GSX-S125の投稿検索結果合計:2630枚
「GSX-S125」の投稿は2630枚あります。
ピンクナンバー、バイクのある景色、SUZUKI、iPhone12、福岡県 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX-S125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX-S125の投稿写真
-
2022年10月08日
214グー!
本日は夜勤前に近場をぐるっと🛵
太陽️☀️.°出てないと山の上は寒かった😖
ちょっとずつ冬装備にしていかないと🙋♂️
#山スポット
#海スポット
#おすすめスポット
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイクのある景色
#バイクが好きだ
#バイク乗りと繋がりたい
#ソロツー
#時々ジドリスト
#原付2種
#ピンクナンバー
#平尾台
#河内貯水池
#岩屋海水浴場
#福岡県
#ツーリングスポット
#SUZUKI
#ジスペケ125
#鈴菌
#iPhone12
#自撮り棒 -
2022年10月07日
176グー!
サーキットのmakibao_29
2022.10.01 魂の走り⁉
よし、1年間ちょっとぶりのサーキット走行だ
ここは一丁クアルタラロバリの
魂の走りを披露するか(๑•̀ㅂ•́)و✧
コースはこんな感じでこんな感じで
うんうん、覚えとるがな
ストレートは4速からフルブレーキングだけど
ブレーキのフィーリング悪い
PHAZERはbremboに変えてあるから
カチッとしたフィーリングで
限界がつかみやすいが
ノーマルはブニャーとした感触だから
これ以上握って良いのか分からない
しかし、今考えるとABSが付いているんだよな
ABSが作動するまで握りこみを
確かめればよかった
次試そう
PHAZERより軽いからコーナーが寝かしやすい
しかし、これは俺の感覚の問題で
どこまで寝かせて良いのか分からん
もうちょいもうちょいと思いながら
寝かせていくと
ありゃ、右ヒザが地面と接触する感触が!
そして、カッカッと音がする
おお、このハンドル位置では
擦れないかなと諦めていたら
出来たよ出来た!
二十年ぶりの感触、感動😭
おっしゃー、サーっとキレイに擦れるように
ガンバンべー!
そんなこんなで右ヒザがキレイに擦れるように
なってきて調子も上がってきて
2速で侵入する最終コーナーで
アクセル開けて立ち上がろうとしたら
前後が大きくスライド!
びっくりしまな、もー(@_@;)
そんなに開けたか?
もっとも、タイヤが何年製かも分かってないもんな
そんなタイヤで攻めようなんてリスク高いよな😅
同じようにもう1回滑って
低速の左コーナーでも滑って
リターンのロートルに酷い仕打ちだな😅
で、ディスプレイを見たらあと10分
そしたら、また気持ち悪くなってきた
週4でテニスで走りまくっている
俺が体力不足の訳はない
やっぱりつなぎを着ているから
いつもの体温調節が出来ないんだろうな
慣れるしかない
とにかく、チェッカーが振られるまで
ガンバんべー!😤
しかし、ディスプレイは便利だな
何速に入っているか分かるし
時間も分かる🤭
そんでチェッカー!
30分走り切りました( ・ิω・ิ)
速攻でつなぎを脱いて水分補給
座って風にあたろう
うえ〜、気持ち悪い🤧
これ帰れるか?
少し落ち着いたから
タイヤを観察
どれどれ端まで使えているかな
おー、使えてる使えててる?
なんかおかしいぞ
タイヤが溶けた感じじゃない
これはMoto4(4輪)のカーカスが
へばり付いたんじゃないのか?
モテギ名物タイヤカスさきイカが
作れんじゃないか⁉
-
GSX-S125
2022年10月05日
178グー!
サーキットのmakibao_29 2022.10.01 直訳⁉
珍しく土曜日が休み
しかし、前日も理事会で遅かったので
もう8時を過ぎている
朝練とか朝ラーとか、みんなよくやるよな
俺は疲れてとても起きれない
こんな時間だから遠くに行っても
渋滞に巻き込まれるだけ
さて、どうしよう?🤔
ポンッそうだ久しぶりにサーキット安曇野に
走りに行こう
今ならまだ昼の走行に間に合う
このくらいの気温なら
つなぎを着ても体調が悪くならないだろう
そうだそうだそうしよう😋
さすがにあのコースで250はキツイから
GSX君が出動だな
さ〜て、まずは空気圧だな
内圧がいつも問題になるから少し低めに😁
チェーンの張りもこんなだな
チェーンルーブを塗って
そうだそうだ、バンクの邪魔だから
ステップのボルトを取ってと
準備万端!
さて、跨ると
おや、なんちゃって君に比べてずいぶん腰が高いな
それにハンドルがずいぶん鬼ハン
これでひざすれるか?
今日は体の慣らしと考えよう😅
40分くらいかけてサーキット安曇野に到着
12時だと思ってたけど30分からだった
良かった準備の時間があった
まずは15分1000円✕2に支払って
ライトやミラーにテープを貼って
GSX君サーキット仕様の出来上がり
う〜ん、カッコ悪い😅
それでもバイクもいて
NSR2台、スクーター2台
よかったよかった、まだミニバイクレースは
廃れてなかった🥹
さて、30分になったので行きますか👍 -
2022年10月04日
175グー!
日本GP⁉ in AZUMINO CIRCUIT イタたわ風⁉
さて、makibao29、
あなたは20年ぶりにサーキットへ帰ってきたわけだか
(目頭を抑えつつ)
ああ、やっと帰ってこれたよ
私のために尽力してくてたメーカー、スポンサー、
家族に感謝したい
サーキットに入って
まずはポディション合わせを行ったよ
思ったよりシートの位置が高いことに驚いた
ハンドルもモトクロスバイクかなって思うくらい高かったから
ああ、厳しい1日になると言う予感はあった
だから、今日は感覚を取り戻す日と割り切ることにしたんだ
サーキット自体は昨年走っていたから
コースは覚えていたけど
バイクが違うから戸惑った
特にブレーキがね
やはりPHAZERはブレンボに変更しているから
カチッとして制動力が感じやすかったが
GSXSのブレーキはノーマルだから
ブニャーっとした感覚だったから
慣れるのに時間がかかったよ
それにブーツにもトラブルが発生して
ジッパーに被せる部分がステップと干渉して
体重移動が出来ない時があったので
ここはメーカーに改良を提案するよ
だけど路面がひどかった
MOTO4(カート四輪)と混走だったから
カーカスが路面にこびり付いていて
走っているうちにそれがバイクのタイヤに付着
したんだよ
調子が出てきて最終コーナーでアクセルを開けたら
前後スライドさ
若い時なら面白がったが、
復帰したばかりのロートルに
ずいぶん手荒い歓迎だったよ
冗談抜きでキ○タ○が縮こまったよ
でも、まぁポジティブな1日だったよ
今日は諦めていた膝摺りが
左右でてきたからね
長い時間キレイには擦れなかったが十分だったよ
まだコーナー進入の際のブレーキング、
バンク角、必要なスピードが分からない状態だが
次の走行の時には改善出来るだろう
また、ストレートでは4速までしか入らなかったから
最低でも5速までは入れたいよね
セッティングパーツも必要だ
やらなければならないことが沢山あるよ(笑)
最後に一言
そうだね、僕に残された時間は少ない
だけど、その時間を仲間と一緒楽しもうと
思っているよ
そうさ、僕の旅はこれから始まるんだ
応援よろしく👍
-
2022年10月04日
226グー!
夜勤明けソロツー🛵
天気が怪しかったので近場を😁
@95369 さんも近くを走ってたみたい
だったので小石原川ダムの交通公園で
待ち合わせ🛵🏍
路面が濡れてたので一本橋を何回か
ぐるぐるして帰りました🏠🏠
#おすすめスポット
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイクのある景色
#バイクが好きだ
#バイク乗りと繋がりたい
#ソロツーからのマスツー
#曇天ツーリング
#原付2種
#ピンクナンバー
#平尾台
#河内貯水池
#小石原川ダムふれあい公園
#行きも帰りも雨がポツポツ
#福岡県
#ツーリングスポット
#SUZUKI
#ジスペケ125
#鈴菌
#iPhone12
#カッパは持って行かない派
#一応カッパは持ってるんだけどね...😅 -
2022年10月03日
35グー!
8/12(金)
新しいスポットへ行こう🌻ツーリング🏍️💨
出発した途端、行き先方面の空が真っ黒。
☔も降り始め、一旦引き返し。
行き先変更するかどうするか、ぐるぐる。
そうしているうちに晴れ始めて、予定のコースへGo❗
・大山展望台
モトクルを見ていて初めて知った場所。
地元近くなのに全然知らなかったー。
くねくね道に四苦八苦しながらも何とか行けた。
見晴らしも良くて気持ち良かった🎵
🚻が面白い建物だったので📷️
・天空のひまわり畑🌻
本日のメインの場所。
ニュースで見てこちらも初めて知った場所。
こちらも道がなかなかで、🅿️は土だったので土埃でバイクが汚れる😅
広大な敷地に🌻がたくさん‼️
暑さでぐったりうなだれてはいたものの、夏らしい風景を楽しめました😄
・カレーうどん屋さん かずら☀️🍴
ランチは佐用町へ。
カレーうどんをいただきました😋
ボリューム満点で、サービスにチューペットもいただいて満腹になりました😆💦💦
もう少し乗りたいなぁ~、と提案して、大原の旧因幡街道大原宿に行きました。
降りなかったので写真は無し。
帰り道は実家近くを抜ける、タンデムでも何回も通った道。
別々に走ってる事に感慨深くなりました(私だけ)。
ほぼ地元の道で、知っている場所だったので安心感があり
100km越えだったけど、その分楽に走れました😄🎶
※なかなか投稿出来なかったのでちょっと⁉️前のですが、これまで行った所をちょこちょこupします🙇
-
2022年10月02日
174グー!
本日は夜勤前早朝角島マスツー🛵
朝早いのは空気が澄んでいて気持ちいい🙆♂️
帰りにはバイカーさんに沢山すれ違いました😊
#橋スポット
#おすすめスポット
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイクのある景色
#バイクが好きだ
#バイク乗りと繋がりたい
#マスツー
#原付2種
#ピンクナンバー
#角島大橋
#角島大橋の上
#夜勤前
#福岡県
#山口県
#ツーリングスポット
#SUZUKI
#ジスペケ125
#鈴菌
#iPhone12 -
2022年09月30日
218グー!
今日はいい天気でした☀️
バイク日和🛵
阿蘇方面に行ってきました👍🏻
#橋スポット
#おすすめスポット
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイクのある景色
#バイクが好きだ
#バイク乗りと繋がりたい
#ソロツー
#原付2種
#ピンクナンバー
#川畑橋
#鞠智城
#岩隈山の切通し
#石のかざぐるま
#熊本製作所
#大観峰
#福岡県
#熊本県
#ツーリングスポット
#SUZUKI
#ジスペケ125
#鈴菌
#iPhone12
#nikon -
2022年09月29日
242グー!
昨日は 夕陽が見れるかな?って出たけど😓
雲が多すぎたので、河川敷で少し遊んで、
波津海岸に😁
帰ろうと出たら@109924 さんが来たので、
引き返し 少し話して帰ったとさ...🙆♂️
#おすすめスポット
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイクのある景色
#バイクが好きだ
#バイク乗りと繋がりたい
#ソロ近場ツー
#原付2種
#ピンクナンバー
#遠賀川河川敷
#波津海岸
#夕陽は不発😓
#LEDライトでライトアップ
#福岡県
#ツーリングスポット
#SUZUKI
#ジスペケ125x2
#鈴菌
#iPhone12
#Nikon -
2022年09月26日
210グー!
昨日は 昼過ぎからブラっと国東まで🛵
途中@84667 さんと合流😁
休みの日はバイカーさん多数🏍³₃🛵🏍³₃
のんびりマスツーでした🙋♂️
#おすすめスポット
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイクのある景色
#バイクが好きだ
#バイク乗りと繋がりたい
#朝夕はメッシュジャケットでは肌寒い
#マスツー
#原付2種
#ピンクナンバー
#真玉海岸
#彼岸花
#福岡県
#大分県
#ツーリングスポット
#SUZUKI
#ジスペケ125
#鈴菌
#iPhone12 -
GSX-S125
2022年09月25日
50グー!
昨日は台風明けで
天気も良かったので
ダム放流を見ようと
ツーリングスポットの
矢作ダムを目指したのですが・・・、
まさか辿り着けないとは。
ジスペケちゃんは泥だらけになるし、
不完全燃焼のツーリングでした。
#GSX-S125 -
2022年09月22日
66グー!
明日からの3連休は天候が怪しいようですね。
今日は今季最低の気温だったとか?でも朝からお出掛けには絶好の天気でした。
ので、お昼から仕事を考慮して片道1時間程度の川端ダムまで行って来ました(*´∀`)♪
風は中々の冷たさでしたが日が当たるので思ったより寒くない。
山の紅葉はまだ始まって無いようでしたが、ススキの穂はふっくらとしてきてました。
川端ダムは北海道開発局管理のダムですが、灌漑と発電(道企業局)、水道に共されている多目的ダム。いっつも放流しているイメージがあったのですが、気のせいか?過去三回訪問してますが、今日を含め一度しか放流している時に当たって無い。
ダムで写真を撮って即帰宅でした。
もっとゆっくりお出掛けしたい(^_^;) -
2022年09月18日
236グー!
昨日は角島行って すぐに帰る予定だったけど、
毘沙ノ鼻で出会った カブ乗り🛵の方に
今から北九方面に帰ったら雨☔️だよ って
教えて頂いたので秋吉台方面に寄って
帰りました🏠🙆♂️
台風接近の為 今日は仕事午後から休み🌀🌀🌀
#橋スポット
#おすすめスポット
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイクのある景色
#バイクが好きだ
#バイク乗りと繋がりたい
#マスツー
#雨天ツーリング
#原付2種
#ピンクナンバー
#角島大橋
#角島灯台
#松永軒とようらブルーライン
#本州最西端の地
#恐竜アート
#彼岸花
#秋吉台
#福岡県
#山口県
#ツーリングスポット
#SUZUKI
#ジスペケ125
#鈴菌
#iPhone12
#カッパは持って行かない派