四万十川の投稿検索結果合計:60枚
「四万十川」の投稿は60枚あります。
四万十川、バイクのある風景、高知、ツーリング、沈下橋 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など四万十川に関する投稿をチェックして参考にしよう!
四万十川の投稿写真
四万十川の投稿一覧
- 1
- 2
-
04月17日
128グー!
旅の記録③ 高知県四万十市
四万十川の沈下橋巡りを経て、四万十市に到着して 赤鉄橋こと『四万十川橋』をバックに記念撮影。
その後は、ちょうどお昼時ということもあって、天然鰻の料理で有名な『四万十屋』で、炭火で香ばしく焼いた『天然うな重』を窓の外から観える四万十川の景色を楽しみながら美味しくいただき、満腹になった所で次の目的地へと向かうべく、バイクを走らせて四万十市を後にしました。
#ツーリング
#バイクのある風景
#四国
#高知
#四万十川
#四万十市
#バイクと橋
#四万十屋の鰻
#うな重 -
04月17日
135グー!
旅の記録② 高知県 四万十川 六つの沈下橋
四万十川に沿って、走行しながら川に架かる六つの沈下橋を巡り、写真に納めてきました。
第一に訪れたのは、『岩間大橋(岩間沈下橋)』。
此処に着いた時に ちょうど雨が降り出し、駐車場内にある『岩間四万十茶屋』で雨宿りをして、暫く待った甲斐あって 青く晴れた空と透き通った四万十川を撮影することができました。
第二に訪れたのは、『屋内大橋(口屋内沈下橋)』。
次の沈下橋に着くまでの間、雨がパラパラと降り続けて、着いた頃に青空が覗く空になりながらも、小雨は止まない不安定でおかしな天候でした。
第三に訪れたのは、『勝間橋(勝間沈下橋)』。
雨は小雨程度で、半分曇りで半分青空という不思議な空模様の中、青空が上手く映るアングルで撮影することができました。
第四に訪れたのは、『高瀬橋(高瀬沈下橋)』。
大分 雨も上がってきて空模様も落ち着きだした頃に、四つ目の沈下橋に辿り着き、いい具合に写真撮影することができました。
第五に訪れたのは、『三里沈下橋』。
晴れ渡る青空と沈下橋と一緒に相棒を撮影することができました。
第六に訪れたのは、『今成橋(佐田沈下橋)』。
最後の沈下橋を撮影することができ、此処から更に四万十川に沿って、四万十市を目指して走って行きました。
#ツーリング
#バイクのある風景
#四国
#高知
#四万十市
#四万十川
#沈下橋
#バイクと橋 -
2024年10月16日
79グー!
無事にホテル到着。泊まったホテルでオススメのお店を紹介してもらい、大浴場でゆっくりした後に夜の街に繰り出し🍻乾杯。朝から、ビール飲みたい、のみたぁーい(๑ ˭̴̵̶᷄൧̑ ˭̴̵̶᷅๑)って、繰り返してたワタシ、目的の#かつおのたたき 藁焼き さいこーでーっす⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ ♡ #青さの天ぷら 酒進む。地元の事は地元で聞くが正解。とっても美味しいまた行きたいお店。飲んで食べて21時就寝。翌日の為にも深酒禁止🈲
#四万十川
#かつおの藁焼き
#ビールがうまい
#泊まりじゃないと無理ょねー
#一泊ツーリング #バイクのある風景 -
2024年10月14日
81グー!
#鬼北町 の道の駅に、リアル鬼が👹いると言う
#ビワソフトクリーム なんか微妙なお味。660円 素直なんで言うけど、普通のソフトクリーム🍦で良かったと思う。とりあえず変わり種は、やめておこう。#四万十川 眺めながら走る🏍️💨#沈下橋を渡りたい こないだの豪雨で流されて来てた流木でバイク降りられない。滑って転けてが関の山なのでやめたのは賢い選択だと思う。無理して降りて来たバイカーさん、あなたの根性に乾杯。歩いて渡る沈下橋。道の駅で買ったライダーだー、キーホルダー。友達から貰った#ガーディアンベルはバイカーの御守り と一緒につけて旅の安全を祈る。
#四国ツーリング
#四万十川沈下橋
#楽しい想い出
#バイクが好きだー
#BBAは黙ってスノー
#旅の一コマ
#鬼北町 -
2024年08月04日
94グー!
金曜から1泊2日で
四国ツーリングに…🏍️
🕰️早起き日の出前から出発し
佐賀関からフェリー⛴️
三崎から四国へ侵入
🥵灼熱☀️の高知
あちこちにお邪魔しました😁
過酷な暑さ💦との闘い😵
あっという間の楽しい2日間
TOTAL 950kmの🏍️旅でした
#Kawasaki
#zrx1100
#zrx1200r
#zrx1200daeg
#ツーリング
#高知
#愛媛
#四国カルスト
#にこ淵
#桂浜
#名越屋沈下橋
#仁淀川
#仁淀ブルー
#ひろめ市場
#四国最南端
#足摺岬
#四万十川
#佐田沈下橋
#バイク日和 -
2024年01月12日
175グー!
四万十川に沿って沈下橋を回りました!😺
今日じゃなくて昨日の話ですが😋
今日は連泊ツーリングの最終日で帰るだけでした
1.高瀬沈下橋
2.三里沈下橋
3.4.勝間沈下橋
5.口屋内沈下橋
6.岩間沈下橋の近く
7.第一三島沈下橋
8.上岡沈下橋
9.昨日渡れなかった岩間沈下橋
10.帰りの松山港フェリー
橋越しに見える水面がキレイ✨
でも水があると渡るのコワいですね💧
川沿いは人も少なくのんびり走れて気持ちよかったです!👍
今日で2泊3日の高知四万十ツーリングは終了です
今回も大変充実いたしました❗✌️
#GB350
#沈下橋
#四万十川
#高知県
#四万十市
#ツーリング -
2023年12月04日
35グー!
2023.12.4
日本一周〈92日目〉
[高知県高岡郡]
【ツーリングロード】
『四万十川』
今日は、出発が遅れた為1箇所カット。
そして冬季通行止めの為1箇所カット。
ということで、本当は写真いっぱい撮るつもりが、全然ない…
【スポット】
『道の駅 広見森の三角ぼうし』(1)
有名な鬼のモニュメント「鬼王丸」
近くに女鬼のモニュメントがある道の駅もあったらしいが行けてない…
【キャンプ地】
『小鎌田の浜』
昨日のキャンプ場が夜中〜朝にかけて
あまりにも寒すぎてまともに寝れなかったので
山間はやめて海辺のキャンプ地へ移動。
今日はどうかなぁ
【グルメ】
『キャンプ飯』
刺身があるだけで幸福感が違う!
そして熱いカップ麺が体に染みる!
すぐ近くが「久礼(くれ)」という町で
「久礼大正町市場」というカツオで有名な市場がって、明日は1日雨予報なので歩いてぶらぶらしてみるかな〜
#日本一周 #バイク旅 #イントルーダー
#四万十川 #道の駅広見森の三角ぼうし
#鬼のモニュメント #鬼王丸
#小鎌田の浜 #ソロキャンプ
#メスティン飯 #キャンプ飯 -
FLHTCU Electra Glide Ultra Classic
2023年10月25日
31グー!
四国ツーリング‥
本日は川🏞️山⛰️編ですね😊
とにかく景色が良くて走ってて楽しかったー
#四万十川
#沈下橋
#四国カルスト
#ハーレーダビッドソン
#バイクのある風景
#バイク好きと繋がりたい -
2023年06月03日
729グー!
おすすめスポットをご紹介します!
四国地方でツーリング先をお探しの方々、高知にある川「四万十川」はいかがでしょうか〜?💁♀️
四万十川は全長196km、流域面積2186km。四国内で最長の川ですが、四万十川には大規模なダムが建設されていないことから、「日本最後の清流」と言われています❕
また柿田川・長良川とともに「日本三大清流の一つ」と呼ばれていて、名水百選、日本の秘境100選にも選ばれています😲
四万十川の由来は諸説があり定かではないが、アイヌ語の「シ・マムト」(非常に美しい)が四万十(しまんと)に変化したという説が濃厚です😊
川も綺麗で、周りの木々も新緑でとても空気が美味しいので、森林浴で行くのもオススメです😊
投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇♀️
また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍
※画像は@124027 さん、@63452 さん、@35564 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
#おすすめスポット
#四万十川 -
2023年05月05日
61グー!
2023.4.30〜 四国ツーリング 2泊3日
2日目
沈下橋巡り
高知から黒潮ラインを走って中村市に
太平洋沿いの景色サイコー😍
ランチはあおさの天ぷらや鰹の塩たたきなどの郷土料理🐟
中村市から四万十川沿いの沈下橋を巡りながら北上🏍️
初めて沈下橋を渡りましたが風もあり結構スリリングでした😂
#bmw #bmwmotorrad #G310GS #四国ツーリング #高知 #黒潮ライン #中村市 #四万十川 #沈下橋 #三里沈下橋 #夫婦ライダー #バイクのある生活 -
2023年03月21日
197グー!
行ってきました🤗
帰りコース変えて下灘駅周りで
しかし朝はむちゃ寒かった🥶
途中道の駅やら寄りましたが時間早いし休みの所も😅
四万十川では沈下橋で📸パチリ
佐田の沈下橋は観光バスで来るほど人がいっぱい
さこやさんで鰻を😋
天然物は4月から9月に解禁
それ以降は天然物は食べれ無いけどむちゃ美味しかった😆
また脂の乗った7月頃がお勧めみたいです🤗
帰りルート変更で下灘駅に寄ったのに観光客で溢れかえって写真撮るどころかバイクも置けないくらい(写真なし)
往復約400km初めて1日ロング走ってむちゃ疲れました💦
#四万十川
#佐田の沈下橋
#さこやのウナギ
#川奥信号場
#三角ぼうし
#日吉夢産地
#四万十大正
-
2023年01月06日
74グー!
今年の初旅day2
道後温泉を後にして、海岸線沿いに『愛ある伊予灘線』を快走。
最高に気持ちよかったです★
ぐる〜っと四国西部を回り込んで、行先は第2の目的『四万十川』満喫ツーリング。
海の次は山を楽しみながらわざわざぐるりと南へ下り、四万十川を上流に向けてひたすら登る。
沢山の沈下橋を訪れながらとても美しい四万十川を眺めて走る国道441号線~381号線は最高です。
これでまた、新年早々に『しまなみ海道』に『四万十川』と2つの夢が叶いました★
今年も頑張ろうと思える結意義な旅となりそうです。
今日は四万十を満喫し、そのまま高知市内にて宿泊します。
明日は朝から桂浜からスタート
室戸岬経由してグンと徳島まで北上します。
明日の夜のフェリーで和歌山へワープして帰宅したいと予定してます★
道中、四国の山々が大自然が恐ろしく美しかったです。そんな中をバイクで走る、好きな所でバイクを停めて休憩する。
これもまたプライスレス★
#バイクのある風景 #SUZUKI #gsx1300r #隼 #四万十川 #満喫ツーリング #高知
- 1
- 2