
ミキヤ
いろいろ浮気はしましたが、結局、不人気なはずのBMWF800Sを乗り継いで今に至っております。
エフハチ乗りのかたかまってください。
<追記>
2022年6月、原因の特定出来ないアイドリング不調により、エフはちを手放しました。後継はBMWR1200Rになりますが、写真は往年のエフはちちゃんのままとしますm(_ _)m
年間を通して房総半島、暖かくなると奥多摩や伊豆に出没します。
バイクで行った県(現地レンタル除く)
岩手 宮城 山形 福島 新潟 長野 栃木 群馬 茨城 千葉 東京 神奈川 山梨 静岡 愛知 三重 奈良 和歌山 大阪 滋賀 岐阜 京都 大阪 岡山 広島 山口 香川 徳島 高知 愛媛
そろそろ長旅に出たいなあ〜




黄昏のなかのエフハチちゃん。
三浦半島は衣笠・林交差点経由、和田長浜海岸からお送りしております😂
、、、何か砂浜掘り返されてる?😅あまりに変わってしまっていてびっくりなのですが。ここは昔(昭和の末期(笑))ヨットやウインドサーフィンのメッカでした。今でも周辺にデインキーやタッパー(少人数用のヨットです。「渚を滑るデインキーで~」という大瀧詠一の歌があった。)
置き場があるので、あながち寂れきってはいないのかも。
一応私もヨット乗りの端くれだったことがあり、昔のオネーチャン(何故?)など思い出しながら、ファミチキをかじっていたら事件は起こりました。
トンビが、、、油揚げでもないのに、、、
ガッと!(@ ̄□ ̄@;)!!、、、ファミチキ引ったくられました。
上空からの急降下、、驚いたことに、持ってた手には全く触れず、、なんちゅう目と運動神経!(@ ̄□ ̄@;)!!
泣きながら撤退しましましたとさ、、今日は、気温こそ昨日と同じですが、日差しは強いかも😂でも早めに帰ります
m(_ _)m