滋賀県の投稿検索結果合計:1022枚
「滋賀県」の投稿は1022枚あります。
滋賀県、バイク、バイクのある風景、ツーリング、ツーリングスポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など滋賀県に関する投稿をチェックして参考にしよう!
滋賀県の投稿写真
-
Desperado 400X
2020年11月18日
99グー!
今日はクラブのナイトツーリング‼️
京都・滋賀ディープスポットツーリングです🎵
写真以外にも行きたかったディープスポットを堪能し、夜景も楽しんで最高のナイトツーリングでした🎵
#BravemanMotorcycleClub
#IMS★LACARS
#ナイトツーリング
#ディープスポット
#夜景
#京都タワー
#ながら商店街
#スズキ
#デスペラード
#ファルファッレ
#滋賀県 -
2020年11月15日
32グー!
パラグライダー体験やってきた(≧ω≦)
高度400メートルまで上昇٩(๑^ᗜ^๑)۶
上は涼しくて気持ち良かったし、楽しかった(っ◜௰◝c)ワクワク
また、パラグライダーやりたい
#琵琶湖パラグライダー
#パラグライダー
#パラグライダー体験
#パラグライダー初体験
#アソビュー
#琵琶湖周辺
#上空からの景色
#ソロツーリング
#滋賀県
#滋賀県観光
#ninja250
#琵琶湖ツーリング
#高度400m -
2020年11月15日
16グー!
滋賀県に行ったから、折角なので滋賀のモーニングをと思って行ってきた(≧ω≦)
クロワッサンを使ったメニューが多くて、モーニングもクロワッサン(*´ч ` *)
しかも、モーニングはワンコイン(*¥Д¥)💱
#滋賀モーニング
#滋賀ツーリング
#滋賀県
#滋賀県ツーリング
#琵琶湖カフェ
#琵琶湖周辺
#sasuke
#サスケ
#クロワッサン
#クロワッサンモーニング
#ソロツーリング
#ninja250
#近江八幡
#近江八幡カフェ
#近江八幡グルメ -
2020年10月25日
97グー!
奈良県吉野郡吉野町吉野山にツーリング
紅葉は、まだ早かったですが、葛屋 中井春風堂の店員さんの話によると、GoToトラベルキャンペーンの影響か例年より観光客がおおいそうです。
最後に針テラスにより帰宅
#フォトコンテスト
#kawasaki
#W800
#バイクのある風景
#バイク
#ツーリング
#ツーリングスポット
#京都
#奈良
#滋賀県
#サーキット
#ハーレー
#フォトコン
#ライダーズ和菓子屋
#やまなみロード
#W650
#w400
#月ヶ瀬
#湖畔の里つきがせ
#アジサイロード
#三重県
#名阪国道
#上津ダム
#エストレヤ
#針テラス
#山添村
#アジサイ
#大阪
#ハーレーダビッドソン
-
2020年10月08日
64グー!
久々のツーリング🏍
行先は「滋賀県」
メタセコイヤ並木を
バイクで走るのは最高!!
エリミちゃんが映ました😊😊
平日だと人も少ないのでオススメです🙋♀️
#ツーリング #ツーリングスポット #ツーリング好きと繋がりたい #滋賀県#メタセコイヤ並木#映え#かっこいい#エリミネーター250v#フォトコンテスト
-
2020年09月27日
35グー!
#20200927
#令和2年
#秋
#山は寒い
#晴れ時々雨
#今日の愛車写真
#バイクのある生活
#バイクのある風景
#fxdc
#ハーレー
#ダイナ
#harleydyna
#滋賀県
#琵琶湖
#奥琵琶湖パークウェイ
#マキノ高原
#マキノピックランド
#1000円ランチ
#ツーリング
#ツーリング仲間募集
#ツーリングスポット
#iPhone8 -
2020年09月20日
63グー!
何年前かに四輪の外車乗りの人達から聞いた通称、奈良ニュル「広域農道がドイツのニュルブルクリンク(世界で一番過酷なサーキット)に雰囲気がホンマかどうか知らないが似ているらしい」に近場ツーリングして自宅に帰宅。
奈良ニュルは大きく分けて南北2つのコースがあり、奈良県月ヶ瀬から名阪国道小倉ICまでを北コース、奈良県宇陀市室生から名阪国道小倉ICまでを南コースと呼ぶらしい
奈良ニュル北コースは直線をメインとしたハイスピードなコース、南コースは直線、ワインディング、アップダウンなど変化が多いテクニカルなコースというカッコよく言うとこんなイメージです。
本日も、柳生街道国道369号にて午前11時30分ごろ奈良から柳生に向かう方向で、ネズミ取りの取締りをしているのを見ました。
#大和高原広域農奥宇陀広域農道やまなみロード
#フォトコンテスト
#kawasaki
#W800
#バイクのある風景
#バイク
#ツーリング
#ツーリングスポット
#京都
#奈良
#滋賀県
#サーキット
#ハーレー
#フォトコン
#ライダーズ和菓子屋
#やまなみロード
#W650
#w400
#月ヶ瀬
#湖畔の里つきがせ
#アジサイロード
#三重県
#名阪国道
#上津ダム
#エストレヤ
#針テラス
#山添村
#アジサイ
#大阪
#ハーレーダビッドソン
-
2020年09月13日
89グー!
夕方、16時から18時まで時間が出来た為、
柳生街道から湖畔の里月ヶ瀬、走り屋さん御用達の京都府道82号 上野南山城線を通り高山ダム、南山城村、163号を通り帰宅
湖畔の里月ヶ瀬にて、VTR250に乗っている方に声を掛けてただきました。
GB 250クラブマンをレストア中だそうです。20年前に乗っていた次期があったので、話が盛り上がりました。
写真に写ってます建物は、大正時代にできた大河原発電所です。
当時のヨーロッパにおいて盛行したアールヌーボーの影響を受けた建築スタイルらしいです。
大正8(1919)年10月、大河原発電所と送電線路新設工事が落成し、12月から運転を開始したらしいです。当初は3000キロワット(現在は3200キロワット)で、つくられた電気は山城・京都方面へ送電されたようです。
詳しいことは分かりませんがやや小規模発電量ながら100年前にできた発電所が今なお現役で働き続けているらしいです。
村の景観にもすっかりなじんでいます。
#kawasaki
#W800
#バイクのある風景
#バイク
#ツーリング
#ツーリングスポット
#京都
#奈良
#滋賀県
#大阪
#暗峠
#カワサキ
#W800
#プリン
#プリンの森
#奈良公園
#エストレヤ
#和歌山
#兵庫県
#クシタニ
#バイクが好きだ
#W650
#三重県
#W400
#単車
#オートバイ
#ツイン
#250TR
#滋賀県
#柳生
#上津ダム
#青山高原
#国道369号
#山添村
#アジサイ
#アジサイロード
#月ヶ瀬
#針テラス
#フォトコンテスト
-
2020年09月12日
91グー!
今日も、午前中の近場ツーリング
奈良県山辺郡山添村上津、上津ダム
あじさいの季節ではないけれど、山添村あじさいロードを通り、針テラスにて休憩後
国道369号、柳生街道を通り帰宅
国道369号柳生街道、新奈良ゴルフ倶楽部付近にて、午前11時ごろ奈良から柳生に向かう方向で、ネズミ取りの取締りをしているのを見ました。ここを良く通られる方は、注意して下さい。
#kawasaki
#W800
#バイクのある風景
#バイク
#ツーリング
#ツーリングスポット
#京都
#奈良
#上津ダム
#W400
#バイク
#山添村
#アジサイ
#アジサイロード
#三重
#滋賀県
#針テラス
#針テラスバイクだらけ
#針テラスバイク
#道の駅針テラス -
2020年09月06日
508グー!
奥琵琶湖パークウェイに行ったついでに、撮ってきた🐤💩
一人で…………💧
#滋賀県#奥琵琶湖パークウェイ #恋人の聖地 -
2020年09月04日
584グー!
日曜日の続き🏍️
久しぶりにVT見た❗️若い男の子が乗っていて、譲って貰ったんだって❗️
凄く気にいってる様だったけど、色々大変だと思うけど、大事に乗っていってほしいな😊
#滋賀県#道の駅水鳥ステーション#ホンダ #VT250F #NS1 Ninja400
-
2020年08月30日
39グー!
泉南 マーブルビーチ
からの
いつもツーリングの締めは湖岸からメロン街道
#バイクのある風景 #ツーリング #バイク乗りと繋がりたい #バイク乗りと繋がりたい #マーブルビーチ#滋賀ライダー #滋賀県 -
2020年08月30日
38グー!
ハイ!顔出ししていると言う事は・・
もちろん、「Face App」での女性化です。
ただの女性化なら(写真2)で、さすがにこれでは釣れな・・違! 見てもらえないだろうと、
女性化+10代若返りの手の込んだ物です。(笑
これだけではバイクに関係ないので、
夕涼みがてら「あのベンチ」レポートを。
日の入り時間にも関わらず、車が多数で琵琶湖で泳いでいる家族連れの方々までおられました。(写真3.4.5 )
仕方が無いので少し離れた松林でバイクと琵琶湖と比良山系を一枚。
対岸の場所はバイクスポットでは「白髭神社」あたりになります。
写真左手は湖南地域で「琵琶湖大橋」や「比叡山延暦寺」「琵琶湖バレイ」などがあり、右手にはあの「メタセコイア並木」がある位置関係です。
オマケの最後の写真はお昼に「まるいし」で頂いた近江ちゃんぽんです。
「ラーメンにっこう」や「麺や江陽軒」など麺類が美味しいスポットも近所にありますから
バイカー情報としてぼちぼち投稿していきます。
暑い日が続きますが、「暑さ寒さも彼岸まで」
皆さん、安全と健康に気をつけてバイクライフを楽しんでください。
#あのベンチ #滋賀県 #琵琶湖 -
2020年08月30日
531グー!
ツーショット💩🐤
#滋賀県#Kawasaki #、ZEPHYR750#zephyr750#夕焼け -
2020年08月28日
595グー!
ケアキの大木🍃
365号通る時、気になってたケアキの大木❗️
側に行ってみたけど、やっぱり大きいし太い❗️
ここまで太いのは見たことない💧
抱き付きたい❗️と思った😅
屋久島に改めて行きたくなりました🍃
#滋賀県#御神木#Kawasaki#ZEPHYR750#zephyr750 -
2020年08月21日
83グー!
三重県津市から伊賀市へ、青山高原にツーリング
三重県伊賀市、伊賀の国 大山田温泉 そうぞの森 さるびの
三重県亀山市加太、かぶとの森テラス
青山高原公園線、津市と伊賀市の境に位置しており、関西圏バイク好きにとっては比較的メジャーな定番ロードだと思います。
標高は約750m。ワインディングルートを約10kmに亘って堪能できる。昔の有料観光道路を現在無料にて開放しているルートだが交通量はまばら。
序盤は展望も開けず、雑木林の中を抜ける凡庸なワインディングロードといった様相だが、そのピークまで駆け登ると風景は良くなります。
国内最大級らしいですが、直径50mを超す巨大な風車がいっぱいあります。
冬季は積雪も心配されるので、十分に天候状態を確認した上で行ったほうがいいと思います。
#山スポット
#kawasaki
#W800
#バイクのある風景
#バイク
#ツーリング
#ツーリングスポット
#京都
#奈良
#滋賀県
#大阪
#W650
#三重県
#W400
#単車
#オートバイ
#ツイン
#250TR
#滋賀県
#柳生
#上津ダム
#青山高原
#国道369号
#山添村
#アジサイ
#アジサイロード
#月ヶ瀬
#針テラス
-
2020年08月20日
631グー!
奥永源寺道の駅渓流の里
ちょっと走りに行ったついでに、飛び出し坊や撮ってきた☀️
結構撮っておられる方いるんや❗️
無事撮影して、バイク停めて涼んでると、1台のカワサキが入ってきた!
聞いてみるとZ1000だって❗️Z1Rかと思った💧
タンクが違うなとは思ったけど😅
色々と話して、置かせて貰いました💩😁
#滋賀県#奥永源寺#奥永源寺渓流の里#Kawasaki #ZEPHYR750 #zephyr750#ゼファー750#Z1000