GSX-S125の投稿検索結果合計:2630枚
「GSX-S125」の投稿は2630枚あります。
バイクのある風景、ソロツー、鈴菌、ジスペケ、SUZUKI などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX-S125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX-S125の投稿写真
-
2022年04月30日
201グー!
天気よかったな〜☀️😊
昼過ぎから近所をちょこっと🛵
河内貯水池〜平尾台〜河内貯水池😅
明日も天気よさそうだからどこ行こうかな🤗
#おすすめスポット
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイクのある景色
#バイクが好きだ
#バイク乗りと繋がりたい
#ソロツー
#原付2種
#ピンクナンバー
#福岡県
#北九州
#河内貯水池
#平尾台
#晴天
#ツーリングスポット
#SUZUKI
#鈴菌
#ジスペケ
#Nikon
#望遠レンズ -
2022年04月30日
55グー!
朝練
寒すぎた〜さぶい〜
ワインディングロード逆走2周で断念🥶
#朝練#寒い#ワインディングロードの前に寄り道#山道練習#逆走はまた別景色#イッヌに挨拶#バッスについてく#とりあえずイチキタ -
GSX-S125
2022年04月24日
76グー!
この週末は、乗ってません。車のタイヤ交換(スタッドレス→サマータイヤ)と洗車。庭木雪囲いの撤去とエアコン囲い他のペンキ塗りでほぼ終わりました(´ノω;`)
少し空いた時間に、メーターバイザーをもう少し下げつつ傾斜も少し付けたいと弄ってみました。
ハンドル取り付けステーをもっと前方へ倒せば良いのだけど、ブレーキマスターに干渉してしまうため不可。仕方ないので、ホムセンでアルミ板幅2cm、厚2mmを買って来てエイヤと測り出した大体の長さ15cmに切断してボルト穴を開けてチャチャっと取り付けて見た。
さて試乗!5cm程度バイザーが下がったのですが、受ける風は予想以上に大きくなった気が💦
夏仕様にしたんだと自分に言い聞かせ、今日はこれで良いことに(^_^;)
-
GSX-S125
2022年04月23日
73グー!
朝練
噂のワインディングロード3周💨💨💨
イッヌ🐕少なかった
寝てたんかな😇
謎の仏像らしきものを、遠目で発見👀‼️
どやって行くん😂
#朝練#朝活#実は朝型#イッヌ少なめ#少し肌寒い#バイク倒す練習#こかす練習ではない#LeVogue1008#今日はこのくらいにしといたろ -
2022年04月18日
220グー!
今日は夜勤が早く帰れたので ちょっと角島まで🛵
ちょっと渋滞箇所もあったが スムーズに行って帰ってきました🐸
天気は曇り気味だった💭
#すすめスポット
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイクのある景色
#バイクが好きだ
#バイク乗りと繋がりたい
#ソロツー
#原付2種
#ピンクナンバー
#角島大橋
#山口県
#豊北
#曇天
#ツーリングスポット
#SUZUKI
#鈴菌
#ジスペケ
#iPhone12 -
GSX-S125
2022年04月18日
67グー!
シートバッグ リアシートの裏側で余ったベルトがグシャグシャになって、取り付けの際にはみ出して来ないように押し込みつつ取り付けてました。なので、いちいち取り付け取り外しが面倒でした。Amazonでシートバッグを見てたら二本のベルトをリングに通してる写真があり、真似てみる事にして、それでも余るベルトは折り返して輪ゴムで纏めてスッキリさせた。
なんと言う事でしょう!取り付けが劇的に楽になりましたし、リングの効果でしょうか、一ヶ所引っ張れば他の三ヵ所が微妙ですが引っ張られテンションを掛けるのも楽になるような気が💦
だがしかしリアシートを使わない(タンデムしない)のだから、リアシートのキャリア化が出来る物を探す方が良いのかも知れないです💨 -
GSX-S125
2022年04月17日
71グー!
曇り空の日曜日 気温12℃~15℃程になる予報 今日も少しお出掛け モチロン冬ジャケットにタイツを履いて防寒装備です💦
家を出て直ぐに燃料計が半分を割り残り2メモリになってる事に気が付いてスタンドに寄り道。7リットル入り、300ちょっと走ってた。冬季保管から引き取って来た時にメーター表示の燃費が、リッター20kmだったのでショートお出掛けでもかなり燃費回復した事に。125ccは燃費良い!
で、今日は安平方面です。瑞穂ダムへ向かいました。
1時間ちょっと走ったところで安平の道の駅でトイレ休憩。温かいコーヒーで体を温めて早々に出発。直ぐに目的地の瑞穂ダムに到着。
ロックフィルダムかな?近代のフィルダムは下流側堤体表面が修景緑化されていてロックなのかアースなのか見分けがつかないですねぇ。
下流公園も整備されていて綺麗なダムです。お上のダムは地域要望も有るのでしょうが、人と景観に気を遣ってますよね。景観保全と公園等整備の占める予算ってダム計画予算全体からすると微々たるものなのでしょうが、金額自体はそれなりに億単位にはなってるのだろうなぁとか思いつつ、ダムを巡り癒されてる私は推定億単位の税金の恩恵を有り難く使ってるのだから文句は少ししか言わない。
ダム上下流左右岸を満喫して、真っ直ぐ帰宅でした。
因みに帰宅後、メーター表示の燃費はリッター45kmでした。
次の水曜のお休みは、どこ行こうかな? -
GSX-S125
2022年04月15日
83グー!
一昨日水曜日はお昼近くになっても気温が上がらず7℃程度と寒かったので、まだ行ったことのない近場の農家カフェで軽い昼食でも取ろうとショートお出掛けに 日頃の行いの良い私は途中、道を一本間違え、まだ雪で通行止になってる所で気がついて、Googleマップを見ようと思ったらスマホを忘れて来ている始末。それでも20分程さまよって目的地のカフェに到着したのですが、(真っ直ぐ来れば10~15分でしょうか)やはり行いの良い私は水曜定休日の看板をお店の前で見つけたのでした。結局、この日は北広島のモスバーガーで昼食を取り帰宅。昼食時間含め3時間のお出掛けでした。
で お昼から暇だったので、以前フォローさんのバイク写真でお見かけしたホイールステッカーを自作することにチャレンジ!
今、貼って見ましたが、どうかなぁ?取り敢えず後輪だけ 左右180度対角に配置しました。
文字間が狭い 小さなシワ 等は有りますが、剥がれたら修正版を作り直します💦