
不良シニア
▼所有車種
-
- GIXXER 250
2回のリターン 、累積ライダー歴20年の中免"不良シニア"ライダーです。
遅い車にプレッシャーをかけたり、結構スピード狂なので 仲間からこう呼ばれています❗️






GIXXER250丸目化計画その後
#GIXXER250
#丸目化
#DIYカスタム
#純正パーツ
さてGIXXER250の丸目化に向けて 具体的な準備をしております。
先ず純正のライト、ウィンカーユニットを外して実行可能か調べます。ユニットはネジ1本を外して全体を下に移動することで 簡単に取り外せます。
純正パーツはそのまま残し 簡単に元の状態に戻せるようにしておきます。
配線に関しましては複雑ではなく ギボシ等の簡単な配線パーツの追加でできそうです。
取り付けスペース等を考慮して 汎用パーツを選んでいきます。ここでは目利きが必要となりますね❗️
用意するパーツは画像2~6となります。
全てamazonで購入可能です。全部で¥19000程になります。
これらのパーツは全て汎用品なので、ポン付けとはいきません。実物を見て不具合も当然あると思います。必ず加工が必要となりますが、これがDIYカスタムの醍醐味ですね。
現物合わせで自分のイメージ(SV650風)に近づけて行くつもりです。
パーツが揃ったら いよいよスタートです。
関連する投稿
-
NSR250R /SP/SE
11月16日
53グー!
近所の紅葉スポットに行ってきた
#兵庫県
#NSR250R
#MC21
#乾式クラッチ
#エンジンOH
#バイクが好きだ
#ドッグファイトレーシング
#T2Racing
#バイクのある風景
#兵庫県民と繋がりたい
#DMR-Japan
#DIYカスタム -
11月15日
27グー!
無手勝流カスタム第5弾
#GIXXER250
#ネオレトロ
#DIYカスタム
#前山ダム公園
シュラウドの尖った部分が少し気になるので、ネオレトロ風にしてみました。
純正シュラウドを取り外し、発泡塩ビ板をカットしたり、現物合わせで曲げたりして何とかできましたね。
タンクとの隙間を隠すためナイロンバッグを付けております。
GSX-8Tを参考にしたので"GIXXER-250T"と命名し、手持ちのステッカーを使って装飾してみました。
テストのため いつもの知多半島コースを走って来ました。熱による変形も無く問題無さそうです。
-
Sportster XL883N Iron883
10月31日
40グー!
こんばんは。
先週末の作業です。
フロントをメッキフェンダーにしたくて
交換してみたが、いまひとつな感じだったので、
純正フェンダーのクリアランスを10mm
詰めてみました。
メッキフェンダーは旧車感があって
いいんだけどねぇ(>_<
#メッキフェンダー
#フロントフェンダー
#DIYカスタム -
NSR250R /SP/SE
10月27日
45グー!
以前、ここに来ようとしたらエンジントラブルで途中リタイヤしてしまい、エンジン組んで来ようとしたら雨が降ってきて引き返しなど、ダメダメ続きでしたが、やっとリベンジ出来ました。
って言ってもコーヒー飲んで帰るだけですが😅
#兵庫県
#丹波
#おばあちゃんの里
#NSR250R
#MC21
#乾式クラッチ
#エンジンOH
#バイクが好きだ
#ドッグファイトレーシング
#T2Racing
#バイクのある風景
#兵庫県民と繋がりたい
#DMR-Japan
#DIYカスタム -
CB1300 SUPER FOUR
10月25日
80グー!
埼玉は雨、、、
天気予報と睨めっこして、
小雨の内にレッドバロンさんへ。
お世話になった代車をお返しして、
愛機銀子さんとご対面♪
#車検
#GIXXER250 -
10月16日
78グー!
連休2日目はDT200Rのプチカスタム🏍️
スポークにスキンスポーク
グリップをPRO TAPER®に交換
指爪痛くなるまで作業したけど
納得いかないから再施工決定💪
でもこういう地道な作業が
バイクへの愛着を深めていく
家族との時間も
バイクいじりの時間も
どっちも最高だった連休🎌
10月の合言葉は
「頂点(テッペン)取るぞ!」
明日からまた頑張ります🔥
#DT200R #バイクカスタム #スキンスポーク #PROTAPER
#バイクのある生活 #バイク好きな人と繋がりたい
#オフロードバイク #ヤマハ #YAMAHA
#頂点取るぞ #今月こそ完勝 #負けない
#気合い #バイクいじり #連休の過ごし方
#DIYカスタム #バイクメンテナンス
#充実した休日 #プチカスタム #納得いくまで -
10月01日
31グー!
朝からツーリング🏍️
宮崎から大分のかまえインターパーク海べの市まで!
初の県外のツーリングで腰をやられたけどいい思い出✨️
#GIXXER250
#宮崎












