになったため、アイドルスクリューで2500回転あたりで調整し、ようやくキャブレター調整が完了しました。
      苦労しましたが信号機でのニュートラルからの発進でも回転数を気にしないでシフトチェンジできるようになったので、ようやく真の意味でRVFのレストアが完了しました🎉🎊
      超乗りやすくなって快適です😄

    バイク買取相場