CRF250Lの投稿検索結果合計:449枚
「CRF250L」の投稿は449枚あります。
CRF250L、房総ヤエーの会、モタード、スーパーバイカーズ、BWS100 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCRF250Lに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CRF250Lの投稿写真
-
CRF250L / s
2024年06月02日
71グー!
雨じゃなかったの??
昨日は姪っ子の部活動のカメラマンを依頼されて快晴の中、体育館で撮影に励んだ。。
引退試合となる県予選を戦い県大会出場を決めオジサンも嬉しいぞ!!
仕事でも使うプロ機材で撮影したので出来にも満足してもらえるだろう😊👍
バイクに乗りたい気持ちを抑えて頑張って良かった!
そんで今日は雨予報。
けさ少し降ったようだけどその後一滴も降ってない。
午後に雨降られたら嫌だと思い午前中だけ少し乗ったけどもっと乗れたじゃん⁈
天気予報もアテになんねーな〜💢
アレか?気象庁も文句言われるの怖くて予想が難しい時は雨にしとけば良いやって感じか??
オレの休み返せ🥲🥲
もうこれからどこかに行く気にもなれんし庭の草抜きでもしますか…😮💨
チッキショー!!
#房総ヤエーの会
#CRF250L
#スーパーバイカーズ
#モタード -
2024年05月26日
8グー!
埼玉フラットダートの旅
お昼は #ラーメンショップ太田
#crf250l #BWs100 #SRGT200 #KLX125 -
CRF250L / s
2024年05月26日
56グー!
キリ番ツーリング。
昨年の9月に納車して5000キロを迎えた!
いままでのバイクは月に1000キロは走ってたので少ないなと感じる。。。
サーキットに箱根の峠にツーリングに野菜の買い出しにといつも大活躍のCRF250L-sことトレイシーローズ号ちゃん😍
そんで今日は5000キロを記念して内房ツーリングに行って来たー!
保田海水浴場でゆっくりしようと思ってたけど着いたら釣りの大会が開催されてて参加者でほぼ満車。。
仕方なく少し外れた場所でプクイチこいて1100頃に撤収。
下道で寄り道しながら帰って1345頃に帰宅!
そんでメンテww
足回りについた埃をハケで掃き取りシリコンスプレーで磨く。
チェーンとスプロケはパークリで洗浄してシリコンスプレーで防腐と艶出しで完了👍
チェーンはほぼシリコンスプレーしか塗って無いけどシールはまだまだ潤い有るしサビも無くいい状態をキープしてる😊
16時頃までメンテして、大相撲見ながらとしまや弁当ディナーを楽しんで明日からの仕事に備えましょう😆
#房総ヤエーの会
#CRF250L
#スーパーバイカーズ
#モタード
#メンテナンス
#チェーンメンテ
-
CRF250L / s
2024年05月25日
48グー!
思い出巡り。
以前のアカウントでもアップしてたけどこのアカウントでも思い出をアップしていこうかなと😅
場所は千葉市の湾岸エリア。
1991年頃から熱い走り屋達が週末になると大挙してた通称コークスクリュー。
ラグナセカの様に下のカーブだったのでそう名付けられてた。
この近くにあった千葉最大のスポットが閉鎖されてみんな流れてきたけど、アタシはいまいちコースに乗れずでギャラリーメインだった。
#房総ヤエーの会 走り屋部長の@111851 はホームコースとして当時熱い走りを楽しんでた😆
盛り上がり過ぎて減速帯が入りキャッツアイが入りやがて閉鎖となる。。。
そのキャッツアイも今では抜かれて普通にコーナー攻める事が出来るけどやっぱり当時の様にストリートで膝スリなんて怖くて出来ねーよって😅
てかいいオッサンが出来てもやらねーよってww
でも思い出の場所に行って目を瞑ると当時の事が鮮明に思い出される🥹
#房総ヤエーの会
#走り屋
#CRF250L
#スーパーバイカーズ
#モタード
-
CRF250L / s
2024年05月16日
71グー!
この時期は。
バイクに乗るのも楽しいけど、ワタシのライフワークでもある野鳥観察も賑やかになり出す季節😆
地元にはここ数年続くオオタカの営巣地がありこの季節になるとボチボチ雛が顔出す頃。。
もちろん営巣場所の間近には行かないのが暗黙のルール。
なので雛が産まれてお顔を出すまではじっと我慢!
親鳥のケッケッケッケッと泣鳴く声を確認して撤収。
オオタカに会えない時はカワセミちゃんが相手をしてくれる😆👍
#房総ヤエーの会
#CRF250L
#スーパーバイカーズ
#モタード
-
CRF250L / s
2024年05月14日
670グー!
5月14日の誕生日(発売日)のホンダの #CRF250L / s の魅力について、BikeBros.(バイクブロス)よりご紹介させていただきます!💁♀️
~車両プロフィール~
XR250のモデル終了以来、久しぶりのホンダ製250ccオフロードトレールとして、2012年に発売されたのがCRF250Lだった。
モトクロスマシンCRFシリーズの名前とデザインを継承したシャープかつアグレッシブなモデルとして、2012年に登場した。
CBR250R(MC41)系の水冷単気筒エンジンを搭載。
車名末尾のLは、LEGAL(リーガル=合法)の意味で、モトクロスマシンの名前だけど公道用、ということを表していた。
2017年に排出ガス規制をクリアするためのマイナーチェンジを受け、その際に、車高(シート高)を下げたローダウン仕様車(Type LD)が設定された。
2021年モデルで全面変更を受け、CRF450Lに似た形状のLEDヘッドライトを獲得するなど、スタイリングイメージも大きく変わった。
機構的には、アシストスリッパークラッチを採用し、後輪キャンセル可能なABS(アンチロックブレーキシステム)も搭載。
メーターにはギアポジションも表示するようになった。
また、従来は標準仕様/タイプLDという設定だったが、標準仕様とサスストロークの長い<s>タイプというラインナップになった。
2019年までのタイプLDと、2021年の標準仕様のシート高は同じ(830mm)。
2023年1月発売モデルで、令和2年排ガス規制に適合し、型式が8BK-MD47となった。
また、ナックルガードを標準装備した。
-------------------------
誕生を祝って、モトクル内の投稿もチェックしていきましょー!🙌🙌
※画像は@98241 さんの過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
#バイク誕生日 -
2024年05月05日
78グー!
今日乗ったバイク (@128873 さんの3台含)
CRF250ls
NX400
CRM80
SRV vブースト化して貰ったやつ
【NX400レビュー】
加速良し
シートお尻に優しい
足つき良し
コクピット良し
クラッチ軽すぎ良し
ウィンカースイッチ良し
引き回し良し
コーナリングはバイクが勝手に曲がる良し
400xの時と性能印象変わりましたね。
良いところしか印象ない。
自分が400だけ買うならNX400にしちゃうなー。慣らしで優しく運転しましたが、凄いポテンシャルもってますん。
今まで乗ってきた400の中で文句なしバイクでした。
一時期がっかりしたホンダ。
今回はホンダやるじゃんーと思いました😄
#NX400
#CRM80
#SRV250
#CRF250L
#モトクル広報部 -
CRF250L / s
2024年04月27日
68グー!
決行。
朝起きたら雨だった。。
そんで二度寝して起きたら止んでたのでラーツー決行ですww
ボブルビーを背負って乗ってみたかっので無理やり😤
どうですか?
似合ってますか??
知るかボケッ!!
ツッコミありがとう👏🤣
大きさはワタシに程よくてジェットボイルもカップヌードルビックも余裕で入ったけど椅子は流石に入らなかった😅
見た目もカッコいいしプロテクター兼用と思えばいい買い物をしたかな?と、思い込む。
さてさて来月の4日は房総ヤエーの会ツーリングです!!
メンバーとわちゃわちゃ楽しみたい!
#房総ヤエーの会
#CRF250L
#スーパーバイカーズ
#モタード
#ボブルビー
#ラーツー
#過度な加工はアカンよね
-
2024年04月17日
32グー!
七連休(現職では初)初日に風邪を患い二日寝込む。県外への予定が狂いまして県内の林道へ🤧
①②③ 久々に美星町の鉄塔林道(名所はわかりません)
④吹屋ふるさと村付近の松本林道(南側)伐採前
⑤伐採後、いい汗かけます。
⑥松本林道(北側)伐採前、ノコで切断中に遠くで猟銃の発砲音が!びびって画像撮ることを忘れて即退散。
⑦林道大砂利谷線、伐採道もあり道中迷って又、入口へ戻る、疲れて画像撮るのを忘れる😑
#CRF250L
-
CRF250L / s
2024年04月16日
74グー!
ちょうど良い!
暑くもなく寒くもなくバイク乗るにはサイコーの時期だなと😆👍
午前中だけペロッと仕事をして11時に帰りトレイシー号といつもの河原までお散歩!!
こんな気持ち良い日に仕事なんてやってられないww
少しでも短い距離でもバイクに乗れるのは幸せ🥹
雲が多めだけど時より顔出す太陽と青空で光合成を済ませた植物達から新鮮な酸素を頂き帰宅🙏
さてお次は自身の毒素を排出しにバブルス号に乗り換えて大人のお店へ… いやいやサウナでも行きましょう😁
#房総ヤエーの会
#CRF250L
#スーパーバイカーズ
#モタード -
CRF250L / s
2024年04月14日
52グー!
見納めか。。
今年の桜もそろそろ終わりか🥲
ゴールデンウィーク過ぎれば梅雨が来て夏が来て、夏が終わればもう年末まであっという間😮💨
この年になると1日1日がとても大事に感じる。。
#房総ヤエーの会
#CRF250L
#スーパーバイカーズ
#モタード
#春スポット -
CRF250L / s
2024年04月13日
71グー!
CRF250LS
床屋と金魚とメダカの世話ついでに実家に帰ったら新車のCRF250LSが置いてありますやん😆😆
っが、車高が高い!
足攣りそう😰
今日はこれも乗っちゃお!!😄😄
#CRF250L
-
CRF250L / s
2024年04月07日
46グー!
三変化。
少し早いけど午前中にバブルス号の1ヶ月点検を終わらせて農家で野菜を買ってコソ練場所を覗くとさすがの満車😅
では第2コソ練場所へとローズ号で出かける!
気温も高くタイヤも良く喰い付くし楽しかった〜
でもこの場所は白線が有るので無理は禁物😅
帰宅してローズ号の色を編集ソフトで変えてみたww
カワサキ風、ヤマハ風?スズキ風?青はどちらもアリという事で😁
スマホソフトではコレが限界っスww
アタシはやっぱり赤が好き〜😍
余談ですが、暖かくなるとライダー増えますね。
オラが村も道の駅がある国道が近くにあるのでライダー多いです。。
信号もちょくちょく変わる国道でオラオラ後ろから詰められてもムカつくだけなのでやめてほしい。。。
信号で止まった時に後ろ振り返ると手が届く所まで詰めて止められたので、イライラするからあんま詰めないでくれる?って言うと大人しくすいませんて。。。
あ?とか、なに??とか無いの??
拍子抜けすんわ😮💨
飛ばしたいならサーキット行けとか言うつもりないけど、せめて飛ばしたいなら高速で飛ばしてくれ。
一般道で走行中のスリ抜けとか煽る運転はしないでほしい。。。
せっかく楽しくバイク走らせてるのにバカライダーが多いとホント萎えてくるわ〜😣
やっぱり平日にバイク乗るのがストレス無くて好き。
やめようバイクの危険運転。
#房総ヤエーの会
#CRF250L
#スーパーバイカーズ
#モタード
-
2024年04月04日
49グー!
2024年4月、約二年近くかかった身体のメンテナンスも終わり林道探索に完全復帰。
2022年6月、左肩靱帯断裂手術、肩に痛み、怠さ等あるが腕は挙げれた。
術後、約半年で回復
2023年4月・6月、両足アキレス腱付着部症手術
両足のアキレス腱付着部に骨棘ができ、運動後には痛みで動けなったり、バイク(姿勢による)の運転にも支障があった。
術後両足の違和感がなくなる迄、約1年
2024年3月、左眼斜視手術
左右を視認、道路白線などが二重に見え、視界も狭く運転等に支障が出ていたが術後は視界が良くなる!正方形の視界からウルトラワイドの視界に復活。
術後、直ぐに効果が出た
①②③移動中にふらっと寄り道した林道、行き止まりでしたのでgoogle mapに記録せず。
④移動中に寄り道、桜?
⑤目的地の井風呂谷川線着、久々で楽しく2往復
⑥井風呂谷川線の道中で見つけた鉄塔への道
道が砂状態なので単独アタックはやめておく
⑦神子山線、久々に走行すると路面清掃されていた、以前は丸太が道を防いでいたが切断されている。
#CRF250L
-
CRF250L / s
2024年04月01日
48グー!
メンテナンスDAY。
引っ越してからロクにメンテしてなかったCRFのリアホイール外して各所点検。
本当はフロントもメンテしたかったのだけど2時半頃からポツポツ降り始めリアだけ😅
ホイールはカラーを外しベアリングのグリスを打ち替えてスポークもピカピカに磨く。
アクスルシャフトも錆なし!
チェーンも軽く掃除したけど綺麗よね😆
キャリパーも分解清掃してピストンもピカピカに✨
今回はサスペンションやリンク類の可動部はバラさずオイルアップして終了〜!
ま、気分の問題ですww😅
そう言えばモンキーのアクスルシャフトまだ見てないな。。
ホンダと言うか新車あるあるだと思うけどアクスルシャフトってカラカラに乾いてるよね??ホンダだけ??
ここ数年購入した5台のバイクは全てカラカラでした😅
錆びて固着したり粉が吹いたりするのは嫌なのでとりあえずモンキーもグリス塗って錆止めはしないとね😁
明日は出来なかったフロント周りのメンテするん!!
#房総ヤエーの会
#CRF250L
#スーパーバイカーズ
#モタード
-
CRF250L / s
2024年03月30日
49グー!
春の陽気。
千葉県北西部もようやく春を感じられる陽気となった。
いつもより少し早めに起きて猫知3匹のお世話を終わらせてから近所をトレイシー号で流して来た!
コソ練場所はまだ車もなくて8の字など練習して来たけどタイヤも良く喰い付くし身体もよく動く。
トレイシー号はやっぱり楽しい!!
よく寝るし立ち上がりも鋭い!
もう少し旋回性が上がれば文句無いけどな😆👍
桜は数えられる程度しか咲いてないけど河原のキャンプ場は賑わってた。
バブルス号に乗り換えて先祖が眠る霊園と歴代ペットが眠るペット霊園に行き共に墓石を洗いお線香を上げて墓参りを済ませた。
そんで午後は激しく汚れた車を念入りに洗車😵💫
汗かいた。。
気持ちいい汗だ😌👍
明日はどこ行こうか??
ラーメン積んで日の当たる場所で食べよ!
さてさてバブルス号の出番ですな👍
#房総ヤエーの会
#CRF250L
#スーパーバイカーズ
#モタード
-
2024年03月30日
75グー!
お久しぶりです!冬眠から覚めましたw年末年始にかけて腰痛に悩み、2月にはまさかのコロナ感染、3月は腹痛でお粥しか食べられず、散々でした^^;暖かくなって来てやっと活動出来るようになり、慣らしで京都と福井の県境にある堀越峠に行きました!荒天候の後なので倒木あったり道中荒れてましたが楽しく走れましたよ♪ #オフロード #オフロードバイク #バイクのある風景 #オフロードのある風景 #バイクが好きだ #HONDA #CRF250L #CRF #CRF250L/S #堀越峠
-
CRF250L / s
2024年03月24日
44グー!
思い出巡り。
モーターサイクルショー 2024が開催されてる有明近辺を雰囲気だけでも味わおうとプラついて来た😆
この辺はその昔、ローリング族の聖地でその殆どが湾岸特有のワンコーナーだけと言う環境だったけど、有明や13号地区は周回コースが点在した。
船館、青海、フェリー埠頭、少し離れて大井埠頭や品川水産などなど。。
その一つの青海はL字の周回コースで写真の場所は低速ヘアピンで突っ込みも立ち上がりも楽しかったのを覚えてる。
コース自体はまだ残ってるけどローリング族自体が絶滅危惧種なので走ってると言う話はもう聞かない。
毎週土曜の夜はどこを走っても湾岸地区は走り屋小僧がワンサカ湧いててお祭り騒ぎだった😌
千葉から遠征するには357が開通前だったので浦安橋と葛西橋を渡り明治通り走って行ったな〜。。
懐かしい。🥹
しばし暁ふ頭公園で物思いにフケ込んだww
#房総ヤエーの会
#CRF250L
#スーパーバイカーズ
#モタード
#走り屋
#ローリング族
-
CRF250L / s
2024年03月16日
48グー!
出番ですよ〜
久しぶりにCRFこと?トレイシーローズ号に跨ってきた!!
路面からの振動。
エンジンの鼓動。
心地よく股間に響くぜ🥴👍
軽い車体に力強い加速!
やっぱりCRFは楽しいな〜
納車半年経つけど走行距離は4000キロ。。
全然乗れてない😮💨
タイヤも17インチに変わってるので実走はもっと少ないと思う。。。
今年はコイツで新潟長野方面に吉幾三!!
今日の千葉北西部は暖かく土手ではキャンプを楽しむ人達が大勢いた。
この木も冬を越してこれから新緑が芽生えてくるな〜
明日はバブルス号で南房少し手前まで遠乗り予定!
#房総ヤエーの会
#CRF250L
#スーパーバイカーズ
#モタード