- #yzfr25
- #ヤマハ
- #ヤマハが美しい
- #ヤマハ党
- #バイクのある生活
- #バイクのある風景
- #山口県
- #長門市
- #千畳敷高原キャンプ場
- #元乃隅神社
- #下関市
- #関門橋
- #唐戸市場
- #タケショー
- #大トロ
- #中トロ
- #赤身
- #ブリトロ
- #福岡県
- #北九州市
- #平尾台

満濃のマツケン
▼所有車種
-
- YZF-R25
どうもマツケンです。
転居先の岡山県で2021年6月無性にバイクに乗りたい欲に駆られYZF-R25を購入致しました。
今まで生粋の4輪野郎でしたが加齢と共に4輪も大人しくなりついに2輪に行きつきました。
2輪は昔乗ってたNS-1と買ったものの1度跨ったのみのCBR250RR以来なので15年振り。
同年、僕のわがままボディでは250ccでの遠出がしんどい事に気づき大型自動二輪免許を取得。
2022年3月にXSR900を購入。
岡山県で育んだバイクライフでしたが2023年2月香川県に舞い戻りました。
2023年11月には苦渋の決断(ヤマハ車でない為)でハンターカブを購入。
来るべき2025年末の年越し宗谷岬を夢見て着実に準備を進めています。
最近はあまり更新頻度が高くありませんが未踏の地に赴いた際は随時更新したいと思います。







5月3日
夜明け前に起床。
せっかく景色のいいキャンプ場です。
しっかり日の出を拝ませてもらいました☀️
その後早速朝食の準備。
少し飲みすぎて浮腫んだ体に味噌汁が染み渡ります☺️
コンビニのサーモンもつついて満たした小腹をコーヒーでしめる☕️
最高ですね😊
と、のんびりする間もなく撤収開始。
7時には荷物をR25に積み込み出発🏍💨
すぐ近くの元乃隅神社へ向かいました。
たくさんの鳥居をくぐり降りた先では潮風が気持ち良く迎えてくれました☺️
少しのんびり景色を眺めて次なる目的地に🏍💨
向かうは下関市。
やはりここは行きたい唐戸市場です。
朝からすごい渋滞でしたが市場内はさらにすごい人だかり…
人混みが苦手なので極力入り口付近で買い物を済ませました😅
タケショーさんでマグロ3種とブリトロを2貫ずつ🍣
美味しいネタのお寿司でした😄
で、ふと対岸を見るとあそこは九州なんだよなぁ。。。
って事で特に目的もありませんでしたが関門トンネルを潜って九州上陸😁
せっかくなんで少しバイクを走らせました🏍💨
ついた先は平尾台⛰
カルスト大地の綺麗な場所でした😊
実はノリで阿蘇まで行こうと思ったのですが地図を見て冷静になった私はまだまだあまちゃんです。。。
そんなこんなで今日中に帰り着くため下道を進みますが下松市に入ったあたりでこれは今日中は無理だなと思い始めて高速道路のお世話になりました😙
この日も事前登録しておいてよかったぁ😅
そして唐戸市場で寿司を食べてから何も食べてなかったので近所のスーパーで弁当買って帰宅🏠
帰ってからよくよく考えたら福岡まで行ってこの弁当のチョイスは我ながら笑えました🤣
さてとても楽しかった今回のソロキャンツー⛺️
1つ気づいた事がありました。
R25はイイぞ!
XSRを買った理由の1つにR25のポジションが意外に辛く、ロンツーだと首腰がヤバくなる。
というのがあったのですが今回初めて荷物を積んで走ってみて案外いけるぞと思いました。
というのも荷物のせいで着座位置が前に固定され、なんならバッグに少し体を預けられる。
たしかに自分の体重とこの荷物の量だと瞬発力はないけど普通に流れには乗れる。
しかもXSRより足付きいいし乗り心地がいいし何より燃費がいい。
実は今年の夏、北海道ツーリングを計画しています。
今年は会社の都合でお盆休みが11連休になる予定です。
この会社で働いてる以上、後にも先にもこんなに連休取れる時なんてない!
これは北海道に行くしかない!
って事でSSTR参加の件もあり大型バイクのXSR900を購入しました。
たしかにXSRは高速道路は楽だし何より精神的な安心感がある。
しかしいかんともしがたい足付きの悪さとすぐ尻の痛くなる硬いシート。
そして航続距離280キロ程度の燃費。
北の大地での1番の不安はこの航続距離です。
少し前まではXSR一択だったのですが今回のR25の安心感に心が揺らぎました。
安心安全のR25か気持ちよさのXSRかで悩みが増えました。
といっても夏は争奪戦と言われるフェリーの予約開始が目の前に迫ってるのでもう少し悩みます。
SSTRはXSR900で行くのでそこで見極めたいところなんですが。。。
後で車両の変更が効けばいいのですがね。
詳しい方いたら教えていただけると幸いです。
#yzfr25#ヤマハ#ヤマハが美しい#ヤマハ党#バイクのある生活#バイクのある風景#山口県#長門市#千畳敷高原キャンプ場#元乃隅神社#下関市#関門橋#唐戸市場#タケショー#大トロ#中トロ#赤身#ブリトロ#福岡県#北九州市#平尾台
関連する投稿
-
3時間前
14グー!
名港トリトン⚓️🌉🏍️
上手く撮れんかった😅
暗所撮影ムズイね〜😅
#バイク写真部 #バイクのある風景 #愛知県 #映え #名港トリトン撮影スポット #夜景 #名古屋 #ツーリングスポット #yamahamt03 #ナイトツーリング -
4時間前
19グー!
滋賀の愛荘にあるラーメンショップに。
椿とついてますが、ざっくり言うと大元の本部直系の店には椿がつきます。(ラーメンショップという名前を使ったのが椿食堂グループが初めてという説が。)
ねぎコテラーメンを。
コテは背脂多め、ねぎは調味ダレに絡めた白髪ネギがたっぷり乗ります。
結構ガツンとくる味ですね!
豚骨醤油で、しっかりしてますが、最近よくある豚の匂いがきつい豚骨ではなく旨味が強いですがしつこくありません。
麺も中太で最近のワシワシした太麺と違い食べやすいのもいいですね!
背脂も甘く女性でも食べやすいラーメンですね!
実際女性のお客さんも結構いました。
途中でニンニクも入れましたが、美味しかった!
ただ、普通の濃さを頼みましたが、ねぎの調味ダレがスープに溶けると結構塩気強くなるのでねぎ頼むなら薄めでもよかったかも。
今度は味噌コテのねぎ食べたい!
関西には店舗の少ないラーメンショップですが、滋賀を走ったらまた寄ってしまうかも…
#ツーリング #ツーリンググルメ #滋賀 #滋賀ツーリング #グルメ #ラーメン #ラーメンショップ #ラーメンショップ椿 #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 -
5時間前
14グー!
道の駅スタンプラリー
〜福島県道の駅制覇〜 番外編
残りの奥会津方面は雨っぽかったので、
栃木の道の駅へ
道の駅東山道伊王野
道の駅那須与一の郷
道の駅那須野が原博物館
道の駅湯の香しおばら
#バイク #バイクライフ #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクのある生活 #バイクカスタム #バイク写真 #BOLT #YAMAHA #栃木県 #道の駅 -
5時間前
9グー!
オルガド君Moto2優勝おめでとう🎉
そしてサインをありがとう!
#motogp
#モビリティリゾートもてぎ
#Moto2
#バイクのある風景
#motorcycle -
SX125
6時間前
34グー!
#オートバイ #オートバイのある風景 #オートバイ好きな人と繋がりたい #バイク #バイク好きな人と繋がりたい #バイク写真部 #バイクのある風景 #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクのある景色 #バイク写真 #apriliasx125 #aprilia #アプリリア #アプリリアsx125
-
6時間前
55グー!
日本海 と 北極星
#ゼファー750
#zephyr750
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクは楽しい
#カメラは楽しい
#バイク写真部
#バイクと景色
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#夕日
#日本海の夕日
#日本海
#sunset
#motorcycle_moment
#motorcycle
#motorcyclelife
#motorcyclephotography
#kawaski
#オートバイと風景
#風景とオートバイ
-
6時間前
33グー!
愛車XSR155が、川崎の新しいオーナーさんのもとへ旅立ちました👋
ナンバーも川崎ナンバーに変わって、これから新しい道を走っていくんだなぁ。
一方、相棒のDT200Rには自賠責保険シールが到着!沼津ナンバーと川崎市ナンバーが並んだ一枚は、なんだか感慨深い。
別れと継続、それぞれの物語が一枚の写真に詰まってる気がします。
XSR、これからも新しいオーナーさんと素敵な思い出を作ってね🌟
大切に乗ってくれる方に引き取られて良かった!
さよなら、そしてありがとう👋✨
#XSR155 #ヤマハ #YAMAHA #バイク売却 #愛車との別れ #DT200R #沼津ナンバー #川崎ナンバー #バイクのある生活 #バイク好きな人と繋がりたい #バイクライフ #バイク仲間募集 #モトクル #さよならXSR #次のオーナーへ #バイクは一期一会