
ナウガ
▼所有車種
-
- CABINA 90
変態的なバイクを作成して遊んでいます。
主にエンジンスワップやソレックス、ウェーバーと言ったマイナーなキャブレターを付けたり外したり壊したり。
ターボ化したりもやっている変態です。
現状のありきたりな改造で満足できなくなったネジのぶっ飛んだ人と交流したいです。
ツーリングは目的地どころか集合場所にたどり着けるかわかりませんが、努力はしてみますw






エンジンスワップ完成から1週間程経過しました。
積んで動くまでは簡単とは言いませんが工作してるだけなので案外早いです。
問題は積み終えた後に色々と辻褄の合わない部分や対策などをしないとすぐに壊れてしまいかねません。
キャビーナには水温計が無いので社外の水温計を付けてみて水温管理は必須です!
電動ファンスイッチが何度で作動するか解らない為強制スイッチも増設!
ラジエターを有り得ない位置に搭載してしまったので風の入口と出口を開けました。
ジャンクの部品取りバイクからのエンジン移植の為キャブレターダイヤフラムに穴開きが発生していたのでここも交換です。
ここが悪いとエンジンが吹けない原因第1位ですよ!
普通のキャビーナには無いので関係無いですよ😅
週末は上記の対策と修理をして耐久テストです。
何処までも安全行けて必ず帰る事が大切です。
このくらいならまぁいいかなんて甘い事言ってたら後悔する事になりますよ!
16歳の頃の自分に言ってやりたいw