AZホテルの投稿検索結果合計:4枚
「AZホテル」の投稿は4枚あります。
AZホテル、ツーリング、香川、福岡、淡路島 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などAZホテルに関する投稿をチェックして参考にしよう!
AZホテルの投稿写真
AZホテルの投稿一覧
- 1
-
REBEL 1100 / DCT
2024年10月15日
133グー!
四国・淡路島ツー
2日目 後半
店長さんの背中を見ながら
エキサイトスーパータナカさんを出て
北上し本日のメインイベント会場の父母ヶ浜へ🏍️
しかし夕方迄はもうちょい時間あるので
途中その手前にある高屋神社さんの
天空鳥居⛩️を見に行こうと考えてました
しかーし着いてみて。。。😨
急な坂を登り必死にバイクを止め
周りを見渡す(((;ꏿ_ꏿ;)))
あれ車いっぱい停まってるけど人居ない。。。
看板発見❗
「ここから30分〜50分登った先に⛩️あります」
😰😖聞いてないよ~
諦めましたw 往復1時間半とかムリポ😅
バイクブーツだし時間無いし、今度リベンジw
で、メインの父母ヶ浜へ✨
さすが凄かった🌅 過去一の夕陽
人も多かったしカメラマンも多数
カメラ持ってくれば良かったと思った😙
だがスマホでもこの写り、一眼だとさらに📷️
そこから30分程でホテル着いたので
近くの居酒屋「熊八」さんに🍻
何とレサワ・ハイボール半額(笑)
飲むよね。。。有難う御座います
旅も半分終わり後半戦へ続く
それにしても天気に恵まれた
そして今日もいっぱいヤエーして貰った😆
#レブル
#レブル1100
#ヤエー
#福岡
#高屋神社
#天空鳥居
#父母ヶ浜
#熊八
#エキサイトスーパータナカ
#zrx400
#zrx1100
#AZホテル
#四国
#山口
#しまなみ海道
#愛媛
#香川
#徳島
#淡路島
#バイク
#バイク乗り
#マスツー
#ソロツー
#ツーリング
#ぼっち
#バイク写真部
#バイク好き
#カメラ
#fuk_camclub
#kyushu_cameraclub -
REBEL 1100 / DCT
2024年10月14日
111グー!
四国・淡路島ツー
2日目 前半
AZホテル広島三原店さんで朝ご飯食べて
大満足な気分で出発、天気も最高☀
しまなみ海道へ🏍️
瀬戸田PAで一旦写真撮って
道の駅多々羅しまなみ公園で小休止
そして伯方塩業㈱大三島工場見学🙌
いきなり例の音楽が鳴るチャイム🔔
これを設置した人天才🎵
これはもう鳴らす選択肢しか無い🤣
塩ソフトもめっさ美味いし
工場見学も楽しいし無料よ、これは行くべき😙
その後有名な亀老山展望公園
人も多かったがこの絶景は見ないと😁
高速降りてSHIMANAMIモニュメントで撮影し
道の駅風早の郷へ、風和里さんで鯛めし🐟️
満腹になったら松山を抜け
エキサイトスーパータナカさん🤣
さすが「オモウマい店」で有名になったお店
安かったし、ハンドソープを箱で配ってた(笑)
店長さんやり過ぎ🤣🤣🤣
まだまだ盛り沢山な2日目は後半へ続く
#レブル
#レブル1100
#福岡
#道の駅多々羅しまなみ公園
#伯方塩業㈱大三島工場
#亀老山展望公園
#SHIMANAMIモニュメント
#道の駅風早の郷
#エキサイトスーパータナカ
#zrx400
#zrx1100
#AZホテル
#四国
#山口
#しまなみ海道
#愛媛
#香川
#徳島
#淡路島
#バイク
#バイク乗り
#マスツー
#ソロツー
#ツーリング
#ぼっち
#バイク写真部
#バイク好き
#カメラ
#fuk_camclub
#kyushu_cameraclub -
2023年12月15日
31グー!
昨夜泊まったのは、これまた初めて利用するAZホテル
降ってきた雨を少しでも避けようと、エントランスの僅かな庇の下ギリギリに停める
低価格ながら客室は綺麗に掃除が行き届いてて快適だけど、やはりコストのせいか設備やアメニティが足りなく感じる
例えばビニール製の使い捨てじゃないスリッパ
変に潔癖症な自分はお隣にあるショッピングセンターのDAISOで今夜しか使わないスリッパを買ってきました
これのほうが快適だし、捨てて帰ってもじゅうぶんモトは取れると思う
あと、壁が薄いのか、隣から盛大なイビキの音が…
とはいえ300km以上走った昨日の疲れか、クジラやカツオたちと深い眠りに就けました
今朝は降水確率40%とは思えない曇天
車体もドロドロに汚れてたので、朝食前に拭き上げました
こんな天気だけど、最終日も楽しむぞ!!
#AZホテル
#雨上がり
#DAISO
#ダイソー
#スリッパ
#使い捨て
#潔癖症
#睡眠
#今朝の天気
#ツーリング
#SUZUKI
#GSX250R -
2022年11月10日
158グー!
1枚目 九州上陸諦めて宝鼻公園キャンプ場で泊まろうとした時。
2枚目、フェリー乗船二輪に停めて手続きへ走る。
3枚目 乗船できて感激
4枚目 AZホテル
5枚目 部屋からCBを確認
6枚目 なごり雪歌碑
7枚目 居酒屋
8枚目 連行されたスナック
9枚目 繁華街の雰囲気
四国の八幡浜から出発し、四国本土最西端佐田岬を観光して、三崎から佐賀関にフェリーで渡ろうとしたらフェリーは満席だと…夜9時過ぎなら予約出来ると…
三崎にて、八幡浜からのフェリーの方が乗れると聞き、フェリー会社に電話したら1時間ちょっとで出船する便でしたらキャンセル出たので大丈夫ですよー
三崎から八幡浜まで40kmちょい。
冷や汗ダラダラで、八幡浜まで舞い戻り、ギリギリセーフ。
別府で温泉入るとか、関サバ食べるとかは却下され。
やっと、九州上陸。臼杵市から津久見まで走り、ホテルに到着したのは暗くなってしまいました。
夕食は駅近なので、美味いもんでも食うかと思ったら店が少ない…
駅には伊勢正三さんの歌碑あり、なごり雪をクチずさみながら、怪しい店にイン!
店にはママ、カウンターにスキンヘッドのお客さん。
ママから職質のように話しかけられて、東京から来たからとサービスされ、お客様も一緒に飲みました。
しばらくすると、お客様の横にはスナックのママが…
お客様は同伴だったんですね。
お客様は2次会へ…
しかし、店を出る時に…
「旅は道連れじゃー❗️先に行って待っとる❗️」
ママは「責任を持って連れて行きますと…」(泣)
ボクはバイクで走ってヘロヘロなんすけど…
かぼすをいっぱい入れてやるから大丈夫だよって言われ…
ホテルに帰ったのは夜中の12時は過ぎてました…
九州上陸1日目から洗礼を受けました❗️
大分はスゴイとこでした〜(笑)
#AZホテル
#なごり雪
#伊勢正三
#津久見駅
#大分
#臼杵
#九州
#ツーリング
- 1