
ぼん
2021年01月、前から欲しかった黄色い初期型グロムを見つけ、取得したけど使ってなかった二輪免許をアラフォーから活用し始めたおっさんです。
運転してるときは、緑色のドライブ用メガネをかけてます。
見た目はかなり怪しいけど、悪人じゃないですよ。
たぶん。自信ないけど。。
グロムさんと行った林道で山の香りと未舗装路にハマり。
今ではどんくさいトライアルおじさんになり、CROSS MISSIONのハードエンデューロ大会に出場してます。
道志のお山のコース「森輪」にも出没してるよ。
今年はクロカンレースをメインで走ってます。
ハードやってるとバイク壊れちゃうんよね……
時々岡山弁でなまっとるけぇ、よーわからんかったらごめんせ。
かなりユルめだと思いますけど、よろしくお願いしますー。









20210828@林道日影線
久々の林道!!
ずっと行きたかったのに行けなくてツラかった…やっと行けた…。
幸せ感、ハンパねっす。
で。
今日は日影沢キャンプ場に行く道の日影線に行ってみたよ。
キャンプ場は、今は閉鎖中だからあまり人いないかなー
と思ったけど、そんなことなかった。
河原で遊んでる子供らがたくさんいて楽しそーだった。
そっか、今日は夏休み最後の土日なのかな。
日影線は、2.5kmくらいのピストンだけど、オフとオンが交互にあって、時々ガレつつ、斜度もあるところあって楽しかった!
オフ車二人組の人もいたけど、ここは登山する人が多いから、オフ車の人は楽しめないかも。
ゆっくりトコトコと林を楽しむにはいいんだけどねー。
ここは林道特有のムワッとした感じの香りがないのは残念だけど、河原沿いでまぁまぁ涼しい。
湧き水ポイントもあるから、今度、コーヒードリップセットでも持ってきてみよかな。
オフ車二人組以外に、Vstromなソロの人ともすれ違ったんだけど、その人はハンモックを持ってきてて、河原そばの木に引っ掛けてた…!
なにそれ!天才すぎんか!!
今度来るときはハンモック買って持ってこようかなぁ。
いいなぁ、ハンモック。