
springfirld
▼所有車種
-
- Birdie 50
なぜかスズキのバイクが寄ってくる体質らしく、鈴菌ファームだの菌床栽培だのと名誉だか不名誉だかわからないあだ名を賜ったりしております。最近はバイク歴10年未満のクセして自分より年上のボロっちくて安い小排気量に御執心。
〈バイク歴〉
ホンダ ズーマー
スズキ GSR400
スズキ DF200E
スズキ TS200R
スズキ TL1000R
スズキ F50スーパーフリー
スズキ グース350
スズキ A100
スズキ TL1000S
スズキ ハイ
スズキ バーディー50(BA42A 14インチになってからのやつ)
スズキ SV650S
スズキ ハイアップ
スズキ DR125S
スズキ RH250
スズキ バーディー50(BA41A 17インチのやつ)





本日はRHとDFを入れ替えたり支払いの口座にお金を移したりしないといけなかったので、仕事明けからさっさとガソリンダダ漏れのバーディーにケリをつけることに。
ようやく届いたニードルバルブAssyを入れ・・・ようと思ったのですが、いつもの野良猫様のお誘いに乗っかって納屋で爆睡し、結局昼12時ごろからの作業に(笑)。
後発の部品なので形は若干違うもののちゃんと収まり、交換前はジワジワ上がっていた油面もピタッと止まっていい気持ちでした。なお、油面が低すぎてスロージェットに届いておらず初爆しかしないというおマヌケなオチが・・・。ようやく費用面以外で散々苦しめてくれたバーディーが完成しました。
他にも色々チンタラしてたら結局15時半くらいにようやく用事を足しに出かけてバイク入れ替えたりお金動かしたり・・・。これで今晩仕事じゃなかったら何も文句ないんですが。明日は友人と温泉に行くので今日動かざるを得なかったです。