GSX-S125の投稿検索結果合計:2630枚
「GSX-S125」の投稿は2630枚あります。
バイクのある風景、SUZUKI、バイクが好きだ、山スポット、原付2種 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX-S125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX-S125の投稿写真
-
GSX-S125
2022年07月29日
19グー!
この前ようつべのげんチャんねるみたら
面白いネタだった、ネタはコミネの偽物の見分け方
やり方は簡単でコミネのタグをスマフォカメラで当てるだけで本物ならOKマークがうかびあがるって仕掛け、自分のコミネたんはOK出たので一安心です
あと、原付ガールちょこみが着ていたツナギがかっこいいのでメーカー調べてオキセンで買っちゃいました、ツナギ着てバイク乗ったら完全に早川光…
スイマセン古すぎデス、だけど750ライダーでバイクのかっこよさを知ったんですよね、簡単にいうと高校生がノーヘルでかっ飛ばしながら狂走赤軍とうたちの悪い暴走族と立ち向かうマンガです、後期はストーリーが540度変わってしまうなんとも言えないマンガでした。
-
GSX-S125
2022年07月28日
52グー!
本日納車無事完了、
我が家にGSX-S125がやって来ました。
リアキャリアとエンジンガードを
付けてもらったので、
初対面の時から少し変わっています。
明日は仕事なので乗れないけど、
週末は自分の慣れも兼ねて
ご近所ツーリングでもしようかな。
明日仕事、行きたくなぁ〜い!
#GSX-S125 -
2022年07月28日
44グー!
しまなみ海道その2。
この日はしまなみ展望台(愛媛県側)巡り。
大島には亀老山展望公園の他にカレイ山展望公園もありまして。
亀老山に行った後でカレイ山にも行きました。
この日は天気がイマイチでしたがそれでも絶景でした。
#山スポット -
GSX-S125
2022年07月28日
62グー!
こんな事ってある?!
午前中のお散歩にちょっと近場を回ってきたのですが、T字路突き当たりの交差点で一時停止して鋭角に左折した時 あら?エンジンが止まった!エンスト?と思ったが、再始動と思いセルスイッチを押すがかからない💦
良く見るとキーがoffになってる。
スマホ充電のUSBケーブルがキートップにうまい具合に引っ掛かり左折時にキーをoff位置に回してしまったようでした。
帰宅して再現してみましたが、再現出来たのは一度だけでしたので、高い頻度では起こらないと思われましたが、ケーブル余長を少し短くして見ました。
そもそもgsx-s125のキートップがL型になっているためケーブルが引っ掛かるのだよなぁ
先日の故障の件もあり少し焦りました(´ノω;`)
SUZUKIさん改善した方が良いかも?
-
2022年07月27日
44グー!
亀老山の続き。
展望公園の手前のベランダみたいになってる場所で愛車と撮影。(⌒▽⌒)
来島海峡大橋に関してはこちらの方が大きく見えます。
追記:同じような写真は削除しました。
#山スポット -
2022年07月27日
60グー!
7月10日に四国最北端である香川県の竹居観音岬に行った際の写真です。
只でさえ距離がある上に当日は参議院選挙があったので出発がかなり遅れてしまい、かなり時間が押したツーリングとなってしまいました。σ(^◇^;)
ですがまぁ、景色は絶品だしうどんは美味しかったしで悪くは無かったです。(⌒▽⌒)
8月1日追記:明らかにフォトコンテスト向きなんでハッシュタグ追加させて頂きます。
#夏スポット -
2022年07月27日
35グー!
4月10日のON&OFF主催のカブミーティングの写真です。
マスター曰くカブ意外でも125cc未満迄のミニバイクだったら車種は問わないとの事なので参加しました~。
思いのままにカスタムされたカブや他のミニバイクを見るのは楽しかったです。(⌒▽⌒)
そして隣のNSR50はツイッターの僕のアカのフォロワーさんのバイクだったりします。d(^_^o)
社外品メインとは言え綺麗にレストアされたNSR50はとてもカッコ良かったです。\(^o^)/
最も。
スズキ車が少なくとも僕しか居なかったのは寂しかったので、10月にある次回のカブミーティングでは誰か誘ってみる予定です。(⌒▽⌒) -
2022年07月27日
49グー!
5月のGWに四国カルストに行った時の写真です。
道中の道の険しいのはオフ車現役の頃にも行ってるんで知ってたものの。
行った時期が行楽シーズンとあまりに間が悪く。
これでもかって程の人、人、人!σ(^◇^;)
写真では人が映らない様に苦労してる様が伺えます。
しかもコロナ禍なのにトイレですら並んでる始末で密だらけ!(゚Д゚;)
コロナに感染するワケにはいかないので写真撮影してお土産買った後逃げる様に退散したのでした~。
#山スポット -
2022年07月26日
276グー!
昨日は愉快な仲間達とマスツー🤣
久住方面に予定していて、道の駅おおとうで
待ち合わせしたが 雨直撃っぽかったから
急遽 角島方面に目的地変更😅
角島前に昼食🐟🍚して、角島は晴れた〜☀️
からの秋吉台で イイ仲間と最高ツーリング😁
@84667 @59021 @95369 ありがとさん🙆♂️
#海スポット
#山スポット
#フォトスポット
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイクのある景色
#バイクが好きだ
#バイク乗りと繋がりたい
#マスツー
#原付2種
#ピンクナンバー
#角島大橋
#松永軒とようらブルーライン
#秋吉台
#雨天
#曇天
#晴天
#ツーリングスポット
#SUZUKI
#鈴菌
#ジスペケ125
#iPhone12 -
GSX-S125
2022年07月25日
56グー!
今日の練習ツーリング🏍️💨🏍️💨
夏は必ず体調が悪くなるし、彼氏さんもお疲れの為先週はお休み。
今日も万全ではないけれどお天気も良く、暑さもそこまできつくなさそうなので乗りました😃
先日髪を切ってまとめづらくなった為結う箇所を増やしたところ、懸念した通りヘルメットで押さえつけられ
痛い痛い😵💥
訳あって他にも痛む部位が有り、行きは痛みを我慢しつつの走行。
どうにも痛む為、途中🏪に寄って髪を直す😰
髪ボサボサ、スッキリしない問題はタンデムの時から継続中。悩みの種です😞🌀
久世の天領でランチ☀️🍴
何回目かしら⁉️ってくらいよく行くお店です☺
元々は隣にあったニュー天領の唐揚げが彼氏さんの大好物で、そちらに行っていたのですが
ご主人が亡くなられたそうで、もう食べられなくなりました😢💔
今日行ったら建物自体もなくなっていて、寂しかったです😢💔💔
他にどこに寄る訳でもなく、帰路は違う道通って帰りました。
男女ツーリング(DUKEとレブル)の方に道を譲られ
いやいや私の方が初心者🔰ですから💦💦💦小型ですし💦💦💦って思ったり
トンネル入る前にパッシングする対向車がいて、取り締まりかな❔と思いきや
トンネル内で事故ってた🏍️見たり😨😱😨😱😨😱
くねくね道にひぇぇ😭😭😭となったり
グルービング工法路面(道路の縦溝。そんな名称なのね。)にもヒヤヒヤしつつ
ヤエーを返したり、暑さや涼しさを楽しみながら
140km程走りました😄
今日はいつもより体がバイクにフィットする感じがしたり
大分操作にも慣れてきたなー、と思ったけれど
やっぱりまだまだ運転下手だなぁ😰と。
平均70km/hで走ったけれど、🚗も🏍️も皆さんもっと早くて
途中何度か抜いてもらいました。
でも私はこれ以上速度を上げる気はないので
彼氏さんには申し訳ないけど、このペースで走ろうと思います😌
隼と一緒にツーリングは出来ないだろうなー😗
最後の画像は、私はこれ着れないわ…😓とムスメに言われた👕
そんなに派手かしら⁉️
可愛いと思ったんだけど😅
Tシャツ👕は大体男物を着てます☺🎵
今日はとりあえず走ろうか、だったので
次回はもうちょいコース考えようと思います😊✨
そろそろMTにも乗って練習(公道は走りませんよ⚠️)してみないとなー🤔
-
2022年07月24日
188グー!
昨日は花火🎇見に行って📸
夜バイク🛵撮ってきた📸
バイクと花火を撮りたかったんだけど、
いい場所を探せなかった😅
#フォトスポット
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイクのある景色
#バイクが好きだ
#バイク乗りと繋がりたい
#ソロツー
#原付2種
#ピンクナンバー
#響灘発電所
#あしや花火大会2022
#夜景
#SUZUKI
#鈴菌
#ジスペケ125
#Nikon
#標準ズームレンズ
#夜景撮影 -
GSX-S125
2022年07月21日
52グー!
先週無事一発で教習所を卒業。
その日に見つけ出して注文した
GSX- S125が本日店舗に到着、
初対面して来ました。
走行距離1800キロで
殆ど目立ったキズもなし、
これはメチャメチャ掘り出し物?
探してくれた店員さんに大感謝です。
エンジンガードやら付け足すので納車は来週、
なんとか夏休みに間に合ったぞ。
2度目のバイク人生、開幕です。
来週までコロナに気をつけよっと。
#GSX-S125 -
2022年07月19日
214グー!
昨日の近所ソロツー🛵
右回りで山から海方面に抜けました😊
ひまわり🌻たくさん咲いてたんですけど、
人も多くて いい所で撮れなかった😵
天気も微妙だったから リベンジだな📸🌻
#フォトスポット
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイクのある景色
#バイクが好きだ
#バイク乗りと繋がりたい
#ソロツー
#原付2種
#ピンクナンバー
#ひまわり
#🌻
#河内貯水池
#曇天
#ツーリングスポット
#SUZUKI
#鈴菌
#ジスペケ125
#iPhone12 -
2022年07月18日
206グー!
昨日は会社の同僚達と夜勤明けツーでした🛵🏍
夜勤中に誘われて いつも暇だから即答OK🤣
耶馬渓方面に、お決まりのからあげが美味しい
おきなさんに😊みんな美味しいって食べてた🙆♂️
5台でツーリングは初めてだったけど、山の中で
原付相手に手加減無いからな〜😭
ほんま バイクの寿命縮まるぅ😵
7万km弱走ってるから労わってあげたいのに〜
今回はレブル250とGB350と一緒に走って、
改めて近くで走ってるの見るとカッコええ👍🏻
なかなか 楽しいマスツーでした🛵
#フォトスポット
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイクのある景色
#バイクが好きだ
#バイク乗りと繋がりたい
#マスツー
#原付2種
#ピンクナンバー
#おきな
#からあげ
#コンビニ前にて
#平尾台
#雲天
#晴天
#ツーリングスポット
#SUZUKI
#鈴菌
#ジスペケ125
#iPhone12