車種 MONKEYのカスタム・ツーリング情報5919件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 MONKEYの検索結果一覧(6/198)
  • MONKEYの投稿検索結果合計:5919枚

    「MONKEY」の投稿は5919枚あります。
    HONDA4miniMONKEYスペンサーツーリング などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などMONKEYに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    MONKEYの投稿写真

    MONKEYの投稿一覧

    • nimojiさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      08月17日

      68グー!

      昨日の夕方に走ってきたとき、空が幻想的でした。

      雲の隙間から光がさしている現象は、天使の梯子って呼ばれているとか。

      正式名称は、薄明光線(はくめいこうせん)っていうらしい。

      ブイーンと走ってたら、2700.0のキリ番もゲット!

      すれ違うライダーさんが挨拶してくれて、メッチャ嬉しい😄✨

      みなさんありがと〜。

      #honda#monkey#4mini#スペンサー#原付#ツーリング#バイクが好きだ#ヤエー

    • あべしさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      08月17日

      36グー!

      純正レンズも良いな

    • (ミ)ヤっちさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      08月17日

      39グー!

      実 績 解 除
      や っ た ぜ 。

    • aa01_mk2さんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      08月17日

      40グー!

      2月に廃車手続きしましたが、8月にナンバー再取得&キャブ調整で公道復帰しました

    • nimojiさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      08月16日

      48グー!

      今日は朝の6時から走ってました。

      カーテン開けたら晴れてて、昼間は天気崩れそうだったから朝だけ軽く流してきた。

      お仕事の人もいたのか、通勤途中と思われる車も多く、とっても走りにくかった😩

      長らく車通勤してたので思うところがあるんですが、通勤と帰宅のときって、朝は行き急いでセカセカ走ってる車が多いし、帰宅時は早く帰りたいのか仕事で疲れてるからか、明らかにイライラしてそうな車がいるし、そんな中を原付バイクで走りたくないなぁってね。

      帰宅して映画を見てマッタリしてたら、雷雨になっててビックリした…。

      日中走りに行ってたら、びしょ濡れになってたかもしれないなぁ。

      っとま、朝の心地よい空気の中を走ることができてよかった。

      モンキーのご機嫌も良かったしw

      夕方も走ってきましたが、それは次回に。


      #honda#monkey#4mini#原付#スペンサー#ツーリング#バイクが好きだ


    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      08月16日

      99グー!

      モンキーRのレストア作業 その02
      フレームからエアクリーナーケースを取り外しひたすら汚れを落とす
      中はほとんど新品のままのエレメントが入ってました
      表面をブラシで仕上げてエアクリーナーアッセンブリーの完成😊
      これだけでもレストア中のマニアさん相手なら1万円以上で売れそうね(売らんけど😅)

    • やんけん親父さんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      08月16日

      43グー!

      久しぶりにモンキー弄り。以前から買ってた5速とせっかくならとデイトナクランク投入!88ってトルク無い分クロスミッション入れた方がキビキビ走るよねー!と言う事で少し前進‼️

    • erk@Geckoさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      08月16日

      82グー!

      HELPです🙈💦
      どなたかモンキーのシート欲しい方いらっしゃいませんか?
      無料でお譲りしたいと思います。
      使っていただける方がおられましたら嬉しいです。
      とってもふかふかして気持ちいいですよ(笑)
      ヤフーショッピングでミニモトさんから購入したのですが、適合車の所をちゃんと見ていなかった為に、しっかり間違えてしまいました。
      物はめっちゃ綺麗でしっかりしてただけにショック🙈💧
      よろしくお願いいたします🐵✨
      ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶
      ■特長
      5Lモンキーの純正同型シートです。

      ■製品詳細
      カラー ブラック
      5Lモンキーフレーム専用

      ■適合車
      モンキー/ゴリラ(12V)Z50J 2000001〜/AB27 1000001〜1899999
      モンキー/ゴリラ3.1PS(6V)Z50J 1600008〜1805927
      モンキー/ゴリラ2.6PS(6V)Z50J 1300017〜1510400

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      08月16日

      92グー!

      モンキーR レストア作業 01

      キャブレターはオーナーさんの手で一度取り外して内部洗浄などが行われたようで 特に問題となるような部分は無く かなり程度は良いようです
      なにしろワンオー685kmの ほぼ乗ってない長期保管車ですから😅
      エアクリーナーも 新品に近い状態です
      インマニに手を当ててキックしてみると かなりの吸い込みが感じられるので おそらくエンジンには問題は無いと思います
      キー🔑を預かって来るのを忘れたので 電気回りは少し先の作業かな

    • なみさんが投稿したツーリング情報

      08月16日

      35グー!

      日鉱記念館(茨城県日立市)に行きました。
      写真③立坑の櫓一号④地下室に鉱山再現⑤昔の発破点火器発見押してみたい⑥鉱山従事者には禁酒が奨励されていたそうです⑦歴代削岩機、映画MIB(メンインブラック)の秘密武器庫みたい⑧鉱石標本室、誰も居ない。他にも少数見学者居ましたが皆さんここはスルー、鉱石好きの人には良いところかも。本日走行距離250キロ

    • よっしーさんが投稿したツーリング情報

      08月15日

      79グー!

      今日も夜遊びです。
      昨日より天気が安定してました。
      お盆休みは速攻で終わりです。

    • 寺猿さんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      08月15日

      35グー!

      3ヶ月ぶりくらいかな。
      都内を巡って来ました。
      道も空いてて、涼しく乗れました🐵

      #MONKEY
      #モンキーz50
      #モンキー
      #z50j
      #HONDA
      #ホンダ

    • nimojiさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      08月15日

      53グー!

      今日も元気に朝だけひとっ走り。

      涼しくて快適✨

      肩から斜めにかけてるカバンのベルト部分だけ汗かいたw

      シャツにクッキリと跡が。

      帰宅してカバン脱いだ時、妻に笑われた(笑)

      #honda#monkey#4mini#スペンサー#ツーリング#朝活#バイクが好きだ

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      08月15日

      107グー!

      お友達からモンキーRのレストア作業を頼まれてしまった😅
      走行が800km台と少なく 長年にわたり倉庫内で保管され20年くらい動かしていなかったらしい
      現状はエンジンが掛からないらしいのですが モンキーRはバッテリーレス点火だそうですが ニュートラルランプのために2V程度のバッテリーを積んでいるのだとか
      まぁ そのバッテリーも寿命尽きてるだろうけどね
      とりあえず 少し外見を掃除してからエンジンまわりを点検して行こうと思います

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      08月15日

      97グー!

      積み替えた6V 予備エンジンのエンジンが始動できなかった問題の続き

      外出から帰って 再度プラグの点火の確認をしたら 元気に火花がとんでました
      キャブレターは 元のキタコ75ccボアアップエンジンでセッティングして使っている物なので おそらく問題無いと思われる
      エアクリーナーを外してパーツクリーナーをキャブ内に吹き付けても 初爆すらないので おそらく圧縮が上がっていないのではないか? と思い圧縮上時点にして バルブクリアランスを点検したら インレット側のバルブが少し突いてました😅
      早速0.05ミリのシックネスゲージで調整
      エキゾースト側クリアランスは規定値でした
      そしてキックしたらエンジンが掛かりました
      しかし暖気しているとシリンダヘッドの合わせ目の下からオイル漏れが少し発生しています
      おそらく一旦組み付けてあった新品のヘッドガスケットを使い回したのが原因かと思いますが Oリングがズレたのかな?

    • さとぽんさんが投稿したツーリング情報

      08月15日

      43グー!

      北海道ツーリング。

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      08月15日

      72グー!

      先日来の6Vモンキー予備エンジンのクランクシャフトの件で昨日書いたところ「けんいち」様から「6Vの後期のロングクランクの仕様だと思います」とのコメントを頂き 私も調べてみたところ 組み込まれているホンダパーツセンターのボアアップキットはこのエンジンに適合しているということが判ったので昨日組み上げておきました
      とり朝イチで6Vモンキーのエンジンを下ろして 予備エンジンに積み替え開始!

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      08月14日

      90グー!

      ビックリ‼️🫨
      「6Vモンキー純正マニュアル4速MTエンジン 80ccにボアアップ済み」
      というエンジンを購入しクラッチ側のカバーを外して内部点検
      シリンダヘッド&シリンダを外してみたら 新品のシリンダと52φピストンが組まれていました
      私としては 何処の製品か判らない80ccキットより 耐久性に優れたキタコの75ccキットに組み換えたいと思って 既に75ccキットは購入済みです
      とりあえずノーマルに組み替えてオイルで内部洗浄し ギヤ周りの異音などを点検した後にキットに組み替えるつもりでした
      とりあえずノーマルのピストンのカーボンを落としてリングの合口を合わせて装着
      ノーマルシリンダもこびり付いていたガスケットをカッターナイフで削ぎ落とし組み付け
      とここまで進んだところでビックリな出来事が!
      ピストンピン上の寸法がかなり違っているようで ノーマルピストンではピストンヘッドが飛び出してしまう😱
      6Vモンキーのノーマルピストンに種類が有るとは聞いたことが無かったので おそらくストローク量の異なるクランクシャフトなのでは?
      考えられるのは同じモンキーでもロングクランクというのと、ショートクランクというのが有るらしく、もしかするとそのクランクシャフトかな?
      でもポイント点火なのよねー
      12V車に6V車のジェネレータって取り付け出来るの?

      とりあえず出品者さんが何か情報をお待ちかと思い ダメ元で購入したエンジンの「取引メッセージ」でお尋ね中です

    • よっしーさんが投稿したツーリング情報

      08月14日

      42グー!

      三連休雨で乗れなかった。
      夜遊び中
      夕焼けには遅いしライトアップには早い
      中途半端
      雨降りそうなので帰って来ました。

    • nimojiさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      08月14日

      61グー!

      実家に帰省してたから約5日ぶりのモンキーさん。

      今日は朝7時に実家を出発して、約4時間かけて帰宅。高速ガラガラで走りやすかった😄

      帰宅してすぐ車を洗車したら汗だくに。
      関東の暑さは品がないよまったくさ💦

      アイス食べて体を冷却して、夕方からモンキーを散歩させてきた。

      モンキーも楽しそうに走ってくれる。

      長距離運転の疲れでヘトヘトだったけれど、疲れも吹っ飛ぶくらいモンキーを転がすひとときが楽しすぎた。

      お盆休み中だからなのか、町中は車が少なくて走りやすい。

      快適な夕涼みツーリングができました(^^)v

      #honda#monkey#4mini#スペンサー#夏休み#ツーリング#楽しいひととき#夕涼み#バイクが好きだ


    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      08月13日

      98グー!

      夏休みの宿題の答え合わせ
      持ち帰った12Vモンキーのキャブレターの点検の前にエアクリーナーの点検→以前に新品交換したので特に問題無し
      フロート室のビニールのドレンホースを上に持ち上げ ドレンコックを開いてやると油面の高さまでガソリンがビニールホース内で上がって来るので簡易油面チェックが出来ます→これも問題なし
      キャブレターを外しフロート室の状態 メインジェットの詰まりの点検と緩みの確認などを行い 特に異常が無いのでエアを通してから組み付け
      再度プラグのチェック
      イグニッションコイルは昨日付け替えてテストしたが変化が見られなかったので元に戻す
      このモデルは30キロで警告灯がつく仕様で 点火制御などは行われないタイプらしい
      ということで 残るはピックアップかイグナイターの可能性かな
      ピックアップを見てみたが特に金属粉の付着とかは見られず ローターが外せないので まぁ火花は飛ぶので 不調原因の可能性てしては低いかな
      残るはイグナイター
      我が家に持ち帰ったのは 型式の同じモンキーが有るので 部品の付け替えによる症状の変化を試せるので 短時間で故障診断が出来る為
      ということで 私のモンキーからイグナイターを外して付け替えてみる
      先のテストで プラグがかぶり気味なので 少し掛かりが悪かったが 4、5回キックしてやったら掛かったが回転が持続せずエンスト
      再度キックを試み 今度は回転を落とさないように煽りながらチョークバルブを操作して 少し回転を上げた状態で30秒程度保持してやったら アクセルオフでもアイドリングを保つようになった
      吹き上がりも良くなった
      新車からのCDIなので おそらく内部
      のコンデンサー不良じゃないかな?
      とりあえず試運転してみることにして バイト先まで走ってみたが 坂道も普通に登ってくれる(ノーマルの50ccなので非力では有るけどね😅)
      たまたまバイト先の社長さんも店に用事で来ていたので 試運転してもらう
      問題無さそうなので そのまま納車して帰りは家まで送ってもらった



    • なみさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      08月13日

      35グー!

      オイル交換です。前回から2300キロ走行。ホンダウルトラG2はモデルチェンジでプロホンダスポーツオイルになってました。赤いウイングマークがなくなってます。今回は前のが残ってましたので半分はG2です。同じ10w40だから無問題でしょう。
      缶のデザインは前の前の銀青缶が好みです。
      それとGナンバー表記に戻した方が良いと思います。
      製品の取扱い説明書には純正油脂としてウルトラオイルを使用と書かれているのですから。

    • (ミ)ヤっちさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      08月13日

      34グー!

      時は満ちた

      #HONDA#ホンダ#原付⁡#横型エンジン#4mini⁡⁡#4miniカスタム⁡#4miniツーリング#モンキー#モンキーカスタム#ミリタリー#バイク旅

    • ima 48さんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      08月13日

      150グー!

      モンキーT🐵✌️✨

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      08月13日

      86グー!

      昨日の夜は 疲れてたのか22時頃に寝てしまった😅
      深夜3:30頃に目が覚めて携帯見たら 朝注文したモンキー用の社外ガスケットセットの配達済みのメールが入っていた
      注文時に「本日22:00〜0:00のお届け」となっていたけど よくその日には届かない事があるのだが 今回のはキチンと届いたので 明日エンジン組めそうです😊

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      08月12日

      106グー!

      バイト先から 夏休みの宿題を預かってきた
      このモンキー 私の12Vモンキーとほぼ同じ時期の個体で 阪神淡路大震災の時に 被災者の方が被災地の足代わりに新車で購入された物だったそうです
      エンジンの始動もアイドリングも良好なのですが 何故か中速から上が吹き上がりません
      キャブレターのドレンを開けてガソリンを抜いたら 数粒だけサビのような物が混ざっていたので もしかするとタンク内のサビがガソリンに混ざってメインジェットに詰まったのかな?
      とりあえず今日は雨なので 作業は明日以降だな

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      08月12日

      101グー!

      朝活 😊
      朝嫁さんを職場まで送って行って 帰宅した後 バイトまで少し時間が有ったので 先月バルブを外したままだった予備エンジンのシリンダヘッドにバルブを組み付けておきました
      このエンジン 以前に書きましたが新品の80ccというボアアップキットが組み込まれているのですが 念の為 そのシリンダとピストンは使わずに 一旦ノーマルのピストンとシリンダで組んでテストしようと思っていますが 一つ心配なのは このエンジン本体に 6Vモンキーのシリンダとピストンがそのまま使えるかどうか?です
      車体番号調べてみなくては!😅

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      08月11日

      90グー!

      今日は珍しく終日お休みで 一昨日注文しておいたウオタニのCDIキットがお昼前に届いたので 早速取り付けしてみた
      一番苦労したのは取り付け場所とステーの製作
      モデルによっては専用ブラケットが出ているようなのだが 3000円も出して買うのもなぁーと思い 適当にステーを作って固定する事にした
      取り付けは純正コイルが着いていたブラケットにL字型のステーを作って固定
      後ろ側は作るのに時間が掛かりそうだったので とりあえずはそのまま固定無し😅
      配線は付属の端子を使い 元のコイルに来ている配線に接続
      説明書の書き方が判り難くいが基本的にCDIからの配線はプラスとマイナスの2本だけなので赤い方をプラス側 黄色を➖制御の配線に繋ぐだけです
      取り付けが終わったら プラグコードも新しい物に交換し スパークプラグのギャップを1.2mmに拡げておき点火テスト⚡️
      無事に火花が飛んだのでタンクやシートを取り付けて完了!

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      08月10日

      93グー!

      12Vモンキーを中古車で買った時にオーナーさんがオマケでくれたNGKの黄色のプラグコードに付け替えようと思ったら イグニッションコイルから出ているプラグコードが外れない
      ネットで調べたら どうやら抜けないようにガッツリと接着(?)されているようなので 諦めてプラグキャップだけ付け替えておいた
      近いうちにIGコイルも替えてみようかな
      😅
      追記: やはりホンダの旧型のコイルはプラグコードが外れないように固定されているとのことなので ウオタニのコイル注文することにしました

    • なみさんが投稿したツーリング情報

      08月10日

      42グー!

      河口湖自動車博物館・飛行館 毎年8月のみ飛行館は開館するそうです。①駐車場に輸送機
      ②今年は偵察機「彩雲」の胴体にエンジンが付いたそうで皆さん熱心に見ていました。
      ③零戦の翼の中はメタリックグリーンなのですね。
      ④実働栄エンジンだそうです。
      ⑤栄エンジンのプレート
      ⑥屋外展示のF86セイバーとT33
      ⑦行きは道志村経由で、帰りは小山・小田原経由で夏みかんを買って帰りました。

    バイク買取相場