下関市の投稿検索結果合計:57枚
「下関市」の投稿は57枚あります。
下関市、山口県、角島大橋、角島、ツーリング などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など下関市に関する投稿をチェックして参考にしよう!
下関市の投稿写真
下関市の投稿一覧
- 1
- 2
-
2023年05月04日
112グー!
先日の角島ツーリング🏍️💨🎶
モンキーで、本州へのツーリングは
初めてで、原付二種は関門橋渡れないので、
モンキー初、関門トンネル😅
料金は20円、😆安っ。😅😊🎶
無事、本州へ渡って、角島へ。🏍️💨😊🎵
角島では、
行き止まりの道を探索してみたり、
地元人気の?お店をリサーチ?したり、
と、モンキーならではのツーリング🏍️💨😅
角島をグルグルと満喫出来ました。😄🎶🏍️
#バイクのある風景
#ツーリング
#角島
#角島大橋
#モンキー125
#山口県
#下関市
#行き止まり
## -
2023年01月31日
110グー!
瑠璃光寺から秋吉台を通って下関まで行きました😺
国宝瑠璃光寺五重塔は美しかったです🤩
また紅葉の季節に来ます🍁
晴れてたので秋吉台カルストロードも気持ちよかった✌️
関門海峡は壇之浦PAからしか見たことがなかったので新鮮でした🤗🤗🤗
#GB350 #ツーリング #バイクのある風景 #瑠璃光寺 #瑠璃光寺国宝五重塔 #秋吉台 #みもすそ川公園 #壇之浦古戦場 #山口県 #山口市 #美祢市 #下関市 -
2022年08月06日
138グー!
山口県西部ツーリング🏍🏍💨
秋吉台〜萩〜青海島〜角島
角島ポポロでたすきーさんご一行を発見👀
たすきーさん御一行とは少しお話しすて、ここでお別れ👋🏻
せっかくお寛ぎのとこ、お邪魔してすいませんでした😅
角島プリン食べて、メニューのない食堂「ふくすけ」で昼食😋
その後、マメナでジェラート🍨
お土産は、奥野蒲鉾店で練物
#山口県 #美祢市 #下関市 #萩市 #秋吉台 #道の駅萩往還 #青海島 #青海島鯨墓 #角島プリン #ふくすけ #イカ刺し #マメナ #ジェラート #奥野寿久商店 #奥野蒲鉾店 #たこの八ちゃん -
2022年07月27日
33グー!
先週7/20 #関門橋 を初めて #ニンジャ650 #ninja650 で渡る~🏍️…🗯️
#KAWASAKI
#山口県 #下関市 #唐戸市場 内(2F)で新鮮なお寿司!!
車なら駐車料金取られるけど、駐車場脇5~6台スペースの二輪(バイク)置き場は全くの無料。
時間ずらせばめっちゃありがたいことよね🙏
海沿いお隣さんエリアの #スタバ で期間限定抹茶😋
次回はもうひとつの限定桃かな?
#関門海峡 の潮風がいつもどおり、心地良かった~!🌞
昨年納車時以降 #門司港レトロ #めかり公園 第二展望台らは慣らしに何度か行きました。
関門橋は下から見上げても、上から見下ろすのも好き❤️
(ここ、動画投稿できたらいいのにねぇ…😢) -
2022年07月27日
68グー!
休日だった7/25 #角島 #ツーリング 行って来ました!
#関門橋 渡って、まだ島まで17分もある山間部で
「あ、空気変わった。海が近いな!」という潮香センサー発動!(笑)
昨年夏からバイク乗り出して、
この高台から角島大橋とバイクのツーショット🤳撮りたかったんです。
降水確率が心配でしたが、ちゃんと晴れてくれて
マリンブルーの海がとても綺麗に見えました✨
#山口県 #下関市 #角島 #角島大橋 #車CMの定番
角島大浜海水浴場では家族連れが泳がれてましたね。
キムタク「HERO」ロケ地の波音もチェック👍
お土産色々買い過ぎ問題 (選べなくて、この3倍ほど w)
帰りは気持ち良さ継続の海沿いルート選択…
また来ま~す。
夏 海 とくれば、私的には『湘南』💞
杉オメ、TUBE、サザン、湘爆・・・
ROUTE134のレンタカードライブ経験はあるから、
いつかレンタルバイクで走ってみたいな
【ベスト オブ フレンドリーミドルバイク Ninja650】
90以下は自転車みたいな気軽さ
3桁は風圧との闘い
充分過ぎるパワーは峠も130k高速も余裕(ではある)
(だけど、かっ飛びリッター/ハーレー集団には
腕と度胸と各種リスク思考がついていかない…) -
YZF-R25
2022年05月05日
76グー!
5月3日
夜明け前に起床。
せっかく景色のいいキャンプ場です。
しっかり日の出を拝ませてもらいました☀️
その後早速朝食の準備。
少し飲みすぎて浮腫んだ体に味噌汁が染み渡ります☺️
コンビニのサーモンもつついて満たした小腹をコーヒーでしめる☕️
最高ですね😊
と、のんびりする間もなく撤収開始。
7時には荷物をR25に積み込み出発🏍💨
すぐ近くの元乃隅神社へ向かいました。
たくさんの鳥居をくぐり降りた先では潮風が気持ち良く迎えてくれました☺️
少しのんびり景色を眺めて次なる目的地に🏍💨
向かうは下関市。
やはりここは行きたい唐戸市場です。
朝からすごい渋滞でしたが市場内はさらにすごい人だかり…
人混みが苦手なので極力入り口付近で買い物を済ませました😅
タケショーさんでマグロ3種とブリトロを2貫ずつ🍣
美味しいネタのお寿司でした😄
で、ふと対岸を見るとあそこは九州なんだよなぁ。。。
って事で特に目的もありませんでしたが関門トンネルを潜って九州上陸😁
せっかくなんで少しバイクを走らせました🏍💨
ついた先は平尾台⛰
カルスト大地の綺麗な場所でした😊
実はノリで阿蘇まで行こうと思ったのですが地図を見て冷静になった私はまだまだあまちゃんです。。。
そんなこんなで今日中に帰り着くため下道を進みますが下松市に入ったあたりでこれは今日中は無理だなと思い始めて高速道路のお世話になりました😙
この日も事前登録しておいてよかったぁ😅
そして唐戸市場で寿司を食べてから何も食べてなかったので近所のスーパーで弁当買って帰宅🏠
帰ってからよくよく考えたら福岡まで行ってこの弁当のチョイスは我ながら笑えました🤣
さてとても楽しかった今回のソロキャンツー⛺️
1つ気づいた事がありました。
R25はイイぞ!
XSRを買った理由の1つにR25のポジションが意外に辛く、ロンツーだと首腰がヤバくなる。
というのがあったのですが今回初めて荷物を積んで走ってみて案外いけるぞと思いました。
というのも荷物のせいで着座位置が前に固定され、なんならバッグに少し体を預けられる。
たしかに自分の体重とこの荷物の量だと瞬発力はないけど普通に流れには乗れる。
しかもXSRより足付きいいし乗り心地がいいし何より燃費がいい。
実は今年の夏、北海道ツーリングを計画しています。
今年は会社の都合でお盆休みが11連休になる予定です。
この会社で働いてる以上、後にも先にもこんなに連休取れる時なんてない!
これは北海道に行くしかない!
って事でSSTR参加の件もあり大型バイクのXSR900を購入しました。
たしかにXSRは高速道路は楽だし何より精神的な安心感がある。
しかしいかんともしがたい足付きの悪さとすぐ尻の痛くなる硬いシート。
そして航続距離280キロ程度の燃費。
北の大地での1番の不安はこの航続距離です。
少し前まではXSR一択だったのですが今回のR25の安心感に心が揺らぎました。
安心安全のR25か気持ちよさのXSRかで悩みが増えました。
といっても夏は争奪戦と言われるフェリーの予約開始が目の前に迫ってるのでもう少し悩みます。
SSTRはXSR900で行くのでそこで見極めたいところなんですが。。。
後で車両の変更が効けばいいのですがね。
詳しい方いたら教えていただけると幸いです。
#yzfr25#ヤマハ#ヤマハが美しい#ヤマハ党#バイクのある生活#バイクのある風景#山口県#長門市#千畳敷高原キャンプ場#元乃隅神社#下関市#関門橋#唐戸市場#タケショー#大トロ#中トロ#赤身#ブリトロ#福岡県#北九州市#平尾台 -
2022年05月05日
51グー!
ゴールデンウィークはどこかでキャンプしたいなぁと思っていた4月中旬。
四国カルスト上がるか秋吉台の方に行ってみるか。。。
でもせっかく期間限定で岡山に住んでるんだしやはり中国地方を巡りたい!
そういえばこちらでお世話になってる整体の先生が山口にいいキャンプ場があると言ってたなぁ。
うん。
山口に行こう!!
ということで5月2日、3日と山口県に行ってきました😄
最近XSR900ばかりに乗ってたからYZF-R25に乗って出かけよう👍
ということでキャンプ道具を積載して5月2日の日の出前5時ごろに自宅を出発しました🏍💨
今回のゴールデンウィーク期間中ETCの休日割引はないけど今年4月から実施されている2輪車定率割引は適用ということで事前登録をしていました。
いろんなご意見はあるようですがせっかく実施できた制度を使わない手はありません。
今後の2輪車ETC料金見直しの一助になればという思いも少しあります。
ということで普段なら下道で行くところですが高速道路を使って行きました😆
服装があまりにも軽装すぎたので宮島超えたあたりで震えが止まらず身の危険を少し感じましたが秋吉台に着く頃には気温も上がってきて気持ちよく走れました😊
昔何かで秋吉台に訪れたような気がしますがやはり自分のバイクで訪れると最高の気分でした😆
そこからもう一つの目的地へ。
やはり山口県と言えば一度は訪れてみたい角島大橋🌉
写真で見るより何倍も美しい風景✨
写真の通り渋滞がヤバすぎでした😅
一通り堪能したあと少し東にバイクを走らせ長門市へ🏍💨
先生に教えて頂いた千畳敷高原キャンプ場に向かいました。
キャンプ場手前の風車とR25📸
聞いていた通り最高の景色を眺められるキャンプ場です。
しかも5人まで500円と格安の全域フリーサイト。
ゴールデンウィークです。
もちろん人でごった返してましたので端っこのスペースにちょこんと陣取らせてもらいました😄
とりあえずテントを設営し、近場の観光スポットを見に行こうとしましたがあまりにも渋滞がひどいので断念😅
すぐ近くなので次の日の朝に訪れるようにし、近場のスーパーとコンビニで買い出しをしてきました。
しばしテント内で仮眠をし、日も傾き始めた18時頃から晩酌を開始🍺
SSTR2022の参加賞で頂いた末長製作所さんのミニ焚き火台でつまみを焼きつつ優雅な時間を過ごしました☺️
少し仮眠をしましたがアルコールに負けこの日は20時過ぎにはシュラフに包まり眠りにつきました💤
#yzfr25#ヤマハ#ヤマハが美しい#ヤマハ党#バイクのある生活#バイクのある風景#山口県#美祢市#秋吉台カルストロード#下関市#角島大橋#長門市#千畳敷高原キャンプ場#sstr2022#参加賞#末長製作所#ミニ焚き火台#HIASOBI -
2022年05月01日
212グー!
今日はまあまあな天気だったかな🤗
関門トンネル抜けてぐるっと回ってきた😊
#すすめスポット
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイクのある景色
#バイクが好きだ
#バイク乗りと繋がりたい
#ソロツー
#原付2種
#ピンクナンバー
#門司港レトロ
#山陽小野田市
#下関市
#山口県
#福岡県
#ツーリングスポット
#SUZUKI
#鈴菌
#ジスペケ125
#Nikon
#望遠レンズ
-
2021年07月23日
45グー!
2021.07.23 角島
この間行けなかった角島までrevenge🔥
行きは意外とスムーズに行けたけど、
帰りえぐいほどの渋滞🚗 ³₃暑くて死にそうだった💦
1人だと寂しいなー笑
でもやっぱり海が綺麗でいい所だ〜🌊
#yamaha #YAMAHA #XJR400r #xjr400r
#バイク女子 #bikegirl #bikelife
#角島 #角島大橋 #yamaguchi #山口県 #shimonoseki #下関市 -
2021年07月01日
187グー!
今日も ちょっと昼過ぎから行ってきた🛵
自宅付近がめっちゃ天気が☀️良かったから行けると思って出かけたら、進むにつれて雲行きが怪しくなり😓角島周辺は大丈夫だったけど、帰りの山道で少し☔🌧雨にやられました😆
明日からは おそらく雨💦になるから 今日も🛵乗れて良かった🙆♂️
走行距離218km 燃費43.8km/L 5時間15分
#おすすめスポット
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイクのある景色
#バイクが好きだ
#バイク乗りと繋がりたい
#ソロツー
#原付2種
#ピンクナンバー
#角島大橋
#山口県
#下関市
#どんより雲
#ツーリングスポット
#SUZUKI
#鈴菌
#ジスペケ
#ローアングル
#Nikon
#d610
#単焦点50mm -
2018年03月20日
6グー!
#早朝ツーリング #ツーリング
#バイク
#橋と朝日と缶コーヒー
#山口県 #下関市 #角島 #角島大橋
#iPhoneクオリティ
- 1
- 2