ライダーの休日の投稿検索結果合計:26枚
「ライダーの休日」の投稿は26枚あります。
ライダーの休日、グルメ、YAMAHA、ヤマハ、ヤマハが美しい などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などライダーの休日に関する投稿をチェックして参考にしよう!
ライダーの休日の投稿写真
ライダーの休日の投稿一覧
- 1
-
02月10日
94グー!
房総半島ツーリング(その1)
今日は房総半島の西側をソロツーしてきました🏍
寒かったけど太陽燦々で気持ち良かった〜☀️
一度に紹介しきれない程回ったので何回かに分けて掲載したいと思います😅
お目当ては、
・東善寺 燈籠坂大師の切通しトンネル
・原岡桟橋(岡本桟橋)
を頑張って一眼レフで撮りましたので、是非次回の投稿見て欲しいです📸
海や景色を見て心が浄化されたような気がします✨
明日からの仕事も頑張ろーっと!!
#ツーリング
#バイク旅
#房総半島
#海沿いツーリング
#Kawasaki
#Ninja250
#絶景スポット
#ライダーの休日
#ソロツー
#バイク好きな人と繋がりたい
#オーシャンビュー
#自然満喫 -
SUBARU WRX STI NBRチャレンジ2019
2019年06月23日
63グー!
長く苦しいレースが今終了しました
スバルはクラス1位、総合19位までに上り詰めるという快挙を成し遂げました!!(≧∇≦)
ニュルブルクリンクを145周、最速ラップは9分3秒998を記録
去年の悔しさを払拭する見事な完走でした!
多くのトラブルにも負けない強い想い、感動をありがとうございました!!
お疲れ様でした!
#NBR24時間耐久レース
#サンキュー、スバル #日本の誇り
#ライダーの休日 -
SUBARU WRX STI NBRチャレンジ2019
2019年06月23日
57グー!
レース開始から12時間が経過しました
現在クラス1位、総合31位と順調に走っております!
現地時間3時30分で74周目に突入。
最速ラップは9分11秒267
イイですね、イイですね〜(≧∇≦)
#NBR24時間耐久レース
#ライダーの休日 -
SUBARU WRX STI NBRチャレンジ2019
2019年06月22日
52グー!
今年もやってきました!
スバルのニュルブルクリンク24時間耐久レース!!
間も無くスタートですっ
去年は残念ながらリタイアで終わってしまいましたが、今年はリベンジなるでしょうか!?
頑張れー!(≧∇≦)
#NBR24時間耐久レース #ドイツ
#ライダーの休日 -
2019年04月30日
63グー!
今日は1日中雨でバイク乗れませんでした…
法師温泉に行ってきました。
法師温泉は「彼のオートバイ、彼女の島」にも出てくる有名な温泉です!
作品中、主人公たちはカワサキW3で訪れたようです。
W乗りには有名な話で、一度は訪れたい温泉だとか。
温泉のあとはたくみの里でお昼をいただきました。
デザートにイチゴマウンテンってイチゴたっぷりのケーキを食べました。
美味しいー(≧∇≦)
サイズもなかなかでお買い得でした。
今日は平成最後の日
民宿で天皇陛下の退位礼正殿の儀を見させていただきました。
陛下と平成の歩みを見て、込み上げるものがありました。
陛下、今まで大変な激務お疲れ様でした。
自分はこの平成という平和な時代に生まれて、本当に幸せものです。
#ライダーの休日 #グルメ
#ありがとう、平成
#そして令和へ -
GP125
2019年04月10日
48グー!
なんちゅうモン食っとるんじゃ…!
それは食べちゃダメでしょうに(笑)
美味しかったです(●´ω`●)
バイクであちこち旅した際に食べた美味しい食べ物です!
デカイチキンと黒胡麻焼饅頭、タピオカミルクティーがメッチャ美味しかったですよ〜
台湾を訪れた際は是非食べてみてください!
旅行費も下手な国内旅行より安くてお手軽なんです(≧∇≦)
#台湾 #グルメ #食い倒れ
#グルメレース #シーラカンス
#有給消化するまで帰れま10
#ライダーの休日 -
GP125
2019年04月06日
60グー!
最終日前日は高雄から出発地である台北へ戻りました。
バイクで飛ばすこと約8時間、ようやくバイクを借りた台中まで戻って来ました…!
台中からは新幹線で台北へ約1時間かけて行きました。
台湾横断を1日でやる人ってあんまいないんじゃないですかね〜
#台湾 #8時間耐久レース #8耐
#キャノンボールレース
#有給消化するまで帰れま10(終了)
#ライダーの休日 -
GP125
2019年04月05日
61グー!
今回台中で借りたバイクです。
レンタル料金は2250NTD
走ってみると立ち上がりが思ったよりスムーズな感じでした。
ただ、エンジンブレーキが無いに等しいぐらいで、ドラムブレーキってのも相まって止まり辛いです(笑)
排気量125ccは台湾の中では速い部類に属し、スタートダッシュ、すり抜けの王様として君臨していました。
ただ、バンク角が思ったより取れず、ちょっとしたコーナーで車体下部を擦ることがたまに傷って感じでした。
レンタルバイクだから傷を付ける訳にもいかず、阿里山の連続ヘアピンではちょっと苦戦しました。
楽しかったですよ〜
台湾をバイクで走れて本当に良かったと思います。
台北を飛び出して各地を旅するのは刺激的でした。
ガイドブックなどの情報は台北に集中してますが、その他の地域も魅力的でイイものでした。
台湾旅行する際はバイクで旅に出ることを強くオススメします(≧∇≦)
色んなもの食べたなぁ〜
基本的にどれも美味しかったです。
シーラカンスとかも食べましたw
モトクルさんが食べ物を載せないでとのことだったので写真控えます。
明日日本に帰国します。
明後日からまた仕事頑張るぞ〜!
#台湾 #スクーター #アウトロー運転
#有給消化するまで帰れま10連休
#ライダーの休日
#グルメ #最高の旅 -
2019年03月31日
47グー!
日本伝統とは、いったい…?
烏龍麺うどん…気になるなぁ〜
#台湾 #食い倒れ #グルメ
#台湾の麺類は大体地雷
#有給消化するまで帰れま10連休
#ライダーの休日 -
2019年03月29日
64グー!
朝から雨で辛い…
嘉義から台南経由で高雄へ走り抜けました。
台湾はバイク専用レーンが存在し、車が通れるところでも迂回しないと行けないってのが厄介でした。
途中、阿里山って所にも寄りました。
高雄は日本人観光客が台北の次に多く訪れる都市です。
日本でいう大阪みたいなポジションですかね。
六合夜市は流石に海の近くってこともあってか、海鮮類が多く並んでいました。
注文すると水槽から生きてるものを引っ張り出して裁くって感じでした。
#高雄 #グルメ #食い倒れ
#有給消化するまで帰れま10連休
#ライダーの休日 -
2019年03月27日
51グー!
125ccのバイクをレンタルしました。
バイクを借りた後は孔子廟と高美湿地へ行きました。
孔子廟は孔子を祀っており、立派な敷地が広がっていました。
台湾のウユニ塩湖と呼ばれてる高美湿地に向かったんですが、思ったより距離があり、到着した時には既に日が沈んでいました…
肉眼ではまだ綺麗に見えるんですが、写真の方では上手く写りませんでした。
夜バージョンってのも案外イイですよ!
※写真の高美湿地はネットより拝借したものです
https://tabinaka.co.jp/magazine/articles/318
逢甲夜市にも立ち寄って、例の如く巨大フライドチキンやタピオカミルクティーなどを楽しみました。
#台中 #グルメ #食い倒れ #絶景
#オススメスポット
#有給消化するまで帰れま10連休
#ライダーの休日 -
2019年03月24日
48グー!
えっ!?
モンスター買うと抽選でNinja400当たんの!?!?
こりゃー買うっきゃないない!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
#台湾 #グルメ #食い倒れ
#有給消化するまで帰れま10連休
#ライダーの休日
#モンスターエナジー
#カワサキ #Ninja400 -
2019年03月22日
52グー!
台湾ってバイク大国で有名ですよね〜
実際に見てみるとカオスでしたw
なんだか好き勝手に走って、抜かし抜かされって感じなんです。
自由過ぎるってのもちょっと慣れないとキツイですね。
2日目は故宮博物院と九份、士林夜市に行って来ました。
故宮博物院は歴史的価値のある美術品が綺麗に展示されていました。
九份は「千と千尋」のモデルになった場所で、夜市同様美味しいものがいっぱいありました。
士林夜市は台湾最大級の夜市です!
ここでも黒糖タピオカミルクティーや巨大フライドチキンをメッチャ食いました。
#台湾 #台北 #グルメ
#有給消化するまで帰れま10連休
#ライダーの休日 -
2019年03月22日
46グー!
溜まりに溜まった有給を消化するよう会社に命じられました。
ってことで台湾上陸!!
台北101、饒河観光夜市で遊んで来ました。
台北101は2004年竣工で当時世界一の高さを誇っていました。
高さ508m、その見晴らしの素晴らしいこと…!
夜市は安くて美味しいものが所狭しとありました。
タピオカミルクティー40NTD
胡麻焼饅頭55NTD
顔大サイズの厚唐揚げチキン70NTD
※1NTD=約4円
どれもメッチャ美味しい!美味しいぃぃ〜〜‼︎
#台北 #グルメ #食い倒れ
#有給消化するまで帰れま10連休
#ライダーの休日 -
2019年02月08日
27グー!
バイクネタじゃないんですが、以前チラっと紹介したWorld of Tanksってゲームで初心者を募集してます!
WoTは無課金でも楽しむことができます。
雨の日、バイクに乗れない日にプレイするのはいかがでしょうか!?
自分が送った招待プログラムに参加してミッションをクリアすると豪華な報酬を得ることができます。
報酬の中には特別車両が含まれてます。
以下のものを任意で選ぶ事ができます
Tier6
・Tiger131 ・Sherman VC Firefly
・Dicker Max
Tier7
・KV122 ・Panther/M10
詳しくはこちらをご覧ください
https://worldoftanks.asia/ja/news/game-events/referral-program-2-0-teaser/
興味のある方がいれば、是非声をかけてください!
#World of Tanks #ライダーの休日
- 1