GSX-R1000/Rの投稿検索結果合計:6109枚
「GSX-R1000/R」の投稿は6109枚あります。
バイクのある風景、ツーリング、SUZUKI、スズキ、BRIDGESTONE などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX-R1000/Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX-R1000/Rの投稿写真
-
2024年09月23日
75グー!
天気がスッキリしない中、連休最終日なので、ひとまずR1000で道志道へ。時折り小雨も降るあいにくの天気。諦めず秋山から都留へ走り、道の駅つるで休憩したのち、国道20号から笹子峠へ。雲の中で寒かったですが、久しぶりにきました。しかし、R1000で来る所じゃないな。
そして甲府盆地に入った途端、青空が。フルーツラインからの眺めが良かったです。
その後、柳沢峠へ登り、峠の茶屋で、蕎麦をいただき、大菩薩ラインを東へ走って、そのまま奥多摩周遊道路を走り、甲武トンネル経由で相模湖に抜けて、渋滞の20号で帰ってきました。
しかし、今日は寒くて、R1000の排熱が暖かかったです。( ・∇・) -
2024年09月21日
73グー!
📸Instagram @taro18777
#TRACK Life 走行会
サーキットアプリ TRACK Life
https://tracklife.jp/ -
GSX-R1000/R
2024年09月21日
56グー!
今朝は、オリンピックサーフィン会場の周辺から4時30分に出発、k1での初高速道路。
途中長めの休憩を2度したが、5時30分には鴨川シーワールド前を走行、大型はとっても楽チンだ。
さて前回の続き。
前回ヘルメットホルダーを真鍮で作ったが、k1の配色に真鍮の色が合っていない気がしたため、昨日8mmのアルミ丸棒をストレートで作り直し、シルバーで統一した。
今朝の出先で、ストレートとした新たなアルミホルダーにヘルメットを掛けてみたところ、地上30cmから落下する事態に。
ダイヤモンドバックの鼻とシールドに合わせて5箇所程キズをつけてしまった。
帰宅後、直ちに手直する中、今度はアルミの強度不足でネジ部が破断、よってステンレス6mmで再製作。多分もう落下も破断もないだろう。
これでヘルメットホルダーは終わり。
次はリアホイールのブラック化に向け、k5〜k7のユーズドを物色したい。
-
2024年09月16日
158グー!
そのニ
で帰りはみはら明神の里により暑かったのでクリームパンではなくアイスパンを食べました😆
又いつもの如く竜王山により走って帰りましたとさ😄
#バイク馬鹿
#三原市
#三原市糸崎
#道の駅
#みはら明神の里
#竜王山
#竜王みはらしライン
#高寝島展望場
#GSXR1000
#GSXR1000K5
#GSXR1000K6 -
GSX-R1000/R
2024年09月16日
98グー!
のびのびになっていたおじすのタイヤ交換、やっと完了。
今回は初DLのSPORTMAXQ5A。
今まではBSのRS11でしたが、11,000kmもちました。
そう、私には完全オーバースペック(笑)
やっぱ新品タイヤはいいですね。
押し歩きした時から軽くて、走ってもヒラヒラで軽い👍️
#GSX-R1000/R
#スズキ
#SUZUKI
#タイヤ交換
#ダンロップ
#バイクのある風景
#バイク好きな人と繋がりたい -
2024年09月16日
51グー!
リハビリリハビリ!
#日章カラー #日章旗 #バイクカスタム #ツーリング #ツーリンブスポット #バイクのある風景 #バイクのある人生 #バイクのある生活 #バイク好き #バイクが好きだ #バイク乗り #バイク #大型バイク #SS #BRIDGESTONE #S23 #scproject #SUZUKI #GSX-R1000R #GSX-R1000 #GSX-R #鈴菌 #スズキ #ブレンボ#ツーリング #ツーリングスポット #バイク乗りと繋がりたい #峠