RGV250Γの投稿検索結果合計:719枚
「RGV250Γ」の投稿は719枚あります。
バイクのある風景、フォトスポット、RGV250Γ、過去pic、バイクが好きだ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などRGV250Γに関する投稿をチェックして参考にしよう!
RGV250Γの投稿写真
-
RGV250Γ
2022年05月27日
71グー!
梅雨入り前に行こうと思っていた伊豆までツーリング。
朝早めに出て一気に伊東辺りまで行き、城ヶ崎海岸、まぼろし博覧会、怪しい少年少女博物館と巡り元々はそのまま来た道を帰る予定でしたがせっかくなので伊豆スカイライン、ライパラ、芦ノ湖スカイライン、道志と総行程300kmほど走りました。
途中天気も悪くなりましたが逆に車も少なく走り易かった気がします。
相変わらず山の上では濃いめなのかやぼったい感じでしたが特に故障もなく走り終えました。
一応帰ってから洗車してるとチャンバーに排気漏れの方とは違うオイル漏れを発見!
恐る恐る見上げて見るとリアショックからポタポタ..
ということでまたこの夏は整備で走れなくなりそう..
現状は自分でやるしか無さそうなのでサスペンションだけOH出しつつスイングアームのベアリング回りの交換に挑戦してみようかと思います..
自信ないけどw
-
RGV250Γ
2022年05月27日
75グー!
仕事がひまで午後からガンマでいつものR455へ。
ガンマに乗れるのはいいんですが、ひまな会社が心配です。
会社を心配する割には、価格が高どまり中のガソリンを白煙に変え、喜んで走り回っているという…
矛盾してます
しかし…
写真のガンマ
良く撮れてます
なんだかピカピカに見えます…
新しいスマホのカメラがいいんですかねー。
オンボロガンマがめちゃくちゃキレイに写っております
すごい汚いですよ実際は(^_^;)
写真のように、実物もキレイになるように少しずつ手を加えてやりたいですねー。
夜には、修理後に走り始めてから最初の排気デバイス掃除を行いました。
ドロドロのオイル…
やっぱり出てきたことは出てきたんですが、思ったほどはたまっておらず、キレイに掃除してまたフタをして終了。
ガンマがうちに来て初めて開けたときは、オイル交換かよと思うほど、流れ出てきてビックリしたんですが。
でも、定期的にこの作業は、少しばかり面倒かもしれませんねー。
ドレン&タンクを付けるのもうなずけます。
ところで
ここ数回の走行で大きな問題が発覚したんですが
オイルの減りが早過ぎます!
こんなもんなんでしょうか…
次のオイルはきっと、もう少しリーズナブルな物に手がのびる事でしょう
-
RGV250Γ
2022年05月26日
30グー!
なーんでだか、ふと思い立ってガンマくんを発掘してみました。ガンマくんは、うちの奥様の次に長いおつき合いになっている1989年式RGV-Γです。33年のお付き合い。というか、ほぼほぼ寝てる時間の方が長いという。活動していた直近は9年前でした。
.
そんな彼は、あわや彼はそろそろ土に還ろうとしていました🤣少しずつせめてエンジン掛かるくらいまでには黄泉還らせてあげようかと思い立ったのであります、が、、
.
とまぁそんな簡単にはいかないんですよね。9年という放置期間はナウシカの腐海に没するには十分だったわけで…
.
とりあえずキャブのチョークワイヤー接続部が割れました。当然キャブのスロットルバルブも固着してます。
さてここからどーすべかな🤣🤣
.
とりあえずそんな中、唯一安堵させてるのは、キックが降りてることでしょうか。ピストンはとりあえずシリンダーに固着していないということかと。ほっ。。
.
こらーっ❗️💢またしても無断居住者が居たようです。怒らないから出てきなさい❗️…て、怒っとるやん🤣木の実を食べたリス🐿さんでしょうか❓
.
.
#バイク整備 #バイクレストア #バイク発掘 #rgv #rgv250 #rgv-Γ #2スト #2stroke #バイク好きな人と繋がりたい #バイク乗りと繋がりたい -
RGV250Γ
2022年05月24日
23グー!
前回の走行でだいたい500キロちょい走ったので排気バルブのおたふくソース抜き。
相変わらず上側はほぼないけど下はたんまり。使ってるオイルの関係かおたふくソースにしてはドロッとしている感じ。よくオイルが燃えてるということなのか?
ついでにチェーンのテンション張ったのと、前から気になってた反り返ったシートを状態の良いものと交換しました。さすがにスタッドボルト3本も折れれば反り返るよね..
そして写真は撮り忘れたけど上側チャンバーからポタポタおたふくソースがにじんだあとが..
おそらく前回チャンバー清掃したときに一度手順間違えて先に上側を組んでしまってそのときにガスケットがつぶれてしまったかずれたりごみが噛んでしまったか..
いずれにせよ一大事になるものではないもののポタポタおたふくソース垂らされるのも嫌なのでガスケット変えて様子見ようかと.. -
RGV250Γ
2022年05月23日
221グー!
今週の休みは木曽三川公園にてモトクルミーティングの予定が…
訳あって不参加になっちゃいました〜🤣
でもあまりにもいい天気でしたので近所散策ツーリングへ🏍
2週間ぶりに乗っていたらどうも10000rpm付近でヘソを曲げてる様子🤔
嫁のニンジャに信号待ちからの加速で置いてけぼり😂
「待ってくり〜🤣」
と何度も言ってはないですが心の叫びですね😁
3速の不具合もイマイチ🤣
色々試行錯誤しながら夏に向けての心の準備ができた1日でした🤣
まぁ回転の不調はプラグかな〜🤔
冬場や春先はバチコーンとパワーバンドに入って振り落とされそうな元気君でしたので🤩
今回のガンマの機嫌を我が家の猫で表現してもらいました🤣
#RGV250Γ #ニンジャ400#バイクのある風景 #三重県 #バイクが好きだ
-
RGV250Γ
2022年05月22日
20グー!
ガンマ!!
お掃除お掃除の毎日でした。
出品者の前オーナーさんも認めておりましたが、乗りっぱなしで申し訳ないと。
でもこういった状態でないと格安で手に入れることは出来ませんでしたから
それに、わたくしも若い頃は乗りっぱなしでした。
ただこうして手間ヒマかけますと、愛着も沸いてきますね。
リンクは中古
リヤサスはvj22中古
キャブは掃除と不具合の原因究明の途中
ステムベアリングは使えるので清掃&グリスアップ
スイングアームシャフトなんとか叩き抜いてグリスアップ
リヤホイールベアリング交換
キャリパー清掃モミ出し
ギヤオイル(ヤマハ)とエンジンオイル(ワコーズ2ct)投入
タンク錆びとり
カウルは補修しないと装着できず
等々等々等々等々等々………
最後にα14履かせてバランスをとり
なんとか走れるようにして
今は工具背負ってトラブル出しの走行テスト中。
走れば走ったでいろいろと出てきますが
だんだん直っていくのは楽しかです!
それにしても…
こんないいバイク30年以上前にはもう発売されていたとは
わたくしはツーストレプリカと呼ばれるバイクには乗ったことがなかったのですが
なんとも素晴らしい
そう思わせるのは軽さとパワー…それに尽きますかね
ツーストロークのスポーツバイク
こんな宝物が無くなっていくのはさびしい限り…
せめて所有しているユーザーが延命させて、走れる個体を残していってほしいものですねー。
-
RGV250Γ
2022年05月20日
49グー!
スマホが壊れ投稿できない間
GSXRの車検に伴うトラブル
ライトの光量不足、ヒューズ切れ、レギュレーターの故障等々…
他にも細々ありますが
バイク側からの強制的な修理のリクエストの対処対処対処でバイクライフを充実させていただいておりましたが
デリケートな私は心が折れそうになり
ドタバタからくる疲労と不安の中、
缶コーヒーでいっぷくしながら
癒しを求めてヤフオクを覗いてますとー……
老眼で自分で書いてる文字さえ何を書いてるのかボヤけて見えない五十過ぎの目に飛び込んできたのは
トラブル有り前提、お約束3Nのお安い設定20万円台のガンマが出でおりました
そこから記憶がないのですがー
気付いた時にはそのガンマが目の前に……
……記憶が無いのですが落札したのでしょうね……
最近、物忘れが激しくて…
ガンマ…
壊れたままではかわいそうなので直してあげることにしました。
走れないので顔色が悪く元気がないガンマを診察をしてみますと
検査結果がぞくぞくと出てきましたよー
F、Rキャリパープレミアム固着
リヤホイールベアリング ダメ
リヤサスペンション ダンパー抜け
リヤサス リンクベアリンググリス切れ&錆による粉砕
スイングアームシャフト錆で抜けない
ステアリングシャフト(?)
タンク内錆少々
カウルあちこち割れ欠け欠損ガリ傷
ライト ダメ
タイヤ ダメ
チャンバー フランジ部カーボンで穴が半分ふさがってる
エンジンかからない
キャブオーバーフロー
どうやら左89年式 右88年式のキャブ
これが入院してきたガンマの診察結果でした
処方箋だしときますねー
-
2022年05月07日
79グー!
昨日は中学の部活の後輩と一緒に山中湖までツーリングに行ってきました!
相変わらずゴールデンウィークの影響が凄く平日にもかかわらず道の駅や道中が大混雑。2stのうえ元のセッティングが濃い88ガンマにはとても辛いとですよ..
そんなこんなで道志回りの写真スポットを回って来ました。
ちょっと前に行った宮ヶ瀬の時に出たタンクに空気が入ってこなくて燃料が落ちない現象はタンクキャップのシールに切り込み入れたのが良かったのか問題なし。解決策が見つかるまではこのままになりそう..
再来週は箱根~道志の峠ツーリングが控えてるのでちょいちょい様子見ながら準備しないとな~というか感じ。
おたふく抜きするか迷う.. -
2022年05月07日
92グー!
フォロワーさんにYouTubeで映ってたと教えてもらったので、見たら又 興奮😍
Γミーティング楽しかったなぁ💕
#ガンマミーティング #大観山 #過去pic #フォトスポット -
RGV250Γ
2022年05月04日
33グー!
今日は後輩と一緒に宮ヶ瀬まで~
先週に行ったチャンバー清掃の仕上げもかねて軽く走ってきました。
チャンバーの錆が酷かったので中を溶剤で洗ったあと錆びとり剤に着けて磨いて耐熱で黒塗り。ちゃんと磨くのがめんどくさくてぼこぼこなのでいつかちゃんとやらないと(何度目だよ)
ついでにシフトペダルの出る部品を取っ替え。錆でギクシャクしてたのがなくなって良い感じ。
チャンバー外したついでにピストンチェック。変な傷もなくいい感じかな?腰上はあと1万キロぐらい走ったら22のピストン入れようかと思ってるけど入るかな?わかる人いたら教えてほしい..
ついでにタンクのゴム類も交換。ぐらぐらしてたタンクが動かなくなったので大満足。
そんなこんなで今日走ってみたらまさかのエンスト連発..タンクに空気が入ってこなくて燃料が落ちないみたい..
仕方なくフューエルリッド部分のゴムを切り込み入れて空気が流れるようにしました。でもこのままだと燃料漏れるし抜本的な対策考えないと..綺麗な状態のタンク出てこい.. -
2022年04月29日
204グー!
鈴鹿サーキット初体験
が!しかし
やっぱり雨が物凄い☔️
数本行けるという事でしたが、、、一回走って帰ってきました🤣
鈴鹿サーキットを出て15分で自宅に到着🏠
オートバイも服も靴もびっちゃんこ☔️
やっぱり今回の当たりは午前組でしたね👍
ですがパドックの雰囲気は今までサーキット走行をしたことない私としてはかなり⤴️
来年も是非参加して楽しみたいと思いまーす👍
#BIKE!BIKE!BIKE!2022 #鈴鹿サーキット#バイクが好きだ #RGV250Γ
-
RGV250Γ
2022年04月29日
185グー!
今日も元気にモクモクです💭
おっしゃ〜BIKE!BIKE!BIKE行って来まーす🏍
お天気もってくれ…ないですよね〜
#BIKE!BIKE!BIKE!2022 #鈴鹿サーキット#バイクが好きだ -
RGV250Γ
2022年04月27日
234グー!
ゴールデンウィークはお天気崩れそうですね〜🤔
どうか金曜日のBIKE!BIKE!BIKE!だけは晴れてくれ〜☀️
という事でこのゴールデンウィークは庭の手入れでもしまーす😂
#BIKE!BIKE!BIKE!2022 #バイクのある風景 #RGV250Γ