車種 KR250のカスタム・ツーリング情報67件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 KR250の検索結果一覧(1/3)
  • KR250の投稿検索結果合計:67枚

    「KR250」の投稿は67枚あります。
    KR250DT125RF1ステップワゴンみんなで守ろう旧車レプリカみんなの2台持ちみせて などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などKR250に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    KR250の投稿写真

    KR250の投稿一覧

    • 1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報

      22時間前

      26グー!

      タイヤ皮剥きその2。
      岡垣のCafe de GT. さんの水曜営業日に。
      大体、月1くらいは。
      水曜日しか会えない方も居るんですよ。
      いつもの様にレアな個体も観れました~☺️
      先日のアクロス福岡行きでは2ストオイルの変更もあってギリギリまで給油してません。
      新しい銘柄を試してます🤔
      小倉からの往復で60kmちょいでしたが。
      帰りは若松北海岸線とかでリヤタイヤはうっすら線を残すくらいまでは剥きました🤣

    • 1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報

      05月07日

      28グー!

      タイヤ交換したので皮剥きを兼ねて博多まで。
      アクロス福岡シンフォニーホールのクラシックコンサートでしたが。
      丁度、どんたくと重なったので天神中央公園駐車場入口へはいつもと違うルートで(笑)
      バイクだと車と比較するとかなり安く停めれますね。
      今回は400円でした。
      背中のバッグやプロテクターは隣接のコインロッカーに。
      こちらは200円なり。
      どんたくの終点地点で人混みは凄かったですが(-_-;)
      小倉からは往復140kmほど。
      ゴールデンウィークの渋滞を避けて峠も走りましたが皮剥きにはもう一歩(笑)
      まあでも天気も良かったし~。

    • 1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報

      05月04日

      29グー!

      リヤタイヤがもうダメなので。
      前後交換しました。
      私のKR250はホイールがバリオスのなので17インチなんです(笑)
      前回はIRCのRX3だったかな?私には合ってなかったみたいでしたが。
      コーナーに不安はなかったので使ってました。
      今回のはブリジストンのバトラックス39かな?
      本日に130kmほど乗りまして、感触は良いです。
      皮剥きも少し出来たみたい。
      来週はツーリングですね~。
      峠も期待します(笑)
      40年くらい前に初めてバトラックスが出てきてRZ350に履かせたら溶けてましたが。
      当たり前ですが随分と進化した様です(笑)
      それから整備中にドジってウインカー根元を傷めたので応急処置。
      何とかなってます。

    • 空冷キャブ車好きのりょうさん。さんが投稿した愛車情報(KR250)

      KR250

      03月08日

      24グー!

      コイツで、参加しても良いのですか…?(震え)

      …無名のタンデムツインレーサー #KR250 🥲

      #みんなで守ろう旧車レプリカ

    • 1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報

      02月17日

      61グー!

      随分前の思い出です。
      前回のKR250の投稿からは数ヶ月後ですが(笑)
      この日は岡垣方面へ。
      「Cafe de GT.」 さんと「センメル屋さん。」。
      帰りには若松の「海と大地」にも寄りました。
      そのうちの「センメル屋さん。」にはたぶんもう行かないですが。
      毎週ではありませんが火曜日に「海が見える岡垣キッチンカーステーション」に出店されてますから。
      近くに来られた方はどうぞ~。
      出店時間は11~15時です。
      Cafe de GT. さんはレアなバイク.車の方々が集まってますよ~☺️
      海と大地さんは新鮮な地元野菜がありますが。
      さすがに高騰の影響はありますね。
      産直でも、って感じです。
      久しぶりに動かしましたが調子は悪くなかったです♪
      元々濃い目のセッティングで安全マージンを取ってますから。
      寒いとちょうど良くなります(笑)
      また2ヶ月ほど経ちましたから。
      そろそろ走らせる予定ですが。
      まだKX85ラージホイール公道仕様に手を掛けてますので。
      それが一段落してからになりますね~。

    • ようすけさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月18日

      27グー!

      余らせてた古いヘルメットをカワサキっぽく塗装

      素人仕事だから所々マスキングの雑さやらが目立ちますが…笑

      シールドをイエローにするか悩むなあ🤔🤔🤔

    • Hayataroさんが投稿した愛車情報(KR250)

      KR250

      2024年10月06日

      188グー!

      カワサキKR250回想




      工学部に入ったら新しい友人たち(機械科が多かった)が皆バイク好きで、その頃1984年レプリカ人気が爆発寸前、友人たちはNS250R、RZ250RR、CBX250RSと来たのでカワサキしかないだろ!とアホな小僧だったワタクシは1985年にKR250を購入。49万8千円だった。ちなみにガンマは排気音がゲロゲロ言うせいか周囲では人気がなかった。

      この頃のレプリカ共通の嫌な点としてフロントのアンチノーズダイブ機構があった。フォークのオイル流路をブレーキ圧力で絞って要するにフロントフォークが動かなくなる。理屈は良いんだが実際に乗るとブレーキ時にフロントがリジッドになる様なものなので接地感が急に無くなり、16インチの過渡特性の急峻なタイヤと相まって特にコーナーでブレーキを引きずる動作の時にフロントが吹っ飛んで行きそうで凄く怖かった。友人のRZRRはその点穏やかで解りやすいハンドリングが良いと感じた。ワタクシもヤマハに乗っておくべきだったか。このときのヤマハコンプレックスで次はヤマハを買った。

      乗り始めの頃カックンに近かったブレーキタッチがこのアンチノーズダイブから来ている事に気付かず、パッドを色々変えて試行錯誤してました。SBSのアスベストパッドはなかなか良かったけど今思えば恐ろしい事だね。

      あとエンジンが未完成で、異音や同調不良が頻発。整然とした機械が好みのワタクシにはなかなか気に入らない事が多かったマシンで、キャブをバラしてセッティングをしょっちゅう変えていました。プラグ交換も。

      それでもライムグリーンとアルミを多用した車体は美しく、タンデムツインのためウルトラスリムで運動性が高く、案外壊れる事もなく事故も無く青春期を彩ってくれたオートバイでした。


      蛇足
      レバーベアリングのグリスをGRPチキソグリスに交換しました。シールドを外すのが下手で4つ作業してやっとコツが解った頃に終了。不器用さにうんざりします。

    • ようすけさんが投稿した愛車情報(KR250)

      KR250

      2024年08月31日

      21グー!

      晴れ間を縫ってキャブレターの定期清掃🤗

      エンジンは問題なくかかるし今のところちゃんと走れてるんだけど…

      イグニッションコイルの抵抗値をチェックすると、サービスマニュアルに記載してある3.2〜4.8kΩを大幅に超える数値が出てしまいました🤔

      素人の僕にはこの数値が及ばす影響が想像出来ず…🥲
      ヤフオクでコイル探すか〜…🫨

    • ようすけさんが投稿した愛車情報(KR250)

      KR250

      2024年08月29日

      131グー!

      虚弱な子なのでしょっちゅう入院してますが、昔からずっと大好きな1台です🤗
      ノーマル維持を頑張ってます!

    • しゃばさんが投稿した愛車情報(KR250)

      KR250

      2024年08月07日

      66グー!

      40年前の不人気車! 俺とタメ!w
      ただいま納車待ち中です〜
      早くこないかな😇

    • 空冷キャブ車好きのりょうさん。さんが投稿した愛車情報(KR250)

      KR250

      2024年07月29日

      50グー!

      カワサキ党なんで、自分の中で最初で最後のレーサーレプリカは #KR250 。エンジン3つとフレーム1つ、フロント周りマルマルセットのタイヤと後輪を予備で持ってますけど…持ってるだけや🥲持ち腐れ。

      あー、広い定義だったらXL250RもDT125…ていうか SR400もレプリカかも?www

    • 1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報

      2024年07月10日

      69グー!

      昨日は梅雨の合間をみて岡垣方面へ。
      5月26日以来、久しぶりに走らせました。
      日曜日に雨が降らなければ小石原川ダム(令和朝倉湖)にて有志が2ストミーティングを実施するので。
      その前のテスト走行です(笑)
      九州2ストミーティングが25年50回目で終了しましたから。
      こういったミーティングがありがたいです。
      ともすればモチベーションがだだ下がりますし。

      最初、岡垣の波津海水浴場前に。
      いつものスポットは物々しく囲まれているので駐車場の方へ。
      皆さん「暑いですね~」が合言葉(笑)
      そこからすぐの岡垣キッチンカーステーション「センメル屋さん。」では開店二周年記念のオリジナルバッグを。
      ケーゼクライナーとアイスティー(ピーチ)も。
      ご馳走様でした!
      小倉方面に折り返して「Cafe de GT. 」さんに。
      アイスコーヒーと持ち帰りでコーヒー豆(深煎りコロンビア)も。
      ご馳走様でした!

      KR250Aは特に問題なく稼働しました。
      暑いのでキャブ調が濃いのは仕方ないですけど(笑)
      まあ薄くて壊すよりはマシかなぁ。
      部品が出ませんからね~。
      肝心の日曜日は今のところ天気予報では雨っぽいので。
      延期になる様な気配がします。

    • 空冷キャブ車好きのりょうさん。さんが投稿した愛車情報(KR250)

      KR250

      2024年07月04日

      37グー!

      #愛車で聞かれることランキング1位

      タンデムツイン…?あーV型2気筒ね!



      …どっちかって言うと、U型エンジンていうらしいけどwww分類よーわからん🙄

    • 1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報

      2024年05月18日

      20グー!

      富野インター近くにいつものキッチンカー「センメル屋さん。」が開店していたので~。
      期間限定のブルベヨーグルトアイスを頂きまして。
      帰りにはカイザーセンメルを持ち帰り。
      ササミカツハンバーガーにしました(笑)
      カワサキKR250A は明日の九州2ストミーティングの前に軽く走らせてみたくて。
      場所は小石原川ダムの管理棟の渡って反対側の駐車場ですね~。

    • 空冷キャブ車好きのりょうさん。さんが投稿した愛車情報(KR250)

      KR250

      2024年05月15日

      31グー!

      #無言でKawasakiのバイク乗りは写真を載せる

    • 空冷キャブ車好きのりょうさん。さんが投稿した愛車情報(KR250)

      KR250

      2024年05月12日

      25グー!

      #みんなの2台持ちみせて

      バイク8台あるけど、みんな大好き2ストに絞ると #DT125 と #KR250 しかない…(前は2スト魔改造AF34ディオいたw)
      やっぱ、ウチでも希少やしヤマハが青缶作らなくなったら終わりや💨💨💨

      ちなみに、どちらもハヤブサより速いよ(俺がハヤブサ乗りこなせてないだけ…w🥺)

    • 空冷キャブ車好きのりょうさん。さんが投稿した愛車情報(KR250)

      KR250

      2024年05月01日

      48グー!

      #初代ステップワゴン #RF1ステップワゴン の良いところはさ、5分あれば真ん中のシート外してFFファミリーカーからトランポ車両に変身出来るとこなんよ。
      後の跳ね上げシートも、外して工夫すれば2台いける。
      ハイエースもいいけど、板と窃盗がなー…あとコラムシフト好き。

      …普通に軽トラ最強だわ。

    • 1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報

      2024年04月15日

      27グー!

      九州2ストミーティングがお開きになってから彦山駅前に。
      ここでは馴染みのお店が三軒ありまして全部に寄りました(笑)
      古くから順に「ひこ山食堂」「駒どり」「英彦山キッチンカーsakanano shippo」さん。
      ひこ山食堂さんは今は週末祝祭日にしか営業されてません。
      貼り紙に不幸事の記載です。
      以前から聞いてはいましたが…残念です。
      ここでは鯉こく定食を頂きました。
      お隣の駒どりさんでは柚子胡椒の袋入りを。
      この地方の柚子胡椒ファンなんです♪
      こちらのは更にコスパも良いんです(笑)
      キッチンカーさんでは抹茶フロートを。
      それぞれにお世話になります。
      ご馳走様でした!
      柚子胡椒は瓶に移してから。
      夕飯のワンパンパスタに。
      暫く切らしてましたから久しぶり~。
      昨年の秋にお邪魔して以来でしたから。
      顔出しも出来て良かったです。
      まあ生存確認です(笑)

    • 1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報

      2024年04月15日

      31グー!

      九州2ストミーティングのお茶会に参加しました~。
      例年だと春の原付ミーティングが先なんですけど今年はなかったので。
      これが今期初イベントになります。
      場所は遠賀川源流公園です。
      缶コーヒーをふるまって頂きまして。
      ご馳走様でした!
      かなりの台数が集まりましたが興奮し過ぎたせいで画像が少ない…(^-^;
      っていうのもまさかのKR250が二台(笑)
      事前情報もなかったので想定外でしたね~。
      オーナーは私の子供達よりもお若い。
      まだ乗り出して数ヶ月だそうです。
      ほぼノーマルな車体は懐かしい(笑)
      いろいろと変な箇所に手が入っているのは仕方ないですよね。
      並べて頂き記念撮影も♪
      なんだか以前から各種SNSもフォローしてもらっていた様でした。
      TZRに跨がって2ストの面白さに目覚めたそうですが。
      なぜにKR250なのか?
      いばらの道が待っているというのに。
      周りの方々にも言われるそうですが。
      まあ一目惚れなら仕方ないですよね~(笑)
      好きなバイクに乗るのが幸せです。
      とりあえずKR250 独特な極端なキャブレターセッティングを居合わせた方に手直ししてもらってました。
      私は手出しはしてませんけど。
      たぶん帰り道で実感出来たんじゃないのかな?
      LINE交換もしたので分からない事があれば多少は手助け出来るかと(笑)
      お久しぶりの方々ともお会い出来て良かったです。
      代表幹事はベルーガのサブタンクの情報公開とかしてました(笑)
      明けて本日は雨天ですし皆さん行いが良かったみたい♪

    • 1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報

      2024年04月12日

      48グー!

      4/7日曜日に東郷神社に花見に。
      前日夕方に横押しから縦押しマスターに交換したのでテスト走行を兼ねて。
      初めてのラジアルポンプマスターシリンダーです(笑)
      片道50kmほどはレバー位置調整しながら。
      指先1本でコントラーブルになってます♪
      新しいモノに疎いんですがラジポンもお求め安くなってるんですね。
      そりゃ高いモノはありますがニッシンのこれで十分です。
      エア抜きもついているマスターシリンダーなので簡単に(笑)
      ラジポンが良いよ!って教えて頂いたカフェのマスターに感謝ですm(__)m
      リヤのマスターを以前にZXR250のに交換しているので。
      それとの相性も良くて。
      多少ブレーキを残しながらのコーナーもブレーキ解除も安心感があります。
      東郷神社のルートでも確めたかったのですがさすがに車が多くて無理でしたけど(笑)
      花見の後は宗像のほぼ赤間の「からあげColòn」さんへ。
      ここは初めてですが敷地内に出店されてるキッチンカー「センメル屋さん。」の追っかけです(笑)
      からあげコロンさんの代表的なからあげも二種類頂きました。
      皮で丁寧にくるんである唐揚げは香りが強すぎず柔らかジューシーで美味しい♪
      センメル屋さん。のハムチーズもセンメルカイザーの独特の食感と共に美味しく頂きました~。
      小倉から往復100kmちょっとでしたが特に異常もなく無事に(笑)
      今週末の九州2ストミーティングお茶会も異常なく参加したいですね~。

    • 空冷キャブ車好きのりょうさん。さんが投稿した愛車情報(KR250)

      KR250

      2024年03月08日

      55グー!

      🐉鳥山あきら亡くなったってマジか。ご冥福をお祈りします。ブルマとおんなじKR250乗ってます。ブルマとおんなじってのがステータスでした。 #KR250 #ドラゴンボール

    • 1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報

      2024年01月28日

      33グー!

      昨日の温泉「ていれぎの湯」の後は宇和島フェリー?仲間と合流してチェックイン。
      時間がなかったのですが松山城に登ったり。
      チマチマ移動してます。
      夜は新年会(笑)
      バイクみたいな車、セヴン仲間の集まりでした~。
      チェックアウトして皆と別れどうしようか考えましたけど。
      まだ利用した事がない四国~大分間のフェリーに乗船しました。
      乗り場までは海岸線を走りましたが。
      途中15kmくらいは雨にやられて。
      本当なら良い景色なんでしょうね。
      ちょっと残念。

    • 1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報

      2024年01月27日

      26グー!

      昨日から四国に上陸。
      松山小倉フェリーです。
      ドッグダイヤなので夜にビジネスホテルに。
      今夜に趣味車の新年会がありますが。
      それまでは暇なので温泉に(笑)
      ていらぎの湯というところです。
      松山は久しぶり。
      バイクで上陸は初めて(*^ー゚)

    • 1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報

      2024年01月10日

      62グー!

      昨日ですがKR250Aの初乗りで平尾台へ。
      雲は厚かったですが雨には降られず♪
      自然観察センター前の木が伐られてました。
      タイヤ空気圧や電熱ジャケットの点検。
      なぜだかガスを使い切れないメインタンクからのエマージェンシーの為のハンドポンプの確認等(笑)
      メインタンクガス欠覚悟で乗りましたが。
      約140km走ってもまだならず。
      次回に持ち越しです~。
      他は1ヶ月ちょっと放置でしたけど調子は維持してます。
      前日にヘルメットの内装を交換。
      以前の使用感に戻りました(笑)

    • 1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報

      2023年11月29日

      45グー!

      今シーズンの紅葉はタイミングが合いませんでしたが。
      月曜日に深耶馬渓に昼前から行きました~。
      ほどひらさんでからし椎茸も仕入れたかったし(笑)
      小倉から一般道のみで移動。
      途中、太平楽さんで休憩。
      大きな駐車場に停めてほどひらさんへ徒歩。
      いつものだんご汁定食。
      からし椎茸も(笑)
      お通しにも出ますから味も保証付き。
      癖になる辛さなんです~。
      紅葉は予想通りに少しだけ(笑)
      一応、一目八景の展望台もほどひらさんの横なので上がりましたけど。
      まあほぼ岩肌でした(笑)
      帰りは寄らずにまっすぐ帰還しましたが日がくれたので少し寒かったですね。
      実は燃料タンクの水平レベルを変えたのでそれによる燃料切れのテストを兼ねてました。
      今回は140kmで燃料切れ(笑)
      サブタンクで6~7km走り給油。
      別に1リットルボトルも持参してましたが土地勘があるのでわりと安心してました。
      結果は少し改善、また少し弄ってみます。

    • えすとれやさんが投稿した愛車情報(KR250)

      KR250

      2023年11月25日

      43グー!

      車種になくて残念。

    • 1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報

      2023年11月08日

      38グー!

      先月になりますけど。
      第49回九州2ストミーティングに参加しました。
      場所は小石原川ダム(令和朝倉湖)です。
      主催者発表は聞いてませんが私が数えた時は58台でした。
      遠くは広島や鹿児島の方も。
      10時開催で正午からあまぎ水の文化村までのミニツーリングを楽しんで閉会しました。
      久しぶりの方にもお会いしたりで元気をもらえますね~。
      私は帰りにタンクにガソリンが残っているのにガス欠したり(笑)
      ちょっと治さないとです~。

    • カワサキ太郎さんが投稿した愛車情報(KR250)

      KR250

      2023年10月30日

      59グー!

      マイナーなkr250

    • 山 紳さんが投稿した愛車情報(KR250)

      KR250

      2023年05月01日

      62グー!

      部屋を掃除していたら
      30年位前
      東北⁉を旅行中に
      フリーマーケットで買った絵が

      KR250実際乗っていました
      実車はまだガレージにありますが
      不動です

    • 1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報

      2023年03月03日

      36グー!

      今年の1月の初乗りで、私より年上の方に「シートスポンジだけじゃ痛くない?」って言われて。
      まあ痛く感じた事はないのですが。
      言われてみれば乗っても200kmくらいなので。
      疲れも違うかも?と汎用のシートカバーみたいなのを取り寄せました(笑)
      寸法がよく確認出来なかったのでカケでしたが、何とかつくみたい~。
      なので仮付けして近場を走りました。
      河内貯水池から麓の、かかしうどん祝町店へ。
      小倉南店はよく行くのですが、ここは数年ぶり。
      穴子天うどんに替え玉を1回。
      替え玉は追加料金無しなのですが、大盛も同様なので。
      次回はそれにしようかな?
      尚、かけうどん他、一部メニューは不可の様ですが通ってないので分かりませんm(__)m
      シートカバーの方は特に違和感もなく。
      大きな隙間が減った事により、リヤシリンダーからの熱を遮ってくれます♪
      デザイン的には微妙ですがとりあえずメンテナンスも考えて。
      付属バンドからマジックテープに交換します(笑)
      まあこれで少なくとも痛い目で見られる事はないでしょう?

    バイク買取相場