玄武洞の投稿検索結果合計:6枚
「玄武洞」の投稿は6枚あります。
  
  
      
    玄武洞、バイクのある風景、城崎温泉、出石そば、Kawasaki      などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など玄武洞に関する投稿をチェックして参考にしよう!
玄武洞の投稿写真
玄武洞の投稿一覧
- 1
- 
  
  04月06日 140グー! 先週金曜日からの一泊ツーリングの帰り道に玄武洞に寄り道。 
 ここは国の天然記念物で山陰海岸国立公園に含まれています。
 
 玄武洞と青龍洞の前に有る椅子に座りゆっくり見物出来ますよ。
 
 他に有る、白虎洞、南朱雀洞、北朱雀洞はおまけ見たいな感じですね。
 
 五ケ所の中では、玄武洞が一番大きく、次に青龍洞です。
 160万年程前の火山活動により流れ出したマグマが冷えて固まる時に規則正しい綺麗な割れ目が形成されたみたいです。
 
 ちなみに、向かいに有る玄武洞ミュージアムにも行きましたが、化石や鉱石等興味がない方は、やめた方が良いですね。
 
 #玄武洞
 #玄武洞ミュージアム
 
 
 
- 
  
  2024年12月04日 70グー! 早朝2時出発の休憩しながら途中下道5時間の日の出を見に勝浦へ! 
 最高の夜明けと共に清々しくそのまま朝の人の少ない時の那智の滝を拝みに行きました!131mを感じられました!
 温泉に入りたいと思い、玄武洞温泉に行ったのですが、流石洞窟の中の温泉!今までにない景色、外国人観光客も多くちょっと落ち着かない場所でしたが、良い湯につかれました♨
 その後は、紀伊大島の先端にある樫野埼灯台ヘ、、、写真などないですが、、、
 雲ひとつない青空の元、広大などこまでも続く太平洋に心揺らぎました。朝起きて窓開けたらこの景色を見れる場所に住みたいと!
 その後は帰宅のため道すがらの道の駅巡りと鬼ヶ城ヘ
 そそり立つ凝灰岩に太平洋の波が打付ける絶景に感動し写真を撮り忘れました、、、厳密には1枚のみ!
 愛知から和歌山はやっぱり遠いですね!良いツーリングスポットばかりだとは思いますが、行くだけでも疲弊しそうです。疲れない体が欲しい、、、
 
 #xjr1200
 #xjr1300
 #バイク乗りと繋がりたい
 #バイクのある風景
 #バイク好きな人と繋がりたい
 #那智勝浦
 #那智の滝
 #日の出
 #玄武洞
 #道の駅くしもと橋杭岩
 #レストラン空海
 #海鮮丼
 #鬼ヶ城
 
- 
  
  2024年10月24日 40グー! 
 
 
 #城崎温泉
 #玄武洞
 #Kawasaki
 #バイクのある風景
 #ツーリングスポット
 
- 
  
  2024年10月21日 470グー! 20241006 side B 
 
 せっかく豊岡市まで足を伸ばしたので、名所である
 
 玄武洞
 
 に行ってみた
 
 これまで何度か来たが、白虎洞、青龍洞、北朱雀洞、南朱雀洞は不思議な光景
 
 食後の散歩にちょうど良いが、豊岡市の川を挟んだ風景も貴重品です。
 
 #玄武洞
 
 
- 
  
  V-Strom 650XT 2023年10月02日 127グー! 2023/10/01 
 今日は@83693 さんと@71145 さんに遊んでもらいました✌️
 
 3時半に雨の音で目が覚め😨
 雨雲レーダーを見ると出発予定の5時にはイケそう😏
 予定よりほんの少し遅れて出発🏍³₃
 なっかんさんと合流し東に向けてGo!🏍🏍³₃
 早朝なのでオール下道で進み、下調べしてた昭和の喫茶店でモーニングをいただきました😋
 
 そして、予定通りの時間に第2集合場所に到着し、今日のお仲間@83693 さんと合流🥰
 なっかんさんともすぐに打ち解けたところで3台でツーリング開始😁
 
 まずは、すーさんご所望の彼岸花と撮影📸出来る…であろう…ポイントへ🏍🏍🏍³₃
 ショボかったけど、馬車🐴があったのでご勘弁いただけたかと…😅
 
 その後は一気に北上し、僕が以前から気になっていたポイントが、すーさんも気になったらしいので😏
 #柱状節理 と言う不思議な自然現象を目の当たりに出来る#玄武洞 へ行きました😁
 入場料を払い階段を登った先に広がる景色に一同「おぉぉぉぉ〜😯」
 お立ち台上でポーズを取り📸一通り見学しました🤩
 
 そして次なる立ち寄り先に選んだのは#コウノトリ が居る施設🙂
 もうコウノトリにはお世話になる事はありませんが、ここも気になったので😁
 実際にコウノトリにも会えて、鳴き声も聞けましたよ😯
 普通に屋根の上に居るコウノトリにビックリしました😆
 
 さぁ腹減ったのでランチにGO‼️
 お昼は#出石そば と決めてたので、お昼時間をズラして行きました✌️
 観光駐車場🅿️に止めて歩きます🚶🏻🚶♀️🚶🏻
 狙いを付けてたお店に着くと、ちょうど1テーブル空いててすぐに席に着けました✌️
 
 しっかり#出石そば を堪能し満足😋
 食べた皿全てをすーさんの前に並べて📸して店を後に😁
 その後は町中を散策し、すーさんオススメのメンチカツをいただきに😋デザ-ト
 ツーリングで観光地を歩くなんて久しぶり😅
 すーさん奢りのメンチカツ🥰ゴチ
 まるで飲み物かの様なジューシーさに驚きました🤩
 これはオススメの一品ですぞ🤩
 
 その後は旧出石城を散策し、食べ過ぎの消化😅
 立派な城跡の石積みもさることながら、無数の鳥居が並ぶ光景に圧巻😯
 撮ってる姿を撮ったり撮られたりしながら楽しみました🥰
 やはり観光は歩かないとダメですね😌
 
 時間は既に15時…
 もう帰らないと、すーさん帰宅前に日が暮れます😗
 楽しい時間はあっという間…😮💨
 一気に快走路を南下しお別れポイントへ🚀
 
 すーさんから「お尻が痛い〜😵」との悲鳴を聞きつつ「あと10分頑張って‼️」と励まし、信号待ちで📸しながら進みました。
 いつものサヨナラ👋ポイントで再会を約束し、僕となっかんさんは西へ、すーさんは南へ別れました🥲マタネ
 
 あっという間に日暮れを迎え、なっかんさんの明るいLEDライトに照らされ山の中のGoogleロード👻、一般道、高速道路を乗り継ぎ帰宅🏠
 14時間460kmの超楽しいツーリングが終わりました🤗
 
 いつもホンワカした癒しの時間を与えてくれるすーさん。
 ずーっと心地いい時間を与えてくれるなっかんさん。
 お二人のおかげで今日も楽しいツーリングが出来ました😌
 本当にありがとうございました😊
 また走ろうね😘
 
 おしまい。
 
 #長文投稿友の会
 #ツーリングとは400kmから
 #バイクは最高
 #観光地を歩くのもイイね
- 
  
  2022年04月08日 180グー! ええ天気♬ 
 仕事する気なくすよね〜🤣
 
 シーズンインすると必ず混んで行けない
 『#玄武洞 公園』行ってきました😁
 前停めたとこは工事中💦
 なんで玄武洞ミュージアム前に停めましたが、
 まさかの砂利道😅 ま、えっか😰
 
 玄武洞、白虎洞、北朱雀洞、南朱雀洞を
 観てきました☺️
 青龍洞周辺は工事中で観れず💦
 ヲイラは何度も行ってますが、チビは初❣️
 「こんなん絶対人が作っとる」だそう😅
 
 駐車場に戻ると、ハーレーに跨る外人さんから
 声をかけられ、話に花が咲き、
 一時間程話し込んじゃいました😁
 アメリカ国籍のルーマニア人で大阪に住んでるらしく、LINE交換して別れました☺️
 
 #城崎温泉 の温泉街をちょい抜けたら、
 川沿いの木が柳から桜🌸に❣️
 狭いからバイクを少し停めて撮影📸
 
 そっから#但馬空港 立ち寄って
 後は、ゆ〜っくり色々な桜のあるとこ立ち寄りながら、帰ってきました☺️
 
 んで、#クシタニ のエアコンテンドジャケットで
 行きましたが、暖かいとは言え
 ウィンドブレーカー、まだ、いる😅
 豊岡着いたら、22℃くらいあったんで
 恩恵受けたんはそん時だけ、
 後は肌寒さ我慢大会😢
 多分メッシュジャケットよりも涼しいかも😁
 夏が楽しみ♬
 
 #z900rs #Z900RScafe #Z900RS_Cafe #Z900RSカフェ
 
- 1










 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         