車種 CABINA 90のカスタム・ツーリング情報83件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 CABINA 90の検索結果一覧(2/3)
  • CABINA 90の投稿検索結果合計:83枚

    「CABINA 90」の投稿は83枚あります。
    屋根付きバイクキャビーナスクーターバイクのある生活バイク乗りと繋がりたい などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCABINA 90に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    CABINA 90の投稿写真

    CABINA 90の投稿一覧

    • ナウガさんが投稿した愛車情報(CABINA 90)

      CABINA 90

      2024年11月17日

      15グー!

      セッティングの沼を脱出‼️
      キノコ付けてジェット変えてダイヤフラム新品付けて調子が悪い👎
      ジェット変えても変化無し。

      原因は激安キノコ🍄
      右が無加工、左は純正流用改造。
      側は大きくてもこれじゃ空気が入りません💢
      ちょっと高額でも出来るだけキャブの吸い口に影響しない物を付けないと余計なお金が掛かります。

      ついでにキャブのブレ止めステーを作成。
      キノコ付けるとインシュレーターのみでキャブを支えないといけませんからきっちり固定しないと千切れてしまいます。

      これで一通りのスワップ作業が終了です。
      試走した感じでは凄いトルクの普通のスクーター🛵って感じ。
      登り坂ですが100kmメーターを振りちぎって加速を続けて行きますよ‼️
      これ以上広い場所が無いので出せませんが、v125の2倍の馬力とトルクが有りますのでなんとなく想像して下さい。

    • ナウガさんが投稿した愛車情報(CABINA 90)

      CABINA 90

      2024年11月15日

      24グー!

      エンジンスワップ完成から1週間程経過しました。
      積んで動くまでは簡単とは言いませんが工作してるだけなので案外早いです。
      問題は積み終えた後に色々と辻褄の合わない部分や対策などをしないとすぐに壊れてしまいかねません。

      キャビーナには水温計が無いので社外の水温計を付けてみて水温管理は必須です!
      電動ファンスイッチが何度で作動するか解らない為強制スイッチも増設!
      ラジエターを有り得ない位置に搭載してしまったので風の入口と出口を開けました。

      ジャンクの部品取りバイクからのエンジン移植の為キャブレターダイヤフラムに穴開きが発生していたのでここも交換です。
      ここが悪いとエンジンが吹けない原因第1位ですよ!
      普通のキャビーナには無いので関係無いですよ😅

      週末は上記の対策と修理をして耐久テストです。
      何処までも安全行けて必ず帰る事が大切です。
      このくらいならまぁいいかなんて甘い事言ってたら後悔する事になりますよ!
      16歳の頃の自分に言ってやりたいw

    • ナウガさんが投稿した愛車情報(CABINA 90)

      CABINA 90

      2024年11月09日

      22グー!

      キャビーナ250…出来た‼️

      外観は至って普通。
      持ち主ですら言われなければわからない位。

      エアクリが無いのでまともには走りませんが、試乗した感じはちゃんと走りそう。

      イグニッションスイッチにエンジンカット信号が無かったのでキャビーナのスイッチからフュージョンのスイッチに変更。
      これでエンジンが切れます。

      フュージョンのスイッチがまさかのボルトオン‼️
      反転しちゃいますがハンドルロックも使える‼️

      後は登録したら高速道路へ‼️

    • ナウガさんが投稿した愛車情報(CABINA 90)

      CABINA 90

      2024年11月09日

      12グー!

      キャビーナジョグライト

      まずはカウルを外します。
      ワイパー外して、ミラーのところとタイヤ上辺りに裏から止まっているネジ。

      グラインダーで切る!
      キャビーナのダクト?の下側を残す感じで切ります。画像は失敗して切り過ぎてます。

      左右のウインカーも勇気を持って切ったり削ったりしながら位置合わせしつつはめます。

      キャビーナのライトに付いてるステーと光軸調整を移植します。
      画像のようにペンチやグラインダーを駆使して頑張る😤
      光軸は限界まで下を向くように調整して下さい。

      勇気とセンスで出来上がりです。
      ライトの配線を組み替えるのを忘れずに!
      説明下手なので写真を参考にして理解出来ればチャレンジしてみて下さい。

    • ナウガさんが投稿した愛車情報(CABINA 90)

      CABINA 90

      2024年11月05日

      20グー!

      はいまた続きです💪
      今日は有給使って朝7:00から作業開始です。

      昨日からの課題だった配線作業でしたが、1時間程ギボシを付けまくると言う鬱になりそうな作業でしたが何とか完成‼️
      フュージョンmf02は三層交流ですのでキャビーナ の配線も全波整流化しつつ進めていきます。
      バッテリーを繋いで感動的な瞬間🥺

      キュルキュルキュルキュル………ボフッ‼️
      初爆確認‼️
      キャブ付けてないのでこれ以上は確認出来ませんが無事にエンジンが掛かりました😌

      バッテリーボックスの移設
      やり残した溶接作業
      ジョグライト移植
      などなど

      前廻りの作業は大体完成してきましたのでカウルを取り付けて本日は終了っと。
      時間を見ると17:40‼️‼️‼️

      約11時間もの無休作業だよ‼️
      過集中してたんですね、楽しい作業していると一瞬で時間が飛びます。

      あと1日位で試乗できそうですね😁

    • ナウガさんが投稿した愛車情報(CABINA 90)

      CABINA 90

      2024年11月04日

      17グー!

      引き続きスワップの進捗です。

      今日はショック受けとラジエター設置とエンジンハンガーダンパー受けを作りました💦
      ショックの受けは力が掛かるのでかなり頑丈に作ってます。

      ラジエターはシート下に収める作戦でやってみました。所詮は250ですのでここでも大丈夫だと思います。

      スタンドを上げた状態で後輪が1cm程浮くように付けました。

      エンジン本体を積むまではたったの6時間というところですね。
      問題はキャビーナの純正ハーネスを使って配線をしなくてはならない事です💦
      フュージョンの配線図を必死に眺めるのですが…目が見えん👀
      溶接でしっかりやられちゃいましたwww

    • ナウガさんが投稿した愛車情報(CABINA 90)

      CABINA 90

      2024年11月03日

      18グー!

      連休と言えばエンジンスワップ‼️
      午前中にフュージョンを公道復帰出来る状態に仕上げる為に2個1作業💦
      午後からは余ったフュージョンを使いエンジンスワップ開始です💪

      黙々と作業して3時間後の画像です。
      使用したエンジンはmf02型を使ってます。

      奇跡的にエンジンハンガーの位置がキャビーナの純正位置と一緒😲
      取り付け位置は同じでも、左右5mmずつキャビーナのフレームを削り、12mmまで穴の拡大をします。フュージョン側のアクスルシャフトを通すとハンガー完成‼️
      溶接無しでここまで出来ますので強度は完璧です。

      次にリアショックの取り付けブラケットの位置出しをしつつ強度の確保を考えます。
      6mmのLアングルを使いキャビーナの純正フレームに溶接してやろうと思います。
      悩んだり眺めたりするだけで1時間は消費しています💦

      ここまでで日暮れの時間になりましたので今日は帰宅。明日は朝から溶接しまくらなきゃ‼️

      写真撮ってる暇無いのでお見苦しくてすみません。
      エンジンスワップの際は実働の丸車を使わないと苦戦してしまいますので、安易にエンジンが有るからとやってしまうと途中で挫折してしまいます。
      しかしmf02のスワップはかなり簡単です。
      配線もホンダ同士でキャブなので殆どキャビーナ純正ハーネスのまま行けそうですよ‼️
      燃料ポンプも負圧で足りるのではと思います。

    • ナウガさんが投稿した愛車情報(CABINA 90)

      CABINA 90

      2024年10月28日

      25グー!

      さぁ始まりました❗️
      キャビーナ 250エンジンスワップ計画‼️

      エンジン外すと寂しいですね💦
      外したエンジンはヤフオク行きです。
      2号機のボアアップ代になってもらいます。

    • ナウガさんが投稿した愛車情報(CABINA 90)

      CABINA 90

      2024年10月24日

      26グー!

      エンジンスワップの為に購入したのですが、いい感じに不調。
      ●アイドリング困難
      ●吹け上がらない
      ●最高速が80行かない

      いい感じに調子が悪く、バラす前に絶好調にしてやろうと思います。

      ○マフラー焼く
      ○チョークを純正に交換(カプラー赤は中華)
      ○キャブ清掃
      ○エアクリ交換
      ○エアクリ加工

      どんなに整備してもキャビーナ90は吹け上がりが悪く、鋭い加速は出来ません。
      エアクリの吸い口が50用のままなのでエアーが足りないのです。
      写真の様に加工するだけで別物みたいに元気になりますが、焼き付きには注意が必要です。
      これ位なら問題ありませんが、開け過ぎとホース無しはお勧め出来ません。

      チョークですが、中華製は50用ですので90に使うと地獄にハマります。安くていいのですが、90 用として販売されてても50用が届きますので純正を購入して下さい。

      マフラー焼きは御呪い程度です。不安要素の削除です。でも詰まっていたら同じような不調になりますので消防車の来ない場所でやりましょう。

    • ナウガさんが投稿した愛車情報(CABINA 90)

      CABINA 90

      2024年10月20日

      24グー!

      激レアキャビーナ 2台持ち。
      好きな人にはたまらん2台。

      昨日衝動買いした紺色キャビーナを朝から整備していきました。
      全体的には程度が良いけど吹け上がりが悪い感じ。エンジンが暖まらないとアイドリングも出来ません。
      基本的にキャブ、エアクリ、リードバルブの清掃はしたものの改善されず。
      オートチョークが動いていないみたいです。
      吹け上がりが悪いのはマフラーが詰まりかけてる感じ。
      エンジン本体は好調ですね。

      しかし希少な90エンジンですがどうせv125エンジンにしてしまうのでこれ以上は弄らないようにします😅
      必要な方がいましたら声掛けて下さい。

    • ナウガさんが投稿した愛車情報(CABINA 90)

      CABINA 90

      2024年10月19日

      26グー!

      ネット徘徊していたら激安?のキャビーナを発見です‼️
      悩む事1日で購入、更に引き取りまでに半日で済ませました😃

      エンジンはかなりくたびれていますが実働でオーバーホールに必要な純正新品部品も大量に頂けましたが、v125エンジンにしますので関係無いですね。

      このキャビーナ、もはや伝説並みに希少なランドセルを背負ってます‼️初めて実物を見ました😅
      そして純正のバイザー‼️
      張り替え無しの綺麗なシートでもはや極上です‼️

      これも仕上げて行くのが本当に楽しみな1台です。

    • ナウガさんが投稿した愛車情報(CABINA 90)

      CABINA 90

      2024年10月18日

      26グー!

      社外メーター取り付けに関しての補足です。
      キャビーナ のセンサーはハイとローとアースの3本線ですが、メーター側の線は1本。
      これではハイとローを束ねてもハイが優先されるので1/2までしか測れないと判明。
      そこでv125のセンサーを流用して取り付け。
      加工は4隅を切り落とすだけです。
      これで2本線に出来ます。
      メーターの設定をスズキに変更すれば完成です。
      間違った取り付け方法を流出してしまい申し訳ありませんでした。

    • ナウガさんが投稿した愛車情報(CABINA 90)

      CABINA 90

      2024年10月01日

      28グー!

      キャビーナ の残念メーター🫤
      v125エンジンなのに60kmメーターが付いてました。
      もうね、何キロとかどうでもいいよと思ってましたが、この度白煙がチラチラし始めたので思い切ってボアアップとハイカム、ビッグバルブの導入を決意‼️
      部品を集めつつ、タコメーターや空燃比計などを付けて行きセッティングの準備。

      タコメーターは必須なのでヤフオク最安値のマルチメーターを購入。送料込みで2000円w
      もうね、期待してませんよ。
      ある程度でいいですもん😅

      必死に取り付け。
      付けるだけなら一瞬です。
      グラインダーとドリルは神です。

      しかし問題はここから‼️
      中華クオリティですよ‼️設定方法不明‼️
      説明書入れろよ💢

      知ってましたよ、こんなもんですよ。

      キャビーナ に取り付けの方は是非参考にして下さい。
      キャビーナ の配線方法のみ説明です。

      燃料ゲージの黒をメーターの黒へ
      燃料ゲージの黄/白と青/白をまとめてメーターの青/白へ
      メーターの黄/黒をCD Iへ(v125エンジンなので色まではわかりません)
      メーターの緑をアース

      設定方法
      設定スイッチを押しながらメイン🔛
      パスワード p6610を入力
      速度補正? 466
      速度表示 km マイル 1-001
      回転パルス 2-002 (2-004にすると4スト設定になるらしいですがv125は2-002でした)
      燃料ゲージΩ 3-003(3-002はヤマハ.スズキで3-003はホンダ)

      こんな設定説明書無しで解るか💢
      しかも全て配線をしてないと設定画面に行けない鬼畜な仕様だぜ‼️

      全波整流化してるからエンジンかけなくても出来ましたが、半波だと思うと発狂してました。

      因みに速度表示はスマホアプリのメーターと比べて大体合ってます。むしろ純正は遅く表示されてますよ。当時はスピードメーターすらおまけ程度ですからw
      同じ表示のメーターでも設定方法が異なる物があります。確認しただけでも3種類。
      このバージョンが1番雑魚メーターですね。
      回転数も500刻み、タイヤ外径補正も無し。
      でも大体合ってるからよし‼️

      ここまで読んでくれてる人はいるのでしょうか❓
      自力でチャレンジ、中華品は怖いなとか思っている方は参考にして頂けると嬉しいです😃

    • おぎさんさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月30日

      12グー!

      まだまだ左肘脱臼から回復しておらず、イナズマに全く乗れていない。シャリーはウインカーが点灯しなくなった。なので、キャビーナ90で。SR500のチョッパー仕様乗りの友人と岩戸海岸へツーリング。

    • ナウガさんが投稿した愛車情報(CABINA 90)

      CABINA 90

      2024年09月11日

      29グー!

      昨日のセンタースタンドに引き続き
      今日はサイドスタンドの取り付け😤

      素直に市販品を使えば苦労しなくて済むのに、バイクの残骸からv125の純正スタンドを発見‼️
      迷わずこいつを再利用させて頂きますよw

      しかしサイドを新たにブラケットから作成するのは想像の3倍位は難しいのですよ😵
      高さ、角度、オフセットなどなど位置合わせが大変‼️
      思いの外強度も必要みたいで筋交の代わりに何かのピボットシャフトをフレームに直溶接⚡️

      まぁ見えない場所と言う事もありガッツリ溶接して錆止め塗って…完成‼️完成ったら完成‼️
      今回の所要時間は1時間w

      違和感無付いてるでしょう❓
      これで少しは便利になる❓

    • ナウガさんが投稿した愛車情報(CABINA 90)

      CABINA 90

      2024年09月10日

      28グー!

      キャビーナ だけでなく他の車種にも言えるのですが、v125エンジンをスワップするとセンタースタンドを立てた状態でリアタイヤが着地した状態になります😅

      そこで単純にスタンドを延長してしまうか、サイドスタンドにしてしまうかとなりますがサイドスタンド取り付け位置にエンジンハンガー用の追加補強をしているので取り付け不可🫤
      取り敢えずセンター延長を試みる٩( 'ω' )و

      仕事終わりに会社の溶接機を拝借w
      30分の戦いの末⁉️完成‼️完成ったら完成‼️
      見栄えは兎も角1cmの浮上に成功🙌

      待て待て💦2.5cm延ばしたハズだ…
      タイヤ外径1cm UPとショック1cm UPの計算だったのだが…単純に今から2cm下がるょ💦

      現状ではいい感じですが、タイヤとショック変えたらやり直しです😭

      サイドスタンド付けようか。

    • nemoさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月08日

      102グー!

      みなさん、こんにちは。



      今日は超マイナー車キャビーナ90一号機でトコトコお散歩中です。


      今日も元気に一発でエンジンがかかった。

      古い2ストキャブ車としては、本当にありがたいこと。


      エンジンが温まるまで、恒例のモクモクタイム。
      一時的に辺りが白煙に包まれる。


      先日、屋根付きバイク好き変態のカミングアウトをしたけど、2ストオイリル混じりの排煙の臭いも私は大好き。やっぱり変態ですね。



      さて。
      本日のトコトコお散歩の目的地は、大好きなアイス屋さん金指アイスと、甘味天国のプレシア本社ファクトリーショップ。

      私はどれだけ甘い物好きなんだ。



      お店に到着すると、なんと生姜ジェラートに初遭遇。
      今回は、この生姜といつものブルーベリーをチョイスしました。

      生姜がめちゃくちゃ主張してくるのに、絶妙なバランスでデザインされていて美味しい!


      やっぱりここは鉄板アイス屋さん。ハズレがありません。



      次の目的地はプレシア本社ファクトリーショップ。


      今日は、いつもの驚愕するようなお買い得品が並んでいおらず、肩を落とすことに。仕方なく、目についた無難な袋詰め放題にチャレンジすることにしました。


      ほかに大福と栗プリン、お饅頭も購入。

      よし、収穫高もまあまあだ。

      フッフッフ、
      今日はこの辺で勘弁しておいてやるか。



      キャビーナくんのヘッドライトのリフレクターは、構造的欠陥があるのか、高輝度LED球に換えても光が拡散してしまい、驚くほどににライトが暗いです。

      そのような訳で、暗くなる前に帰宅をめざします。




      追伸

      楽しくて走り回ってしまいました。
      ワタシは暗くなるまでに帰ることができなかった悪い子でした。



      #カナサシファーム
      #金指アイス
      #プレシア本社工場
      #キャビーナ
      #屋根付きバイク
      #障害者ライダー
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイクのある生活
      #バイク写真部
      #写真好きと繋がりたい
      #スクーター
      #HONDA
      #モトクル広報部

    • おぎさんさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月02日

      24グー!

      盆前に左肘を脱臼してしまい、まだかなり痛みはあるものの、なんとかキャビーナを運転できるくらいには回復しました。
      でも少し走ってると、やはり左腕は重くダルく感じます。
      お店もずっと休んでるので、ムリせんと治療に専念しようと思います。

    • ナウガさんが投稿した愛車情報(CABINA 90)

      CABINA 90

      2024年09月01日

      26グー!

      原付の聖地、しまなみ海峡大橋‼️
      いつかは行ってみたいと思いながら行けなかった場所です。
      原付や自転車、そして徒歩のみでしか渡る事の出来ないメイン道路の下に設けられた専用道路。
      ここからしか見られない風景や大きなバイクでは味わえない背徳感があります‼️
      しかしながら原付で四国まで渡るには2時間近く掛かってしまうのですね💦知りませんでしたよw
      島2つ渡った所で帰宅時間が来てしまい断念。
      またの機会になりました。

    • おぎさんさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月06日

      23グー!

      ワシのキャビーナ90のメーターはいったい何周しとんやろかー
      気持ち新たにとはいきませんが、ずっと乗って行くつもりではおるよ🐼

    • ナウガさんが投稿した愛車情報(CABINA 90)

      CABINA 90

      2024年07月26日

      28グー!

      キャビーナ のワイパーの長さってかなり短いですよね💦
      頑張ってはくれてますが満足出来な絶妙な仕事をしてくれてます。
      もう少し長ければと思い、会社の片隅に放置されてる倉庫状態の63型エブリィワゴンのワイパー(左)を拝借。
      やばい‼️ボルトオン‼️視界性最強‼️
      地味なネタですが効果が凄いので是非キャビーナ オーナーにはやって頂きたいです‼️

    • nemoさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月13日

      92グー!

      聖地巡礼?



      街路樹に除草剤を撒いたことでも全国ニュースとなった某企業藤沢店。


      当該自治体の藤沢市は、もう土壌が手をつけられないと判断したのか、はたまた再び除草剤を撒かれるのを警戒しているのか、店前の街路樹スペースをコンクリートのようなもので埋め立て処置をしてしまっています。(それでも生えてくる雑草の逞しさよ)


      沿道でここのポイントだけ明らかに異様な光景を見せているんですよね。何というか、残念です。


      驚いたことに、意外にもお客さんが何組か来店していました。





      今日もセルイチで目覚める2ストエンジン。
      雨の中を元気に駆け回る絶滅危惧種キャビーナ君でした。





      #雨
      #梅雨
      #BIGMOTOR
      #ビッグモーター
      #ウィカーズ
      #WECARS
      #街路樹
      #除草剤
      #キャビーナ
      #屋根付きバイク
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイクのある生活
      #バイク写真部
      #写真好きと繋がりたい
      #スクーター
      #HONDA

    • おぎさんさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月11日

      24グー!

      キャビーナ90のステッカーカスタム。
      ヤルキスイッチは前から貼ってた。
      前後にF●ckステッカー
      両ミラーにはステッカーお願いしてるとこのデザイン会社のステッカー
      スクリーン内側にシャコタンステッカー
      アトはサイドになんぞ貼るかなー

    • おぎさんさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月08日

      21グー!

      普段の足のキャビーナ90のW.Rが粉砕されたっぽく50キロくらいしか出なくなってしまいました。
      早速注文しました。
      キャビーナ90のW.Rは何gがオススメなんでしょう??
      ちなみに駆動系はノーマルです。

    • おぎさんさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月05日

      24グー!

      シャコタン完了!笑
      まぁ乗り心地はお世辞にもいいとは言えませんが、かなりスタイルはキマッてると!
      メルカリで5万で買って全塗で5万その他モロモロ込みで12万で仕上がりました。

    • おぎさんさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月04日

      24グー!

      ローダウン完了ってLINE来たけど、まだピカールの缶で停めてる状態。
      ちょうどいい長さのショートスタンドないそうで、とりあえず純正のサイドスタンドをカットする事に。
      昭和のヤンチャスクーター仕様で好きですが、カーブでハラ擦りそうですね。

    • おぎさんさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月02日

      24グー!

      お客さんにローダウンをお願いしたんですが…
      昭和のヤンキー仕様みたいな事になりそうです。笑🤣🤣🤣
      フロント下げたらどんなスタイルになる事やら

    • おぎさんさんが投稿したツーリング情報

      2024年06月29日

      16グー!

      梅雨入りし、今日だけ天気いいから、お隣の県、兵庫県の七釜温泉付近から来て下さるお客さん宅までツーリング。とにかく乗り物大好きな方で、全て自分の手でカスタムされてます。腰高な感じするので、ちょっぴりローダウンしてもらいます。完成が楽しみです。

    • おぎさんさんが投稿したツーリング情報

      2024年06月26日

      30グー!

      天気関係なく乗れるキャビーナ90。
      仕入れや普段の街乗りで大活躍。
      軽くてラクチンなんよ。

    • shigegaregiさんが投稿した愛車情報(CABINA 90)

      CABINA 90

      2024年06月16日

      13グー!

      時計付けてみた。

    バイク買取相場