DIYカスタムの投稿検索結果合計:111枚
「DIYカスタム」の投稿は111枚あります。
DIYカスタム、APE100、ape、ape50、エイプカスタム などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などDIYカスタムに関する投稿をチェックして参考にしよう!
DIYカスタムの投稿写真
-
Ape50/Deluxe/Type D
2024年05月09日
117グー!
ゴールドチェーン購入から数ヶ月しか使用していなかったエイプ115ccのチェーンを息子のエイプ82ccに取り付けました😀
ついでにドライブスプロケ15Tとドリブンスプロケ33Tが余っていたのでそれも取り付けました😁
加速が少し落ちたけど最高速は伸びました。
息子の仕様 82ccキタコボアアップキット・エイプ100純正キャブ・DAYTONAフィルター・武川オイルポンプ・エイプ100カムほとんど僕の余り物で組んでます笑笑
#Ape
#Ape100
#Ape50
#カスタム
#DIYカスタム -
Ape100/Deluxe/Type D
2024年05月05日
105グー!
エイプ115cc ツインサスブラケットの厚さが4mmだと少し不安だったので3mmのステンレス板を足して7mmにして溶接しました😄
後、チェーンが届いたけどショックが今日、発送なので部品が揃わない😅
#Ape
#Ape100
#Ape50
#Apeカスタム
#エイプ
#エイプ50
#エイプ100
#エイプカスタム
#CB400four仕様
#ヨンフォア仕様
#自作
#DIYカスタム -
Ape100/Deluxe/Type D
2024年05月04日
164グー!
エイプ115cc 丸型スイングアーム仮合わせ😄
CB400four仕様にはやっぱりツインサスに丸型スイングアームを取り付けたかった😅
ショックの長さを計測するのにスイングアーム取り付けて寸法出しをしました😁
約20mmロングになったのでチェーンも交換します。
スイングアームは会社に持って行ってちょこっと溶接して来ます。
#Ape
#Ape100
#Ape50
#エイプカスタム
#CB400four仕様
#ヨンフォア仕様
#DIYカスタム -
Ape100/Deluxe/Type D
2024年04月29日
199グー!
エイプ100 自作ツインサスキット製作中でショックの上側取り付けブラケットをとりあえず作りました。
フレームが左右非対称なので車体を馬で水平を取り寸法出すのに少し手間取りました💦
スイングアーム側はこだわりたいのでちょっと時間がかかると思います😅
最終ブラケット・スイングアームをブラックに塗装します。
ちなみにブラケットのボルトは仮に取り付けてるだけなので本番は溶接固定します(*^^*)
#Ape
#Ape100
#Ape50
#エイプカスタム
#CB400four仕様
#ヨンフォア仕様
#DIYカスタム -
Ape100/Deluxe/Type D
2024年01月29日
22グー!
明日、115ccボアアップするので夜勤明けの体にムチを打ち強化オイルポンプ(武川)を組みました😅
画像にはないですがオイルライン拡張もやりました😄
強化クラッチはとりあえずボアアップ後に考えます🤔
#Ape
#Ape100
#Ape50
#Apeカスタム
#エイプ
#エイプ50
#エイプ100
#エイプカスタム
#CB400four仕様
#ヨンフォア仕様
#DIYカスタム -
Ape100/Deluxe/Type D
2023年12月28日
26グー!
今日、ある程度のパーツ(ヘッドライト・タコメーター・スピードメーター・100Fourステッカー)が届いたので空いた時間に取り付け作業しました。
CB400F仕様への最中です。
ちょっとヘッドライトデカすぎた✋😅
タンクはフェラーリ322かマツダ27Aのカラーナンバーで塗装したいと思ってます😄
#Ape
#Ape100
#Ape50
#エイプカスタム
#CB400four仕様
#ヨンフォア仕様
#DIYカスタム -
2023年09月16日
58グー!
今日はやっとxsr155のリアにxsr900のリアフェンダーを付けました😅
うんだっちょさんに教えてもらい、まずは、あんこ抜きからやりました。
あんこ抜きはただでさえ硬くなりやすいので、分厚いゲルザブを入れ元々よりかなり良い座り心地になりました。それからボトムプレートをカットし、リアフェンダーをつけようと思ったのですが、xsr900用で加工がかなり必要でした💦
xsr900のテールランプ付けてもよかったのですが、xsr155の純正テールランプを使用したかった為、リアフェンダーはゴムで土台を加工し作成、アルミでフェンダーインナー作成し、テール取り付けしました。
最後の難関の取り付け方法は、教えてもらった取り付け方法で取り付け出来ました。
ずっと取り付けたかったので、とても気に入りました。アルミの加工やゴムやフェンダーの加工、
久々に時間かかりました💦
今度は風景の前で撮りたいなぁ😊
#xsr155
#xsr900
#diyカスタム -
VOLTY
2023年06月29日
32グー!
#リアシートカスタム #シートカスタム
#レザークラフト #DIYカスタム
ソロシートに続き、リアシートも本革製のシートカバーを作りました。
ミンクオイルを塗ったら栗饅頭の様にテカテカです✨
今回も端材パックを使い、縫い合わせで作りました。材料費は2000円くらいでした。
組み上げたらまた投稿致します。 -
VOLTY
2023年05月19日
49グー!
本革シートカバー完成!
#レザークラフト #DIYカスタム
コツコツ作っていた本革製シートカバーが完成しました。シートカバーの後に焼きペンで文字をいれました。
手直しやクリーム等メンテナンス性も考慮し、シートにはタッカーでなくネジで取付けてあります。
知多半島までテスト走行しました。お尻がツルツル滑ることもなく安定した座り心地です。
縫い合わせになっているのは、デザイン性からではなく端材を使用しているからです。
材料費は革端材パックと糸、コバ塗料等で3000円くらいでした。初めてやる方なら 道具代で4000円〜必要ですかね。(焼きペンは含まず)
だいぶイメージ通りのカスタムになってきました。今度はリアシートも本革製カバーにしたくなって来ましたね。また端材パックを買いに行かねば……。
#シートカスタム #ボルティーカスタム