
ミキヤ
いろいろ浮気はしましたが、結局、不人気なはずのBMWF800Sを乗り継いで今に至っております。
エフハチ乗りのかたかまってください。
<追記>
2022年6月、原因の特定出来ないアイドリング不調により、エフはちを手放しました。後継はBMWR1200Rになりますが、写真は往年のエフはちちゃんのままとしますm(_ _)m
年間を通して房総半島、暖かくなると奥多摩や伊豆に出没します。
バイクで行った県(現地レンタル除く)
岩手 宮城 山形 福島 新潟 長野 栃木 群馬 茨城 千葉 東京 神奈川 山梨 静岡 愛知 三重 奈良 和歌山 大阪 滋賀 岐阜 京都 大阪 岡山 広島 山口 香川 徳島 高知 愛媛
そろそろ長旅に出たいなあ〜




これが、昭和のオジサンオバサンの憧れ。
名高き「(山手の)ドルフィン」だ!!
わからない人は荒井由美の昔の曲を調べてみよう😂
晴れてるけど三浦岬が店から見えるかはわからない。周り建物多すぎ😄
②気温4.5度、朝10時半に家を出るという時間の無駄遣いをしても5度以下😅。
極寒の南関東、横浜からお送りしています。
今年おそらくは最後のお泊まりツー😂。
極寒の高速は早々に見切りをつけて下道に待避、思い出の横浜~三浦半島巡りと、、心は思ってます😅
③④本牧の「ラーメン大将」のワカメラーメン。
一見、家系。実は全く方向性の違う、毎日食べられる優しい味のラーメン🍜
4時には目的地で暖まりたい、三浦半島、、行けるのか?