ハッシュタグ XSR155のカスタム・ツーリング情報2334件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ XSR155の検索結果一覧(29/78)
  • XSR155の投稿検索結果合計:2334枚

    「XSR155」の投稿は2334枚あります。
    XSR155カスタムバイクのある風景XSR125XSR125カスタム などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXSR155に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    XSR155の投稿写真

    XSR155の投稿一覧

    • mb_tomoyaさんが投稿した愛車情報(XSR155)

      XSR155

      2023年11月15日

      52グー!

      【親子ツーリング】
      今日は学校が早く終わったので父と放課後ツーリングしてきました‼️
      初めて高速道路を走行しました~
      ドキドキワクワク💦💦
      走行中、ヘルメットが飛ぶかと思いました👀‼️
      やはり100km/hの世界は違いますね~
      休憩してたら、Vスト650の男性ライダーさんとお話も出来て楽しかったです。
      やっぱりバイクは最高の乗り物ですね‼️

      #親子ツーリング
      #フォルツァSI
      #XSR155
      #高速道路
      #房総半島

    • ニャノぷりんさんが投稿したバイクライフ

      2023年11月14日

      64グー!

      東村山駅の志村けんさんに会いに行ってきた。

      #XSR155

    • SATさんが投稿した愛車情報(XSR155)

      XSR155

      2023年11月14日

      247グー!

      XSR155のレビュー

      1年ちょい乗った後の個人的なレビューです。
      長いのでお暇な時にどうぞ☺️



      ●スタイル、デザイン ★★★★
      これはとても良くできています。
      水平基調でボリュームのあるタンク。
      タックロールシートでクラシカルにしつつ、ライト系はLEDで今風でシンメトリー、アルミのヘッドライトステーなど質感もバッチリ。
      カスタムの幅が広くてベーシカルなスタイル。
      僕はカーデザイナーの仕事もしていましたが、デザイナー目線で見てもかなり秀逸なデザインと言えます。
      カミさんに薦めたのは、まずこのデザインの良さがあったからです。

      大変素晴らしい👏


      ●ポジション ★
      これについては三大問題で取り上げた通りです。
      コンセプトのために犠牲になったと考えています。
      足元は問題ないですが、ハンドルはとても問題ありです。
      運転姿勢も悪くなるし、手のひらが痛くなるのもいただけない。
      ただ、腕を広げて乗っているライダーの見た目はとてもカッコ良い。都会的👍

      ライダーにはシンドイ😅


      ●エンジン ★★★★★
      このエンジンは大変素晴らしい。
      まず燃費。普通に55km/Lぐらいは走ります😳
      それでいて可変バルブが付いていて、もっさりしません。
      もちろん155ですから、強烈に加速などしません。気付くとスルスルっと速度がのっていく感じです。
      高回転の伸びがあって、非力でもとても気持ち良く回して楽しむエンジンです。
      その割に低回転のトルクはちゃんとあるのでクラッチミートに神経を使うことはないです。
      このエンジンは、スクーターからスポーツバイクまで幅広く搭載されていて、ヤマハのベストセラーエンジンの一つと言えるでしょう!

      小さな名機♪


      ●クラッチ ★★★★
      アシストスリッパークラッチ搭載なので、とても軽くて扱いやすいです。SRXと比べたら、クラッチのリターンスプリングがないのかと思ったほどです😆


      ●ブレーキ ★★★
      普通です。特徴ないです。
      リニアで素直。パットの減りが早いので柔らかくて良く効く感じです。


      ●ハンドリング ★★★★
      とてもナチュラルです。
      ホイールベースが短いので旋回は小さくできるし、向き変えも自由度が高いです。
      倒し込んだ時の安定感は高く、スポーツバイクのR15譲りのフレームがベースなので見た目以上にスポーティにも走れます。また、ハンドルへの入力操作に対しても素直で自由度が高いので、色々遊べちゃいます😆


      ●フレーム、剛性 ★★★★
      そもそもスポーツバイク用のフレームなので、剛性感も高く、不安定さがない。マスの集中化などとても良く設計されており、それが押し歩きの軽さや、跨った時の軽さにつながって、134kgを感じさせないのは驚きに値します。
      体感的には100kgぐらいと思ってしまいます。
      スイングアームがただの角材じゃ無いから、そのおかげでとっても質感が高く見えます。

      鉄フレームなのに軽くて素晴らしい♪


      ●サスペンション ★
      硬い。
      四大問題としたいぐらい硬い。
      アジアでは3人も4人も乗るのは良くある光景。二人乗りも日常なんです。
      だから、それを考慮しているのかもしれませんし、サスペンションはR15と部品の品番が異なるので、きっとR15は一人乗り想定ではないかと思ってます😆
      でも、マルチリンク式なので、サスペンション交換で化けるでしょう。
      しかし、純製はとにかく硬い。
      段差の突き上げは全然いなせず腰にきます⚡️

      あ、痛っ⚡️


      ●シート ★
      硬い。
      三大問題にした通りとても硬い。
      でも見た目はとてもオサレ🙆
      しかも安いし、かっこいい😎
      だが、しかし!硬い。
      寒いともっと硬い。


      ●足つき性 ✖︎
      悪いです😑
      三大問題にしたほど悪いです。
      こんなライトに乗りたいバイクにしては気軽さを損ねるほど高いです。
      身長が170cm以上あれば、なんとかなりますが、それ以下になると結構厳しい高さです。
      そこで、ローダウンプレートに交換するのがお勧めですが、もちろんバンク角は多少減るのでそこはトレードオフです。


      ●高速走行 ★★
      120km/h区間は問題なく走れますが疲れます。Youtubeなどで振動が出るなどとお話しされている方もおりましたが、僕のは全然出ないです👍
      ビシッと走りますし、不安定感は少ないです👍
      ただし、巡航するのは振動が強く回転数が高くて正直シンドイから、80-100km/hがいいぐらいで流すのがベストでしょう。
      VVA使いすぎると燃費は悪化して40km/L台に入ります😅


      ●メーター ★★★★
      機能的で見やすくてなかなかオサレで良いです。時計表示に、燃料計、トリップ2つ、ギアポジションなど今風で良いです。下手にオフセットしないで真ん中に配置なのも好印象。アナログ風デジタルなタコメーターなのはとても良いデザインです⭕️
      実速度より1割マシの表示は慣れないと高速道路で遅すぎちゃうかもしれません。


      ●ヘッドライト ★★
      暗いです。
      山道ではかなーりくらいです。
      心許ないです。
      街乗り用のLEDライトと言えるでしょう。
      デザイン素敵なのに交換不可能な事が残念です🫤


      ●ハンドルロック ★
      何故か目一杯切ると使えない。
      ちょっと戻すと使えるのはどんな理由なんだろうか?
      設計初期は成立フォークだったからなのか?わからないけど、やや使いづらいです🫤


      ●サイドスタンドスイッチ ✖︎
      これが無くてとても不便です。
      走り出して気づく事があり、とても危ないです⚠️
      教習所で習ったが如く、まずスタンド払いましょうと言う様な気遣いが必要です。
      シートが高く足つき悪いので、サイドスタンド払ってから乗ると立ちごけしやすいから、より難儀です。
      後付けにはフレーム加工しなきゃ無理そう。
      設計初期から全く設定は無しだったような感じがします。
      せめて取り付け用の穴とかあれば良いのですけどね残念です🫤


      ●価格 ★★★
      125よりも安かったです。ABSがない事からして当然ですが、本国の値段で円安前なら30万円程度だったと思います。それでもアジア圏での所得からしたら高級外国産バイク扱いでベトナムでは2、3回見かける程度でした。

      為替って一体なんだー⁉️


      ●生産国
      タイとインドネシアの二拠点で全世界分を市場毎に担当して生産している様です。
      僕のはタイ製でした。
      インドネシア製はフロントにナンバーステーがついています。
      またラジエターが黒なのはタイでシルバーはインドネシアのようです。
      国内導入のXSR125はインドネシア製ですからラジエターはシルバーなんですね。
      EU圏にもXSR125を出荷していますが、そちらはラジエターが黒いのでタイ製っぽいですね。
      それだとスポークホイール仕様はこれからも日本に入ってこない??🤔
      気になるオプションなので是非日本仕様にスポーク追加してほしいものです。


      ●XSR125との違い。
      ABSが標準でついてきます‼️🎉
      サイドスタンドスイッチが付いてます‼️🎉
      (パーツリストで確認)

      その他パーツリスト睨めっこして確認したら、
      ブレーキ周り、マスターシリンダ、ピストン、シリンダー辺りの部品は異なりますが、かなりの部品が共通ですから、国内で修理用の部品調達に困ることは少なそうです☺️

      生産国の違いでボルトなどは微妙に品番が異なることがありますが、取付け回りのねじやボルトなどは品番が異なってもほとんど共通で使用できそうです。
      もちろんエンジンを分解すればさすがに足りないものが多いので、そこだけ要注意です。

      電装系はかなり違いがあり、レギュレータやECUなども品番が異なりますのでこちらも要確認です。
      灯火類は共通ですね👍

      カスタム流用に関してはまず問題ないでしょう。
      エンジン回りのカスタムは流用が難しいと思いますが、それ以外の外装系に関してはほぼほぼ問題ないでしょう。


      ●まとめ

      軽い‼️←125も共通
      オサレ‼️←125も共通
      質感高い‼️←125も共通
      気軽で楽しい‼️←125も共通
      高速道路も乗れる‼️これだけ違うかな😆

      軽くて一日中走っても疲れにくい。
      思わず遠回りしたくなるそんな感じのバイクです☺️


      うちでの愛称は「ぺけこ」☺️



      写真は今年カミさんが撮ったものです。

      最後までお読みいただいた方、
      ありがとうございました🙇


      #XSR155
      #XSR155カスタム
      #XSR125
      #XSR125カスタム
      #THESIMPLE
      #バイクレビュー



    • kkk3.yさんが投稿したツーリング情報

      2023年11月14日

      42グー!

      免許更新!
      去年は忘れてて失効してました…
      125が販売されますね!
      生で見てみたい!

      #XSR155

    • HIDEさんが投稿したツーリング情報

      2023年11月13日

      133グー!

      西伊豆グルメ&絶景ツーリングへ行ってきました🏍️💨
      11月12日(日) @96142 さん企画

      関東勢は、茅ヶ崎のセブンイレブンから集合場所の沼津港へ
      西伊豆の絶景とグルメを堪能してきました😍😍👍
      XSR155 4台
      XSR900 1台
      CL250 1台
      CBR250 1台
      VMAX 1台

      ①枚目
      西湘バイパス走行中の動画を@71964  さんに撮っていただきました🙇

      ②③枚目
      沼津港集合 朝からアジフライ定食😋
      朝から盛況🐟 旨し‼️
      @71964 さん所用でここまで🙇

      ④枚目 恋人岬 時間なくトイレ休憩のみ😅

      ⑤⑥枚目
      黄金崎 ここは観光客も多く皆さん📸撮ってました。岬の先端は、⤴️⤵️あるので断念🤣
      雲で富士山は見えず😅
      @99973 さん 千葉遠いのでここまで
      途中参加者のパンク修理等ありがとうございました🙇

      ⑦⑧枚目
      沖あがり食堂編
      イカ様丼を全員いただきました🙏😋
      最近焼肉屋でユッケ食べれないって話しで盛り上がりました笑 むちゃ旨かった👍👍😍

      ⑨⑩枚目
      思い出岬編
      ロープ2本だけの仕切りで高所苦手な人は😱かも
      西伊豆は日曜でもわりと空いてて快走出来て楽しめました🆗🏍️💨
      最後は解散場所の道の駅伊豆月ヶ瀬へ
      写真は枚数制限で載せられませんが
      静岡県勢4人と関東(東京、神奈川、埼玉)3人と最後の休憩 途中眠くなったので気合の入れ直しです🥱😆
      参加の皆様お疲れ様でした🙇
      関東勢は暗闇の中、箱根を越えて寒さと
      闘いながら帰りました。途中はぐれたけど💦🤣

      #XSR155
      #バイクのある風景
      #西伊豆ツーリング
      #絶景&グルメ

    • pomekenさんが投稿したバイクライフ

      2023年11月13日

      56グー!

      206ccへの布石として
      ノリフミ管インサ―ト。
      #XSR155

    • BALIUSⅡ-kazuさんが投稿したバイクライフ

      2023年11月12日

      56グー!

      浜名湖までツーリング行きました♪
      弁天島の鳥居でパチリ📷

      浜松城行って、鰻重食べて550キロ走りました!
      揚げパンソフトも食べたし、とても気持ちの良いツーリングでした😁

      #xsr155
      #xsr
      #ツーリング
      #鳥居

    • Tsuneさんが投稿したツーリング情報

      2023年11月12日

      160グー!

      秩父🏍️💨
      バイク弁当めっちゃ混んでた
      完売直前でなんとか食べれましたよ!
      寒かったので温泉♨️で
      温まって帰って来ました。

      #XSR155
      #滝沢ダム
      #アライミュージアム
      #バイク弁当
      #道の駅両神温泉薬師の湯

    • SATさんが投稿した愛車情報(XSR155)

      XSR155

      2023年11月12日

      196グー!

      XSR155/125 三大問題 その参

      XSR155/125 三大問題 まず購入の際、必ず問題になります⁉️

      XSR155とXSR125はバーツリスト比べてみたらエンジンやABS以外の車体関係はほぼ共通でした。その上でお話ししたいと思います🙇
      少しでも参考になれば幸いです️☺️


      その参 お尻痛い問題⁉️

      漸く乗り始めたというのに、ほとんどの方がこの問題に直面します。
      タックロールでクッション性ありそうな見た目の割に座ってみるとまるでプラスチックの如く硬いです😑
      寒くなれば更にカチカチ🪨
      元々硬いので、例え暖かくなってもそんなに柔らかくはならないです😔

      レーサーのような硬めのシートになれていらっしゃる方は問題ないかもしれませんが、普段からそんなにバイクに乗らないカミさんはものすごく早くアラートが鳴ります。


      ケツ痛い~⚡️⚡️
      長距離なんて無理👎


      そこで対策としてはゲルザブ敷きましょう☝️


      DIYでゲルザブ追加で改善できます。
      ゲルザブの説明書も丁寧なのでバイクいじりがお好きな方はトライしてみると良いでしょう🙆
      かなりオススメです☺️
      作業は僕の過去投稿にありますので是非探してみてください。
      僕も初めてでもできましたよ🙂

      作業が大変、不安という方はシート屋さんにお願いして低反発ウレタンにするか同じくゲルザブ入れてもらうかで解決ができると思います😊
      その時に少しだけでも角を落としたりあんこ抜きすると三大問題のひとつ、足つきまで解消できて、まさに一石二鳥です👍


      個人差はありますがこれで一日中走れるシートになると思います。
      カミさんアラートは全く鳴らならず、
      一日中走っても、お尻痛いと文句でなくなりました✨


      硬くて良いねと言う方は
      漢前でステキです♪



      #XSR155
      #XSR155カスタム
      #XSR125
      #XSR125カスタム
      #シート加工
      #尻痛い
      #ゲルザブ
      #カスタム

    • 物欲BASE[公式]さんが投稿したツーリング情報

      2023年11月12日

      67グー!

      埼玉 サイボクにて
      お集まりいただき
      ありがとうございました😊
      #xsr155 12台

    • ニャノぷりんさんが投稿したバイクライフ

      2023年11月11日

      36グー!

      今日はXSR155のオフ会に参加してきました。
      同じバイクが12台!これだけの台数はなかなか集まらないと思います。機会がありましたらまた参加したいと思います。
      #XSR155

    • オダユウさんが投稿したバイクライフ

      2023年11月11日

      25グー!

      ブロックタイヤ履かせてからビキニカウル外した方が似合うかなぁと思ってました。
      せっかくの休みだったので、カウルのマウントパーツで気になる事もありオートサロンオギヤマさんを訪問。
      カスタムシートが目に止まり衝動買いしました。
      若干柔らかくなりました!

      #オートサロンオギヤマ
      #XSR155

    • SATさんが投稿した愛車情報(XSR155)

      XSR155

      2023年11月11日

      198グー!

      XSR155/125 三大問題 その弍

      XSR155/125 三大問題 まず購入の際、必ず問題になります‼️

      XSR155とXSR125はバーツリスト比べてみたらエンジンやABS以外の車体関係はほぼ共通でした。その上でお話ししたいと思います🙇
      少しでも参考になれば幸いです️☺️


      その弍 ハンドル幅広い問題⁉️

      その壱をクリアしても意外と辛くなるこの問題。
      シート高もそうですが180cmぐらいある海外の方を想定したようなポジションです。
      先行したXSR155の海外広告のモデルさんも大きそうな方のようでしたから、そもそも大きな方向けの設計なのかと思ってしまいます。もちろんそんな事はないはずですけどね。
      実際に運転して乗ってみると、腕を広げるから思ったよりも前傾になります。
      しかも、真っ直ぐ横に広いだけなので、小柄な方には握り辛い角度になります😔
      走行してから割と早く親指の付け根が部分的に痛くなることもあり、それは手のひら全体で体重を受けられないからだと思います😖


      カッコいいけど、正直シンドイぞ😓

      そこで対策は社外品のものに取り変えましょう☝️

      僕はハリケーンのBMコンチ2型にしていますが、かなり姿勢が楽になりますし、絞りも自然で疲れにくくなったのでとてもオススメです。
      もちろん手も痛くなりません。👍

      ただし交換には穴あけ加工が必要です。そこだけ大変ですが、穴あけ加工済みのものも出回ってますので、探してみましょう。何よりハーネス周りは無加工で取り替えできるのは最高です⭕️
      そして、穴さえ開いていれば、交換に必要なその他の部品は要りません。工具はいるけどね😏
      素人の僕でも交換出来ました✨

      コスパはかなり良いですよ⭕️


      それではまとめると。
      手が痛くなるとか、レバーが遠く感じるとか、前傾が疲れるとかの問題を感じたのであれば、気に入ったハンドルに交換するのはとってもオススメです。純製オプションも無いので自分で解決しないといけないですが、やってみると思ったよりも効果が高く、満足度はとっても高いです😊
      カミさんもそれ以来ずっと、

      ニッコリ ノープロブレム☺️

      自然なライディングフォームで安全運転に集中できてます👍



      幅広で真っ直ぐのままがいいよと言う方は
      漢前でステキです♪



      #XSR155
      #XSR155カスタム
      #XSR125
      #XSR125カスタム
      #ハンドル交換
      #カスタム
      #ハリケーン

    • SATさんが投稿した愛車情報(XSR155)

      XSR155

      2023年11月10日

      234グー!

      XSR155/125 三大問題 その壱

      XSR155/125 三大問題 まず購入の際、必ず問題になります‼️

      XSR155とXSR125はバーツリスト比べてみたらエンジンやABS以外の車体関係はほぼ共通でした。その上でお話ししたいと思います🙇
      少しでも参考になれば幸いです️☺️



      その壱 足つき問題⁉️

      シート高810は、やっぱ高過ぎます。
      オサレだからと乗るには大変厳しい。
      これでかなりの脱落者が出ています!!
      カミさんもノーマル車高では脱落しそうになってました。
      諦めるにはあまりも惜しいデザインなのです!


      そこで、対策としては☝️

      ①ローダウンプレートに取り変えましょう。
      3cm程度ダウンでもかなり楽になるのでオススメです。
      写真は3cmローダウンです。
      ところが‼️
      MT-125にもR15にもR125にもローダウンの純正オプションがあるのに、何故かXSR125にはない😱

      それでもXSR155用も含めて、これらの車体は共通なので、安心してください。ローダウンは色々選べます!調べてみるといいでしょう。
      まずは、現車を確認しに行って、またがってみましょう!
      下がる余地があることを気にしておいてください。

      ②それから、フロントも15mm程度下げましょう。
      旋回もナチュラルになっていい感じです👍

      ③余裕があれば、サイドスタンドをショートスタンドにすると更に良いでしょう👍


      これらの対策で163cmのカミさんは今ではかなり余裕で足をつけられてます。⭕️
      片足ならさらに余裕です。

      何よりXSR155は低重心でチャリのように軽いので心配がないです!👍👍


      ちなみに、一見低そうに見える純製オプションのシングルシートは意外と横幅が広く四角いので足つき性は却って悪くなってしまうようです。❌


      足つきなんか気にしないよと言う方は
      漢前でステキです♪



      #XSR155
      #XSR155カスタム
      #XSR125
      #XSR125カスタム
      #ローダウン
      #カスタム

    • Tsuneさんが投稿したツーリング情報

      2023年11月09日

      149グー!

      安住神社⛩️~宇都宮餃子🥟~中禅寺湖~道の駅しもつけ

      #XSR155
      #バイク神社
      #安住神社
      #宇都宮餃子
      #中禅寺湖
      #道の駅しもつけ

    • HIDEさんが投稿したツーリング情報

      2023年11月08日

      123グー!

      久しぶりに都内をお散歩🏍️💨 
      今日は立冬なのに、紅葉🍁はやっぱり遅れてますね😂
      まだ暖かいので、イチョウも黄緑🌲
      都内はどこに行っても人、車多いでんなぁ😂🍁🌲

      ルート
      新宿御苑→都庁→代々木公園付近→表参道→神宮外苑いちょう並木→新橋で立喰いそば食って帰宅

      ①新宿御苑 
       入口は何ヶ所かあります。中へは入ってません😂

      ②③都庁付近 何度か行ってるけど、行き方によりナビ複
       雑で迷いやすい😅 バイク駐車場もあります👍

      ④⑤代々木公園 付近 表参道へ続く右側⑤が代々木第一
       体育館側、④側が代々木公園、明治神宮へ広がる緑地

      ⑥表参道 平日ですが、道路のはしはパーキングスペース
       になってるので、バイク停める場所探すのが大変😭

      ⑦⑧⑨ 神宮外苑いちょう並木 いつもはもっと色づいて
       たはず🌲 ⑨後方に絵画館を望む。いちょう並木の突き
       当りです

      #XSR155
      #都内の紅葉状況
      #都内散策
      #バイクのある風景

    • kig-s55さんが投稿した愛車情報(XSR155)

      XSR155

      2023年11月05日

      37グー!

      フェンダーレス取り付けてみた。最近購入したメンテナンススタンドがノーマルフェンダーだと引っかかって使えずフェンダーレスにしたら解決できるため取り付け。メンテナンススタンドは使えるようになり、リア周りもスッキリ。テールカウルもついでに白に交換。次回スプラッシュガードも準備中。
      #バイクのある風景
      #フェンダーレス
      #XSR155


    • YodakinBo-Riderさんが投稿した愛車情報(XSR155)

      XSR155

      2023年11月05日

      31グー!

      近隣であった川南バイクミーティングへお邪魔しました。
      11月??という暑さで汗だくに。

      #宮崎県
      #川南町
      #xsr155



    • AKさんが投稿したバイクライフ

      2023年11月05日

      6グー!

      芦津渓谷、みたき園さん、と併設カフェ Quinceさん🌳

      山の中ですごくいい雰囲気で、今回はカフェしか利用しなかったけど次は食事も楽しみたいです😊

      あ、しまった。バイクの写真貼るの忘れた(笑)

      #XSR155
      #芦津渓谷
      #みたき園
      #小鳥のcafe Quince

    • AKAHERU_XSRさんが投稿したツーリング情報

      2023年11月05日

      37グー!

      XSR155乗りの方で、フルスロットルにする際、最後の最後で握り変える必要性に不満がある人は私だけでは無いはず…

      そんな方に朗報です。
      YZF-R6純正のアクセルグリップに交換するだけでOK
      プチハイスロで楽になります👍
      何の加工も無くポン付け❗️

      しかも安心のMADE IN JAPAN ◎


      #YAMAHAXSR155
      #XSR155
      #YZFR6
      #まえだ二輪
      #PROFIT
      #OGIYAMA
      #NORIFUMI
      #ハイスロ
      #カスタム

    • AKさんが投稿したバイクライフ

      2023年11月05日

      15グー!

      大山ツーリング、行ってきました👍

      紅葉がものすごく綺麗でした🍁
      祝日だったのですごく渋滞してたけど、天気も良くて気持ちよかったです( *´꒳`*)

      次は平日にワインディングを楽しもうと思います( ̄▽ ̄)

      みなさんご安全に‼️🏍


      #XSR155
      #バイクのある風景
      #大山ツーリング

    • AKさんが投稿したバイクライフ

      2023年11月05日

      17グー!

      岡山県津山市、コンアモーレさん(^^)

      晴れの国は走ってて気持ちいい( *´꒳`*)


      #岡山ツーリング
      #XSR155

    • 物欲BASE[公式]さんが投稿した愛車情報(XSR155)

      XSR155

      2023年11月04日

      72グー!

      市場前にて
      とんかつ小田保
      カキミックス定食を。
      朝早い会ですが
      #xsr900 x2
      #xsr155 x8
      #カブ x1
      お集まりいただきました🏍️
      11月ですが食後の
      朝日はTシャツでも
      大丈夫な気温でした☀️

    • 小鉄はしゃぎすぎさんが投稿した愛車情報(XSR155)

      XSR155

      2023年11月03日

      36グー!

      天気が良い、連休だったので、またまた平尾台に行ってトレッキングしてきました‼️
      茶ヶ床園地のパーキングに停めて
      大平山山頂を通って吹上峠パーキングまで行き
      しばし休憩して復路を引き返しました。
      でも、今日は、☀️😵💦暑すぎて、熱中症になりそうでした
      心臓ドクドクで足が動かなくなり、しばし風が良く抜けるところで休憩して何とか持ち直しました。
      27度は、さすがにお茶じゃなくて、スポーツ飲料を持っていくべきでした。😭

      バイクの写真を撮り忘れたので、帰宅してパシャ📷️

      キーホルダーのこだわりは、交通安全御守りでは、なくて、鵜戸神社の金運お守りです🥺



      #XSR155

    • 悲しきフェルナンドさんが投稿したツーリング情報

      2023年11月03日

      124グー!

      🏍オートバイに乗るようになってから初の🚡ヘブンスそのはらです。🍁紅葉全開の一番奇麗な時に🚡ロープウェイに乗って、絶景を堪能しました。昼に食べた🐂牛ホルモン焼きうどんが美味しかったです。

      #XSR155
      #紅葉
      #ヘブンスそのはら

    • 物欲BASE[公式]さんが投稿した愛車情報(XSR155)

      XSR155

      2023年11月03日

      36グー!

      #アリエク
      レバー届いて
      丸ごと変えようと
      思ったけど
      ゴールドが五月蝿くなるから
      レバーの先だけ変えた👀
      #xsr155

    • HIDEさんが投稿したツーリング情報

      2023年11月01日

      137グー!

      十石峠が開通したので、299号線から八ヶ岳方面ぐるっとまわって来ました🍁🍁🏍️💨💨
      天気最高で紅葉🍁もピークで気持ちよく走れました😍👍🍁
      あっ神社よるの忘れた😅

      ルート
      関越練馬→下仁田IC→道の駅オアシスなんもく→十石峠→
      八ヶ岳高原ライン→小淵沢IC→高井戸IC

      投稿写真
      ①② 道の駅オアシスなんもくにて 川までバイク下ろせ
         るので河原で📸 お昼は軽くカレーで😋

      ③④ 299号十石峠への道中で📸 紅葉🍁いい感じになっ
         てきました😍

      ⑤⑥ 十石峠展望台にて 気温15℃(12:30)だたので寒
         くはなかったです☀️

      ⑦⑧⑨ 清里〜八ヶ岳高原ラインで📸 🍁🍁🍁

      ⑩  八ヶ岳高原ラインの牧場あたりで、富士山がきれいに
         見えたので思わず📸🏔️

      #XSR155
      #十石峠開通
      #紅葉🍁
      #平日ツーリング

    • tooru.xsr155さんが投稿した愛車情報(XSR155)

      XSR155

      2023年11月01日

      53グー!

      データ整理の為
      走って、撮影してきました🎃

      近場で
      だらだら喋ってるだけですが
      良かったらご覧下さい🤲

      よろしくお願いします🚶
      #XSR155

    • 悲しきフェルナンドさんが投稿したツーリング情報

      2023年10月29日

      117グー!

      昨日に続き奥大井🏍ツーリングです。長島公園前の橋を渡って⛈小雨の中に対岸を歩きました。広くて景観がいい所ですが公園付近は🍱飲食店も自販機もないのは寂しいです。
      帰りに千頭駅によりましたがロイヤルエンフィールドの試乗があります。ロイヤルエンフィールドのハンター350と、ベネリのレオンチーノ250かっこいいなあ~。

      #XSR155
      #奥大井
      #千頭駅

    • YodakinBo-Riderさんが投稿した愛車情報(XSR155)

      XSR155

      2023年10月29日

      29グー!

      秋風ツーリング!

      #熊本県
      #山都町
      #xsr155

    バイク買取相場