車種 GSX1300R HAYABUSAのカスタム・ツーリング情報12904件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 GSX1300R HAYABUSAの検索結果一覧(388/431)
  • GSX1300R HAYABUSAの投稿検索結果合計:12904枚

    「GSX1300R HAYABUSA」の投稿は12904枚あります。
    SUZUKI三重野迫川村誰もいないビーチ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX1300R HAYABUSAに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    GSX1300R HAYABUSAの投稿写真

    GSX1300R HAYABUSAの投稿一覧

    • BH-R Riderさんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)

      GSX1300R HAYABUSA

      2020年09月19日

      28グー!

      隼のコブ加工!
      これでタンデムバーを取り外さずに交換出来るかな〜

      まだ合わせてないからわからない🤣

    • noriさんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)

      GSX1300R HAYABUSA

      2020年09月19日

      64グー!

      久しぶりの快晴☀️
      やっと乗れる😁
      札幌~小樽~積丹半島~羊蹄山~支笏湖~千歳~長沼
      ソロツー🏍️ 楽しんでこよ🎵

    • 2273さんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)

      GSX1300R HAYABUSA

      2020年09月18日

      25グー!

      車雑誌なのに隼

    • 黒BUSAさんが投稿したツーリング情報

      2020年09月17日

      109グー!

      誰もいないビーチ夏の終わり寂しい

      #SUZUKI #隼 #バイクのある風景 #ツーリング #バイク #バイクが好きだ #誰もいないビーチ#フォトコンテスト

    • 夢幻さんが投稿したツーリング情報

      2020年09月17日

      296グー!

      今日は、朝からフォロワーのガースーHDさんと、朝霧、富士吉田、道志とツーリングして来ました。😆
      めちゃめちゃ楽しいツーリングで、ガースーさんのHarley-Davidsonカッコ良かったです。😍
      また行きましょう。
      また、ツーリングの企画を立てますので。平日でツーリングに参加可能な方は、一言お声掛け下さい。宜しくお願いします。

    • 夢幻さんが投稿したツーリング情報

      2020年09月17日

      269グー!

      ライコランド富士店にて🤩

    • Horusさんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)

      GSX1300R HAYABUSA

      2020年09月17日

      57グー!

      セルフィー!

    • BH-R Riderさんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)

      GSX1300R HAYABUSA

      2020年09月16日

      52グー!

      なんとなんとオイルクーラーにクランクが入っている為オイルが漏れてました💦

      なのでまた入院しまーす。

      それとついでなので一気に塗装までお願いしてきました。
      さてどんな色になるでしょうか

      やっとこれでひとまずやり終えるかな〜
      仕上がってからのツーリングが楽しみだ😁

    • じーこさんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)

      GSX1300R HAYABUSA

      2020年09月16日

      43グー!

      カッティング職人の友人に作っていただきました😊新しい隼のフォログラムステッカー❣️矢沢の筆文字も同じ作品です😍

    • 夢幻さんが投稿したツーリング情報

      2020年09月16日

      259グー!

      本栖湖にて😆

    • hirokikunさんが投稿したツーリング情報

      2020年09月16日

      167グー!

      皆さんお元気ですか⤴️
      私は先週末位から、朝起きた時の 目まいに悩まされております🤣💦
       加齢に伴い〜内耳性!?脳性!?…いや多分 過労とストレス性だと 睨んでおります😅👌
      先週出張多かったからなぁ…
       徐々に軽くなってきているので、多分大丈夫かと思ってますが…何年か前にもあったので⤴️

      今日健康でも、明日何が起きるか分からない⁉️
      カラダもそうですが、世界情勢もですね😂

      だから、やりたい事は先に伸ばさない‼️
      と改めて痛感しております。
      バイク🏍に乗れなくなるかもしれませんからねぇ〜😭

      さて、気を取り戻して⤴️ かなりの時差投稿になりますが⤴️
      …もはやお盆休みも遠い昔か(笑)
      お盆休み最終の2日で、熊本水俣経由⇨鹿児島川内⇨伊佐⇨宮崎(泊)⇨日南フェニックス⇨延岡⇨高千穂⇨熊本  ツーリング行って来ました。
       2日目に フェニックスで福岡花坊🏍14rさん(前日夜中からの弾丸日帰り)と 日向辺りで宮崎のチャッピーさん900rと合流し、
      地元チャッピーさん先導で、ジブリツアーして頂きました⤴️
       楽しいお盆休みの締めくくりでした‼︎
       ご一緒頂きありがとうございました😊
      また、シルバーウィークでも行こうかなぁ(笑)

    • 隼銀ちゃんさんが投稿したツーリング情報

      2020年09月15日

      93グー!

      この間は鹿児島まで隼ラーメン巡礼と、特攻平和公園に伺いました。涙涙です。🥺今度は泊まりでゆっくり伺います。👍桜島も雄大でした。やっぱ九州はいいですねー😙

    • ろくさんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)

      GSX1300R HAYABUSA

      2020年09月15日

      106グー!

      2020/09/15
      キャリアの修理のため外しました(๑ ́ᄇ`๑)
      普段キャリアがあるのでスッキリしすぎて気持ち悪い( ´ ཫ ` )(虫のお腹みたいで)

      あと、保護充電器も届いたので接続(๑ ́ᄇ`๑)

      作業してたら写真の左側にコンクリブロックを使った植木鉢用の棚があるんですが

      ブロックの穴ぼこに蜂の巣があって大慌てで駆除してました
      焦ったー(´・ω・`)

      夜の団欒してはったので一網打尽にしてやりました(๑•̀ㅂ•́)و✧


      レギュレータはよこんかなぁ(´・ω・`)
      #プシュー

    • tkpnさんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)

      GSX1300R HAYABUSA

      2020年09月15日

      40グー!

      愛車のCB250Rが入院中なので、今度のツーリングは隼で行こうと思います_(┐「ε:)_

    • けいさんが投稿したツーリング情報

      2020年09月14日

      55グー!

      また行きます!

    • ろくさんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)

      GSX1300R HAYABUSA

      2020年09月14日

      84グー!

      #ハヤブサ #レギュレータ #故障

      2020/09/14
      塗装の投稿と一緒にしようと思ったけど
      啓発も込めて新しく投稿しました(´・ω・`)
      前期ハヤブサ乗りの方は御一読を(後期はどうなんすかね?)

      ちょっと前に @48875 さんからレギュレータの話を貰っていて
      逝く前に変えといた方がいいよーと言われていた矢先ですね(;^_^A

      先日のツーリングでは休憩に立ち寄った道の駅にて
      Accオンでナビ設定した後にセルを回したらバッテリー上がりを起こしたと言う感じです(´・ω・`)

      その後はセルが弱々しく回って掛かったり今まで通り掛かったりと言った感じで
      ただ事ではないなと故障診断に至りました( ´ ཫ ` )

      とは言え車検前からエンジンの掛かりが悪いなーって言うのがあったんですけどね
      被ってるのかと思ってたけど
      もしかしたらそれが前兆だったのかも知れません(´・ω・`)(電圧はその時は特に変なことは無かったと思うけども)

      診断方法や症状を調べてたら
      バッテリー弱りでーでかもですがエンジンの掛かりにも影響が出るとの事なので
      セルを回す時間が長い方は1度疑ってみた方が良いですね(;^_^A

      診断方法はバッテリーにテスターを当てる
      キーオフで13V前後
      アイドリングで14V前後
      回転数あげて14.3V程度が適正値だそうで

      ブサポンは…
      キーオフ12.7V
      ウンウン、ってかバッテリー上がってなくて良かった(´・ω・`)

      セルを回すと弱々しく掛かり
      13~14V

      回転上げマース
      14.9V ∑(ºωº`*)
      「15V付近は異常値です」マジかー…

      疑ってたので定番のR1用MOSFETレギュレータは発注済み
      連休は修理だなこりゃ(´・ω・`)
      キャリアの足も1本割れてたし明日外して会社で溶接しよ

    • ろくさんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)

      GSX1300R HAYABUSA

      2020年09月14日

      70グー!

      2020/09/14
      エアロ塗装7日目

      耳の方はある程度形になってきたのでそろそろ次の工程に移れそうですね(;^_^A
      嘴はまだボコボコがあるのでもう少し厚くしてから表面を慣らしていきます(๑ ́ᄇ`๑)


      都合1週間
      サフ塗りしかしてねぇ\(^o^)/
      次の工程?
      シルバーのサフ塗りだぜ( ´ ཫ ` )
      メインカラーが白なのでわかりやすいようにと組み合わせ表の通りなので(;^_^A

      #クロマテック #自家塗装

    • Basaraさんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)

      GSX1300R HAYABUSA

      2020年09月14日

      25グー!

      全く緩まなかったドライブスプロケットのナットですが、外れました!
      コチラでアドバイス頂きまして、インパクトドライバーよりもハンドルを買った方がよいとのことで、
      エマーソンのストロングレンチというものを購入しまして、リアブレーキを踏んで貰いつつ、ハンドルに乗るようにしたらいけました!
      ホイールレンチ、オフセットハンドル、と呼ばれるものと同ジャンルのようですが、ほんとに困ったナットにはコチラが良いですね。
      お値段はAmazonで1900円ほどでした~

    • 夢幻さんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)

      GSX1300R HAYABUSA

      2020年09月14日

      261グー!

      めっちゃ気持ちいい朝😆

    • takaさんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)

      GSX1300R HAYABUSA

      2020年09月14日

      79グー!

      オーリンズのショックを入れて慣らし運転中です!乗り心地が変わりしなやかに成りました。

    • y2kさんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)

      GSX1300R HAYABUSA

      2020年09月13日

      58グー!

      午後からふらっと走ってきました!
      休憩中の一コマ
      曇りでしたが、気温も大分下がり走りやすい季節になってきました。
      ロングで何処か行きたいなぁ

    • としさんが投稿したツーリング情報

      2020年09月13日

      86グー!

      今日バイク仲間で、ツーリング釧路〜羅臼〜知床峠〜斜里〜釧路間久しぶりの晴れて気持ち良いツーリングでした😊

    • Yukiさんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)

      GSX1300R HAYABUSA

      2020年09月13日

      81グー!

      顔長っ🤣

    • まこっちさんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)

      GSX1300R HAYABUSA

      2020年09月13日

      44グー!

      2りんかんで、500円引きクーポン使って、フューエルワン2本買ってきた✌️

    • ぼーろさんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)

      GSX1300R HAYABUSA

      2020年09月13日

      97グー!

      開けてびっくり玉手箱

      パッド全然ないじゃん(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)

      外した事がなかったのでずっと純正だと思ってたブレーキパッドでしたが、ZCOOのパッドが入っておりましたとさ

      とりまデイトナのシンタードパッドに交換じゃい!

    • ろくさんが投稿したツーリング情報

      2020年09月13日

      113グー!

      2020/09/12 その2
      天気も持つとの事で朝食の後は荒船海岸(1枚目)を目指し串本へ

      また山をのぼり龍神スカイラインへ
      出来るだけ山の中を突っ切ろうと
      合川ダム(殿山ダム)方面へ(๑ ́ᄇ`๑)

      途中眠気が強くなり田辺市鮎川にある道の駅ふるさとセンター大塔で休憩(´-ω-`)))コックリコックリ。。
      その時事件はおこりました( ´ ཫ ` )

      ナビを設定してさぁ行こうとセルスイッチを押すとモーターが弱々しく
      バッテリー切れを起こしました(;´Д`)ウソヤン

      Fi車ではあまり良くないのですが燃ポンは動いてるし押しがけで対処
      ナビ設定程度の時間は普段問題なかったのだけど
      バッテリーが傷んだかレギュレータがあかんくなってるのかウーン(´・ω・`)
      無事帰宅出来ましたがこの後復調したりそうでも無かったりで不安に晒されることになりました…(レギュレータがダメでこんな事ってあるの?)

      そんなこんなで山を越えて道の駅すさみで昼食(๑ ́ᄇ`๑)(2枚目)
      この道の駅のレストランからは海を眺めながら食事することが出来

      小島の方まで道があったので食後はそちらに向かうことにしました(*゚∀゚*)
      ってか和歌山アッチイ!(;^_^A
      寒かろうと微妙に厚手の方のラッシュガードで来たのが仇となりました(;´Д`)
      下がりつつある気温に慣れてきてたので耐えれなくなり半袖解禁
      変な焼跡が残りましたꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬ(職人さんの手甲みたいな)

      小島は春日神社のある江須崎と呼ばれる所のようで集落のある堤防沿いを抜けていきます

      神社に行くか悩んだけどそれなりに歩きそうだし目的地までまだまだあるのでツーリング再開(*゚∀゚*)

      長い道のりを超えようやく到着
      荒船海岸
      ロケットの発射場がこの辺に出来るそうですね
      そのためか廃屋の解体作業をやっていました(๑ ́ᄇ`๑)

      写真のトンネルへの道はかなり荒れている上に細いので走行は十分注意してください(1個目までは割と入ってこれます)

      どうせなら奥まで行ってみようと転回できるか確認してレッツゴー─=≡Σ((( っ'∀')っブーン

      細いし落石多いし道の下は1段下がってるので
      死にはしないだろうけど大怪我とバイクの回収が無理そうな場所です

      やややったろうじゃんかもももも燃えるじゃねぇの((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

      端っこには発射場の所有地との看板が立っていました
      賛否でそうな土地開発だけど密猟スポットよりは何かしてた方が有用なのかもね(´・ω・`)

      沖合にはなんか丸穴空いた岩が∑(ºωº`*)

      さて串本からは紀宝町にある道の駅ウミガメ公園へ

      道中のバイパスにて雨にふられましたよええ(´・ω・`)
      トンネル内で雨具装着

      そして道の駅に到着
      小学校以来ですが割とこじんまりしてたんだな

      子供にはめちゃくちゃでかいのでオススメです(๑ ́ᄇ`๑)
      料金は無料

      ステッカー探したけどデケー(;´Д`)
      最初の方にゲットしたかったよ

      そしてT氏の発見で新しい旅の共が出来ました(*゚∀゚*)
      カエルくん

      169号を走る時って長い工事信号があるのですが
      こいつのおかげか帰りの道中交差点の信号含め止まらず帰れました(*゚∀゚*)


      #和歌山 #荒船海岸 #三重 #ウミガメ公園

      早朝より400㌔普段走るくらいですが
      今回時間かけたなぁ…
      流石に疲れたので家に帰ったら寝てしまいましたꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬ

    • ろくさんが投稿したツーリング情報

      2020年09月13日

      86グー!

      2020/09/12 その1
      今回は最近周りでチャレンジされてる野迫川村雲海チャレンジをしてきました(*゚∀゚*)

      撮影はカメラでしたので
      スポットはだいたいこの辺って感じ(;^_^A

      メンバーは相方T氏(๑ ́ᄇ`๑)
      日の出時間微妙だけど日の出が見たい訳では無いので4時半集合
      日の出前のツーリングは正月以来かな(*゚∀゚*)
      集合場所から1時間ちょいの場所になります

      明方の山中は少し霧がでてて幻想的(๑ ́ᄇ`๑)
      現地での期待も高まります

      スポットだけあって各所に目印されてる景勝地には既に人が居ました(*゚∀゚*)

      雨量が微妙だったようでウェブカメラのスポットからは雲海の位置が低く
      少し戻って撮影

      正直雲海自体は自宅から見れるので
      熱は低かったのですが
      流石スポットと言うだけあって全然違いましたヾ(*´∀`*)ノ
      距離感も全然近いし迫力もダンチ
      感動しました(*゚∀゚*)

      山がちゃんと浮島や荒磯とか河川敷に見えるんですよね!

      あと今回の撮影で分かったのは
      写真は一発勝負じゃなくて設定変えていって同じのでも何枚も撮った方が良いですね( ´ ཫ ` )(オート設定も含めた方が保険になるかも)
      明るい所でチェックすると真っ黒になってでボツにしたのがかなりありました…

      日も登り雲海も荒れてきたので撮影終了
      道中にあった昭和食堂が気になったので朝食を改めて取る事にしました(๑ ́ᄇ`๑)

      丸新食堂みたいな本当に昭和なお店を想像してたけど
      ガレージ解放のオープンカフェスタイルのお店でした(๑ ́ᄇ`๑)

      T氏は厚切りトースト、私はピザトーストを注文
      ピザトーストやホットドッグはあまり出ないので材料を切らしてる時も有るそうです(;^_^A
      食パンは通常の3~4枚分あるので要望があればカットもして貰えます

      早朝で車通りもなく静けさが心地いいモーニングでした(๑ ́ᄇ`๑)

      天気予報を確認すると昼からも天気が持ちそうなので続きを走ろうとなりました(*゚∀゚*)

      #雲海チャレンジ #野迫川村 #奈良県

      ちなみに野迫川村の雲海は雨後の朝など条件さえ揃えば年中見ることができるようです

    • ぼーろさんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)

      GSX1300R HAYABUSA

      2020年09月13日

      95グー!

      Garage ぼーろってぃ
      雨降りそうだから一応タープをば。

      今日はブレーキパッド交換しちゃいまーす

    • まこっちさんが投稿したツーリング情報

      2020年09月13日

      45グー!

      クーポン券使って何買おう……🤔

      雨にちょっと降られました💦

    • hiroさんが投稿したツーリング情報

      2020年09月13日

      145グー!

      また早起きしてしまった😅

    バイク買取相場