
鈴木に乗るSUZUKI
▼所有車種
-
- RGV250Γ
最近バイク取ったばっかりでRGV250γ買いました!
バイクはボロいけどちまちま直しながら乗ろうかと。
普段は道志とか長野方面に走ることが多い感じかと。







今日は後輩と一緒に宮ヶ瀬まで~
先週に行ったチャンバー清掃の仕上げもかねて軽く走ってきました。
チャンバーの錆が酷かったので中を溶剤で洗ったあと錆びとり剤に着けて磨いて耐熱で黒塗り。ちゃんと磨くのがめんどくさくてぼこぼこなのでいつかちゃんとやらないと(何度目だよ)
ついでにシフトペダルの出る部品を取っ替え。錆でギクシャクしてたのがなくなって良い感じ。
チャンバー外したついでにピストンチェック。変な傷もなくいい感じかな?腰上はあと1万キロぐらい走ったら22のピストン入れようかと思ってるけど入るかな?わかる人いたら教えてほしい..
ついでにタンクのゴム類も交換。ぐらぐらしてたタンクが動かなくなったので大満足。
そんなこんなで今日走ってみたらまさかのエンスト連発..タンクに空気が入ってこなくて燃料が落ちないみたい..
仕方なくフューエルリッド部分のゴムを切り込み入れて空気が流れるようにしました。でもこのままだと燃料漏れるし抜本的な対策考えないと..綺麗な状態のタンク出てこい..