高知城の投稿検索結果合計:10枚
「高知城」の投稿は10枚あります。
高知城、高知県、かつおのたたき、四国ツーリング、ひろめ市場 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など高知城に関する投稿をチェックして参考にしよう!
高知城の投稿写真
高知城の投稿一覧
- 1
-
05月04日
31グー!
シコイチ その3
高知城とひろめ市場へ
重要文化財の高知城は、国内に残る「現存12天守」のうち、城主の生活の場として造られた本丸御殿が創建時のまま現存している唯一の城だそう🏯
国宝高知城の石碑があるが、国宝ではないとのこと🤔 騙されるな!
日本三大夜城の一つでもあるそうな⭐️
ひろめ市場は人多過ぎ😵💫
カツオのタタキと鯛めしは宿に持ち帰り
ウマウマ🐎🫏🐎
桂浜チラッと寄ったけど人多過ぎて今回は断念🥺
2〜3年前に行った時のリョーマさん載せておきますw
#シコイチ
#高知城
#国宝ではない
#騙されるな!
#ひろめ市場
#かつおのたたき
#鯛めし
#銅像
#坂本龍馬 -
2024年05月04日
186グー!
ピッコロです♪
旅に出てます😃
昨日は予定を崩して、元同僚と高知城散策して来ました〜😃
今の会社に殆ど同時期で入社して、お互い助け合いながら頑張って来ましたが、昨年お辞めなられました😢
人生の先輩ですが、同じ業界人で気があってたので、今でも仲良くしてます✌️
元々ハーレー乗りだったらしく、W650を検討中との事なので、今度は元同僚の岡山迄足を延ばしたいと思います😃
その時は@53254 にも会いに行きますよ❗️
#旅に出てます #高知城 #W800STREET #元同僚
-
2024年01月10日
111グー!
半年振りに高知に行きました😺
まぁ曇ってましたけど💧
でもやっと桂浜と龍馬記念館と高知城に行けたのでヨシとします✌️
龍馬像をナマで見れて感動✨
それにしても高知に行くと必ず☔か☁️です💧
明日は晴れそうなので期待します☀️
遅ればせながら
能登半島地震により被災された皆様には謹んで御見舞申し上げます。
昨年の北陸ツーリングの際には大変貴重な時間を過ごさせて頂きました。
皆様に一日も早く平穏な日常が戻って来ることを心よりお祈り申し上げます。
#GB350
#坂本龍馬記念館
#桂浜
#高知城
#高知県
#高知市
#ツーリング -
2023年07月21日
659グー!
おすすめスポットをご紹介します!
四国地方でツーリング先をお探しの方々、高知県にある城「高知城」はいかがでしょうか〜?💁♀️
高知城は日本100名城に選定されている城です❕
瓦や壁の色が鷹の羽の色に似ているとして、鷹城(たかじょう)とも呼ばれています🦅
高知城の最大の魅力は、天守と御殿のどちらも現在まできれいに残っていることで、日本の城のうち「現存12天守」と呼ばれている江戸時代に建てられた天守が現存している城の中で、天守と本丸御殿の両方を完存しているのは高知城だけなのでとても貴重です😲
また、1950年に国の重要文化財に指定されています❕
坂本龍馬のゆかりの地高知城へ是非一度行ってみてください😊
投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇♀️
また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍
※画像は@51534 さん、@53254 さん、@38012 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
#おすすめスポット
#高知城 -
2020年07月09日
42グー!
九州はしばらく雨だよチクシヨー
何年か前の人生初めてのマスツーで四国一周
これでマスツーに250では
行ってはいけないとわかりました
同じメンバーでもう一度行ったけど
もう俺はソロでいいや。。。。
#高知城#ツーリングスポット#四国一周#ますツーリング#ソロツー宣言#マスツーで250は迷惑かける
#でも彼女は欲しい -
2018年05月24日
19グー!
過去編
2017年5月20~22日
四国巡りツーリング
友人と3人で早朝、和歌山港からフェリーにて徳島へ三└(┐卍^o^)卍
写真一枚目は室戸岬天気は絶好のツーリング日和
そこからクジラの博物館へ
海岸線等々(細かい部分は忘れました)を走り宿泊地の高知を目指します₍₍ ◝(•̀ㅂ•́)◟ ⁾⁾
夜は飲み屋街で呑み&食べ歩き(2軒ほどでしたが)
まずは店舗物色でウロウロ(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
何にしても腹減ったということで居酒屋で2~3品を3人で分けて次の店へ
次は味のある屋台でラーメン
店のオススメ周りもおもろいでとの事で店のおっちゃんに面白い店ないか聞いたところ
おっちゃんの友人の息子がオカマバーやってるから行ってみとの事で電話してもらって行くことに( ´∵`)ドキドキ
バーではそういうお店自体初めてということで優しく(意味深ではない)接客してもらい
雑談やったりカラオケゲームのメドレーで歌えなかったら樽ハイショット一気(飲み歩きも初なので飲みやすいのを用意したくれました)
ママさんも61年生まれで同い年ノリも同じなので楽しい一時となりました(๑ ́ᄇ`๑)
よくテレビで見るどぎついのかと構えていたのでよりリラックスして楽しめました
まさか憧れの土佐弁を唯一オカマバーで聞くことになるとは思わなかった(笑)
翌日は私の強い希望で(ジブリの海がきこえるが好きなんです)
高知城によって貰い遠巻きから写真を撮って(2枚目)
桂浜の龍馬像を見て
四万十川へ(3枚目)
そして愛媛からフェリーで大阪南港へ٩(ˊᗜˋ*)و
翌日は半休を取っていてゆっくりしようぜとフェリーは個室のタイプで帰りました
朝のラッシュをすり抜けて帰宅
楽しい旅やったけんど今度行く時はもっと色々調べて行こう思う、 四国カルスト行っとらんき(๑ ́ᄇ`๑)
#四国 #徳島県 #高知県 #カルネ #gsx1300 #ハヤブサ #二国半の旅 #海がきこえる #高知城 #方弁好き
- 1