車種 GROM / MSX125のカスタム・ツーリング情報8830件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 GROM / MSX125の検索結果一覧(245/295)
  • GROM / MSX125の投稿検索結果合計:8830枚

    「GROM / MSX125」の投稿は8830枚あります。
    和歌山紀の川市グロムかつらぎ町grom などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGROM / MSX125に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    GROM / MSX125の投稿写真

    GROM / MSX125の投稿一覧

    • きぃろさんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)

      GROM / MSX125

      2021年06月06日

      73グー!

      朝は雨でしたが、晴れてきたので車とバイクを洗車してみた

    • s-rocky123さんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)

      GROM / MSX125

      2021年06月06日

      30グー!

      #ナイトロン #オーバーレーシング #コラボ #サス #サスペンション

    • ぼんさんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)

      GROM / MSX125

      2021年06月06日

      27グー!

      20210605
      最近、雨の中走ることが多いのと、林道で泥水浴びさせたので、今日は洗車!
      まずはチェーンから。

      以前から自転車のチェーンはよく洗ってたんだけど、楽しいんよね、コレ。
      泥やホコリがみるみる落ちて、チェーンの元の色が出てくるの、たまらん。
      無心でゴシゴシしてると、心も洗われる気がする。
      僕だけ?頭おかしいかな??(笑)
      洗って注油したあとの乗り心地もメチャクチャ変わるから、病みつきなんよねー。


      んで、バイク。

      前回洗ってから1500kmくらい走ったんだけど、洗うのは2回目。
      最近、チェーンが賑やかになってきた気がするんよね。
      クラッチ繋いだ瞬間に細かい振動が増えたし。
      乗り心地が良くなることを期待して、レッツスタート!


      前回の教訓をもとに、しっかり段ボールでガード。
      これやらんと、地面が油まみれになってえらいことになるんよね。。
      マリカーの油みたいになって、まじ滑る。あぶない。

      準備できたら、スプレー → ゴシゴシ → スプレー。
      これだけ。超かんたん。
      ドロとかでガサガサだったチェーンが、キレイな銀色に!
      まじヤバい。病みつき。。(頭おかしい?)

      スプロケット側もキレイになるまでゴシゴシ、トータル小一時間。
      藤井風さんのアルバムききながら、無心のゴシゴシプシューで心もスッキリ。
      その後に油をさして、一回慣らし運転して、さらに注油。

      さて、乗り心地はどうかな?
      期待して近所周りをしてみたら…!

      メッチャ、イイ!!
      クラッチつないだときが、ザラッとからヌルっとに変わった!
      エンブレしてるときの振動も、なめらかーになったし静かになった!
      (おそらくプラシーボ効果もある。でも、幸せだからヨシ。)


      いやー、やっぱチェーン洗いはたまらんのぉ。
      次は、筐体洗いとバリアスコート!
      メットもキレイにせんとなーー。





    • うぉーりーさんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)

      GROM / MSX125

      2021年06月06日

      79グー!

      雨の日にめっちゃ滑ったのでタイヤ見てみると2018年のタイヤでした。
      そりゃ〰️滑ってもおかしくないですよね。

      でも、今は金無いのでとりあえず表面削りに行こうと思います。

      晴れて気温高い日にw

      #ホンダ
      #グロム
      #タイヤ
      #滑る

    • メタぼんさんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)

      GROM / MSX125

      2021年06月05日

      10グー!

      キャブセッティングは一応終わらせたものの
      一番使う低開度〜中開度の濃い空燃比がどうしても気になる
      使ってるキャブはそもそもがレース想定なので、グロム用セッティングがされてるとは言え、低〜中開度を使うことは想定されてないぽい。

      画像1
      使用してるキャブはニードルジェットではなくてMJNていう中空穴開きノズル
      横の小さい穴から燃料が出てくる

      画像2
      現在中に入ってるノズルはB3
      特性グラフを見ると、低開度からドカンと燃料が吐出される仕様
      B2に換えると中開度までの燃料吐出が抑えられるみたい

      て事で、B2ノズルをモノタロウで発注しました

      #グロム
      #GROM
      #アドベンチャー
      #Adventure
      #GIVI
      #モノキー
      #フルパニア
      #アドベンチャーグロム
      #AdventureGROM

    • ぼんさんが投稿したツーリング情報

      2021年06月05日

      30グー!

      20210605@小津林道・大沢林道

      今週も元気に「林道に行きたい病」を発症したので行ってきたよ。

      モトクルみてたら、一眼で撮ってる人が多いんよね。
      真似してみよーっと思って、今日は林道の入口で蝶やらバイクやら撮ってたんだけど。
      盛り上がってきたところで、遠くから車の姿が。

      あっ、、やべっ。 ワシ、道塞いでる。。

      慌てながらバイク逃してたら、にこやかに通り過ぎてくれた。
      ホントすんません。。
      来ないだろうと油断して、道を塞いだりしないしようっと。


      んで。

      モリアオガエルの道の先にある小津林道。
      ここは沢の近くでヒンヤリしてるし、空気の美味しいとこだった!

      ずんずん進むと途中からガレてたり、コケがむしてたり、泥の水たまりがあったりして、ちょっとしたアドベンチャー。

      その先には大沢林道があったけど、、完全に草むら。
      これはちょっと、ねぇ。
      今日はあきらめて帰ろうっと。


      いやー、今日もいい森林浴だった。
      林道パワー(?)が復活したから、帰ったら気合い入れてバイクを洗おう!

    • Sarryさんが投稿したツーリング情報

      2021年06月05日

      24グー!

      今日はリハビリがてら、グロムでふらふら走って、

      夕方にルート65にハンバーガーを食べに行きました^ ^

      神戸からお店まではわりかし交通量も少なく、景色楽しみながら走行出来ます^ ^

    • メタぼんさんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)

      GROM / MSX125

      2021年06月05日

      10グー!

      今日もキャブのセッティング
      今日は空燃比計という強い味方が助けてくれるはず

      181ccボアアップGROM用「YD-MJN28」の初期セッティングは、画像1の通り

      コレに対してオイラのグロム
      ●Takegawa181ccボアアップキット
      ●Takegawaハイカムシャフト
      ●モリワキメガホンマフラー

      先週いじったままの状態からスタート
      MJ#102/SJ#45/エアスクリュー1回転戻

      街乗りレベルだと、アイドリングから60km/hまでの加速、巡航全てで画像2の「R」(Aではない)表示
      濃すぎるらしい

      まずはSJから
      番手を落としていって
      #35/2.5回転戻
      でようやく画像3の適正値になった
      けど、アイドリングが超不安定
      空燃比計を信じてこの番手で仮決定

      つぎはMJ
      #102で濃すぎて事だったので、一気に落として#95を試してみる
      「薄すぎる」て空燃比計に怒られた

      #98、空燃比がほぼ常時15をこえてる
      てことはまだ薄い
      てことは、たぶん#100が正解

      MJ#100/SJ#35/2.5回転戻
      で首都高走ってみた
      アクセル開度100%で空燃比13〜14の良い数値が出てる
      MJは#100に決定

      でも
      アイドリングが安定しないのがやっぱり納得いかない
      再度SJを色々試して、最終的に空燃比計は濃すぎ表示だけど#45/1.5回転戻で1番アイドリングが安定することが分かった

      SJ領域は空燃比計の値は無視してアイドリングの安定重視、MJ領域は空燃比計の数値重視で
      MJ#100/SJ#45/1.5回転戻し
      この組み合わせに決定

      なんだよ、初期値と同じかよ
      いじる必要無かったじゃん、てオチでした

      #グロム
      #GROM
      #アドベンチャー
      #Adventure
      #GIVI
      #モノキー
      #フルパニア
      #アドベンチャーグロム
      #AdventureGROM
      #MJN28

    • naniwaさんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)

      GROM / MSX125

      2021年06月05日

      15グー!

      今日は、グロム君のチョイいじり日!

      のつもりでした…
      ミラーを変えて、クロスバーを付けて、ステップの交換をして。。。

      クロスバーには、シャフトしかなく、ステップの外しかたは解らず、バーエンドのネジは回らず(--;)

      結局、メットホルダーしか付けれんかったやん。せっかくコーナンで工具を買ってきたのに。

    • よういちさんが投稿したツーリング情報

      2021年06月05日

      24グー!

      初めてしっかり乗れる日が来たので、山間部を少し走って来ました。
      初回オイル交換まで5000rpm縛りなので70km/h以上出せませんが、片道1時間位のツーリングには最高ですね!
      150kmほど走って、メーター読みで73km/Lって...

    • GROM始めましたさんが投稿したツーリング情報

      2021年06月05日

      128グー!

      友人がファンランに出るので応援に📣グロムで鈴鹿は遠かったけど、ピットで観戦するレースは貴重な経験でした😚お隣さんのYZF-R1mに付いてるオーリンズのフロントサスにジャイロセンサー付いてるなと、想像を超えてます😅

    • のりっくさんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)

      GROM / MSX125

      2021年06月03日

      18グー!

      グロム モタード風カスタムです笑

    • メタぼんさんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)

      GROM / MSX125

      2021年06月03日

      18グー!

      空燃比計つけた

      実走はしてないのでまだよく分からんけど
      アイドリング中だと濃すぎるて言ってる

      汎用品なので数値の正確さは???だけど
      とりあえずこいつを信じてキャブのセッティングを詰めていこう

    • s-rocky123さんが投稿したツーリング情報

      2021年06月03日

      31グー!

      #和歌山 #紀の川市 #神通 #神通温泉 #温泉

    • s-rocky123さんが投稿したツーリング情報

      2021年06月03日

      32グー!

      #和歌山 #紀の川市 #中津川 #ハイランドパーク粉河 #紀泉高原スカイライン

    • s-rocky123さんが投稿したツーリング情報

      2021年06月03日

      25グー!

      #和歌山 #紀の川市 #平野 #天空の村

    • s-rocky123さんが投稿したツーリング情報

      2021年06月03日

      23グー!

      #和歌山 #かつらぎ町 #柏木 #歯いたの神大明神

    • s-rocky123さんが投稿したツーリング情報

      2021年06月03日

      26グー!

      #和歌山 #かつらぎ町 #丁ノ町 #平和祈念館

    • s-rocky123さんが投稿したツーリング情報

      2021年06月03日

      32グー!

      #和歌山 #かつらぎ町 #三谷 #三谷坂 #高野参詣道

    • s-rocky123さんが投稿したツーリング情報

      2021年06月03日

      25グー!

      #和歌山 #かつらぎ町 #三谷 #鎌八幡宮 #山崎榧の木神社

    • s-rocky123さんが投稿したツーリング情報

      2021年06月03日

      29グー!

      #和歌山 #かつらぎ町 #三谷 #山崎榧の木神社

    • s-rocky123さんが投稿したツーリング情報

      2021年06月03日

      32グー!

      #和歌山 #紀の川市 #麻生津中 #フルーツライン

    • s-rocky123さんが投稿したツーリング情報

      2021年06月03日

      25グー!

      #和歌山 #紀の川市 #麻生津中 #公園 #ツツジ

    • Y Kさんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)

      GROM / MSX125

      2021年06月01日

      18グー!

      シート交換

    • メタぼんさんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)

      GROM / MSX125

      2021年06月01日

      29グー!


      買ってから5年半
      盆栽カスタム何度も繰り返して、アドベンチャースタイルに落ち着きました。

      主なカスタム箇所

      エンジン周り
      Takegawa 181ccボアアップ
      Takegawa 強化オイルポンプ
      Endurance オイルクーラー
      Takegawa 強化クランクシャフト/コンロッド
      Kitaco6枚板クラッチ
      Kitaco クラッチカバー

      マフラー
      モリワキ メガホンマフラー

      足周り
      ブレンボキャリパー
      IRC GP-22
      Kitaco 強化フォークスプリング

      パニア周り
      R-SPACE リアキャリア
      GIVI DLM30B
      GIVI SB2000+自作ステー
      ペリカンケースもどき+モノキー化キット

      #グロム
      #GROM
      #アドベンチャー
      #Adventure
      #GIVI
      #モノキー
      #フルパニア
      #アドベンチャーグロム
      #AdventureGROM

    • kazuyanさんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)

      GROM / MSX125

      2021年06月01日

      71グー!

      GROM🏍夕日☀️最高👍

    • ずーみんさんが投稿したツーリング情報

      2021年06月01日

      170グー!

      前に撮ってた写真。

      1枚目、2枚目、3枚目
      柳川川下りツアーに入ってる観光地。カメラマン📸が多かったー💦
      あと、Instagramの📸撮りも。

      4枚目、5枚目
      フジとグロム。赤のコーンが・・・勝手に動かすわけにもいかず💧

      6枚目
      ソロではなく😆女子ツーです✨✨

      7枚目
      仲の良いカップルがいたので、なんとなくパシャリ📸☺️ 😲あ、これは白いフジです。

      8枚目
      仲の良いカップルに負けられん‼︎そう思って
      😜フジと私。
      ていか😂カメラが自分の方に📸切り替わってた💦 自撮りになってたのでラッキー✨

    • メタぼんさんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)

      GROM / MSX125

      2021年05月31日

      14グー!

      2020年11月
      キャブ化

      #グロム
      #GROM
      #アドベンチャー
      #Adventure
      #GIVI
      #モノキー
      #フルパニア
      #アドベンチャーグロム
      #AdventureGROM

    • カピさんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)

      GROM / MSX125

      2021年05月30日

      155グー!

      今日はGROMでご近所を散歩です😊
      天気良くて気持ち良かった👍🏍

    • ぼんさんが投稿したツーリング情報

      2021年05月30日

      44グー!

      今日は和田峠周りの林道探検。
      たくさん林道があったけど、短かったり、通行止めだったり。

      いいところが見つからなくて残念。
      と思いながら、和田峠の頂上で、うろちょろしてたら、醍醐林道を発見!
      ここに繋がってたんだ!しらんかった。
      醍醐林道は2021年6月末に工事が終わって通れるようになるんだよね。
      距離あるし、通り抜けられる林道は貴重!めっちゃ楽しみ。

      峠のコーヒーは美味しゅうございました。
      次に来るときはブロックタイヤで醍醐林道経由かな〜
      (さっき知ったけど、和田峠って10メートルくらい東京から外なんだね。。県境またいでごめんなさいー)

    バイク買取相場