
Zain
気がつくといつの間にか所有するバイクが古いバイク中心になって、いつもメンテナンスしてます。
小学生の頃に近所の家に停めてあった、ロスマンズカラーのNSR250Rに憧れ、いつの間にか所有するCBR250RRのカラーもロスマンズになってました!
ロスマンズ大好きです。
90年代の各メーカーのレーサーレプリカも大好きです。
復活したバイクでのツーリングが最高のひとときです。
秩父・奥多摩・道志方面によく出没します。
無言でのフォロー大歓迎です👍










ひさびさにガレージからRGV250Γ VJ22Aを引っ張り出しました。
①②③
そんなわけでしばらく振りの始動だったので、白煙の洗礼をうけました!
でもって、パワー出力特性がしょっちゅう乗ってるNSRと違うので若干なれるのに時間がかかりましたが、慣れれば快適です😊
④
向かったのは埼玉県行田市の古代蓮の里にある行田タワーです。
映画「翔んで埼玉2」でネタにされてた田んぼを観るだけに造ったタワーです😁
⑤
展望室からは田んぼアートが観れて、今年は鬼滅の刃とのコラボでした。
でも、まだ稲が育ってないから、地面の色が目立ちます。
⑥
本題の2000年前の種から発芽した古代蓮も満開で綺麗でした!
⑦
中古でNSR用の当時モノのNHKステアリングダンパーを入手したんで、磨いて装着してみました。
⑧⑨
まだ高速走行などはしてないので効果は未知数ですが、使ってみて違和感はないです👌
自己満足の世界かもしれないです😁
⑩
埼玉スタジアムで開かれた、ナップスのイベントでジムカーナの観戦ができたので応援してきました。1vs1でトーナメント勝ち抜きでやってたので面白かったですが、決勝はNSR同士でした!
近くでみてるとエンジン音とかバイクの操作テクとかがよく見えて物凄く楽しかったです😊
今度自分も駐車場でやってみようかと思いました。