車種 F800Sのカスタム・ツーリング情報483件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 F800Sの検索結果一覧(10/17)
  • F800Sの投稿検索結果合計:483枚

    「F800S」の投稿は483枚あります。
    投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などF800Sに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    F800Sの投稿写真

    F800Sの投稿一覧

    • ミキヤさんが投稿した愛車情報(F800S)

      F800S

      2021年12月30日

      109グー!

      車庫にたたずむエフハチちゃん。必殺の防犯対策、二世代前から変わらないバイクカバー😅キチャナイ😓

      、、南関東はですが、良い天気でしたね、、暖かいし、、
      年末ラストラン行くはずだったのですが😅、テレビの録画機能の叛乱にあってしまい、沈静化に今までかかってしまいました😭

      恐らくは、テレビの番組表取得能力の不具合、、初期化して直ったかな~と思ったのですが三日後(昨日夜)に録画不実行が発生したので見切りをつけました。

      500GBの最低量のHDブルーレイレコーダーを用意して今まで使っていた外付けハードディスクを増設して、1つのリモコンにコントロールをまとめました。ほぼ1日かかってしまった😅

      残念ながら、今年のライティング計画はここまで!!神様からの待った!だと思って来年に想いを馳せたいと思います。

      皆様、今年一年ありがとうございました。
      皆様の投稿に、変なこといっぱい書き込んでごめんなさい💦、、、と言いつつ、来年もよろしくお願いいたします。
      m(_ _)m

      最後にご飯関係など😅、目白「丸長」のチャーシュー野菜つけ麺。恐らく、荻窪ラーメン群~中野池袋大勝軒系の親戚関係?私が初めて食べたつけ麺(大昔😂)。今もたまに😄
      今となっては、化調バリバリなんでしょうが、昭和な私にはこれもあり😂です。

    • ichi says...さんが投稿したツーリング情報

      2021年12月30日

      24グー!

      明け方までの雨が嘘のように晴れたので、いそいそとライディングウェアを身につけて出掛けました。
      特に目的地は決めてなかったですが、ふと思い立って安満遺跡公園にやってきました。
      今年になって全面オープンした公園ですが、22ヘクタールの敷地なので広々としていて、日頃の喧騒からリフレッシュするには良い場所だと思います。
      バイク駐輪場が無料なのも嬉しいところです😊
      スタバで一服したら、淀川沿いを流して喧騒に戻ろうと思います。

    • ミキヤさんが投稿したツーリング情報

      2021年12月28日

      137グー!

      黄昏のなかのエフハチちゃん。
      三浦半島は衣笠・林交差点経由、和田長浜海岸からお送りしております😂

      、、、何か砂浜掘り返されてる?😅あまりに変わってしまっていてびっくりなのですが。ここは昔(昭和の末期(笑))ヨットやウインドサーフィンのメッカでした。今でも周辺にデインキーやタッパー(少人数用のヨットです。「渚を滑るデインキーで~」という大瀧詠一の歌があった。)
      置き場があるので、あながち寂れきってはいないのかも。

      一応私もヨット乗りの端くれだったことがあり、昔のオネーチャン(何故?)など思い出しながら、ファミチキをかじっていたら事件は起こりました。

      トンビが、、、油揚げでもないのに、、、
      ガッと!(@ ̄□ ̄@;)!!、、、ファミチキ引ったくられました。

      上空からの急降下、、驚いたことに、持ってた手には全く触れず、、なんちゅう目と運動神経!(@ ̄□ ̄@;)!!

      泣きながら撤退しましましたとさ、、今日は、気温こそ昨日と同じですが、日差しは強いかも😂でも早めに帰ります
      m(_ _)m

    • ミキヤさんが投稿したツーリング情報

      2021年12月27日

      113グー!

      これが、昭和のオジサンオバサンの憧れ。
      名高き「(山手の)ドルフィン」だ!!
      わからない人は荒井由美の昔の曲を調べてみよう😂
      晴れてるけど三浦岬が店から見えるかはわからない。周り建物多すぎ😄

      ②気温4.5度、朝10時半に家を出るという時間の無駄遣いをしても5度以下😅。
      極寒の南関東、横浜からお送りしています。

      今年おそらくは最後のお泊まりツー😂。
      極寒の高速は早々に見切りをつけて下道に待避、思い出の横浜~三浦半島巡りと、、心は思ってます😅

      ③④本牧の「ラーメン大将」のワカメラーメン。
      一見、家系。実は全く方向性の違う、毎日食べられる優しい味のラーメン🍜

      4時には目的地で暖まりたい、三浦半島、、行けるのか?

    • ミキヤさんが投稿した愛車情報(F800S)

      F800S

      2021年12月24日

      142グー!

      メリークリスマス!d(⌒ー⌒)!
      モトクルに参加されている全てのライダーさんが、幸せなバイクライフをおくれますように😂(過去写です💦)

    • ミキヤさんが投稿した愛車情報(F800S)

      F800S

      2021年12月23日

      115グー!

      コミネ 今年のジャケット JK619
      新素材のスゴい奴!?😅 革じゃないの久しぶり😓

      革ジャン破れました😭肘のところ、いつの間にか、、、。
      タンクに肘を乗せたら、やけにベタベタするの、、。
      【ジジイSS乗り あるある】
      高速の移動など、前傾で腰痛くなるから、すぐ左肘をタンクにつける😄

      寿命かな、、長い間ありがとう😭
      、、ってことで、急遽、久しぶりにシーズン途中での、ジャケット追加です。もはや革ジャンを買う財力は無かった💦

      鮫肌っぽい新素材が特徴、キャッチフレーズは
      「スッキリ見える!!(大事!!)」
      太ったオッサンライダーには何と魅力的な😂

      、、いや、本当にスッキリ見えるんですよ😂例によってプロテクターはガチャガチャいじって動きやすくして、ちょっとワクワク😃💕

      問題は見栄はってビッチリのサイズを買っちゃったので、寒さ対応能力が足りなかった際に、ミドルを着ると「モッコリ!(@ ̄□ ̄@;)!!」になりそうなこと。

      見栄はってやせ我慢か、利を取るか、、ポッチライダーの悩みは尽きないのでした😅

    • ミキヤさんが投稿したツーリング情報

      2021年12月22日

      167グー!

      本日午後、急遽仕事がまたっと空きまして、代休の消化に勤しみました。内房総の定番「富津岬」からこんにちは😄
      誰もいないからあっさり写真取れました😅

      、、、寒いです。最近にしては比較的気温高いはずなのに、、8~14度くらいの間を行ったり来たりしてるのに、、
      (すぐに太陽が雲に隠れて、ほとんど10度でした😅)

      10月も夜10度の雨の中走ったし、11月も3~7度の夜東名を飛ばして帰ってきたのに、似たような温度なのになんでこんな寒いんだろう。冬スゴい😅

      さしもの定番スポットも全然バイクいません💦
      (すれ違ったアメリカンのかた、ヤェーありがとうございます😄)人もまばら、、。
      、、ってことは、これからはバイクも車も減るかな?
      ちょっと次回の走りに思いをはせる天の邪鬼なソロライダーなのでした。

      追記
      、、と、やる気になったら、夕方のアクアラインは大渋滞😅なけなしの気力が、、、

    • ichi says...さんが投稿したツーリング情報

      2021年12月19日

      18グー!

      出かけたついでに「さくらであい館」に立ち寄りました。
      ここは淀川に3つの川が合流するところで、桜並木で有名な背割公園のすぐそばにあります。
      展望台から風景だけでなく、プラモデルみたいにちっちゃく見えるF800Sも楽しめました。
      今日はクリスマスパーティ第一弾ということで夕飯当番なので、現実逃避はこのくらいにして食材を買って帰ります(笑)

    • ミキヤさんが投稿した愛車情報(F800S)

      F800S

      2021年12月18日

      134グー!

      エフハチちゃん、エステ(撥水コーティング)中の図😂
      「か・い・か・ん🎵」、、そっすか✨

      ABSや電子制御について(個人の感想ですお許しを)
      BMWのABSは歴史が古く、当初はびっくりな重さだったようですが、エフハチちゃん発売の2007年にはだいぶ軽量になってます。
      エフハチちゃんのは、前後独立のABSで、僕の初めてのABS搭載愛車となりました(今のエフハチちゃんじゃなく、一つ前の壊しちゃったF800S)。
      当時、ホンダのABSあたりは前後連動型(後輪ブレーキかけると勝手に前輪もかかる、、だったかな)、とても乗れないと思った記憶があります。今は連動型ってあるんですかね?

      エフハチちゃんのABSは今となっては古い仕組のせいか、やたらガジガジ作動します。特にリアは😅。
      、、、慣れちゃいますね😓特にリアは、、、。
      フロントは、本気の本気ブレーキ以外は作動させませんが、リアはコーナー前含めて、「直線時の減速目的ブレーキ」の際は、ガジガジ作動させちゃう。

      怖いです😓慣れが、、、。

      ABSは機械制御(今は違うのかな?)だけど、電子制御はもっと怖い。信じられないというのが正しいのかな😅

      最新のマシンでカット出来るのは知ってますが、「電子制御がある前提で商品バランスを取っているのでは」と考えてしまう😅臆病なんです。

      古い考え方とは思うのです。バイクも車もカタログスペックでは見えない、バランスやサスやタイヤの進歩て、昔より速く安全になっていって、そこにメーカーの血の滲むような努力があって、その延長に電子制御があるのでしょうけど。

      アクセル制御がワイヤーから電子制御になった時点で4輪が買えなくなった僕は早晩、マシンの進歩についていけなくなるのでしょう。それまではよろしくね、エフハチちゃん♥️

    • ミキヤさんが投稿した愛車情報(F800S)

      F800S

      2021年12月16日

      146グー!

      今、一番、リニューアルして欲しいバイク
      「ホンダ ホーネット(250)」

      回る4発エンジン、甲高いエンジン音、軽い車体、ぶっといタイヤ、、、、そして非力!!(笑)
      頼みますよホンダさん!!売れますって(無責任(笑))。

      ZX25R  CBR250RR ちまたでは、雑誌類が「速い!!」という。
      速さ狙うなら別にいろんな選択肢があると思うんです。

      気軽に乗れて(取り回し良!)、キャンキャンとご機嫌な音を立てて、実は法定速度内、、、最高!!

      アメ車に通じる最後の車感(カマロV6とかで80キロ位でバンバンとベンツとかに抜かれながら「だって飛ばすと曲がらないんだも~ん」とか言いながら鼻歌混じりに走るのが僕の4輪の最後の夢。)が漂うバイク、、、出ないかな😅
      出たら多分、これが最後のバイク。

      今の買えば?とか言われそうですが、見立ても含めて正直4発キャブレター車を良好に維持する自信がない😅、、結構一時期見てはいるのですが、、、レストアに走るのは最後の手段。

      あ、、エフハチちゃんは、最後まで手元に残します。
      (これが無くなったときの喪失感は身に染みてます😓)
      あしからず😂

      CB400が無くなるのではないかとの話に心揺れながら「あれば法定速度越えるよな、、、」と呟く今日この頃なのでした。色々頼みますよホンダさん😭

    • ミキヤさんが投稿した愛車情報(F800S)

      F800S

      2021年12月14日

      102グー!

      バイク投稿記事ではありません💦車です。これにエフハチちゃん冠するのはさすがに詐欺ですね😅

      マツダがほこる(誇った?)とんでもスーパーカー
      「ユーノスコスモ」
      四台目コスモにして、ユーノス最上位車にして、かのコスモ最終版。

      どこぞのメカドック(古い漫画)改造車かよというその組み立ては、
      20B-REW型ロータリーによる、何と3ローター!!にシーケンシャルツインターボ搭載(低速域、高速域両側にターボを効かす)
      那智さ~ん。

      こんなのメーカーが作ってよいのか~、、バイクだと各社結構やらかしてるかも、、スズキとかカワサキとか、、

      ここまでやると、実用燃費は、リッター3kmにいかない(街中 1kmだったといううわさあり。)。
      5km先のコンビニに車出すと往復で10リッターガソリンが無くなるって、、、。

      この車、1990~1996年販売なんで、かの日産スカイライン32GTRともろかぶりなんですよね😅

      この、今となっては良くも悪くも決して出て来ないであろう夢の車、、、どなたか転がしたことありませんか?

    • ミキヤさんが投稿したツーリング情報

      2021年12月13日

      168グー!

      鮮明な富士山を背景にエフハチちゃん何思う?
      「なんにも思わないわ。マシンだもん。それよりまた洗車、、」「OKエフハチちゃん、18日にエステ予約したから、それで黙ってくれない?」「、、ライコランド東雲の撥水コーティング三時間コースね、、わかったわ」

      と、エフハチちゃん黙らせて、本日は、沼津~伊豆縦貫~伊豆長岡~シーパラダイス~戸田~土肥~堂ヶ島~マーガレットライン~下田~伊東~熱海~西湘バイパスと反時計回りに伊豆半島一周の旅となりました。

      西伊豆は相変わらず空いてますね~若干道は悪くなったかもですが😅
      面白すぎて、、
      ・しょっぱな、投稿用の富士山
      ・飯どきの堂ヶ島海岸(加山雄三ミュージアムそばのお寿司)
      ・温泉しけこみの赤沢温泉(伊東市)の海面
      以外、止まりませんでした、、ので写真ないです💦

      帰路の「日が暮れたらずっと外気温7℃ ついでに東伊豆はとろとろ」は痺れましたが、無事帰宅となりました。

      、、週末は、エフハチちゃんをエステ連れていきます😅

    • ミキヤさんが投稿したツーリング情報

      2021年12月13日

      162グー!

      富士山!!なんかもうスキーで滑り降りられるんじゃないかと言う様相です。本当にやったら滑り落ちますね😂

      東名高速は駒門パーキングETCインター降りて本当にすぐ!!のホテルレンブラントからパシャリ。

      富士山のお水を使った露天風呂と110℃の高温サウナがお待ちしております。日帰り入浴可。

      さて!!西伊豆~下田に発進!!

    • ichi says...さんが投稿したツーリング情報

      2021年12月12日

      16グー!

      毎月の墓参を兼ねて展望の良い古墳(安満宮山古墳 )に来ました。
      公営墓地の中にある古墳は珍しいと思いますが、落ち着いた雰囲気でのんびりした朝を過ごせました。

    • ミキヤさんが投稿したツーリング情報

      2021年12月11日

      121グー!

      久しぶりの外出。蒼穹の海空にエフハチちゃん何思う?
      「いつまで海風にあててんのよ!後で洗ってよね!」
      、、、ごもっともでございます😅

      ②下僕の御食事は、稲毛市場「ととんちゅう」の海鮮丼。
      このお店、お醤油が二つついてきます。左が九州のお醤油。
      とっても濃いです。
      エフハチちゃん「さっさと食べて戻ってよね!」

      ③先般投稿の「うんこ?」寒さ対策のレバーカバーを装着、
      、と言うにはおこがましい、真ん中に切れ目入れてセロハンテープで固定の図(笑)真冬の間だけですから😂
      エフハチちゃん「うんこ付けないでぇ(涙)」

      ④新型ヘルメットZ-8のベンチレーションの真骨頂発揮!
      前作Z-7より確かに優秀!「寒いもん😭」開けないとメガネ曇るから密閉性も優秀!どーすんだこれ?
      エフハチちゃん「どーするも耐えるしかないじゃない。きっと夏は涼しいわよ😉」、、夏は熱風が入ってくるから暑いんだよなあ😅

      ⑤⑥本日の目標、房総半島もう一つの海、外房九十九里。
      12月らしく適度に荒れっ荒れ。
      エフハチちゃん「この世の終わりの風景ね。ちなみに洗車してくれないと本気で怒るわ」分かってますって😅
      この荒れた海を観ながら走れる九十九里有料道路220円。
      こんな時はおすすめ(笑)

      ⑦マックスコーヒー、日本コカ・コーラ提供、千葉県が誇る激甘コーヒーテイスト飲料(笑)
      エフハチちゃん「命を縮める飲み物ね」うるさいですがな。

      見るもの見たし、どーしましょう。
      エフハチちゃん「洗車でしょ!」、、はい😅

    • ミキヤさんが投稿した愛車情報(F800S)

      F800S

      2021年12月07日

      122グー!

      バイクこそ、ETCは必須!!
      、、、でも、ETC未設置の有料道路も多い😒💢💢

      で、最近は写真の通り、左手にリストバンド型の小銭入れを使ってます。

      料金所到着→1速のままエンジンカット→右手だけグローブ外す→払う(基本領収書は遠慮😂)→グローブ戻す→エンジンかけてGO!!

      冬グローブ着けたまま支払いは無理ゲー💦
      後は、事前に必要金額だけ、小銭入れに入れておけると尚良し😄

      ちなみによ~く使用するのは、伊豆😅
      箱根ターンパイク~伊豆スカイライン
      沼津~伊豆縦貫道路

      もう少し何とか😅静岡県さん!!

      追記
      これ、普段使いすると、さすがに手首から外すので、置き忘れ注意(ボケてるともいう😅)!!
      100円ショップ製品でございます😂
      、、、そろそろ、愛車情報にエフハチちゃん入れるのはばかられる投稿ばっかになってきた件😅

    • ミキヤさんが投稿した愛車情報(F800S)

      F800S

      2021年12月05日

      113グー!

      バイク乗りに愛情を、厚底ブーツに健康中敷きを😂

      うちのエフハチちゃんはセパハンのSSもどき、、ついでに外国娘です。さすがドイツの開発者は、日本の短足ジジイのことなんて考えてねーなといういさぎよさで、シート高79cmという数字のクセに足付きは、ヤマハのMT-09ばり!!
      (それで何か足付きに問題出るの?ってかたは、これ以降の記事は無意味かも😅。)
      、、、もう少し、シート絞ろうよ😓、、BMWさん。シート高サギだよ💦プリロードは緩めたくないって言うおバカさんなところは置いておいて😄。

      すでにシートはアンコ抜き(おケツ痛いんでゲルザブ噛まして本末転倒(笑))。
      最後の手段で厚底ブーツ使用中です。

      、、、これ、重いわ固いわ歩きにくいわギア入れにくいわすぐリアブレーキ引き摺りそうになるわ、、慣れてきましたけど😂(慣れると普通の靴だとギアチェンジ時にスカッとミスり出します(笑))。

      運転は慣れるのですが、歩くのだけはきつい(涙)
      本題!!
      純正?の健康中敷き買ってみました😂。人間工学に元ずく優れもの(1000円位なんで、ウルトラ眉ツバ)。
      これで安心!だと良いなあ( ̄▽ ̄;)

      追記①毎度のことですが、バイク乗れれば!!出掛けられれば、こんな記事を投稿することも、そもそもしょうもなさそうなものに手を出すこともないのですよ😭

      追記②これから墓参り、電車で行ってきます。もちろん厚底ブーツでは行きませんよ😅

    • ichi says...さんが投稿したツーリング情報

      2021年12月05日

      23グー!

      朝霧が見たくて「霧のテラス」に行ってきました。
      予報では曇りだったのですが、行き帰りの道中はしぐれてしまい、半泣きになりました😢
      幸いなことにテラスでは晴れ間に恵まれ、景色を楽しめました。
      テラスは気温も低くて充電していてもスマホの電源が落ちたり、道路が凍結しかかっていたりで大変でした。
      途中で喫茶店なども寄りたかったのですが、安全第一で先ほど無事帰宅しました。
      コーヒーを飲んで、カップヌードル食べたら、後で洗車です。

    • ミキヤさんが投稿した愛車情報(F800S)

      F800S

      2021年12月02日

      122グー!

      、、、これ程、ショボい投稿もなかなか無いと思いますが、😅、この冬最後の冬支度「レバーカバー」😂

      うちのエフハチちゃんはセパハンです。セパハンはカッコを着けなければなりません。
      話は変わりますが、冬のお手て用最強の防寒具は、ハンドルカバー+グリップヒーターだと思ってます。
      、、、ハンドルカバーは、セパハンには使えんのですよ😭
      まあ、カッコの問題前に干渉しちゃって曲がれんのですが😂。
      で、うちの冬グローブば、手の甲側はモコッ・手のひら側は思い切って薄くした「防風防水、グリップヒーター車専用冬グローブ」を使っています。これ、ヘタな秋グローブよりも指先の感触が無くならない運転のしやすさも優れものなんですが、弱点がひとつ😓

      キンキンに冷えたレバーの冷気の影響をモロに受けるんですね、、薄いんだもん😭

      で、本題!!、レバーカバーです。
      これで、零度近い真冬の高速道路でも何とか😅

      とりあえず、クラッチレバーだけ😅
      これが、セパハンのカッコつけになるかは、ご意見あるでしょうが背に腹は変えられないということで😂
      この冬も乗り切ります!!

      追記、、残念ながら、このレバーカバーは2シーズンはモチマセン😅毎年買わねば😢

    • ミキヤさんが投稿した愛車情報(F800S)

      F800S

      2021年11月28日

      111グー!

      実に、9年ぶりのマスツーでございました😂
      マスツーやるといかに自分が協調性無いかが分かる😅

      会社でバイクをお持ちの方と、「やってみますか」と話をして既に二年は経過(まあコロナもありまして)。
      早朝の東名高速の悲しい渋滞をかき分けて、
      足柄SA集合~日本平PAで再集合(一枚目 富士山ぱっちり)
      ※ハーレー、カワサキ、エフハチちゃんと、全く性格の違うバイク揃い踏み😅マスツーの経験の少ない私に取っては「先頭、何キロで走るのが正しいんだろう?」状態😄
      日本平久能山に向かいましたが、まあ、どこに行っても、一時間位話し込むことになるので、食事中心で良いかなと、
      とろろ汁の丁子屋(二枚目 美味しゅうございました)~ホシノ珈琲(混んでらっしゃいました 大きなバイク三台で駐車場占拠してすみません💦)~駿河湾沼津SAでコスパが一番良かったトンカツ定食(三枚目)食べたら何と21時でフードコーナーをオン出されて解散(笑)。

      今日何やってたんだろう?普段、ソロだと飯もそこそこに走ってるだけなんですが、今日は行き帰り以外走った記憶が無い😅。しゃべっていたのですが😂

      マスツーは全く別の楽しみ方なんだなと再確認した1日でした😂ちゃんちゃんm(_ _)m

      (追記)
      本日、印象に残ったこと2つ
      ①意外とみんな、温泉否定派「え、風邪引くじゃん」とかで、提案しても入れず😭
      ②深夜の東名高速箱根あたりのみるみる下がっていく気温計の恐怖😅0度いくかと思った😭バニクッて、一人で足柄のお風呂寄るつもりが、ノンストップでぶっ飛ばして帰りました😂

    • ミキヤさんが投稿した愛車情報(F800S)

      F800S

      2021年11月27日

      113グー!

      日本平遠征!!、、、の前に足柄サービスエリアの足湯で体調整え中。寒いっす🌁⛄🌁

    • ichi says...さんが投稿した愛車情報(F800S)

      F800S

      2021年11月27日

      21グー!

      これまでに付けていたパーツがヨレヨレになったので、マスターシリンダーバンドを交換しました。
      ブレンボの刺繍があるだけで値段が倍ほどしましたが、樹脂パーツの日焼け防止にも効果があると信じることにしています。

    • ミキヤさんが投稿したツーリング情報

      2021年11月25日

      136グー!

      「佐倉城址公園」の銀杏をアイキャッチに昨日の温泉
      「旅行けば楽しいホテル三日月😂」

      昭和な私には、伊東に行くなら→ハトヤ!!と同じくらい刷り込まれているフレーズですが😅(ハトヤ良い宿ですよ、閑話休題)、房総半島アクアラインの根本の木更津金田インターそばのホテル三日月竜宮城(日帰り温泉)の紹介です。
      バイク置き場は無さそうなので、大きな駐車場に車みたいに駐車します(施設使えば車でもタダ)。
      この日は何かのイベントだったのかな?500円の割引券(平日行くと貰える)使って1200円。18時まで入場待てば980円と言われた😄。
      時間無制限、館内着・タオル込み。タオルは無造作に置いてあるので、実質使い放題、、、コスパ良い、、、。

      写真は取れませんが、有名お宿の施設らしく、お風呂広い!露天風呂広い!!広いは正義!!!😂
      噂の黄金風呂も健在😂サウナがコロナ対策で休止😭

      大浴場の隣には、これまた大きなプールがあって(屋内プールは夜もやってて良くイベントやってる)水着を借りれば入れます。、、若いお姉さんはまあ居ません😅、お子さま連れ若いお母さんは沢山いますが😄

      ここが微妙に使いづらいのは、休日に行くとアクアラインや木更津金田インター入り口が狂ったように渋滞していること😓遅くまで続くので帰りにくい😅
      もっぱら平日限定利用かな、、、。

      残りの写真は、
      「ここのお休み処は、各チャンネルごとのテレビが置いてあってそのそばに行くスタイル。広いんで良いですが。」
      「地元の牛乳が置いてあるんですが、130円!!安くないですか?😂」

    • ミキヤさんが投稿した愛車情報(F800S)

      F800S

      2021年11月24日

      141グー!

      「半分赤い?」千葉房総半島の誇るザ紅葉ロードをパトロール!!

      何かのWEB小説のタイトルみたいになりましたが、「半分赤い?半分緑?」って感じですね😅
      気温高いからなあ、、、赤くなる前に枯れてきてるのもあるし、、、。

      もう少し走ったら、本日の温泉は、ホテル三日月😂

      最後の写真、、「迷ったら竹岡ラーメン(せっかくのチャーシューが沈んでます😭)」

    • ミキヤさんが投稿した愛車情報(F800S)

      F800S

      2021年11月23日

      153グー!

      週明けリベンジ「ほったらかし温泉」
      「何とバイク駐車場は舗装されてました😂」

      最近は、グダグダで二週連続で同じ場所を目指している私です😅先週眠気に負けて断念した、山梨県は「ほったらかし温泉」からお送りしております。
      、、いや、昔はバイク置き場、砂利敷きだったんですよ😅
      嬉しいなっと。
      ちなみに山の上は、「ほったらかしキャンプ場」凄い人気らしい😓甲府の街一望で景色良さげですもんね。

      PH10越えの強アルカリ温泉を堪能したら、渋滞回避で一目散に帰宅予定😂

      残りの写真は、、、
      「初狩パーキング」お山はいよいよ紅葉っす。
      「迷ったらこれ!八王子ラーメン😂」
      でした😅

    • ミキヤさんが投稿した愛車情報(F800S)

      F800S

      2021年11月22日

      121グー!

      ホンダホーク復活かも!?

      まあ私も年寄りなんですが😅、私のバイク人生は、ヤマハRD50から始まってまして、それを譲ってくださった方が、当時ホークⅡ に乗ってたんですよね(ホークじゃないんですが、、、)。

      新潟のKさん、当時はお世話になりました😂
      千葉のKは、巡りめぐって、今も二輪乗ってますよ~。

    •   ガピョンさんが投稿したツーリング情報

      2021年11月22日

      35グー!

      小雪が舞っているなかで、今日は韓国のポチョン(抱川)市の山井湖に、最近知り合ったハーレーのお兄さんの案内でと一緒に行って来ました。気温も2度から4度という寒さでした。明日からマイナス。今シーズン最後のツアーになりました。お昼はナマズ料理のメウンタンをおごっていただきました。

    • ichi says...さんが投稿した愛車情報(F800S)

      F800S

      2021年11月21日

      8グー!

      自己満足ユーザーレビュー、今回も【F800Sのインプレッション(パーツ編)】の続きです。
      自己評価は以下の通りです。
      ☆☆☆ 非常に高い効果があるのでお勧め。
      ☆☆ それなりの効果が期待できる。
      ☆ 機能性は低いが、デザインが気に入れば。

      〈その他小物〉
      F800Sのスタイルをより自分好みにするために幾つかのパーツを装備しています。

      「ミラー」(☆)
      ノーマルミラーで機能的には何の不満もありませんが、やや丸っこいデザインなので、もう少しシャープなものにしたいと思いました。そこでSSなどに採用されることの多い五角形ミラーに換えてみました。新しいミラーにはボルテックスジェネレーターなどもあって、最高速度が増すような気分になります。公道しか走らないので、まぁジェネレーターの効果があるかわかる速度域で走ることはないのですが。

      「シートカウル」(☆)
      これもファッション性重視のパーツですが、スポーツバイクらしくて気に入っています。

      「LEDウインカー」(☆)
      純正のウインカーに不満はないですが、小型になってよりシャープな印象になると思います。

      「ラジエータカバー&インナーチューブガード」(☆)
      飛び石対策に効果があるかもしれませんが、これも実用性よりファッション重視のパーツでだと思います。他のパーツと併せて前から見た時にちょっとだけ格好良くなったと思っています。

      「アンダーカウル」(☆)
      ハーフカウルのF800Sですが、アンダーカウルも装着するとボリューム感が出てよりスタイリッシュになると思います。

      「サイドスタンドプレート」(☆☆)
      土などの上で停車する時に倒れにくくなります。酷暑の時にはアスファルトも柔らかくなってスタンドがめり込むことがあるので、その防止にも役立ちます。

      「キーホルダー」(評価不能)
      バイクに乗り始めてから30年以上使い続けているキーホルダーです。バイクは変わってもこれだけは使い続けています。いつか自分がバイクを降りる日まで、最初から最後まで一緒に走ってくれる相棒です。

      F800Sには他にETCなども装備していますが、全体として自分好みのバイクになっているので、出来るだけ長く乗っていきたいと思います。
      これでレビューも終わりです。読んでいただいた方に感謝します。

    • ichi says...さんが投稿した愛車情報(F800S)

      F800S

      2021年11月21日

      12グー!

      自己満足ユーザーレビュー、今回は【F800Sのインプレッション(パーツ編)】の続きです。
      自己評価は以下の通りです。
      ☆☆☆ 非常に高い効果があるのでお勧め。
      ☆☆ それなりの効果が期待できる。
      ☆ 機能性は低いが、デザインが気に入れば。

      〈安全装備〉
      ツーリング先で転倒したりしても、自走し続けられる可能性を高めるように、幾つかパーツを追加しました。

      「スライダー」(☆☆)
      フロントアクスル、フレーム、リア、グリップエンドにスライダーを取り付けています。
      グリップエンドはヘビータイプにしてウェイトも兼ねていて、グリップの振動がかなり減りました。
      カラーも車体色に合わせたので、それほどノーマルから印象を変えずに済んだと思っています。

      「可倒式レバー」(☆☆)
      左右のレバーを可倒式のものに換えました。
      長さなども微調整できるので、操作がより自分好みとなりました。

      「サイレンサーガード」(☆☆)
      サイレンサーにカーボン製のガードを取り付けました。
      F800Sのサイレンサーは径がかなり大きいので、万一左側に転倒してもシフトペダルが破損しにくいと思います。

      正直なところ、これらの安全装備の効果はお守り程度だと思っているので、その性能を実際に確認することがないように、これからも安全運転したいと思っています。

      次回は最後のレビューでその他小物編を予定しています。

    • ichi says...さんが投稿した愛車情報(F800S)

      F800S

      2021年11月20日

      17グー!

      自己満足ユーザーレビュー、今回は【F800Sのインプレッション(パーツ編)】です。
      カスタムなどレビューできれば良いのですが、ウチのF800Sは基本的にはノーマルのままです😓 それでもいくつかパーツを変えたりしているので、購入時から付いていたものも、自分で新たに購入したものも併せて感想をご紹介したいと思います。
      自己評価は以下の通りです。
      ☆☆☆ 非常に高い効果があるのでお勧め。
      ☆☆ それなりの効果が期待できる。
      ☆ 機能性は低いが、デザインが気に入れば。

      〈快適装備〉
      「サイドボックス」(☆☆☆)
      定番ですがF800ST用のサイドボックスです。容量も変えられるし、脱着も簡単。純正なのでスタイルもバッチリです。
      ちなみにリアキャリアにはツールバッグをつけていて、中には工具類と駐輪用チェーン、ウエスなどを入れています。自分くらいの使い方だとサイドボックスで容量が十分なのと、ツールバッグくらいがデザイン的に好みなのでトップボックスは付けていません。

      「ウインドスクリーンスポイラ」(☆☆☆)
      純正ウインドスクリーンに装着していますが、防風効果が段違いに増して高速走行でも伏せる必要がないくらいです。デザイン的にも気に入っています。

      「スマホホルダー&USB電源」(☆☆☆)
      ホルダーにはスマホの他にカーナビなどを装着しています。電源はヘラーソケットからコードでトップブリッジまで電源を確保しています。

      次回は安全装備編を予定しています。

    バイク買取相場