奥播磨かかしの里の投稿検索結果合計:8枚
「奥播磨かかしの里」の投稿は8枚あります。
  
  
      
    奥播磨かかしの里、ホンダ、HONDA、バイクのある風景、z900rs      などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など奥播磨かかしの里に関する投稿をチェックして参考にしよう!
奥播磨かかしの里の投稿写真
奥播磨かかしの里の投稿一覧
- 1
- 
  
  05月06日 94グー! GWランチツーリング その2 
 
 道の駅一本松展望園を出発して、向かうは兵庫の龍野新宮です😃
 前日に嫁さんが、Google先生で調べて、評価が高いから行ってみようとなった「ねぎとにんにく」と言う名のラーメン屋へ行くつもりだったのですが…行ってみると、店の外は大行列😳😳😳
 🅿️はパッと見🈵で、団体のツーリンググループも2グループは居たかも😳
 とにかく20人くらいは並んでたので、待つ事が嫌いなアタクシ達夫婦は、速攻で諦めました🤣🤣🤣
 後で分かったのですが、嫁さん仲間からの情報で、普段でも並んでるラーメン屋だとか😱
 と言う事で、リベンジ案件ができました😅
 
 さて昼メシをどうするか…協議の結果、ここへ行く事にしました😆
 訪れたのは#YAMASANDO さんです😃
 この店は、地元野菜を使った手作りサンドイッチが美味しい店で、過去何度かリピートしてます✨
 今回は裏メニューのローストビーフサンドをチョイス👍
 シャキシャキ野菜とローストビーフがマッチして、美味しく頂きました😆
 
 #サンドイッチ を頂いたあとは、以前から嫁さんが行ってみたいと言ってた#奥播磨かかしの里 へ行ってみる事にしました😊
 到着して軽く見て回ったけど、なんかイメージしてたのとは違う💦
 九州天草の、宮地岳かかしの里をイメージしてたので、それと比べたらかなりくたびれ感があって、ちょっと残念でした😅
 そしてこの後は、スイーツを食べに向かいます✨
 
 つづく
 
- 
  
  2024年07月20日 471グー! 朝ならば人は少ないと思い 
 「小野ひまわりの丘公園」
 けっこう来園されてました
 今年は枯れる前に行っとこ~
 となって行きました
 それから西へ走って
 姫路市安富町の「奥播磨かかしの里」
 案山子がなんとなく怖い
 今朝は
 特に私
 一人だけで村民も居ない
 静寂と案山子の目線を受ける
 怖~い!
 案山子の集会所はさらに怖い
 朝だと
 静寂が恐怖感を増す
 村民の力作なのに失礼な感覚をもってしまいすみません😢⤵️⤵️
 
 加西市の ごはん屋 で
 駅そばとカレー小
 630円!
 やっすッ!
 ソバで汗だく
 
 #ひまわりの丘公園
 #奥播磨かかしの里
 #駅そば
 #熱中症
 #塩分補給
 #モトクル広報部
 
- 
  
  2023年08月21日 296グー! 今日もほんま暑い🥵 
 朝からお仕事で大阪市内へ💨
 大阪市下水道科学館の近くだったので、少し寄り道をしてアレをゲット!
 キン肉マンのマンホールカード🎉
 これはかなり嬉しい🤗
 
 そのまま姫路に戻り、カブを飛ばして次のお仕事へ💨
 山奥まで来たので、何度も来てますが奥播磨かかしの里へ!
 さらに奥に🏍️💨
 定番のカニワ口渓谷へ
 
 さすが、平日でも夏休み☀️
 渓谷に車をガンガン乗り入れてBBQしている一団が....
 ん....
 なんか....
 ちょっとやり過ぎ?って思ってしまいました😩
 
 今日もバッチリ仕事なんですが、遊んでるように見られそうな1日でした😅
 
 
 #大阪
 #姫路
 #兵庫
 #大阪市下水道科学館
 #マンホールカード
 #バイクのある風景
 #夏スポット
 #奥播磨かかしの里
 #カニワ口渓谷
 #ホンダ
 #HONDA
 #スーパーカブ
 #C125
 #モトクル
 #モトクル広報部
- 
  
  2023年05月27日 123グー! 以前から気になっててGoogleマップの 
 お気に入り登録してたのに忘れてて
 @105521 さんの投稿見て思い出し
 #千年家 もその一つで直ぐ側なので
 行ってみる事に😆
 
 本日はメッシュT、エアーコンテンドジャケット
 流石に寒いけど、耐えられない寒さでもない
 昼間は良いけど、山間部、トンネルは🥶
 
 2時間ほどで到着!
 途中、#古川家 (千年家)に立寄り、
 保存状況が良く感動しました😁
 が、一部屋根が雨漏が凄過ぎて、
 自治体から予算も出ず、
 トタンで補修してたのがとても残念でした😢
 
 少し上がると、#水尾神社の磐座 と呼ばれる
 巨石があり、記念写真❣️😁
 
 で、@38731 さんも行かれてた
 #奥播磨かかしの里 へ
 ココ、夜は事故るかも💦
 オモロいけど、ある意味怖い😱
 私的にはかかしの教室、
 チビは覗きのおっちゃんがツボでした😆
 
 で、いよいよ#カニワロ渓谷
 カニワロではなく『カニワグチ』と読みます😅
 キャンプメインで来られてる方々がチラホラ
 長閑で何もないけど、ゆっくり時間が流れてる
 そんな感じのする場所でした😊
 その先の#千畳平 、#風穴 に行くつもりが
 通行止💦
 
 腹が減り、宍粟市街にある#Birdman へ🎵
 が、1時間程早く着き、予約だけして
 #与位の洞門 で時間潰し😄
 写真撮って、🚬休憩して、戻ったら開店😊
 
 明治元年に建てられたこの建物をリノベし 寂れた商店街を再び賑やかな場所に
 と言う想いで店を始められたらしいです。
 ヲイラは、へぎ蕎麦天ぷら定食
 チビは、唐揚げ定食を頼みました😋
 味は言う事なし❗️
 唐揚げは柔らかくてジューシー🍗
 へぎ蕎麦は布海苔を繋ぎにした蕎麦で
 片木に乗せて提供されるのが名の由来ですが
 弾力もあり、少し甘味もあり、美味しいです
 茶蕎麦じゃないよ🤣
 店の雰囲気もお洒落、キッズスペースもあり
 ヲイラ達が出る頃には並んでました💦
 こちらに来たら、また立寄りたい🎵
 
 食後、波賀方面に行き#飯見の棚田 へ
 やっぱ田んぼ観ると、テンション上がる😆
 結構上まで登りますが、絶景❣️
 
 久々に#道の駅はが #音水湖 を北上し
 去年曰くツキの#戸倉峠 を越えて、
 30分程酷道を走ると、#杉ヶ原高原
 砥峰高原よりも好きかも😊
 人が居なくて、ゆっくり観れました。
 後でバイク3台程来て、
 静岡ナンバーのカタナさんや
 加古川のセローのお兄さん達と談笑🤣
 
 #釜坂峠 まで下りて、道の駅淡河で給油して帰宅
 ここ最近の激務で一番ホッとした時間でした😆
 
 #z900rs #Z900RScafe #Z900RS_Cafe #Z900RSカフェ
- 
  
  2022年01月30日 38グー! ちょい乗りツーリング🏍️ 
 ダム巡り中、いきなり人影が😲
 かかしだった😆
 冷えきった体にはサイコーのご馳走‼️
 うまかった🍲
 #cb125r
 #バイク好きとつながりたい
 #バイクのある風景
 #奥播磨かかしの里
 #鴨鍋
 
- 1












 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         