車種 Birdie 50のカスタム・ツーリング情報122件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 Birdie 50の検索結果一覧(1/5)
  • Birdie 50の投稿検索結果合計:122枚

    「Birdie 50」の投稿は122枚あります。
    Birdie50キャブオーバーホールバーディー50 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などBirdie 50に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    Birdie 50の投稿写真

    Birdie 50の投稿一覧

    • かげとらさんが投稿した愛車情報(Birdie 50)

      Birdie 50

      04月26日

      33グー!

      今日は朝からバーディー50の整備です😊
      ガタガタのホイールを外してみると、案の定ベアリングがご臨終💀
      交換しました。
      フロントブレーキシューも片摩耗していたら怖いので交換。
      ドライブスプロケットを12T→14Tに変更。
      チェーンもサビサビなので、交換。
      プラグも外してみたら結構キテたので、交換。
      フロントサスのインナーもサビが出てたので、隠すのにブーツ取付。
      最後に以前Dトラッカー125に付けてたボックスを取り付けて本日の作業は終了です👍
      ちょっとテスト走行に出掛けてみましたが、14Tスプロケで走りやすくなった気がします😊

    • かげとらさんが投稿した愛車情報(Birdie 50)

      Birdie 50

      04月20日

      25グー!

      先週チェックして注文していた、補修部品第一陣が届きました。
      前面のプロテクターとシートの吸盤が付いていなかったので取付😁
      フロントホイールのベアリングも届いているのだけど、時間が無いので後日ですね〜😆

    • かげとらさんが投稿した愛車情報(Birdie 50)

      Birdie 50

      04月12日

      23グー!

      続いて、先日入手しましたバーディ50です。
      オイルを抜こうとドレンボルトを回そうとしたら・・硬すぎ!なんとか緩めて出て来たオイルは真っ黒😨いつから換えてないのだろうか。
      さらに車体をチェックしていくと、フロントホイールがガタガタ動く・・ベアリング要交換ですね😨念のためシューも交換ですねえ。
      あとカバーのプッシュリベットが無い。
      小物を色々注文しました😆
      あと、右手で縦操作のウインカースイッチをなんとかしたいものですね・・・

    • かげとらさんが投稿したツーリング情報

      04月10日

      37グー!

      バーディー50 4ストFI車を増車しました😁
      引き取って帰り道に、三原市の康にて三原ラーメンを食しましたよ♪
      そして、帰宅直前に激しい風雨が・・・・😱⚡️☔️

    • だださんが投稿した愛車情報(Birdie 50)

      Birdie 50

      03月17日

      27グー!

      なんとなくステッカーチューン
      あんま乗らなくなっちゃったけど、たまに乗ると楽しい原チャ

    • springfirldさんが投稿したツーリング情報

      02月21日

      33グー!

      昨日はいい感じに雪が降ったのでタイヤのテストがてら一走り。残金60円のすっからかん財布に中身を補充するなどしました。
      真っ平らな凍結路面と違って湿った雪にタイヤを取られてしまうのでかなり走りづらいですね。速度を20km/h程度に控えておっかなびっくり走ればなんとか・・・という感じでした。それでも1回リアからズルっとバランスを崩して地面を蹴って復帰するハメに。郵便配達の人ってすごいなと思いました。
      寒い思いをしたのでよく行くカレー屋さんでスパイスを摂取して温まることに。辛いカレーとさつまいものポタージュでポカポカになったあちとはデザートのパフェ。欲張りさんなので2つも食べてしまいました。
      己の欲望に勝てなくなってきた今日この頃、もっと自制心を強く持たないと・・・。

    • springfirldさんが投稿した愛車情報(Birdie 50)

      Birdie 50

      02月18日

      35グー!

      今朝は道路がスケートリンクみたいに凍っていて仕事から帰るのがまあおっかなかったです。
      こんな時のためにこの間組んだスノータイヤにスパイクを打ち込んでおいたので、早速履き替えてお試ししてきました。
      スパイクの効き目は抜群で、完璧な凍結路面相手に普通に走って普通に止まるので若干引くくらいでした。なんなら履いてた靴の方が滑るので、一時停止で止まって足をついた際、ツルッと滑ってそのままコケかけました。走ってる時の方が安全だとは(笑)。
      心配していたピンの飛びもなく、全数無事に生き残っていました。久々にいい仕事しましたねー。

    • izuさんが投稿したツーリング情報

      02月16日

      32グー!

      バーディー(実際はRC50)でランチ
      樹の実IIで ホルモン焼+ラーメンセット

    • Hayataroさんが投稿した愛車情報(Birdie 50)

      Birdie 50

      01月13日

      143グー!

      珍車バーディー50



      滅多に見ないバーディー50です。
      個人売買で4万で購入、全整備で絶好調。
      しかしバーディーなんかスズキ関係者しか買わなかったろうに、よく見つけたなあ!

    • springfirldさんが投稿した愛車情報(Birdie 50)

      Birdie 50

      2024年12月21日

      17グー!

      目処が立たなかったはずのスーパーフリーのキャブレターですが、ほぼ確実に使えそうなのを見つけてしまった・・・! 整備地獄が捗りますね。
      それに雪道のために召喚された哀れな小鳥さんのための靴を用意せねば。ホイールが届き次第タイヤを組んでスパイクを打たないと、これから来るビッグウェーブに乗れなくなってしまう‼︎

    • springfirldさんが投稿したツーリング情報

      2024年12月07日

      19グー!

      昨日は多少天気が落ち着いていたので、冬用二輪として召喚された哀れな小鳥さんに冬の厳しさを段階的に教えるべく・・・という建前のもと、悪天候で2週間バイクをお預けされて頭がおかしくなりそうになった誰かさんのために少々お出かけしました。行き先はお気に入りのカレーキッチンPandoraさん。
      近場とはいえ普段着に薄い雨具一張で走って行ったので、多少冷えた体に熱々の辛ウマカレーが沁みました。夏の暑い日から冬の寒い日までいつでも食べたい最強の食べ物です。
      辛いもの食べたなら甘いものも食べてバランスくぉ取らないといけないのでパフェも注文。爽やかなバニラアイスに硬めのプリンとほろ苦いカラメル、バリッバリのパイ生地となめらかで脂っこくない生クリームを使ったパフェです。全て手作りなので1日8食くらいしか出せないんだとか!とても美味しいです。

    • mikkunさんが投稿した愛車情報(Birdie 50)

      Birdie 50

      2024年11月14日

      74グー!

      今日は仕事が休みで知り合いのバーディー50キャブオーバーホール依頼があったのでやってみました。
      ある程度の新品パーツを渡されていたけど廃盤部品等もあったので慎重に分解して洗浄、組み立てしました。

      #Birdie50
      #キャブオーバーホール

    • ペキポキ??指男さんが投稿した愛車情報(Birdie 50)

      Birdie 50

      2024年11月12日

      29グー!

      蘭とバーディー
      #蘭
      #バーディー50

    • springfirldさんが投稿したツーリング情報

      2024年11月05日

      22グー!

      昨日はいつものお散歩でした。あまりに寒かったので暖まりそうなものを現地で食べることに。外で食べると余計に美味い!
      帰宅する際に給油して燃費計算をしたら、約59.3km/ℓでした。おお・・・素晴らしい・・・。ただ、はるかに古くてボロいうえに 2ストのスーパーフリーの燃費が50km/ℓ前後なのを見るとなんだかなぁという気分になります(笑)。
      結局ビリヤニは昼食になりました。バスマティライスはレンチンでもパラパラでマトンはホロホロ、スパイスたっぷりの香りが食欲をそそります。辛めで注文したので結構汗が出ました。ライタなるヨーグルトソースに野菜がちらほら入ったサラダチックなものがついてくるんですが、これがまた合うんですね。最高でした。

    • springfirldさんが投稿したツーリング情報

      2024年11月03日

      19グー!

      今日はバーディーの本格始動ということで、朝のお散歩に道の駅天領の里まで行って顔馴染みのおじさまたちとお話ししたのち、まったり海沿いを走って新潟市まで行きました。2時間ちょっとかかりました(笑)。
      いつものカフェ、ボルドールさんでコーヒーブレイクです。ゆっくりしようと思いましたが急遽友人から温泉の誘いがあったので、コーヒーは1杯で諦めて先程通って来た道を蜻蛉返りし途中でちょっとそれて巻のじょんのび館へ。ゆっくり温泉に浸かった後は燕三条方面へ。数ヶ月前別の友人と行ったガンジス川というお店でカレーを食べ、ついでに夜食になるか朝食なるかわかりませんがビリヤニをテイクアウト。
      だいたい130km近く走ったんですが、タンクを覗く限りでは2リットルも減ってない気がしますね。すごい燃費を叩き出してくれそうな予感です。明日もお散歩へ行くので帰りに給油して燃費計算をするつもりです。

    • springfirldさんが投稿した愛車情報(Birdie 50)

      Birdie 50

      2024年11月02日

      26グー!

      メーターワイヤーが切れたと思っていたバーディーですが、いざワイヤーを交換するのに引っ張り出してみたもののワイヤーが切れてない・・・。じゃあもうメーターギアしかないじゃん!と思いホイールを外してみると案の定そこには欠けたメーターギアが!
      ため息をつきつつ部品を注文しようとするも、純正部品廃番‼︎代替品探すのもなんだかめちゃくちゃ面倒くさそう‼︎次の瞬間そこにいたのは頭を抱える男springfirldではなく、今まで散々苦しめてくれた小鳥に対する怒りに燃えた狂犬スプちゃんでした。もう分からせてやるしかねぇ。許さんぞ。泣いたり笑ったりできなくしてやる‼︎
      メーターギアに穴を開けてその辺にあったA100用のクラッチスプリングを引っ掛けるピンを叩き込みます。ピンが直径2.5mmでドリルが2.0の次は2.5しかないので、2.0でグリグリ揉みまくって若干穴を広げそこに憤怒のままにピンをぶち込みます。もう純粋な暴力。
      動画をお見せできないのが残念ですが、ちゃんとメーターの機能は復活しました。足で蹴って回すだけで10km/hくらいの回転にはなるんですね・・・。
      ついでに頼んであった膝掛けとおよそ6年は車庫にほん投げてあったハンドルカバーをつけたらばもう冬の装いです。あとはホイールを某オクで落札して冬タイヤを作れば今年こそは冬季用マシンの出来上がり!

    • springfirldさんが投稿した愛車情報(Birdie 50)

      Birdie 50

      2024年10月31日

      25グー!

      今日は1番優等生に見える問題児ことバーディーでカレーキッチンPandoraさんへ行き、遅めのランチを頂いてきました。
      油で揚げてザクザクにしたホールの花椒がたっぷり入った麻辛カレー、サラダセットのドリンクはクラフトコーラ辛口、今日はポテトもつけちゃいました。
      花椒の爽やかな香りとシビ辛具合がたまりません。ポテトもスパイシーでカレーとも合います。
      デザートにパフェも頼んじゃいました。何回か食べてますがバジルのブランマンジェが病みつきになるんですよね。今週いっぱいで終わっちゃうらしいので気になった方はお早めに!

    • springfirldさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月29日

      33グー!

      本日はバーディーの登録と自賠責の加入をし、ようやく公道復帰と相成りました。ガソリンがちょっとしか入ってないので真っ先に給油に行きましたが・・・なんとガソリンがじゃんじゃん漏れてくるではありませんか!
      ON側のホースに割り込ませた燃料フィルターが割れてしまっていたようでそこからダダ漏れだったんですね。普段じゃあり得ないくらい脳みそをフル回転をさせ、とりあえずレッグシールドのネジがピッタリだったのでぶち込んで栓をしました。
      酷い目に遭ったのでラーメンを食べて帰ることに。ちょいちょいお邪魔するさん田さんでランチです。言葉のいらない美味さ。
      帰宅するなり新しいフィルターを入れてとりあえず燃料系はクリアしたものの、お次はメーターケーブルが切れちゃったご様子。まだまだ苦しめてくれますね(笑)。

    • springfirldさんが投稿した愛車情報(Birdie 50)

      Birdie 50

      2024年10月26日

      27グー!

      本日はRHとDFを入れ替えたり支払いの口座にお金を移したりしないといけなかったので、仕事明けからさっさとガソリンダダ漏れのバーディーにケリをつけることに。
      ようやく届いたニードルバルブAssyを入れ・・・ようと思ったのですが、いつもの野良猫様のお誘いに乗っかって納屋で爆睡し、結局昼12時ごろからの作業に(笑)。
      後発の部品なので形は若干違うもののちゃんと収まり、交換前はジワジワ上がっていた油面もピタッと止まっていい気持ちでした。なお、油面が低すぎてスロージェットに届いておらず初爆しかしないというおマヌケなオチが・・・。ようやく費用面以外で散々苦しめてくれたバーディーが完成しました。
      他にも色々チンタラしてたら結局15時半くらいにようやく用事を足しに出かけてバイク入れ替えたりお金動かしたり・・・。これで今晩仕事じゃなかったら何も文句ないんですが。明日は友人と温泉に行くので今日動かざるを得なかったです。

    • springfirldさんが投稿した愛車情報(Birdie 50)

      Birdie 50

      2024年10月15日

      26グー!

      本日はバーディーの総仕上げです。仕事上がりに朝イチからやるつもりが、よく納屋に来て遊んでいただく野良猫様の誘いに乗って納屋で大爆睡(笑)。まあよくやるんですが10時過ぎからのスタートでした。
      まずチェーン交換から。チェーンカバーが分割じゃなかったのでイラッとしかけましたがスズキなので許されます。なにせわたくし、浜松に足を向けて寝られない人間です故。仕方ないのでショックもしただけ外してバラシます。メクラ蓋の裏の穴に何故か米が詰まっていて大爆笑でした。
      チェーンはPFPのごく普通のチェーンです。クリップジョイントなのでサクッと交換。
      お次はタイヤ交換。今回はIRCのNF5とNR6のオーソドックススタイルで。ティムソンのタイヤが欠品だったため次点で安いこれに。リアタイヤを組み付けチェーン調整。古いチェーンはたぶん100リンクを入れてたようでテンショナーのナットが目一杯締めてありましたが、ちゃんと98リンクを買ったので常識的な範囲内に収まりました。フロントタイヤを組み付けたらばプラグ交換をして、ようやくバーディーが蘇りました。小鳥さんは不死鳥に。

    • springfirldさんが投稿した愛車情報(Birdie 50)

      Birdie 50

      2024年10月11日

      20グー!

      バーディーの整備をチビチビ進めておりました。
      錆を落としてサビキラーを下地に、その辺に転がってたチッピングブラックで仕上げです。タンクの口も綺麗に。
      エアクリーナーボックスを開けてブローバイの汚れを落とし新品エアクリーナーに交換。古いエアクリーナーは形こそ保っていたものの、外そうと触った瞬間ベッチャベチャのカステラになってることが判明。やっぱりこうなる運命なんですねぇ。
      タンクを乗せて燃料ホースにフィルターを噛ませつつ接続。転ばぬ先の杖ですね。安心を買いましょう。と言いつつ10個700円くらいなのでなんとも安っぽい安心です(笑)。
      レッグシールドも同等品があったので交換。割れてなければ使いまわしたんですが。cautionラベルが無いのが残念。
      穴位置のズレなのか歪みなのか、全くもってすんなり装着できないレッグシールドを悪態を吐きつつしばきあげてやったらばあら不思議、なんの変哲もないバーディーの出来上がり。
      まだタイヤとチェーンの交換が残ってるんですけどね。その辺もビジネスバイクなら楽なもんですからね。

    • springfirldさんが投稿した愛車情報(Birdie 50)

      Birdie 50

      2024年10月08日

      22グー!

      週末忙しかったためバーディーのタンクの錆止めコーティングが3夜漬けになってしまいました(笑)。
      まあ錆び取りの方じゃないのでそこまで過敏になることはないかな、と思いながら開けてみると・・・めちゃくちゃキレイ!
      エアブローした直後なので水の通った線は残ってますが完璧ですね。カスタムジャパンさすが。
      タンクの問題もう一丁はキャップを止める出っ張りが奥側に曲がっていてキャップが一生回り続ける問題。相当な馬鹿力で締めたんでしょうか・・・?このままでは困るのでちょいと修正を。
      マイナスドライバーでグイッとこじってやったらいい具合に起き上がりました。キャップはちゃんと止まるようになり鍵も異常なくかかるように。バッチリ!
      あとはキャリア下のリアフェンダーが錆びているので錆落としと防錆塗装、タイヤ交換とオイル交換、これ以降は部品待ちなんですがエアフィルターとプラグとチェーンとバッテリーの交換、レッグシールド純正同等の新品があったのでこれも交換、登録と自賠責の加入で公道デビューですね。
      冬マシンとして買ったので冬用タイヤを履かせるホイールがもう1セット欲しいところ。冬用タイヤはもう購入済みなので小加工をして組ませます。楽しみだなぁ。

    • springfirldさんが投稿した愛車情報(Birdie 50)

      Birdie 50

      2024年10月05日

      23グー!

      タンクの後はキャブレターを開けてみることに。負圧コックがビルトインされているので仰々しいことこの上ない大きさですね。個人的には負圧コックは故障につながるので避けたいところではございますが(笑)。
      開けてびっくり、キャブはキレイでした。そういえば出品者さんの知り合いから流れてきたバーディーらしいんですが、「前オーナーがジェットだけは換えたらしいです。どれかはわからないけど(笑)」って言ってたのでその時にちゃんと清掃してたんでしょうね。ありがたやありがたや。
      商品説明欄にオーバーフロー気味との表記があったので一通り確かめたら、負圧コックが直通になっていたのでちょいと手直しを。ダイヤフラムにピンホール等はないようなので、ひとまず燃料が通る側の小さいパッキンを一つ交換し、負圧側のヘタったバネをハンドパワーで引き伸ばして強化バネ(?)にパワーアップさせました。たったこれだけで負圧コック復活。素晴らしい!
      キャブを組み付けて燃料を点滴しキックを踏んだらあっさりエンジンがかかりました。さすがビジバイ‼︎

    • springfirldさんが投稿した愛車情報(Birdie 50)

      Birdie 50

      2024年10月05日

      22グー!

      昨日から錆び取り剤を入れて置いたバーディーのタンクですが今朝開けてみたところ・・・おお!キレイになってる‼︎
      一晩でこの威力はなかなかのものではないでしょうか。再使用可能なのも素晴らしい!
      あとはコーティング剤をぶち込んでもう一晩寝かせればタンクは完璧ですね。

    • springfirldさんが投稿した愛車情報(Birdie 50)

      Birdie 50

      2024年10月04日

      29グー!

      ちょいと暇な時間にようやくバーディーを触り始めました。最低限タンクとキャブは触らないといけないのでとりあえず放置ができるタンクの錆び取りから。
      ご覧の通り非常に良い出汁が出てしまっているので底の方が心配。
      キャブからホースを外してガソリンを抜いたらボルト4本であっさり摘出完了。ビジバイってこういう整備性に関しては(1部を除きですが)最高ですね。
      水洗いからの中性洗剤での洗浄と無限サビ流しを終えたら、タイヤと一緒に注文しておいたカスタムジャパンの錆び取りとコーティング剤のセットを使います。20倍希釈で錆び取り最短3時間らしいです。放置したらタンクに穴が空きそう(笑)。と言いつつ1日置いておくことにします。

    • springfirldさんが投稿した愛車情報(Birdie 50)

      Birdie 50

      2024年09月30日

      28グー!

      昨日2時間で温泉、そこから3時間で目的地、4時間で帰宅と下道ドライブを楽しんだ結果、バーディー50が手に入りました。今年こそはスキー以外の雪遊びができそうです。
      タンクの錆び取りとキャブ清掃で終わりそうなこのバーディーは25,000円でした。22500円のスーパーフリーと似たような価格だなぁ・・・。

    • 拷問ツーリングマンさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月15日

      18グー!

      チョボチナイゲート行く前の忠別湖です🛵

    • 拷問ツーリングマンさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月15日

      24グー!

      今年も来られました!感謝🙏
      天気は良いが少し寒い

    • 拷問ツーリングマンさんが投稿した愛車情報(Birdie 50)

      Birdie 50

      2024年07月31日

      22グー!

      固くなった表地がヒビ割れてきましたので、昔買っておいたジャンクのシートを張り替えして交換しましたよ👍😃

      張り直しはコツがいるけど、やり方さえ間違わなければ誰でも出来ると思います😺

      モノタロウで700円で買ったガンタッカーと12mm×6mmのステープルでOKでした😆

    • 拷問ツーリングマンさんが投稿した愛車情報(Birdie 50)

      Birdie 50

      2024年07月31日

      41グー!

      ヘタった前後サスを中古良品と交換さしました💪

      リアは社外あるけど、こんなバイクには固いから純正が良いですよね。フロントは古典式なボトムリンクなので、そもそも社外品自体がないようです😫

      ついでにリアのゴムダンパーも新品と交換😃👍

      それなりに乗り心地よくなりました😺

    バイク買取相場