GSX-R125の投稿検索結果合計:7185枚
「GSX-R125」の投稿は7185枚あります。
バイクのある風景、ツーリング、gsxr、下道ツーリング、gsxr125好きと繋がりたい などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX-R125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX-R125の投稿写真
-
07月14日
148グー!
7/13
昨日は暑いし何処も行かず家に居ようと思ってましたが、ちょっとバイク乗ろうと思い9時前に家出て、みなみやましろ村まで行きました。
11時前に着いた頃にはもう暑くてしばらく休憩してると@コボさんが居られてちょっと喋って帰られたので、僕も暑いのでどっこも行かずに帰ろうと思いバイクに乗ったら@135271 さんから何処か行きませんかと連絡が来て信楽でゆきたけさんは納車したてのCBR で合流しました。
腹減らしのオッサン二人はとりあえずご飯行こうということで信楽のカフェ&レストラン ラ・マンチャでハンバーグセットを注文!
めっちゃボリュームありケーキまで付いてリーズナブルでめっちゃ美味しかった😊
当たりのお店でした✨
食べ終わり何処に行こう考えて暑過ぎるなぁ~😓涼しい所行こうかと言い、花背の山の中に行こうとなり信楽から琵琶湖大橋渡り途中越えから小出石~百井峠~花背峠~広河原~能見峠久多~朽木と田舎の山中を走りました😊
滋賀は35℃の中から花背峠の頂上に行くと26℃涼しい☺
山の中は10℃近く低くて気持ち良かった~😁
ただ山の中走ってるだけでしたが楽しかったです👌
ゆきたけさん誘って頂いてありがとうございました🙇
-
GSX-R125
07月14日
58グー!
ちょっとモトクルご無沙汰してたけど、ここ数ヶ月毎月5000km以上走ってて7月も長野下道1400kmぶっ通しツーリングや琵琶湖下道900km日帰りツーリングとかしててすでに3000km以上走ってる。今週末は阿蘇行く予定なので今月もしっかり走れそう。
新車購入3年4ヶ月で17万kmになりそうだけど先週全塗装し直したり色々調整&掃除したりして錆も無く綺麗にしてる。エンジンも元気で全く壊れる気配がない。予備エンジン2基あるし、125→177ccにしてハイカムやビッグバルブ、燃焼室やポートまで手を入れたエンジンで遊びたいんだけど…エンジンの耐久性テストしてるので壊れるまで載せ換え出来ない。
今のエンジンも本体はハイカムのみ入れてビッグスロボとか色々やっててノーマルより6馬力は上がってるしエアクリ無しの直吸ファンネル仕様なのに全然壊れない。定期的にガレージ414さんでパワーチェックしてるけどしっかりパワー出てて絶好調なんだよなぁ。
ノーマルエンジンの耐久性が高いのは良いことなんだけど、壊れないと他の仕様で遊べないのがジレンマ笑
これからもガシガシ乗る予定なのでここまで行ったら20万kmまで頑張って欲しいね。125ccエンジンでオーバーホールどころかエンジン本体を全く開けず(ハイカム組むのに開けてますが)クラッチ等消耗品すら無交換でどこまで行けるか、も楽しみではあるので笑 -
07月12日
26グー!
週末の朝活.四方見展望台へのミニ×2ツーリング
路上の温度計は5時台なのに26℃,日中は34℃の予報!
早朝でも革ツナギはかなり厳しい.(汗)
本日は日の出前に出発することができました.
…が,車載用iPhoneの充電が切れていて
しばらくBGMや道案内のない
寂しい時間が流れてしまいました.
でもGSX-R125のエンジン音や排気音が私のBGM!
(*´∀`*)
四方見展望台では四輪勢は2台,二輪勢は3台.
初めて黒GSX-R125にお目にかかってちょっと嬉しかった.(ノ´∀`*)
早朝の涼しい間にそれぞれの時間をお楽しみください!
本日もみなさんご安全にぃ!
1)本日のOneShot
2)逆光ですね.(汗)
3)こんなコクピットです
4)出入口ー四方見展望台
5)四方見展望台ー亀浦港
6)亀浦港ー四方見展望台
7)四方見展望台ー出入口
-
07月09日
39グー!
ほぼ1ヶ月ぶりの南阿波サンライン ミニ✕2ツーリングです.
世の中は猛暑で熱中症注意報が出ています.
06:40の気温はすでに26°,今期最後の皮ツナギかな?!
相変わらずお仕事の車は多いし,日亜JAMは大変です.
でもまぁまぁ楽しいツーリングができました.
第一展望台では私キリ.
でも路面はドライで楽しい,楽しい!.
第一展望台では27℃まで気温が上昇し,
インナーもツナギもグッショリです.
(ノ´∀`*)
帰着後すぐに水風呂です!
1)本日は左舷からの撮影 @第一展望台
2)@第四展望台
3)@道の駅 日和佐
4)@日和佐自動車道 福井口
5)福井口ー道の駅 日和佐
6)道の駅 日和佐ー第一展望台
7)第一展望台ー第四展望台
8)第四展望台ー第一展望台
9)第一展望台ー道の駅 日和佐
10)道の駅 日和佐ー福井口
-
07月07日
62グー!
おてライダーです🙏
SUZUKI / GSX-R125
久しぶりに朝活しました✨
ルートは、
身延山三門~総門~道の駅なんぶ~道の駅とみざわ~アルカディア~身延駅~久遠寺~端場坊
5時半出発~7時前には帰宅の約40kmご近所ツーリング💨
早朝は車も少なく、何より涼しくて気持ち良いですよね😌
そんな中、アルカディア南部総合公園にて尊い出会いが!
静岡から来られた"KLX230"さん✨
"一期一YAEH" の ご縁から身延まで共に走ることになり、そして端場坊にて御刻印もスタートして下さいました!
お陰様で短時間でもとても有意義なツーリングに🥰
今後も素晴らしい "BYE-苦" ライフをお過ごし下さい!
祈 交通安全 合掌
#suzuki
#gsxr125
#kawasaki
#klx230
#疾風巡拝 #御刻印
#バイク #ツーリング
#ライダーハウス
#ツーリングオアシス
#ゆるキャン
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#バイク好きな人と繋がりたい
#山梨 #身延山
#宿坊 #端場坊 -
07月07日
160グー!
6/22
@116122 さんと珍布峠ツーリング。
お昼ご飯にラーメン山に行ったら大混雑💦
近くで何処か無いかな?と見つけて立ち寄った
『Cafe きなもな』
入って大正解なお店でした。
写真①②③
古民家をリノベーションした外観。
写真④⑤⑥
僕が頼んだのはポークソテー御膳。
肉大きい😊
サラダや味噌汁など付いて満足。
逆にご飯足らないぐらい😂
写真⑦
セットにはドリンクとソフトクリームが付きます。
このソフトクリームが何かめちゃ美味しかった!
一口食べた瞬間思わず天邪鬼さんに
『ソフトクリーム、めちゃ旨くありません?』
て聞いたぐらい😂
写真⑧
ワン🐶ちゃん同伴可能なカフェです。
店内に居たワンコ、みんな大人しかった。
昔実家で犬飼ってたけど他の犬見たらすぐ吠えてた💦
写真⑨
入口からの眺め。
ラーメン山でラーメンの口やったけど、
あまりにも待ち時間長いので諦めて大正解なランチでした😊
#gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ランチ #ランチツーリング #caffきなもな #きなもな#津市 #津市ランチ #美杉 #CB125R #下道ライダー #下道ツーリング #ポークソテー #ソフトクリーム -
07月06日
23グー!
週末の朝活.四方見展望台へのミニ×2ツーリング
路上の温度計は5時台なのに26℃,日中は34℃の予報!
革ツナギもかなり厳しい.(汗)
本日も初めて見るくらいたくさんの車両がそれぞれの時間をお楽しみでした.
四輪勢は8台,二輪勢は12台.
原一・原二が私を含めて3台いたのは
ちょっと嬉しかった.(ノ´∀`*)
でも大勢いる場所はやっぱり苦手な私です.(ノ´∀`*)
早朝の涼しい間にそれぞれの時間をお楽しみください!
本日もみなさんご安全にぃ!
1)本日のOneShot
2)出入口ー四方見展望台
3)四方見展望台ー亀浦港
4)亀浦港ー四方見展望台
5)四方見展望台ー出入口
-
07月06日
146グー!
こんばんは、お疲れ様です☺
続きです
鷲羽山スカイラインを下ってると涼しかったですが、平地に下りると灼熱地獄……。
一旦2りんかんでお買い物&クールダウンした後にたい焼きを食べに行ってみました。。久しぶりのたい焼きはとても美味!カリカリで中に白玉入っててモチモチ(囓った写真でスミマセン)尻尾のゴマも香ばしくて良かったです👍️
続いて和菓子司清正堂さんへ。春先からちょっと間が空いての訪問。名物の福水(ふくみず)、ラムネ味をチョイスして初めての実食…。プルプル滑らか食感で淡い青色と白い魔法の粉が涼しさを織りなしててこちらも美味!
@かげとらさん先導のもとお次は備南街道にあるホットドック屋さんOneLove_hotdogさんへ。以前総社市の路肩で販売されていたお店と同じ形態のお店です。カレー味キャベツのホットドック、がっついて食べたので写真なしですが、香ばしいカレー味とシャキシャキ野菜、ソーセージの旨味……美味しかった〜👍️またリピートしたいお店増えました😆
続いて矢掛町のサントリコさんへ。こちらも初訪問。かしわ飯のおにぎりをパクつき、クリームソーダでのどを潤して骨抜き鳥(タレ、ガーリック)をお土産に買って帰りました(写真撮り忘れ)。かしわ飯のおにぎりもめちゃうんまい!骨抜き鳥は帰宅して食べましたが噛み応え抜群&トリの旨味たっぷり……コレまたリピートしたい一品のお店になりました👍️
強烈な陽射しと高温には参りましたけど、走ってれば走行風で涼しくツーリングできました。
明日も暑そうですがどこか彷徨こうと思います🏍️₃₃₃
#開運鯛焼き
#清正堂
#福水
#OneLove_hotdog
#サントリコ -
07月05日
23グー!
7月最初の週末の朝活.四方見展望台へのミニ×2ツーリング
2025(R.07)もいよいよ折り返しました!
路上の温度計は6時台なのに26℃,日中は34℃の予報!
革ツナギもかなり厳しい.(汗)
ちょっと遅かったせいもあり,
本日もたくさんの車両がそれぞれの時間をお楽しみでした.
四輪勢は8台,二輪勢は10台.
Yellowsが私を含めて3台板野はちょっと嬉しかった.(ノ´∀`*)
でも大勢いる場所はやっぱり苦手な私です.(ノ´∀`*)
早朝の涼しい間にそれぞれの時間をお楽しみください!
本日もみなさんご安全にぃ!
本日はBERIK 「赤い彗星」
1)本日のOneShot
2)出入口ー四方見展望台
3)四方見展望台ー亀浦港
4)亀浦港ー四方見展望台
5)四方見展望台ー出入口
-
07月05日
116グー!
こんばんは、お疲れ様です☺
今日は@かげとらさんと岡山南部ツーリングしてきました。
最初の訪問地は浅口市寄島町の嘉美心酒造さん。夏の酒蔵祭りへ寄ってみました。暑いけど盛況でしたね。
屋台のオコゼ唐揚げやフランクフルト、冷し甘酒(ノンアル)を堪能。(写真なし)
その後は一旦鷲羽山方面へ。下津井電鉄の下津井駅跡を初訪問し、保存されてる車両を見てきました。
レトロな車両可愛らしかったです。
水島に向かうため鷲羽山スカイラインを攻め?水島コンビナートを見下ろせる景色の良いところでパチリ。あまり良い写真にならんかった……。
続きます
#嘉美心酒造
#下津井電鉄下津井駅
#鷲羽山スカイライン -
07月01日
130グー!
6/29
愛知 名古屋ツーリング
愛知県清須市 バードスタジオ
朝8時、道の駅クレール平田に集合
そこで、こっち来たならちょっと寄りたい
マイナースポットを愛知組のフォロワーさん達に
道案内がてらお願い。
で、最初に向かったのは清洲市に有る
ドラゴンボールやDr.スランプアラレちゃんの
鳥山明さんのスタジオ『バードスタジオ』!
もう子供の頃は少年ジャンプ・ドラゴンボールで
育ったと言ってもいいぐらい!
鳥山明さんが漫画界に与えた影響は大きい!
一生懸命頑張ったけど、
やはりかめはめ波出せなかった…修行足りない?
立派なスタジオ〜て皆んなで見てて、
あれ入口て無い??て思ってたら
スタジオと別で裏に家!
凄い💦
家の方にバードスタジオて明記あったので、
写真撮らせて貰いました😊
道の駅出発して、いきなりどこぞの町内な家に
連れてゆきマイナー過ぎてすみませんでした💦😅
この後も愛知組の方々に行きたいスポット伝えると
え?どこ?そんなん有った?と反応されながら
次のスポットへ。
2番目に向かったスポットは中区の長者町壁画群。
たつさんに先導して連れて行って貰ったら
壁画無くなっとるやん💦
気を取り直して3番目のスポット、
覚王山ル・アンジェ教会!
ここでバイクと写真を…と思ったらスタッフに
『もうすぐ結婚式始まるんで撮影は駄目』と😭
早朝とかに行かないと無理っぽい💦
最後の写真はモトクルのスポット情報のです。
こんな感じのスポットです。
連続肩透かしを食らい、次のスポットへ向かいました
久々に名古屋市内走ったけど暑い🥵
走りながら、たまに見かける名鉄の赤い電車見たり
すると愛知来たな〜て一人で思ってました😄
@79204 さん
@60735 さん
@141207 さん
@141226 さん
@106838 さん
@135271 さん
ありがとうございます😊
#gsxr #gsxr#gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #マスツー #マスツーリング #マイナースポット #マイナースポット巡り #愛知県 #愛知 #愛知ツーリング#清洲市 #下道ライダー #下道ツーリング -
06月30日
139グー!
6/22
@天邪鬼さんと珍布峠ツーリング
三重県津市美杉町奥津
旧国鉄名松線伊勢奥津駅給水塔(登録文化財)
JRの中でもなかなかのローカル線の名松線!
そのローカル駅の終着駅の伊勢奥津駅。
何度も通ってるけど、
いつも寄りたいけどスルーしてたスポット😅
でも去年にフォロワーさん達がマスツーで
ラーメン山ツーリングされた時に
僕は仕事で参加出来なかった😭時に寄ってて悔しかった😂
天邪鬼さんに寄りたいとお願いして、
立ち寄りました😁
やっと来れた!
本当は去年フォロワーさん達のツーリングに
参加したかったけど💦
#gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #CB125R #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #マイナースポット #フォトスポット #モトクル広報部 #温泉ツーリング #名松線 #終着駅 #給水塔 #伊勢奥津駅 #下道ライダー #下道ツーリング #三重県 #三重 #三重ツーリング -
06月29日
137グー!
今日は@106838 さん@135271 さんと、
愛知のgsxr125乗りの@79204 さんに会いに愛知へ。
写真①
朝8時に道の駅クレール平田で合流。
katsuさん、背中の調子が悪かった為、
ジスペケじゃなくアドレス125で参加。
パッと見、通勤途中のおじさんに見える状態で参加😂
クレール平田に着くと愛知の
@60735 さん
@141207 さん
@141226 さん
もたつさんと一緒に来てくれました😆
メタセコイアで少し挨拶した程度やったんで、
こういう機会をくれた たつさんに感謝です!
名古屋のマイナースポットを幾つか一緒に周りたい!
と僕のわがままにお付き合いと、
愛知の4人に道案内お任せして7台で出発!
スポットはまた小出しにします😊
写真②
とにかく下道縛りやと名古屋市内の渋滞が凄い💦
そして暑い💦
皆さん、かなり暑かったようで😅
僕も暑かったけど仕事してる時に比べたらマシ。
写真③
帰りの愛知からの下道の帰り道の
katsuさんとゆきたけさん。
今回katsuさん、アドレスやから給油だけは
大型バイクばりにツーリング中に2回給油😂
写真④
走行距離392.2km
思ったより距離走った。
そら京都から愛知行って
名古屋の外回り走ったからかな?😅
カレー好き黄レンジャーが多いメンツやのに、
今回カレー無しのツーリングだ!
と思って家帰った晩飯がまさかのカレー🍛😂
そして、家に着き家に入るなり嫁に頼まれて
G退治💦
愛知の
@79204 さん
@60735 さん
@141207 さん
@141226 さん
変なマイナースポットお付き合いと
暑い中の道案内感謝です!
また遊んで下さいね😄
@106838 さん
@135271 さん
いつもの事ですが下道お付き合いお疲れ様でした!
#gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #マイナースポット巡り #マスツー #マスツーリング #下道ライダー #下道ツーリング #愛知県 #愛知 #愛知ツーリング#名古屋
-
06月29日
138グー!
お疲れ様です☺
本日も良きお天気でしたので朝活しようと思いましたが起き上がれず、午後の暑い時間帯になってからの出撃です😅
本日のランチツーリングの目的地はここ、笠岡市の干拓地にある「潮凪庵」さんです。久方ぶりのご訪問。
暑い季節に喉越しの良い冷たいそばがキマる!そば茶やそば湯が染みていきます👍️
食後は青佐鼻海岸付近でUターン。地続きの神島(こうのしま)に行き、外周道路をグルっと周ってたら笠岡諸島へのフェリーが交差するのが見えたのでパチリ📸。
その後は体力ゲージが下がってしまったので、短時間ですが本日のツーリングをやめて帰宅しました😓
やはり、暑いのは苦手ですね……🥵