
Zain
気がつくといつの間にか所有するバイクが古いバイク中心になって、いつもメンテナンスしてます。
小学生の頃に近所の家に停めてあった、ロスマンズカラーのNSR250Rに憧れ、いつの間にか所有するCBR250RRのカラーもロスマンズになってました!
ロスマンズ大好きです。
90年代の各メーカーのレーサーレプリカも大好きです。
復活したバイクでのツーリングが最高のひとときです。
秩父・奥多摩・道志方面によく出没します。
無言でのフォロー大歓迎です👍









天気が良かったので、朝活で埼玉県久喜市の鷲宮神社沿いの河津桜をみてきました。
1、2、3、4枚目
前回RVFのキャブレターを調整し、再び乗るのが本日だったため、またキャブレターの調子が悪くなってたらどうしようと心配でしたが、そんな心配を吹き飛ばすように、エンジンをかけた瞬間から快調そのもので、実に快適でした😄
そんなRVFで向かったのが鷲宮神社沿いの青毛掘川で、川岸の両岸に河津桜が咲き誇り、寒さを忘れるぐらいに見事です!
実際朝の6時台で1℃しかなくて氷がはる寒さなんですが、そんな中で元気に咲いていました😊
私は完全防寒で着ぶくれでモコモコだったので、地上を歩くには不格好でしたが、バイクに乗ってる分には快適でした👍️
5枚目
鷲宮神社は10年以上前にアニメで有名になって普段けっこう混んでるんですが、さすがに朝の6時台はガラガラで、鳥居の前で写真を撮れました😁
6、7、8枚目
私の他は早朝散歩してる人が2人ぐらい居るだけで、境内もほぼほぼ独り占め状態です👌
9枚目
家に帰ってからは、NSR250Rのエンジン修理にいそしみ、ゆっくりとですが、ミッションおよび周辺の組み付けができました。
次はシリンダーとピストン関係ですね。