
nemu
▼所有車種
-
- GSX-S125
車の流れに乗ってゆっくり走ってます(流れに乗るとゆっくりではない時もありますが(^_^;))
札幌近郊のダム巡りメイン→近郊ブラリ→たまに遠出
日帰り範囲で楽しんでます



曇り空の日曜日 気温12℃~15℃程になる予報 今日も少しお出掛け モチロン冬ジャケットにタイツを履いて防寒装備です💦
家を出て直ぐに燃料計が半分を割り残り2メモリになってる事に気が付いてスタンドに寄り道。7リットル入り、300ちょっと走ってた。冬季保管から引き取って来た時にメーター表示の燃費が、リッター20kmだったのでショートお出掛けでもかなり燃費回復した事に。125ccは燃費良い!
で、今日は安平方面です。瑞穂ダムへ向かいました。
1時間ちょっと走ったところで安平の道の駅でトイレ休憩。温かいコーヒーで体を温めて早々に出発。直ぐに目的地の瑞穂ダムに到着。
ロックフィルダムかな?近代のフィルダムは下流側堤体表面が修景緑化されていてロックなのかアースなのか見分けがつかないですねぇ。
下流公園も整備されていて綺麗なダムです。お上のダムは地域要望も有るのでしょうが、人と景観に気を遣ってますよね。景観保全と公園等整備の占める予算ってダム計画予算全体からすると微々たるものなのでしょうが、金額自体はそれなりに億単位にはなってるのだろうなぁとか思いつつ、ダムを巡り癒されてる私は推定億単位の税金の恩恵を有り難く使ってるのだから文句は少ししか言わない。
ダム上下流左右岸を満喫して、真っ直ぐ帰宅でした。
因みに帰宅後、メーター表示の燃費はリッター45kmでした。
次の水曜のお休みは、どこ行こうかな?