バイクは最高の投稿検索結果合計:20枚
「バイクは最高」の投稿は20枚あります。
バイクは最高、カスタム、カワサキ、kawasakiz900rs、カワサ菌 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などバイクは最高に関する投稿をチェックして参考にしよう!
バイクは最高の投稿写真
バイクは最高の投稿一覧
- 1
-
2024年10月18日
125グー!
2024/10/18
初体験の記録🙈
夢にまで見たSSTR
無事に完走しました✌️
早朝投稿へコメントしてくれた方々、この場をお借りしお礼申し上げます😌
日の出から日没までの時間が短い事もあり高速をたくさん使いましたが、ほぼ計画通りに走る事が出来ました🥰
でも写真は少なめ😗
ランチもファミチキのみ😆
平日エントリーという事もあり、SSTR仲間との遭遇も少なめでした😗
そんな中、途中の三方五湖PAで一緒になった方…
なんと同じ倉敷ナンバー🤩
少しお話させて頂き元気を貰えました😄
コツコツと立ち寄った事もあり、終わってみると27ポイントをゲットしてました👏
初体験としては合格では🙆💯
ゴールの千里浜はバイクが少なくちょっと拍子抜け😟
到着が早すぎたのもかもしれませんね😅
でも感動のゴール…
スタッフの方々が全身で迎えてくれて嬉しかった🥲
無事にゴール出来たのもスタート前にお守りとして渡してもらったてるてる坊主のおかげ😙
本当にありがとう🥰
来年はたくさんのライダーが走る土日で走ってみたいです🤩
とてもとても楽しいツーリングラリーでした☺️
おしまい。
#sstr
#初体験 🙈
#明日は雨
#バイクは最高
-
Z900RS
2024年09月20日
95グー!
微調整完了です🎶
クイックシフターいいね!🤩
バイクに乗ったら、ピカピカに洗車します😊
23日晴れろ〜❗️
#900rs50thanniversary
#Z900rs50th
#900rs
#楽しい時間 #幸せなひととき
#カワサキ
#カワサ菌
#KAWASAKI
#kawasakiz900rs
#バイク好きと繋がりたい
#ツーリング行きたい
#いろんなところに行きたい
#カスタム #バイクツーリング
#バイクのある生活
#バイクは最高
#Pleasefollowme
#bike
#bikelife #motorcycle -
Z900RS
2024年09月18日
92グー!
外装パーツ終了❗️
marchesiniいいね🎶
今回、パーツ類を提供していただいたラフ&ロード川崎店の担当者の方をはじめ、いつものバイク屋さんには本当に感謝しております🙇♂️
心配してくれていた友人達にもアドバイス等をもらい完成したこのバイクを大切に使います。
改めて、バイク好きって最高です💕(笑)
#marchesini
#Z900rs50th #900rs #900rs50thanniversary #z900rs50周年 #楽しい時間 #幸せなひととき
#カワサキ #カワサ菌 #KAWASAKI #kawasakiz900rs #バイク好きと繋がりたい
#ツーリング行きたい #いろんなところに行きたい #カスタム #バイクツーリング #バイクのある生活 #ツーリング #バイクは最高 #Pleasefollowme #bike #bikelife #motorcycle -
Z900RS
2024年09月17日
82グー!
マフラーの仕様変更の仕様変更でようやくECUもちょっとしっくりきました🤣(笑)
ほんと最近のバイク...
しびあだわぁ...💭
#Z900rs50th #900rs #900rs50thanniversary #z900rs50周年 #楽しい時間 #幸せなひととき
#カワサキ #カワサ菌 #KAWASAKI #kawasakiz900rs #バイク好きと繋がりたい
#ツーリング行きたい #いろんなところに行きたい #カスタム #バイクツーリング #バイクのある生活 #ツーリング #バイクは最高 #Pleasefollowme #bike #bikelife #motorcycle -
Z900RS
2024年09月16日
75グー!
試運転開始しました(笑)
何十年ぶりでネーキッドを乗り、「まぁー!乗りやすいこと❗️(笑)」っと独り言を言いながら楽しい時間でした🎶
週末晴れないかなぁ…💭💭
来週ホイール交換をして外装が終了です🤩
あとは塗装かぁ…💭
#Z900rs50th #900rs #900rs50thanniversary #z900rs50周年 #楽しい時間 #幸せなひととき
#カワサキ #カワサ菌 #KAWASAKI #kawasakiz900rs #バイク好きと繋がりたい
#ツーリング行きたい #いろんなところに行きたい #カスタム #バイクツーリング #バイクのある生活 #ツーリング #バイクは最高 #Pleasefollowme #bike #bikelife #motorcycle -
Z900RS
2024年09月15日
66グー!
カスタムをはじめ3日で全てを終えました。
いつもお世話になっているバイク屋さん
ほんといつも有難う御座います🙇♂️
KAWASAKI Z900RS 50th Anniversary
To be continued
#Z900rs50th #900rs #900rs50thanniversary #z900rs50周年 #楽しい時間 #幸せなひととき
#カワサキ #カワサ菌 #KAWASAKI #kawasakiz900rs #バイク好きと繋がりたい
#ツーリング行きたい #いろんなところに行きたい #カスタム #バイクツーリング #バイクのある生活 #ツーリング #バイクは最高 #Pleasefollowme #bike #bikelife #motorcycle -
Z900RS
2024年09月09日
88グー!
KAWASAKI Z900RS 50th Anniversary
ハンドル交換とウィンカー交換をしてみました😊
マフラー仕様変更です🎶
いい感じ〜💕
#pmcアーキ
#漆黒メッキ仕様
#z900rsカスタム
#Z900rs50th #900rs #900rs50thanniversary #z900rs50周年 #楽しい時間 #幸せなひととき
#カワサキ #カワサ菌 #KAWASAKI #kawasakiz900rs #バイク好きと繋がりたい
#ツーリング行きたい #いろんなところに行きたい #カスタム #バイクツーリング #バイクのある生活 #ツーリング #バイクは最高 #Pleasefollowme #bike #bikelife #motorcycle -
Z900RS
2024年09月08日
64グー!
KAWASAKI Z900RS 50th Anniversary
納車後からの...😎
ようやくここまで仕上がりました!
バイク屋さんいつも有難う御座います🙇♂️
#Z900rs50th #900rs #900rs50thanniversary #z900rs50周年 #楽しい時間 #カスタム
#カワサキ #カワサ菌 #KAWASAKI #kawasakiz900rs #バイク好きと繋がりたい
#ツーリング行きたい #いろんなところに行きたい #カスタム #バイクツーリング #バイクのある生活 #ツーリング #バイクは最高 #Pleasefollowme #bike #bikelife #motorcycle -
Z900RS
2024年09月06日
80グー!
夜な夜な息子とのバイク時間を楽しみました😊
#Z900rs50th #900rs #900rs50thanniversary #z900rs50周年 #親子 #楽しい時間 #幸せなひととき
#カワサキ #カワサ菌 #KAWASAKI #kawasakiz900rs #バイク好きと繋がりたい
#ツーリング行きたい #いろんなところに行きたい #カスタム #バイクツーリング #バイクのある生活 #ツーリング #バイクは最高 #Pleasefollowme #bike #bikelife #motorcycle -
Z900RS
2024年09月04日
86グー!
2024年9月4日 無事にKAWASAKI Z900RS 50周年
納車されました❗️
#Z900rs50th #900rs #900rs50thanniversary #z900rs50周年
#カワサキ #カワサ菌 #KAWASAKI #kawasakiz900rs #バイク好きと繋がりたい
#ツーリング行きたい #いろんなところに行きたい #カスタム #バイクツーリング #バイクのある生活 #ツーリング #バイクは最高 #Pleasefollowme #bike #bikelife #motorcycle -
2024年06月11日
77グー!
小豆島に来たからにはここを押さえないと!
オリーブ公園ではオリーブソフトとギリシャ風車を楽しんだよバイクとの写真は無理だけど皆魔女🧹になってた
#香川県 #小豆島
#島ツーリング
#島旅 #島巡り #オリーブの島
#ギリシャ風車
#バイク女子 #バイクライフ
#バイクは人生を豊かにする
#バイクが好きだ
#バイクは最高
#オリーブソフト
#ソフトクリーム
#まめちゃんねる -
V-Strom 650XT
2024年05月04日
109グー!
2024/05/03
九州リベンジツー 6日目
最後だから長いよ😎
本州に戻った途端に快晴☀️.°
昨夜、@25865 さんに「この日本酒を空にするまで反省せぇ〜🍶」と言われて気づけば0時になっていたので、ギリギリまで寝ていました😴
前日の夜にバイク女子に連絡して呼び出し、8時から今日のツーリングスタートします。
すでに約束のコンビニに居たのは赤いレブルがとても良く似合う@133674 さん😍
@54207 さんと、はじめまして😊の挨拶を交わしツーリングを開始します✌️
駄菓子菓子‼️
インカムが繋がらない😟
仕方ないのでLINE通話で出発🏍🏍🏍🏍³₃
途中でもう一度トライしたけどやはり繋がらない😢
次の集合場所まで急ぎますが、さすがにGWの宮島口周辺は混雑…
途中3台が絡む追突事故渋滞もあり、大幅に遅刻して集合場所へ到着😞
そこには、はじめましての@89610 さんが…
遅刻者を代表して@54207 さんが謝罪🙇♂️
なんとか怒りを収めてくださいました😅
今日は5台で#周防大島 を目指します🥰
なんとギュウドンさんは周防大島バージン🙈と聞き、一同ビックリ😳
この天気☀きっと満足してくれる事でしょう😏
島へ渡り、すごく透明で綺麗な海を見てインカムからは喜びの声がたくさん聞こえてきます🥰
まずはランチを😋🍴💕って事でお昼前だけど#アロハオレンジ へ。
駄菓子菓子‼️
激混みでかなり時間が掛かりそうなので断念😗
第2候補の道の駅へGo!
到着すると駐車場のおじさんの「あっちの奥の駐車場へ行け‼️」との人参棒🥕での指示を信じて進みますが、バイクすら置く場所がない🤨
結局おじさんの指示を無視して他のバイクと並べてバイク置き場へ置いてやったぜ😎
ここではスムーズに海鮮丼を食べる事ができました✌️
実はここの海鮮丼が食べたかったのはナイショ🤐
お腹が起きたので先に進みます🏍🏍🏍🏍🏍³₃
ずっと海岸線を流しながらすれ違うバイクとYaeh!
ちょびさんは何回できるかな🥰って数を数えていましたよ。
気持ちよく流しているうちに到着したのは#陸奥記念館
引き揚げられた巨大な副砲やスクリューなどを近くで見ると、いかに立派な戦艦だったのかが分かります😌
記念館には入りませんでしたが、近くの海を眺めながら癒されました🙂
次はデザートを求め、来た道を少し戻ります。
やって来たのは#iiiro 🍨
暑いくらいの中を走って来たので美味しかったぁ〜🥰
近くの海でパシャパシャ📷✨し、訪れた方に集合写真を撮ってもらい、お礼に撮ってあげたりしつつ楽しみました🥰
ちょびさんも一眼を取り出しパシャパシャ📷✨
ギュウドンさんは海水を舐めて「赤穂よりも美味しいな」って言っていました😆
島の反対側の道を走り#片添ケ浜海浜公園 でバイクを並べて記念撮影📸
それぞれ違うバイクだけどどれもカッコいいなぁ〜😍
その後も海岸線を走り、橋を渡って周防大島とサヨナラ👋
大畠観光センターでトイレ休憩をし、ここで@89610 さんとお別れ😢
僕とギュウドンさんは高速を目指し、フォルツァンさんとちょびさんは下道で広島へと、それぞれ別ルートで帰ります。
僕達はひたすら高速を走り、途中のSAで夕食を取って東へ🏍🏍³₃
倉敷JCTでギュウドンさんともお別れしました👋
九州へのロンツーの最終日の〆としてふさわしい一日となりました😊
大幅に遅刻したのに嫌な顔1つせず、終始和やかに接してくれて、インカム越しに色々と説明しつつ案内してくれた かつを さん。本当にありがとうございました😊
前日の夜に突然お誘いしたにもかかわらず駆けつけてくれた ちょび さん。
貴女が来てくれたおかげで何倍にも楽しくホッコリしたツーリングとなりました🥰
久しぶりに一緒に走って「あ〜この喋りと走りと背中😍」って安心感に包んでくれたギュウドンさん😌
夜の部もとても楽しかったですよ☺️
次回のロンツーもよろしくお願いしますね😘
そして、5泊6日という超長い時間に渡り一緒に走ってくれたフォルツァンさん😁
たくさん走ってたくさん話しましたね🥰
とても楽しい連休を感謝です😌
またたくさん反省会しましょうね🍻🍻
これで人生で一番長いお泊まりツーが終わりました🙂
天候には恵まれない日が多かったけど、たくさんの素敵な方と出会えて走れて最高に楽しいツーリングでした✌️
改めて、今回のツーリングでお世話になった@25865 さん、@71145 さん、@134413 さん、@134944 さん、@141881 、@51521 さん、@35114 さん、@91193 さん、@133674 さん、@54207 さん。
この場をお借りしお礼を申し上げます😌
またお会い出来る日を楽しみにしています🥰
この日の走行距離:395km
全行程走行距離:1812km
おしまい。
4日はバイクをキレイキレイ✨しました🚿
チェーンがヤバかった😅
#周防大島
#海の綺麗さが半端ない
#やっぱり晴れがいいな
#カッパの出番無し
#土下座は最強
#洗車
#雨のロンツーはチェーンルブを持って行こう
#バイクは最高
#超文投稿友の会 -
R1250GS Adventure
2023年12月31日
82グー!
150cmの私が人生で最大排気量1250㏄のアドベンチャーに乗ってみた
なんと乗りにくいかと不安でしたがめっちゃ楽しいバイクでしたよ
#人生初 #高排気
#最大級バイク #BMW #r1250GS #アドベンチャー
#まめちゃんねる #低身長ライダー
#バイク女子 #バイクが好きだ
#バイクがある暮らし
#バイクが日々を楽しくする
#バイクは最高
https://youtu.be/Y6FIiMdqsNk
-
2023年12月30日
103グー!
2023/12/30
走り納めツーリング😌
今年の締めくくりだから長いよ😎
@43300 さんからお誘いいただき今年の走り納めツーリングに行ってきました😊
当初のメンバーは神戸から@43300 さん、赤穂から@54207 さん、愛媛から@30759 さん😁
東から来る皆さんとは一本松に10時集合と決めて、カラスさんとは児島インター近くのコンビニに8時半に落ち合います🏪
コンビニで待っているとカラスさんからLINE電話が…
なんと、児島インター2km手前でガス欠になったと😱
僕は一旦帰宅し、携行缶を持ってガススタへ⛽️
インター出口で待っていると音もなくスーーーーっとETCゲートを通過する見慣れたVTRが😆
とうとうカラスさんの愛車も電動化した様です🔋
赤いバイクへ赤い携行缶から赤いガソリンを補給してる姿もサマになっていました😍ステキ
とりあえず5L補充して行きつけのガススタへ行き、両車共満タンに⛽️
カラスさんゴチでした😌
その後15分遅れで一本松へ到着するとpicaさんとギュウドンさんが迎えてくれました🥰
picaさんと「はじめまして」し、バイク置き場を見るとギュウドンさんのバイクの近くに見慣れたバイクが😮
@71145 さんのに間違いない🧐
しばらくしたら隠れてたなっかんさん登場😎
聞いてなかったので嬉しかったです🥰
その後、先程の出来事を説明していると後ろから体当してくるヤツが😑
そこには見た事のある人が…
ダレだったけ🤔
記憶の引き出しを漁って、やっと@85301 さんだと思い出した😆
たくさんのバイクに埋もれてたのでCBRに気づきませんでした😅
集合写真を撮ってツーリングを開始します✌️
でもトムりんさんは奥様がお家で待ってるとの事で早々に離脱👋マタネ-
走り納めで会えて嬉しかったよ😘
ギュウドンさんの先導で5台で宇甘渓を目指して走りました😁
岩屋のかわや でオシ○コして国道429へ出た所で心配な方はガソリンを補充し@80122 さんの邸宅へ…
いつもは必ず数台のバイクが居るのに今日はなんと「0台」😨
エレジさんも外出されてる様で居ません😗
仕方ないので蕎麦を食べて暖まる事に😌
ここでpicaさんが懐に仕込んでいたネタにみんなで大爆笑ꉂ🤣𐤔
picaさんてこんなにオモロい方だったのね🥳
お客さんも1組ほどだったのでゆっくりと色々なお話しが出来ました🥰
そんな時エレジさんから一本松に居る画像が送られて来て😆
エレジさんは帰って来そうに無いので「バイクの聖地❓」の前で集合写真撮って移動することに。
ここでギュウドンさんは東へ、なっかんさんは南へ、カラスさんとpicaさんと僕は西へ…とお別れ🥲マタアオウ‼️
3台で気持ちいい奥吉備街道を流して#うかん常山公園 で休憩☕
その時またエレジさんから画像が送られてきました。
見るとバイクの聖地❓に帰宅したとの画像が🤣
たぶんこの後ここに来るぞ😏
しばらく待っているとバイクの音が👂
(ง°̀ロ°́)ง💛キター!!✨
と思ったら郵便屋さんでした😑
エレジさんは来そうにないので、ここでpicaさんともお別れする事に🥲
再会を約束し、picaさんは岡山道を中国道方面へ、カラスさんと僕は岡山道を南下しました😌
その後カラスさんとも児島インターで別れました👋(˙꒳˙ )バイナラー
今年の締めくくりにふさわしい、トラブルから始まった心に残るツーリングが出来ました🥰
また来年も愉快な仲間たちと笑いたっぷりの楽しいバイクライフが過ごせます様に😌
おしまい。
#長文投稿友の会
#カラスさんは赤が好き
#vtr電動化 🔋
#picaさんのネタは懐にある
#エレジさんから逃げ切る 😎
#バイクは最高
#走り納めツーリング -
V-Strom 650XT
2023年10月02日
127グー!
2023/10/01
今日は@83693 さんと@71145 さんに遊んでもらいました✌️
3時半に雨の音で目が覚め😨
雨雲レーダーを見ると出発予定の5時にはイケそう😏
予定よりほんの少し遅れて出発🏍³₃
なっかんさんと合流し東に向けてGo!🏍🏍³₃
早朝なのでオール下道で進み、下調べしてた昭和の喫茶店でモーニングをいただきました😋
そして、予定通りの時間に第2集合場所に到着し、今日のお仲間@83693 さんと合流🥰
なっかんさんともすぐに打ち解けたところで3台でツーリング開始😁
まずは、すーさんご所望の彼岸花と撮影📸出来る…であろう…ポイントへ🏍🏍🏍³₃
ショボかったけど、馬車🐴があったのでご勘弁いただけたかと…😅
その後は一気に北上し、僕が以前から気になっていたポイントが、すーさんも気になったらしいので😏
#柱状節理 と言う不思議な自然現象を目の当たりに出来る#玄武洞 へ行きました😁
入場料を払い階段を登った先に広がる景色に一同「おぉぉぉぉ〜😯」
お立ち台上でポーズを取り📸一通り見学しました🤩
そして次なる立ち寄り先に選んだのは#コウノトリ が居る施設🙂
もうコウノトリにはお世話になる事はありませんが、ここも気になったので😁
実際にコウノトリにも会えて、鳴き声も聞けましたよ😯
普通に屋根の上に居るコウノトリにビックリしました😆
さぁ腹減ったのでランチにGO‼️
お昼は#出石そば と決めてたので、お昼時間をズラして行きました✌️
観光駐車場🅿️に止めて歩きます🚶🏻🚶♀️🚶🏻
狙いを付けてたお店に着くと、ちょうど1テーブル空いててすぐに席に着けました✌️
しっかり#出石そば を堪能し満足😋
食べた皿全てをすーさんの前に並べて📸して店を後に😁
その後は町中を散策し、すーさんオススメのメンチカツをいただきに😋デザ-ト
ツーリングで観光地を歩くなんて久しぶり😅
すーさん奢りのメンチカツ🥰ゴチ
まるで飲み物かの様なジューシーさに驚きました🤩
これはオススメの一品ですぞ🤩
その後は旧出石城を散策し、食べ過ぎの消化😅
立派な城跡の石積みもさることながら、無数の鳥居が並ぶ光景に圧巻😯
撮ってる姿を撮ったり撮られたりしながら楽しみました🥰
やはり観光は歩かないとダメですね😌
時間は既に15時…
もう帰らないと、すーさん帰宅前に日が暮れます😗
楽しい時間はあっという間…😮💨
一気に快走路を南下しお別れポイントへ🚀
すーさんから「お尻が痛い〜😵」との悲鳴を聞きつつ「あと10分頑張って‼️」と励まし、信号待ちで📸しながら進みました。
いつものサヨナラ👋ポイントで再会を約束し、僕となっかんさんは西へ、すーさんは南へ別れました🥲マタネ
あっという間に日暮れを迎え、なっかんさんの明るいLEDライトに照らされ山の中のGoogleロード👻、一般道、高速道路を乗り継ぎ帰宅🏠
14時間460kmの超楽しいツーリングが終わりました🤗
いつもホンワカした癒しの時間を与えてくれるすーさん。
ずーっと心地いい時間を与えてくれるなっかんさん。
お二人のおかげで今日も楽しいツーリングが出来ました😌
本当にありがとうございました😊
また走ろうね😘
おしまい。
#長文投稿友の会
#ツーリングとは400kmから
#バイクは最高
#観光地を歩くのもイイね
- 1