
ナウガ
▼所有車種
-
- CABINA 90
変態的なバイクを作成して遊んでいます。
主にエンジンスワップやソレックス、ウェーバーと言ったマイナーなキャブレターを付けたり外したり壊したり。
ターボ化したりもやっている変態です。
現状のありきたりな改造で満足できなくなったネジのぶっ飛んだ人と交流したいです。
ツーリングは目的地どころか集合場所にたどり着けるかわかりませんが、努力はしてみますw




エンジンスワップの為に購入したのですが、いい感じに不調。
●アイドリング困難
●吹け上がらない
●最高速が80行かない
いい感じに調子が悪く、バラす前に絶好調にしてやろうと思います。
○マフラー焼く
○チョークを純正に交換(カプラー赤は中華)
○キャブ清掃
○エアクリ交換
○エアクリ加工
どんなに整備してもキャビーナ90は吹け上がりが悪く、鋭い加速は出来ません。
エアクリの吸い口が50用のままなのでエアーが足りないのです。
写真の様に加工するだけで別物みたいに元気になりますが、焼き付きには注意が必要です。
これ位なら問題ありませんが、開け過ぎとホース無しはお勧め出来ません。
チョークですが、中華製は50用ですので90に使うと地獄にハマります。安くていいのですが、90 用として販売されてても50用が届きますので純正を購入して下さい。
マフラー焼きは御呪い程度です。不安要素の削除です。でも詰まっていたら同じような不調になりますので消防車の来ない場所でやりましょう。