車種 CB650Rのカスタム・ツーリング情報1738件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 CB650Rの検索結果一覧(17/58)
  • CB650Rの投稿検索結果合計:1738枚

    「CB650R」の投稿は1738枚あります。
    CB650Rバイクのある風景岡山バイク乗りcustomマンテレーネ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCB650Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    CB650Rの投稿写真

    CB650Rの投稿一覧

    • guchiさんが投稿した愛車情報(CB650R)

      CB650R

      2023年11月26日

      25グー!

      今日は一日雨でバイクに乗れないので、コミネの冬用ジャケットの修理です。
      袖口のバリバリがダメになって、片方は途中で折れていたので、既存のファスナーの裏をカッターで平らにして、百均のファスナーと手持ちの両面テープ、カーボンシートで補修しました。
      折れた方は片面だと強度不足だったので、とりあえず両面テープでサンドイッチにしてカーボンシートで誤魔化しましたが、遠目からギリギリ見れば行けそうです。
      今度PVCパッチとか買ってキッチリサンドイッチ状態にすれば、まだまだ使えそうです。

    • あや185さんが投稿したツーリング情報

      2023年11月26日

      181グー!

      本日、築城基地 航空祭✈︎朝5時に出発。気温3℃!🥶6時に駐車場に着くと、遠方の方々のバイクが並んでました。基地内の場所取りは、ブルーインパルスの真ん前😊滑走路が、よく見える場所でした😊基地内をぶらぶらして、唐揚げ・焼き小籠包・クレープ・🍦を堪能😋謎解きみたいな写真を送ってきた、@98409 さんとも会えた😊逆に、あたしの場所をちょいズレで教えたから、迷った@98409 さん😅ごめんなさい🙇‍♀️最後まで見たかったけど、夕方からパパさんが出張なので、ブルーインパルスが終わって、帰路へ、けど人間渋滞が凄かったので、基地からなかなか出られず😆🏍️に乗ってから急いで、帰りました😅日曜日の夕方、車多いだろうなー。果たして、パパさんは飛行機に間に合うのかだろうか⁉️おら、知らねー😁😁
      晴天に恵まれた航空祭日和、かなりの人出でした。今日も、楽しかった😊
      # 127 築城航空祭 生乳🍦

    • しまじろうさんが投稿した愛車情報(CB650R)

      CB650R

      2023年11月25日

      35グー!

      5月まで愛知県に単身生活中です☀️
      仕事柄出張が多く長崎にいるのは良くて年半分程です。出張行くと休日は専らゴルフかパチンコ🤣
      でも今回の出張は我慢して貯金!となるとやる事がなく💦💦今日はバイクショップ巡り🛵
      色々手に取ったけど結局何も買わず…
      都会は品揃え良く安いものもありますね〜

      写真は出張前最後に乗った時、雲仙岳をバックに
      あとは飲み過ぎに気を付けます♪

    • Han_Clutchさんが投稿した愛車情報(CB650R)

      CB650R

      2023年11月25日

      19グー!

      初めて電熱ジャケットを使いました。なかなか暖かかったです。腕は寒いけど。
      その後はうどん。何故か冷凍餃子の自販機もありました。

    • あや185さんが投稿したツーリング情報

      2023年11月25日

      164グー!

      気温は低いけど、天気よーし☀️午後から、門司の豊前裏打会 港屋千兵衛に、うどんを食べにソロツー😊営業時間は、14時まで。14時3分に到着😥すみませんが、もう閉店なんですがー!おおー!久しぶりじゃないですか!いつもの食べます?って、開けてくれました😅 おろしぶっかけの温😊 3年ぶりでしたが、覚えててくれて感謝です☺️マスターもバイカーって初めて知った😅バイク談義で、盛り上がりました😊今度は、ご主人も一緒に来て下さいね!って。今度は、営業時間内に来ます🙇‍♀️と約束して、少し海門海峡を眺めて、急いで帰路へ😆陽が傾き始めてたから、自宅付近はすでに気温は7℃でした😆寒かった〜😆今日は、時間がなくて🍦なし😭

    • ふみさんが投稿したツーリング情報

      2023年11月25日

      37グー!

      冬の海は寒い…😅

      スノーキャリア付けました😆

      #沙美海岸
      #岡山バイク乗り
      #岡山バイク友達募集中
      #CB650R

    • TomTomさんが投稿した愛車情報(CB650R)

      CB650R

      2023年11月25日

      226グー!

      2023/11/22 カスタマイズ⑧

      Aliでポチったシングルシートカバーが届いたので、早速取り付けてみました。

      う〜ん、純正かと見紛うほどマッチした作りで、ドレスアップ感は十分ですね❗️
      テールランプとの間が少し開き気味ですが、それは気にしないことにします。

      追記:Aliには「カバー」との表記で出ていましたが、ノーマルのリアシートと交換する形で取り付けます。

    • きのまこさんが投稿した愛車情報(CB650R)

      CB650R

      2023年11月24日

      108グー!

      今日は早起きして朝日(日の出)を見に行ってきた🌅

    • guchiさんが投稿した愛車情報(CB650R)

      CB650R

      2023年11月23日

      39グー!

      TomTomさんから頂きネタのシートのゴム貼り付けを実施しました、昼飯と試運転兼ねて、道の駅いちかわ迄行って来ました。下道だけで上まで回せなかったけど、振動減った気がします。
      今度高速で7000回転からの振動にら効果があるか試すのが楽しみです。
      道の駅いちかわの出店の味噌ラーメン、野菜たっぷり大盛りで満足です。

    • あや185さんが投稿したツーリング情報

      2023年11月23日

      168グー!

      今日も、暖かい日でした😊午前中は、車のリコール修理🚗午後から、お茶を買いに近くのお茶の名産地 星野村へ🏍️お茶の美味しさがわかる歳になった😅帰りは、よく行く太陽のいちごで🍦😊今日は、2個😁
      薪ストーブに、火入れしました😊
      # 126 太陽のいちご あまおうソフト       
      クロワッサン
      # 127 太陽のいちご 玉露ソフト
      パパさんは、ほぼクロワッサン玉露ソフト😆

    • TomTomさんが投稿したツーリング情報

      2023年11月23日

      241グー!

      2023/11/21 房総半島暴走ツーリング⑤

      今回のツーリング最後のスポット、富津岬に到着したのは日没の5分前。
      独特なスタイルの明治百年記念展望台の前で急いで写真を1枚。
      その後展望台に登り、今にも沈もうとしている美しい夕日を見ることができました。

      日が暮れるとまた寒くなってきたので、重ね着をし、シートヒーターでお尻を暖めながら走行。
      海ほたるに立ち寄って夕飯に醤油ラーメンを食べ、また暖かくなった頃に3人で走る約束をして帰路に着きました。

      走行距離:355.8km
      平均燃費:23.8km/L

      まずまずの燃費でした。

    • TomTomさんが投稿したツーリング情報

      2023年11月23日

      234グー!

      2023/11/21 房総半島暴走ツーリング④

      岡本桟橋の後はもみじロードを走ろうと思っていましたが、以前友人Oとは一緒に行った燈篭坂大師の切通しトンネルに行くことに変更しました。

      時間節約のため高速を利用して向かいましたが、ナビの設定を変更し忘れたため途中で降りてしまい、もう一度乗り直す結果になりました。
      実は自分は気づいていたのですが、インカムが切れていたので先を走る2人に伝えることができませんでした。
      やはりインカムは繋げておきたいものですね。

      燈篭坂大師の切通しトンネルも人気のスポットですが、幸い誰も来ておらず、ゆっくりと写真を撮ることができました(写真1〜3枚目)。

      高速を走行中にアクアラインで事故渋滞が発生したとの情報を見ていたので、そのまま帰る予定を返信して、下道を走って富津岬に行くことにしました。
      途中、自分だけが行ったことのある東京湾観音にも立ち寄って写真だけ撮りました(写真4、5枚目)。
      意外な場所に大きくてきれいな観音像があることにあらためて感動を覚えました。

    • TomTomさんが投稿したツーリング情報

      2023年11月23日

      201グー!

      2023/11/21 房総半島暴走ツーリング③

      予定のコースとは反対回りになってしまったため、野島崎灯台の後どう走るかを決めないとなりませんでしたが、灯台の下の資料館で見た写真から岡本桟橋(原岡桟橋)に行くことにしました。

      そこまで行く道は、当初予定していた安房グリーンラインで北上しました。
      安房グリーンラインに入ってすぐの安房白浜トンネル出口左手に駐車場があり、そこから道の反対側にある入り組んだ地層が見えます(写真5、6枚目)。
      ここはNHKのブラタモリでも紹介された白浜の海底地滑り層で、一度見ておこうと寄りましたが、見事なまでにズタズタになった断層が見れて面白かったです。

      安房グリーンラインは快走路で、ついついアクセルを回してしまいますが、すぐに先を走る車に追いついてしまい追い抜くことになりますので、見通しのよいところを選んで追い抜きをしましょう。

      途中、踏切を越した辺りで3台の間に車が入ってしまっい、インカムも切れていたことも重なって友人Sとはぐれてしまいました。
      友人Oと停車して待ちましたが来ないので携帯に電話すると、右折した交差点を直進してしまったらしく、現地集合として岡本桟橋に向かいました。

      岡本桟橋で無事合流でき、桟橋を散策。
      ドラマや映画のロケ地にも使われた人気のスポットだけあって、観光客が絶えませんでした(写真1〜4枚目)。

    • TomTomさんが投稿したツーリング情報

      2023年11月23日

      189グー!

      2023/11/21 房総半島暴走ツーリング②

      道の駅鴨川オーシャンパークを出て野島崎灯台に向かう道はずっと海岸線の道を選んで走りました。
      以前にも2回ほどこの辺りをソロで走ったことがありますが、その時はナビに任せて目的地に早く着くルートが選択されたため、もう一本中のあまり面白くない道を走らされましたが、今回走った海岸線の道は、当然ながら左手にずっと海を眺めながら走ることができ、とても気持ちよかったです。

      昼頃に野島崎に到着。
      まずは腹ごしらえと定食屋に入り、刺身定食をいただきました(写真8枚目)。

      食後の腹ごなしに野島崎灯台に登り高いところから眺めましたが、房総半島の最南端だけあって、三方に広がった海岸線が丸く見えました(写真2〜5枚目)。

      灯台を降りて海岸そばの岩場を散策。
      小高い岩の上に設置された朝日と夕日の見えるベンチにも初めて座ってみました(写真6、7)。
      気持ちよかったです。

    • TomTomさんが投稿したツーリング情報

      2023年11月23日

      204グー!

      2023/11/21 房総半島暴走ツーリング①

      高校時代からの友人でバイク仲間のいつもの3人で、房総半島を走ってきました。
      友人Oはつい最近ハーレーストリートロッドからスズキGSR750に乗り換えたばかりで、GSRでは初ツーリングとなります。

      早朝のアクアラインが大渋滞するなか、7:30海ほたる集合。
      当初は館山自動車道を南下して君津スマートICから鹿野山九十九谷展望台へ行く予定でしたが、なぜかナビが暴走して方向を間違え、首都圏中央自動車道を東に向かって進んでしまいました。
      一旦高滝湖SAに入って予定を変更。後半で回るはずだった養老渓谷近辺からスタートすることにしました。

      黄色く色づいたイチョウの写真(1、2枚目)は小湊鉄道上総大久保駅。
      小湊鉄道は9月に降った記録的な大雨の影響でしばらく不通になっているそうで、線路にサビが浮いていました。
      電車と一緒に撮れたら最高だったんですが、こればかりは仕方ありません。

      写真3〜5は二層式の素掘りトンネルとして有名な向山・共栄トンネルで、よくSNSで投稿されているそうです。

      大雨の影響は養老渓谷にも及び、道路から粟又の滝に降りる通路も通行禁止となっているそうで、仕方なく懸崖境を見ることに。
      紅葉はまだだろうと期待していなかったのですが、赤く色づいた紅葉が白い崖をバックに映えていました(写真6、7枚目)。

      写真8枚目は亀山湖に架かる橋。
      そこから鴨川に抜け、野島崎灯台に向かいました。

      写真9、10はトイレ休憩で止まった海岸沿いの道の駅鴨川オーシャンパーク。
      小高い展望台から見た海の景色がきれいでした。

    • あや185さんが投稿したツーリング情報

      2023年11月22日

      165グー!

      今日は、天気良すぎ☀️☀️こんな日は、所用の為 早退😅いやー偶然に、今日はカブ人じゃなく、CB雄で通勤😁お昼は、手作りカニコロッケのお店。『ひやさ』のミックスフライ定食😁全て、自分でチョイス出来ます😊カニクリームコロッケには、カニがいっぱい😋他に、エビフライ・ミンチレンコンはさみ・白身フライ。全て、手作りでした😆ご飯のお供に、特製肉ミソがあったから、ご飯おかわりしちゃいました😅その後、レッドバロンに立ち寄りして、近くの、現人神社(あらひとじんじゃ)へ⛩️仕事運や、縁結びの神社⛩️年明けから、新しい部署になる娘にお守り😊それと、ある方へ縁結びのお守り😊成就しますように👏今時は、神社も映えてますね😅綺麗でした😊夜は、ライトアップもしてるそうです😊今日のソフトクリームは、
      # 125 果樹蔵 お芋モンブランソフト
      お芋がたくさんで、食べ甲斐ありました😊さーて、仕事の時と同じ時間に帰らねば😁😁

    • comさんが投稿したツーリング情報

      2023年11月21日

      44グー!

      慣らしツー
      必要ないかもなんて思いながらも回転数気にしながら乗ってしまう慎重派


      快晴の中を気持ちよく走れました

      高速道路は風がまともに上半身に当たるのでちょっときつかったです…
      スクリーン付けてみようと思います

    • トシ坊さんが投稿したツーリング情報

      2023年11月20日

      153グー!

         【ピノキオ】でモーニング🙏

       これワンプレートでけっこうなボリュームでした🈵😳🫵‼️。
       朝から腹イッパイになれます🍱🌀👍⁉️

       で、前々からいつか試してみようと思ってたガソリン添加剤を入れてみました🤨。
       実際どうなんでしょう?特に不具合とか燃費が悪いワケでもないんですが、とりあえず来月で丸2年ですんで、ちょっとお試しです🤏😊🚀。

    • コハクさんが投稿したツーリング情報

      2023年11月20日

      115グー!

      週末はツーリング仲間と茨城県の花貫渓谷の方へ。

      混み合っていて、止めるところがなく断念😭

      近くの花貫ダムで記念撮影をしました

      お昼は、そば処さとみで常陸秋そばを食べました
      古民家を改造したお店で、とてもいい雰囲気でしたよ

      #CB650R
      #バイクのある風景
      #花貫渓谷
      #そば処さとみ
      #そば

    • ふみさんが投稿したツーリング情報

      2023年11月19日

      30グー!

      今日はツーリング日和😆
      昨日の寒さはどことやら…

      倉敷ニトリ出発→道の駅びんご府中→マンテネーレ・ピノ(世羅)→フルーツトピア(矢掛)→バイクショップヤマノで解散

      多分、今年最後のマスツーリング😆
      楽しかった😊

      #マンテレーネ
      #フルーツトピア
      #岡山バイク乗り
      #cb650r

    • あや185さんが投稿したツーリング情報

      2023年11月19日

      156グー!

      チェーンとスプロケ交換後、初乗り🏍️
      めちゃくちゃ、乗りやすい❗️ギアチェンジも、スムーズ✨高速でも、問題ありませんでした😊交換してくれたパパさんに感謝😘
      今日は、オモウマい店で紹介されてた、
      とり天発祥の店 別府の東洋軒へ😊
      11時開店、10時前に着いたけどもう3番目😅名物の駐車場係の中村さんは居なかったけど、バイク乗りの従業員さんとバイク談義😅初代 刀 他を所有との事、パパさん楽しそうでした😊
      開店前には、40組以上が待ってました😂中に入ると、また取材中で、映り込むかもしれませんから、了承を取られました😅映らんと思うけど😅色々食べたかったので、とり天・麻婆豆腐定食と、炒飯・五目中華麺🍜にしました。とり天は、ふわサクでジューシー😊めちゃうまー😋😋炒飯も、デカエビ入りで美味しかった😋
      途中、狭霧台😊ここの風景は、最も好きな風景😊朝、由布岳の山頂は雪がありましたが、帰りにはすっかり溶けていました。@86036 さんオススメの温泉、宝泉寺温泉の龍泉閣で、立ち寄り湯♨️綺麗な女将さんが、記念写真撮ってくれました😊バイカー割引あり。入浴料金半額、貸しタオル無料、好きなステッカーをプレゼントしてくれます😊バイカーさん、たくさん来られてました😊のんびり♨️に、浸かってポカポカ😊近くの牧場直送ミルクのジャージソフトを食べました😊
      あまり寒くなく、今日も楽しく走れました😊
      # 124 カップルズ ミルクソフト🍦

    • トシ坊さんが投稿したツーリング情報

      2023年11月19日

      139グー!

          本日☝️サササの日🈴🚀🫵🥸

       先週の北Qに続き二週連続のミーティング参加です。
       北Qの時はあいにくの天気で今にも泣きだしそうでしたが、今日はよか天気でした♨️👍‼️
      昨日は無茶苦茶サブかったですばい🥶🌀💦

       実はサササに入る前にミニストップでおにぎり食ってたら目の前をまことんCBさんが「ブオォ〜ん」と通り過ぎまして、とりあえず一服🚬した後出発した👅らチョイ先のセブンでCBさん休憩してました🫵🤣
       お互い一瞬のチラ見だったみたいですね🦵😆
      (そういうのもあるあるですかね🌀♨️)

       で、今回は花坊さん(Ninja ZX-10R)と知り合えたんですが、なんと激近でして、たぶんシビろく号でブッ飛ばせば5分かからないんじゃないでしょうか☹️☝️🚀⁉️
      (トッシーズに勧誘してみるか😊🫵‼️)

       サササ後は東浜方面まで昼物色しながらは走ってましたが、どこも多そうでしばらく天神周辺をウロウロしてました🌀🍖?🍜?🍱?。

       結局、先程帰り着いて【うまかっちゃん】しました🌀🙏

      #ふくおかサササ

    • maskedrider74さんが投稿した愛車情報(CB650R)

      CB650R

      2023年11月18日

      33グー!

      #CB650R#CUSTOM#metervisor

    • コハクさんが投稿した愛車情報(CB650R)

      CB650R

      2023年11月18日

      109グー!

      今日はドラレコの取り付けをしました✨

      以前のバイクで使用していたものの移植です

      タンクの持ち上げなど初めての作業でしたが、フロント側は無事取り付け完了

      リアはフェンダーの取り外し方がいまいちわからず、
      テールランプの隙間から配線を引き込みました
      結果意外と見栄えよくまとまりました✌️

      安全運転に気をつけます☺️

      #CB650R
      #バイクのある風景
      #ドラレコ

    • TomTomさんが投稿した愛車情報(CB650R)

      CB650R

      2023年11月16日

      199グー!

      2023/11/13, 16 カスタマイズ⑤、⑥、⑦

      前回ステップの振動対策がある程度成功したことで、今度はシートから伝わる不快な振動が気になり出したと書きました。そこで、今回はシート下にゴムを貼ることを考えました。

      ところが、いざシートを外してみると、すでに耐震用のゴムが6箇所にわたって施されていたのです(写真1枚目。実際は先端部のツメに隠れているゴムを加えて7箇所でした)。
      上2つの丸いものとその下の2つの縦長の長方形はそれぞれフレームに当たる部分のもので、下の2つの丸いのはシートを固定するためのボルト部分に付けられたゴムです。このようにシートが車体と触れる部分にはすでに耐震用ゴムが付けられていました。車体と触れる部分で残っているのは、先端部にあって前側を固定するための突き出た部分だけでした。
      そこで、車体と接触する部分にゴムシートを貼ってみました(写真2枚目がbefore、3枚目がafter)。
      その結果、見事にシートの不快な振動をは解消されました❗️やった〜‼️😊👍

      そして、今日は電装系のカスタマイズを2つ。
      1つは、シートヒーターの装着です(写真4、5枚目)。
      今週から急に寒くなってきましたが、河口湖や秩父ツーリングの早朝もすでに寒くてグリップヒーターを使いましたが、手が温まってホッとした時に感じたのがシートから伝わる冷たさ。
      お尻も温かかったら楽だろうな〜と思ったのがきっかけで、コミネのEK-305 12Vヒーティングシートパッドを購入。暖かい日を選んで、今日取り付けました。
      跨って試してみましたが、なかなか良さげです。

      もう一つは、デイトナのシガーソケット+USB電源です(写真6枚目)。
      もともと前のオーナーが残していったデイトナのUSB電源が1つ付いているのですが、普段は古いiPhone 7Plusをナビ用に使っていて問題なく充電できるのですが、メインのスマホとして使っているiPhone 13に接続すると、なぜか充電できないんです。そのためこのタイプにしました。GoProやInsta360の給電用にも使えます。
      シガーソケットのほうは、冬場電熱グローブを使う際の給電に対応するためです。

      これで冬も寒い思いをしないで快適に乗れそうです♪😊

      なお、前回ステップに貼ったゴムは、秩父ツーリング後に確認すると、ステップにかかる圧力で潰れてペタンコになっていた(写真7枚目)ので、自動車内装用の両面テープに薄いゴムシート(写真8枚目)を貼って補強したものに交換しました。これは前回以上の効果があり、不快な振動はほとんどなくなりました。
      ハンドル、タンク、シート、ステップと全ての振動対策が終わったことで、すっかり乗り心地が良くなりました。来週予定している千葉ツーリングが楽しみです😊

    • comさんが投稿した愛車情報(CB650R)

      CB650R

      2023年11月16日

      47グー!

      大洗海岸へ
      あまり意識していないけど一応は慣らしツーリング
      午前中は快晴で気持ちよく走れました

      #CB650R

    • KOAKUMAさんが投稿した愛車情報(CB650R)

      CB650R

      2023年11月15日

      60グー!

      第2回目のCBオンリーミーティングも沢山きて頂き嬉しい悲鳴やったなぁ~と思い出にふけてる今日この頃…
      さぁ~3回目は何しよっかなぁ~😎
      いや❗とりあえず開催場所っ😁
      って…もぉ~見つけたんだなぁ~(山下清風)(笑)
      その前に毎年、九州から来てくれてるボルさん主催のCBMTが4月にあるから遊びに行こうっと企み中(^ー^)

      #CBオンリーミーティング
      #Kansai CB Club

    • コハクさんが投稿した愛車情報(CB650R)

      CB650R

      2023年11月13日

      143グー!

      今日はお休みで、天気☀も良かったので近場をぶらり。

      手賀沼沿いの五本松公園でのんびりした後、道の駅しょうなんでお買い物をして戻ってきました

      最近ロングツーリングばかりでしたが、近場をのんびり回るのもいいですね☺️

      #CB650R
      #バイクのある風景
      #道の駅しょうなん

    • トシ坊さんが投稿した愛車情報(CB650R)

      CB650R

      2023年11月13日

      173グー!

       灰色空の中、
          北Qmtgに行って来ました🫵🈴🚀

       昨日は朝起きた時は気づかなかったんですが、北Qに行くべく着替えて玄関を出ると、路面が濡れてまして🌀イヤな予感を感じつつ、とりあえず出掛けました🚀🈴⁉️

       ま、幸い雨にヤられることも無くダバッチェリーナ(違いましたっけ☹️⁉️)のコーヒー☕️でも頂きつつまったり過ごさせて頂きました👌♨️。

       けどもうすっかり寒くなって来ましたね🥶💦
      そんな天気でしたんで台数も20台と、やや抑え気味ではありましたが、今回はまぁ♂さんトコの息子さんがバイクデビューという事でCBRがイチバン目立ってたかな?
       イクシーさん作のCB1000も中々なモンでした👍。
       でもホント☝️雨降らなくて良かったです。
       皆さん、お疲れ様でした👋

      #北QMTG

    • コハクさんが投稿した愛車情報(CB650R)

      CB650R

      2023年11月11日

      88グー!

      【長野、山梨 道の駅スタンプラリー 燃費結果】


      本日は688km走って、燃費は25.8km/Lでした☺️

      ところどころ回してしまったので、こんなものかかなと

      帰りの高速は大分寒かったので、今後は防寒対策を考えていきたいと思います


      #CB650R
      #燃費

    バイク買取相場